おはようございます。
09:13。札幌はぼんやり昏い曇り。
バイトは遅番。バス通勤の予定。
まだここに住んでるヤツは>
正気じゃねーよ!
…と、今朝は気分でこの曲…。
https://www.youtube.com/watch?v=mabrrOb9eX4
でもだめだ。ヒト(他者)の出現を待っているだけじゃ。
誰よりもまず自分自身が光りを放つ、光輝の人になるための努力をしなきゃ…
てことで、迷ったらマカハンニャハラミタシンギョウ!と心の中で叫びながら、
今日も微力を尽くして、歌いながらホフク前進しますよ…。
https://www.youtube.com/watch?v=G9VCRthmif0
09:13。札幌はぼんやり昏い曇り。
バイトは遅番。バス通勤の予定。
まだここに住んでるヤツは>
正気じゃねーよ!
…と、今朝は気分でこの曲…。
https://www.youtube.com/watch?v=mabrrOb9eX4
でもだめだ。ヒト(他者)の出現を待っているだけじゃ。
誰よりもまず自分自身が光りを放つ、光輝の人になるための努力をしなきゃ…
てことで、迷ったらマカハンニャハラミタシンギョウ!と心の中で叫びながら、
今日も微力を尽くして、歌いながらホフク前進しますよ…。
https://www.youtube.com/watch?v=G9VCRthmif0
【生きる権利としての環境】。
2015年1月26日 学校・勉強 コメント (2)
前項のしっぽに一度貼った曲を引っ越し。
https://www.youtube.com/watch?v=blUSVALW_Z4&list=PLC0A6F2B5A9E6A80D
最近ちょっとはスペイン語の歌詞も聴いてて判るような気がしてきて、
以前は苦手意識があった「英語の歌詞」があると、
「読める読める!」と感じるようになってきたので、
ここはやっぱり、急がばまわれ?
スペイン語を「解る言語」に格上げするべく、まだまったく「わからない」言語(聴いた記憶すらない?)ポルトガル語を、聴きかじってみますよと…
https://www.youtube.com/watch?v=yHpXzWwZ3D8
悠宙舞のおかげで、「環境ヒアリング教材」がたくさんあってすてき♪
https://www.youtube.com/watch?v=MUqEYIK8rgA
https://www.youtube.com/watch?v=blUSVALW_Z4&list=PLC0A6F2B5A9E6A80D
最近ちょっとはスペイン語の歌詞も聴いてて判るような気がしてきて、
以前は苦手意識があった「英語の歌詞」があると、
「読める読める!」と感じるようになってきたので、
ここはやっぱり、急がばまわれ?
スペイン語を「解る言語」に格上げするべく、まだまったく「わからない」言語(聴いた記憶すらない?)ポルトガル語を、聴きかじってみますよと…
https://www.youtube.com/watch?v=yHpXzWwZ3D8
2012/06/19 に公開
マリーナ・シウバ、貧しい天然ゴムの採取人の家庭に生まれ、生きる権利としての環境を守り続け、ルラ政権の環境相に。開発を進めるルラ政権に対決して、環境相を辞任し、大統領選挙に立候補して、組織を背景にせず、20%近い得票を得る。その彼女のピープルズ・サミットでの演説。
悠宙舞のおかげで、「環境ヒアリング教材」がたくさんあってすてき♪
https://www.youtube.com/watch?v=MUqEYIK8rgA
昨日はりあるマダムぽわんフリーのココロナシ絶望的発言で魂が冷え切った。
(--;)
暖まろう!まともな人間だって、ちゃんといる!
(--;)
暖まろう!まともな人間だって、ちゃんといる!
ユリイカ(色々、何とかしたい)さんがリツイート
志葉玲 @reishiva
· 2014年1月12日
何度でも言うぜ。持てる全ての力を使って戦争を避けるのが政治家の責務。最初からその気がないなら、政治に関わるべきじゃない。安易に戦争を語り、戦争をやろうとする政治家こそ、人々にとっての最大の敵だ。戦争で傷つくのは、結局普通の人々、最も罪がなく、弱い立場の人々なのだから。
Nobuyuki Hayashi林信行 @nobi
· 1月23日
ツイッター、「kenji goto」で検索すると、世界中の本当に色々な言葉で、多くの場合、自分の国に一切関係ないのに関わらず大勢が今回の事件を他人事と思えない気持ちで心配し様子伺ってるの垣間見れる。一方、日本語の漢字で検索するといかにも他人事なツイートが多過ぎて驚かされる。
Tad @CybershotTad
· 1月23日
これには、返す言葉もない…。
https://twitter.com/CybershotTad/status/558752199350554625/photo/1
魔法信二郎 yoshi.nagato @opknox
· 1月24日
日本政府から接触があったというマルワン・シェハーダ氏は、政府の対応を「遅かった」と指摘。「湯川さんは、去年8月に拉致されている。日本政府には『イスラム国』との交渉ルートを確保するための十分な時間があったはずだ」と話した。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00285069.html … #FNN
きっこ @kikko_no_blog
· 1月24日
1ヶ月前に671億円もの税金を使って「政権延命」のための不必要な衆院選をした時点で、安倍晋三は2人の日本人がイスラム国に拘束されて身代金を要求されていたことを知っていた。こんなバカバカしい選挙に671億円も使うのなら、2人を助けるために40億円を支払ったほうが遥かに良かった。