【信念】 あけましておめでとうございます。
【信念】 あけましておめでとうございます。
【信念】 あけましておめでとうございます。
ずれた挨拶で申し訳ありません。(^^;)
はい、音楽スタート!
https://www.youtube.com/watch?v=or7NrWymXLo&list=PLz8vV_veqVQWSxh-J8A000y8vFEyWYSoa

ようやくにして「今年初めて」
ゆっくり机の前に座れました。

1月7日。(まだ松の内!)(^^;)
08:58です。

札幌の外気温マイナス5℃。まだ風はさほどありませんが本降りの大雪です。

こういう日にちょうど「家から一歩も出ない贅沢」予定を設定していた私は、やっぱり、カミサマに愛されてますね…?

(^w^;)

とか思いつつ。すごい線量の汚染雪です。
(--#)

そろそろ、「最後の(低汚染だった時の水道水の)汲み置き水」がなくなってきました…

本気で、「札幌(つまりニッポン最後のましな土地)脱出」を考えないと…

…死ぬぞコレ…。(--;)

https://www.youtube.com/watch?v=-NeojmPMe_I&index=6&list=PLz8vV_veqVQWSxh-J8A000y8vFEyWYSoa

https://www.youtube.com/watch?v=7cqM-oD5Cuw&list=PLz8vV_veqVQWSxh-J8A000y8vFEyWYSoa&index=8


おや、いい曲だ♪(拾い物♪)
https://www.youtube.com/watch?v=FF8aetYGtOs&list=PLz8vV_veqVQWSxh-J8A000y8vFEyWYSoa&index=10
memo.目・萌。
memo.目・萌。
memo.目・萌。
http://85358.diarynote.jp/201401011730115566/

http://85358.diarynote.jp/201301022049355635/


「WAY」つながりで検索副産物。(^^;)
http://76519.diarynote.jp/200605200011070000/
「カオが気持ち悪い」けど、曲はいいね☆
https://www.youtube.com/watch?v=582Ew072-ME

あ、これ、もろ。(^^;)
『火涙沢』ネタである…☆
http://85358.diarynote.jp/201401070048083057/

どんぴしゃり今「偶然」聴いてる曲。
https://www.youtube.com/watch?v=hKluijUur3U&list=RDcvFNEGD2-fY&index=3

http://85358.diarynote.jp/201101090015083206/
う★ ぅぅぅぅ…★

夏じゅう歌い続けたキリギリスより、
『兎とカメ』のウサギか私…??

https://www.youtube.com/watch?v=d7yQHNntX4I&list=RDcvFNEGD2-fY&index=4


http://85358.diarynote.jp/201501031224012439/
このタイトルの元ネタは
当然これね。(^^;)


やばい、まずい、
藪露(やばつい)!(^^;)
http://www.listube.com/#connect=l-Mr

だめだ「音楽:ザバダック」でこの世界観…
http://www.bing.com/videos/search?q=Spice+%26+Wolf&qpvt=Spice+%26+Wolf&FORM=VDRE

かぶってます!(^◆^;)!
かぶってます!

(し、知らなかったんだよ、このアニメの存在自体ッ☆)
こっそりヌケガケで「脱被曝」している「隠れ脱原発派」☆
こっそりヌケガケで「脱被曝」している「隠れ脱原発派」☆
こっそりヌケガケで「脱被曝」している「隠れ脱原発派」☆
コメント欄より再掲。
http://85358.diarynote.jp/201501040851208330/
霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2015年1月4日22:17

札幌でも、何も考えずに先週の水道水(つまり高線量の雪が溶けたやつ!)を飲んでた人は、
急性の内臓障害(肝炎腎炎膀胱炎心筋梗塞)で救急病院に担ぎ込まれる人や、
免疫おちてヒヨリミ感染風邪を発症するヒト、多数発生中。
(∋_∈)

元気で健康で長生き可能なのは
こっそりヌケガケで「脱被曝」している、

私ら「隠れ脱原発派」だけさ〜…☆

┐(’〜`;)┌

(つまり健康寿命イコール「汚染をいかに避けてるか」だから…)


T. HIRANO‏@TOHRU_HIRANO
2015年1月07日09時19分:阿蘇山
7日の早朝から、噴火時の噴煙量が増えてきてる。

T. HIRANO@TOHRU_HIRANO
2015年01月07日11時21分 阿蘇山。
RKK熊本放送:阿蘇山ライブカメラ。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/552652437446619137/photo/1

T. HIRANO@TOHRU_HIRANO
桜島のこと
やっとテレビなどでも「今後、大きな噴火の恐れがある事」を取り上げだしてる。 桜島の「爆発」の頻度が上がりだしたのは、年末からで(画像)年明け後も「爆発」の頻度が上がり、7日深夜3時にも爆発で、既に29回の爆発が起こってる

T. HIRANO@TOHRU_HIRANO
有感地震が停止中
1月06日01時29分(震源地は岩手県沖:M3.7)の地震以降、有感地震がない。
(ただし震度1以下の気象庁が非公開のマグニチュード2.5以上の地震は20回発生) こういう有感地震が極端に少ない時、3.11以降は、次に起こる地震は、やや揺れる地震の場合が多い


曲:https://www.youtube.com/watch?v=iLOV9OzfGqk&index=13&list=PLOsAZo6DqdPRUGrqhixxtt5D5-De0icY0

宇宙天気ニュース ‏@swnews · 46 分46 分前
[記事] 太陽風の速度は再び500km/秒に高まりましたが、高速状態はそろそろ終わりそうです。
http://swnews.jp #swnes

宇宙天気ニュース ‏@swnews · 15 時間15 時間前
[続報] 先ほどのフレアは、 C9.7 の小規模フレアとなり、X線強度は、1月6日20:48 JST (6日11:48 UT) に最大に達しました
http://swnews.jp/rt/goes_xray.html … #swnews



(承前)
http://85358.diarynote.jp/201501071221322600/

いやどうせ実現不可能な【脳内妄想】企画なんですけど…
(^^;)

これでもいちおうモノカキを目指す人間にとって、意図的なオマージュとパクリはアリだけど、この場合「偶然の一致」や「同案多数」は、とってもアリガタクナイ…(--;)…★

ので、すでに「アニメ音楽」を手掛けているザバダックは、そもそもすでに女声ボーカルではなくなってたりもするので…

こっちイメージでいってみましょう…♪
 !(^^)!

参照音楽:(OPテーマ)
https://www.youtube.com/watch?v=LtoCMprAFsE

(明和電機)
http://www.maywadenki.com/

…あ、もちろん、現時点で完全に「私の勝手な妄想」にすぎませんので!
(誤解のなきよう…☆)

「台湾かドイツかイタリアの
【脱原発企業】がスポンサーについてくれてアニメ化!」が

「実現できた場合の」、イメージ音楽。ということで…www


まぁほら、

明和電機
https://www.youtube.com/watch?v=ce1xmzKAYPA
https://www.youtube.com/watch?v=f3sW9cqskKM

ZABADAK
https://www.youtube.com/watch?v=dEGAbi8b1hY
https://www.youtube.com/watch?v=pkFRnmwlQiM
https://www.youtube.com/watch?v=vRRqFkvz69g

谷山浩子
https://www.youtube.com/watch?v=-4npnpn_Llg
https://www.youtube.com/watch?v=KYl0yS8b7Cw&list=PLg5T_Cc9_M7foymdbBjOdArzEwmVtuR_G

遊佐未森
https://www.youtube.com/watch?v=8bFkr0FMeG8
https://www.youtube.com/watch?v=VyOCTA0f9A4

…と並べたら、イメージの方向性は歴然としてるでしょ…www


参照音楽:(EDテーマ)。
https://www.youtube.com/watch?v=KYl0yS8b7Cw&list=PLg5T_Cc9_M7foymdbBjOdArzEwmVtuR_G
https://www.youtube.com/watch?v=2dEFikByQJk


…あ、谷山浩子は「アニメ化既出」だ…www
https://www.youtube.com/watch?v=FYGsrNesnDw

完全に脱線なオマケ☆
https://www.youtube.com/watch?v=q0gQSKKjh9M&list=PLC14F909A78E711C5
https://www.youtube.com/watch?v=Quzka2DFnfU

https://www.youtube.com/watch?v=9imC3X_fBVQ
「こんな時代の漏れの中で」…(違っ
「こんな時代の漏れの中で」…(違っ
「こんな時代の漏れの中で」…(違っ
(脳内妄想続行中…)
メインスポンサー(希望)
 http://www.hidenka.net/indexj.htm
 https://www.youtube.com/watch?v=j4sB3xwU2FU&index=7&list=RDLtoCMprAFsE

このふたつがタッグを組んだら、マジで「地球が変わる」ぞ…♪
 https://www.youtube.com/watch?v=Hmelkum5zAE&list=RDLtoCMprAFsE
 https://www.youtube.com/watch?v=Hnx3P2V4pRQ&list=RDLtoCMprAFsE&index=4

https://www.youtube.com/watch?v=fz7AROipt7Q&list=RDLtoCMprAFsE&index=3

cmk2wl@cmk2wl
液体産廃が投棄されている場所は、そもそも究極に危ない。
そして放射性物質も引き寄せる。
汚染が汚染を呼ぶ。
精錬所の近くで日常的にカドミウムやヒ素や水銀を頭からかぶってる人たちが、放射能でどうなるか、実験結果はない。

cmk2wl@cmk2wl
S金属工業 不法投棄の場所から外れた地点から「環境基準の12倍の六価クロム、1.7倍の鉛、3.5倍のヒ素、1.2倍の総水銀、15倍のセレンなど複数の猛毒物質が検出されました。」
http://blogs.yahoo.co.jp/naoru39/427959.html
どこかで聞いたような…。

cmk2wl@cmk2wl
1989年(平成元年)頃、猛毒のPCBが入ったトランス(電圧を変える変圧器)の中の液体も素掘りの穴に不法投棄していました。
トランスの殻はお金になるのでPCBのみ処分するのです。
http://blogs.yahoo.co.jp/naoru39/427772.html
大阪。

cmk2wl@cmk2wl
S金属工業 行政に発覚した一部の場所。
発見された素堀りの穴の廃油や廃ペンキ・廃溶剤など(約400トン)をバキュームカーで吸い取って別の場所に移動します。
http://blogs.yahoo.co.jp/naoru39/412114.html
400トン!

cmk2wl @cmk2wl
廃棄物は、地中に染み込んで地下水を汚染するだけでなく、地中から空気中に出てくる。こういった化学物質で汚染された空気を、大阪の周辺住民は否も応もなく吸い込まされる。

cmk2wl @cmk2wl · 1月6日
昨年の話だけど、人気のない近くの雑木林でユンボを使った造成工事をしていた。その後、たまたま通りかかったら、そこに産廃の廃液を運ぶタンクローリーが止まっていた。時間がなくて、何が行われているか確認できなかったのが悔やまれる。そしてその場所は畑になっている。


https://www.youtube.com/watch?v=Hnx3P2V4pRQ&list=RDLtoCMprAFsE&index=4

https://www.youtube.com/watch?v=m24EcoW1OWg&index=5&list=RDLtoCMprAFsE
(ふざけてるのかと思ったら、ちゃんと「香港語」だった…w)
https://www.youtube.com/watch?v=itmLxjMQdHE&list=RDLtoCMprAFsE&index=9
余談にとびますが、この「社長」の顔と工房は、

かってに「ひろと変輩」モデルにもらう…www
http://76519.diarynote.jp/200611160021200000/


脱線cm発見…なんだこりゃwww
http://www.hd.jx-group.co.jp/ad4/index.html

(さらにマイナー?チェンジw)>【大幅?改稿】  スリギ、馬笥に乗る。…『画のない絵コンテ』
(さらにマイナー?チェンジw)>【大幅?改稿】  スリギ、馬笥に乗る。…『画のない絵コンテ』
(続き)http://85358.diarynote.jp/201501031531277936

リアが畑で働くシーン。遠景からパン。

《多島海》を越え、《天地帝都》の遠景。

郊外に近い住宅地と公園と小商店と町工場が混ざり合う小市民地区。

街角に「オジラ」から流れてくるBGM。

(参照音楽)
https://www.youtube.com/watch?v=W0Yr3BsEw6A

ふんふん鼻唄を唄いながら黒茶を淹れているスリギ。

配達猫「んにゃ~す!山猫クロトの肉球便にゃ~!」
スリギ「あれ、ありがと。ほい、干し魚。」
配達猫「まいど~」
スリギ「スタンプ押してね」

スリギ、伝票にサイン。
配達猫、ポイントカードに肉球スタンプを捺し、干し魚をかじりながら次の配達先に走っていく。

スリギ「…なんだ…?」

スリギ、封筒を開ける。【調査依頼】と書かれた分厚い資料。

スリギ「…こんな大事なものをニッキュウビンで送るなんて…!」

スリギ、眉をしかめて大急ぎで読みふける。

(参照音楽)
https://www.youtube.com/watch?v=jUbuykLagps
https://www.youtube.com/watch?v=n_jBo0GfGQI

(踊る字幕)

……………キ
…………リ
………ギ
……リ
…ス


…【フリーライター、スリギ・リキ。28歳。】…


スリギ「…こりゃ…変だ…? おかしい…」

スリギ、慌てて身支度を整え、旅の荷物をまとめ、戸締りを済ませて、窓辺の植木鉢(「白バラ」)を抱えて隣の部屋の扉を叩く。

スリギ「ルシ、ごめん。またこれの水やりお願い。」
リンケ「あら、スリギ。また急な取材旅行なの?」
スリギ「うん。急ぐんだ。あとで連絡する」
リンケ「お家賃払ってから行きなさいよ~!」
スリギ「わかってる~!」

片手をあげて答え、走り去るスリギ。

寄り道して大家の家の玄関口でドアベルを鳴らし、出て来るのを待って家賃を払う。途中、何軒か店や事務所に寄り、用事をかたづけて、迂回路から馬笥(ばす)溜まりに向かうスリギ。(遠景俯瞰)

すれ違いに町の中央役所から、珍妙な武装制服を着込んだ男たちが駆け出していき、まっすぐ馬笥溜まりに向かう。

鮟鱇1「どけどけ!われわれは国家安康(コッカアンコウ)警察だ!」
通行人A「きゃあ!」

進路から逃げ惑う大荷物の旅客たち。
突き飛ばされる妊婦。
蹴り飛ばされ泣き出すベビーカーの赤ん坊。
騒然となる馬笥溜まり。

行き先表示「イクフ」行きに並んでいた乗客列を有無をいわさず暴力的に取り囲むアンコウ隊。

鮟鱇1「今からこの列の者を調査する!動くな!」
乗客1「きゃああ!」
乗客2「えっ!なんでっ!」
鮟鱇1(スリギの顔写真と見比べながら)「隊長!この列には並んでいません!」
鮟鱇隊長「一班はこの場を見張れ!二班三班四班ついてこい!」
隊員たち「はいッ!」

鮟鱇隊「号令ッ!あん!こう!あん!こう!…こう!あん!こう!あん!」

どかどかと街中を駆け出す隊員たち。

通行人B「ちきしょう、アン公のくせに堂々としやがって…」
通行人C「今日からだ。法律が変わったんだ…」

スリギの留守宅にたどりつき、アパートを取り囲み、扉をガンガン叩く。

鮟鱇隊「アンコウだ!おとなしく出てこないとコロビコウボウで逮捕する!」

びくびくしながら隣の部屋から首を出すルシ。

リンケ「あの~… スリギなら、ついさっき、出かけましたけど…」

鮟鱇隊、ガッとリンケを取り囲み、首を締め上げる。

鮟鱇隊「どこへ行ったか言え!」
リンケ「し、…知らないよッ!」
鮟鱇隊長「【秘密禁止法】違反!本部へ連行ッ!」
リンケ「し、知らないんだってば…ッ!」

暴れながら引きずられていくリンケ。
近隣の人間や動物たちが何事か!と出てきて、ざわつきながら見守っているが、怖くて声も手も出せない。


別の方向から回り込んで、騒ぎの中心とは反対側の列、「ワリカ・キザワシカ」行きの馬笥に、何も気づかず乗り込むスリギ。

スリギ「うわ豪華だね、4頭もいる。」

(*馬笥(ばす)は都市内用の箱馬車と違い、辺境地域の盗賊の襲撃よけに、馬を笥のまんなかに置き、周囲に座席または寝台を巡らせ、外側に防御力の高い分厚い板壁を備えた乗り物。)

馬笥番「あんた、山越えの馬笥は初めてか?」
スリギ「そうなんだ。今までの旅はもっぱら海越えだったから…」
馬笥番「そりゃあんた、酔うぞw」
スリギ「えぇっ?」

会話しながら馬笥番が切符を切る。スリギは大型硬貨を支払い、少額紙幣をおつりをもらう。

長旅の客向けの後部寝台席に荷物を置き、靴を脱ぐスリギ。

やがて他の乗客たちが乗ってくる。時間ちょうどの発車を告げる馬笥番の声。

遠くにまだものものしくうろつきまわる鮟鱇隊が「イクフ」行きの客を調べているが、スリギ、何も知らずに馬笥の座席でくつろぐ。

スリギ「やれやれ…陸路なのに酔うって、どんな道…?」

馬笥番、オジラの音楽をいれる。

(参照音楽)
https://www.youtube.com/watch?v=OnjISqXSlvo
https://www.youtube.com/watch?v=eWvdf_51Iq0&list=RDW0Yr3BsEw6A&index=3

鮟鱇隊、リスキとリンケの部屋を荒らしまわり、家探ししている。

窓の外の町並みは、平和で繁栄している…ように見える。


(暗転。)


(続く> http://85358.diarynote.jp/201501072020168021/
(続き)>http://85358.diarynote.jp/201501072010476103

(参照音楽)(変更)
https://www.youtube.com/watch?v=PBA2bpH7rnU
https://www.youtube.com/watch?v=e7pkJ-tf2Lc

粗末な農具で黙々と耕し、種を蒔き、草をむしり、
収穫したものを束にして井戸の水で洗うリア。

照り付ける太陽。
海を見下ろす崖のふち、畑の脇に、父と祖父の祖母の粗末な手作りの墓がある。

崖の上の放牧場に放した動物たちに昼の水をやり、妹弟たちにお粥を食べさせ、自分はフカシイモをかじりながら身支度を整え、粗末な車に出荷する雑多な荷物を積み上げ、貧相な兎馬をつなぐ。

リア「今日も頼むわよ、バロ」
バロ「ぅひひん!」

母親はまだぐてっと泥酔したまま。
その部屋に妹弟を押し込み、扉をばたんと閉める。

リアは驢馬を御しながら険しい崖の道を下る。
道すがら、崖崩れに潰された小さな村の廃屋跡がある。

崖の下、湧き水をバロに飲ませ、自分も頭から水を浴び、髪を洗うリア。
濡れたまま歩き出す。

街に向かう道すがら、学校のわきを通る。
写生帖を持って校外に出て来る、整った服装の女生徒たち。
ぼろぼろの服のリア、ひるむ。

女生徒1「リアよ!」
女生徒2「ほっときなさいよ、あんな貧乏人」
女生徒3「飲んだくれの母親」
女生徒4「学校に来るお金もないのよ」
女生徒5「【呪文字】も読めないまま大人になるなんて!」
女生徒6「…リア…」

リア、目をそむけ、歩き出す。

海岸沿い、単調な労働歌を歌いながら、貧しい人々が地引網を曳いている。

(参照音楽)
https://www.youtube.com/watch?v=iz6sGwgQlCc

(暗転)

https://www.youtube.com/watch?v=PpJJcIkhLbo

おっと!(@@;)!

この5分目から出てくる「背中に旗しょった」衣装は、

うちの大地世界(ダレムアス)と共通だ…
男性衣装の、袖も!!!!
たった今、気が付いたんですけど。
「12月29日」の、この数字、何??(@@;)
http://85358.diarynote.jp/?day=20141229
「火涙沢」を最初うっかり「軽井沢」で入力してたから、そのせい??
http://85358.diarynote.jp/?day=20141228
東光ストアのシャリをけなしたせいかな…??
アクセス解析
あなたの日記にアクセスされた数の日別の推移を表示しています。最大で 3 か月のログを残しています。
これまでのカウンター増加数の推移
日付  アクセス数
2015-01-06 (火) 89
☆ 日記更新
2015-01-05 (月) 81
☆ 日記更新
2015-01-04 (日) 69
☆ 日記更新
2015-01-03 (土) 58
☆ 日記更新
2015-01-02 (金) 58
☆ 日記更新
2015-01-01 (木) 51
☆ 日記更新
2014-12-31 (水) 46
☆ 日記更新
2014-12-30 (火) 84
☆ 日記更新
2014-12-29 (月) 1,951
☆ 日記更新
2014-12-28 (日) 55
☆ 日記更新
2014-12-27 (土) 82
☆ 日記更新
2014-12-26 (金) 88
☆ 日記更新
2014-12-25 (木) 71
☆ 日記更新
2014-12-24 (水) 51
☆ 日記更新
2014-12-23 (火) 74
☆ 日記更新
2014-12-22 (月) 90
☆ 日記更新
2014-12-21 (日) 74
☆ 日記更新
2014-12-20 (土) 90
☆ 日記更新
2014-12-19 (金) 70
☆ 日記更新
2014-12-18 (木) 102
☆ 日記更新
2014-12-17 (水) 102
☆ 日記更新
2014-12-16 (火) 106
☆ 日記更新
2014-12-15 (月) 116
☆ 日記更新
2014-12-14 (日) 86
☆ 日記更新
2014-12-13 (土) 49
☆ 日記更新
2014-12-12 (金) 74
☆ 日記更新
2014-12-11 (木) 61
☆ 日記更新
2014-12-10 (水) 192
☆ 日記更新
2014-12-09 (火) 74
☆ 日記更新
2014-12-08 (月) 139
☆ 日記更新
2014-12-07 (日) 80
☆ 日記更新
2014-12-06 (土) 87
☆ 日記更新
2014-12-05 (金) 95
☆ 日記更新
2014-12-04 (木) 126
☆ 日記更新
2014-12-03 (水) 108
☆ 日記更新
2014-12-02 (火) 119
☆ 日記更新
2014-12-01 (月) 90
☆ 日記更新
2014-11-30 (日) 85
☆ 日記更新
2014-11-29 (土) 75
☆ 日記更新
2014-11-28 (金) 101
☆ 日記更新
2014-11-27 (木) 117
☆ 日記更新
2014-11-26 (水) 93
☆ 日記更新
2014-11-25 (火) 82
☆ 日記更新
2014-11-24 (月) 125
☆ 日記更新
2014-11-23 (日) 56
☆ 日記更新
2014-11-22 (土) 93
☆ 日記更新
2014-11-21 (金) 86
☆ 日記更新
2014-11-20 (木) 120
☆ 日記更新
2014-11-19 (水) 93
☆ 日記更新
2014-11-18 (火) 117
☆ 日記更新
2014-11-17 (月) 121
☆ 日記更新
2014-11-16 (日) 63
☆ 日記更新
2014-11-15 (土) 77
☆ 日記更新
2014-11-14 (金) 107
☆ 日記更新
2014-11-13 (木) 114
☆ 日記更新
2014-11-12 (水) 115
☆ 日記更新
2014-11-11 (火) 131
☆ 日記更新
2014-11-10 (月) 97
☆ 日記更新
2014-11-09 (日) 150
☆ 日記更新
2014-11-08 (土) 108
☆ 日記更新
2014-11-07 (金) 119
☆ 日記更新
2014-11-06 (木) 106
☆ 日記更新
2014-11-05 (水) 212
☆ 日記更新
2014-11-04 (火) 85
☆ 日記更新
2014-11-03 (月) 73
☆ 日記更新
2014-11-02 (日) 48
☆ 日記更新
2014-11-01 (土) 69
☆ 日記更新
2014-10-31 (金) 0
☆ 日記更新

書くの忘れてた。
これのコメント欄ね。
http://85358.diarynote.jp/201501061140015389/
霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2015年1月6日13:36

「ひとりおせち」の代わりに、新しく見つけたカレー屋さんのステキな野菜カレーを食べました!(*^_^*)

ルウの辛味と深みがいい案配。野菜も揚げ加減が絶妙で、さらに十六穀米の炊き具合が最高に美味しすぎるうえに、

店主が私好みの美声のイイ男♪だったので、

写真撮るの忘れた┐(^。^;)┌


この店。http://spice-beach.jp/shop/433/

どうも「潰れて移転」?したらしく、すぐ並びのスープカレーのお店?も消えてたし…夜は【焼き鳥の飲みや】さんをやってるので今まで入ったことなかったんですが…(^^;)

夜もふつうに(頼めば)カレーも食べられるそうです…

美味しかったよ♪


(「グルメ」の項目って…もしかして、書くの初めて??)

 w(^◇^;)w

(クォリティと量を考えたら、
 とてもリーズナブルなお値段だけど、
 いわゆる「安くて美味い」の店ではない☆)

最新のコメント

日記内を検索