“生ごみを燃やしたくない”
2009年8月15日 MOTTAINAI (もったいないッ!)(091203未明入力)
入力中に出てきた
脱力ものの誤変換
◎ 会田さん
X 愛打算
……(^◇^;)”””””
えとね。それで……
時間が尽きた☆
ので、わがやの「生ゴミ堆肥暖房」の話は、また今度~☆☆
くらし・家庭 年輪力
生ごみは宝だった
会田 節子 さん
NPOたい肥化協会事務局長 64歳
「燃やさず堆肥化」訴え17年
週3回ホームヘルパーをしていた17年前、知り合いから電話が入りました。「会田さん、時給800円の電話番の仕事をしてくれない?」。それが「生ごみ堆肥(たいひ)化」との出合いでした。それからずっとNPO法人有機畜産物普及・堆肥化推進協会(最初の半年は連絡会)事務局=東京都港区=を務めています。
「生ごみ堆肥なんて、聞いたこともやったこともなかった」新入職員を待ち受けていたのは電話の嵐でした。メディアで「家庭で簡単にできる堆肥づくり」と紹介されたこともあり、その数は半年で2000本。発酵促進剤や密閉バケツの注文をはじめ、「くさい」「虫がわく」などの悩みや疑問が次々寄せられました。職員は一人だけ。夜遅くまで仕事が続きましたが、「“生ごみを燃やしたくない”という人がこれだけいる! 驚いたし、励まされました」。
電話の意見は全部ノートにとって、疑問や悩みを分類し、Q&A形式の本にして発行しました。運動のひろがりにつれて、相談は個人から行政や企業、グループからが多くなりました。
「先進例を視察したい」「講演してほしい」という依頼にも応じます。
初めて講演した時、参加者の「話を聞いて生ごみは宝だと思いました」という感想に驚きました。「この運動の大切さを逆に教えられました。それからはスローガンとして使わせてもらっています」
生ごみで作った堆肥を使って地元の農家が米や野菜を作る、それを地元で食べる、食べ残しは堆肥にする-。この地域循環を進め、「生ごみを燃やさない。それがあたりまえの社会」が最終目標です。
悩みは「お金がないこと。NPOが独自の事務所や専従職員をもって活動するのは大変です」。事務所閉鎖の危機も何度か経験し、乗り越えてきました。
毎年夏に開催する「生ごみリサイクル交流会」。全国各地の自治体やグループ、個人の経験を交流し続けています。今年は、「環境の里」をめざし林業や風力・太陽光発電、地産地消など総合的なとりくみをする高知県梼原(ゆすはら)町の実践、庭や畑が少ない都会での経験など新しいテーマも加えて開催します。(略)
「残る人生、元気なうちは生ごみとともに生きます」
(畑野 孝明)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2009.08.15.)
入力中に出てきた
脱力ものの誤変換
◎ 会田さん
X 愛打算
……(^◇^;)”””””
えとね。それで……
時間が尽きた☆
ので、わがやの「生ゴミ堆肥暖房」の話は、また今度~☆☆
平均睡眠時間は約8時間。
2009年8月15日 日常(20100216入力)(^^;)
……どうもこの「短時間睡眠」の遺伝子、うちの母は、持っているんじゃないかと思う……4時間半とか6時間睡眠とかで、へいきで生きている……
そして、その母を見て育った私には、どうやらその遺伝子は、標準装備されてはいないらしい……。
どぉりで。
母のように短時間の睡眠でちゃきちゃき生きようとして睡眠時間を無理して削り続けては「朝礼貧血美少女」と化しては周囲に迷惑をかけ自分の損にもなっていたのに。
ある日、とうとう諦めて、目覚まし時計のほうを放擲して、しまったら……
一日8~9時間、フツウに眠ってさえいれば、私は丈夫で、元気で、貧血も過敏性大腸炎も、起こしやしないのである……………………
「成人の必要睡眠時間は約6時間」とか、大嘘を私に教えこみやがった日本国文部省っ!!
責任とれ★ o(==;)o ★
遺伝子変異で
短時間睡眠 米大学
日常的に睡眠時間が短いことに関連する遺伝子変異が、ある家系で見つかったと、米カリフォルニア大などの研究チームが14日付の米科学誌『サイエンス』に発表しました。
この遺伝子「DEC2」の変異を持つマウスを生み出すと、やはり睡眠時間が平均より短いことがわかりました。この変異マウスにより、睡眠の質と量が心身に及ぼす影響の研究がさらに進むと期待されるといいます。
遺伝子変異が見つかったのは、ある家系の母(69)と娘(44)。母娘の日常的な就寝時刻は夜10時で、母は朝4時に起きて1日の睡眠時間が6時間、娘は朝4時半に起きて同6時間半でした。同じ家系でもこの遺伝子変異がない人の起床時刻は朝5時~7時45分で、平均睡眠時間は約8時間でした。
これまでの研究で、DEC2遺伝子は体内時計の調節に関与していることが分かっていました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2009.08.15.)
……どうもこの「短時間睡眠」の遺伝子、うちの母は、持っているんじゃないかと思う……4時間半とか6時間睡眠とかで、へいきで生きている……
そして、その母を見て育った私には、どうやらその遺伝子は、標準装備されてはいないらしい……。
どぉりで。
母のように短時間の睡眠でちゃきちゃき生きようとして睡眠時間を無理して削り続けては「朝礼貧血美少女」と化しては周囲に迷惑をかけ自分の損にもなっていたのに。
ある日、とうとう諦めて、目覚まし時計のほうを放擲して、しまったら……
一日8~9時間、フツウに眠ってさえいれば、私は丈夫で、元気で、貧血も過敏性大腸炎も、起こしやしないのである……………………
「成人の必要睡眠時間は約6時間」とか、大嘘を私に教えこみやがった日本国文部省っ!!
責任とれ★ o(==;)o ★