おはようございます。08:08です♪

 すいません! 公約(?)を、破りました……(--;)
 http://ameblo.jp/temameya-seitai/entry-11254623545.html

 昨日は結局、

 しんぶんを読んで惰眠を貪り、
 漫画を読んで惰眠を貪り、

 あいまに(何もしてないのに!)

「超ハラへった~!」と超簡単な調理だけして、

 あとは久しぶりに(大御馳走?の)

 105円のモモ缶あけたり105円の箱入りブルガリア産のクッキーかじったりで

 一日6~7食ぐらい貪り、

 「郵便物の受け取り」だけして、

 あとは、何~も! 「しません」でした……☆

 w(^^;)w””””””””

 まだ一度もお家賃を払っていないとはいえ、「名義は自分の家(借室)」で、

「終日、何もしない」で、ゴロゴロ気楽に「静養」できるなんて……

 なんって、幸福な、ことなんでしょうか……



 神?に感謝しつつ、

「嗚呼、人生って、幸せだなぁ……」とか、

 思わず呟いていた、のどかな一日でした……♪



 ってことで。(^^;)



 「今日は昨日の続き」で、とにかく引っ越しゴミの分別! と……。

 今日の昼と夜の分になってしまった「食材調理」
(買ってある鶏肉の加熱消毒!)と……。

 あとは、地図を見ながら「探検」がてらの

 小川沿いサイクリング(=札幌縦断!?)と、

 一週間ぶり?の「たっぷり温泉入浴」。




 ……夜は……



 早めに帰ってきて、「明日の研修の予習!」の、

 予定で、ございます……。



 (^^;)”<さて、どこまで目標クリア、できるか……?????
http://elitwindmw.diarynote.jp/201205191659367379/
【東京】「コケが生えてきた」→「お!珍しいな。どれどれ」→24万ベクレルの放射能が検出される
http://blog.livedoor.jp/vipsister23/archives/5514410.html
Missing in the field
2012年5月19日17:03

2012.05.19
1: シリウス(新疆ウイグル自治区):2012/05/18(金) 20:44:02.45 ID:CZgPVxEG0●
東京都江戸川区で3月、路上に発生したコケ類やラン藻類とみられる物質を
市民団体と研究者のグループが調査した結果、1 キログラム 当たり最大で
約24万ベクレルの高濃度の放射性セシウムが検出されたことが17日までに分かった。
分析に当たった神戸大大学院の山内知也教授(放射線計測学)は
「総量でも1万ベクレルを超えており、危険なものとして管理されるべきだ」と指摘している。

市民団体は「NO! 放射能『東京連合子どもを守る会』」。
3月に江戸川区と江東区の数カ所で、路上に黒いシミ状に広がった物質を
それぞれ80〜90グラムずつ採取した。
江戸川区では、1キログラム当たり約24万ベクレルと約18万ベクレル 、
江東区では約9万ベクレルが検出された。
ラン藻類は栄養分としてカリウムを吸収するため、
性質が似たセシウムを取り込んだ可能性がある。
ソース:ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120517-952464.html

5: はくちょう座X-1(愛知県):2012/05/18(金) 20:46:39.98 ID:XKk0VgOV0
ナウシカかよ

6: ヘール・ボップ彗星(埼玉県):2012/05/18(金) 20:46:48.59 ID:/oorqUL40
この藻を福島全域にまけば再生も夢ではないのでわ?

8: 水メーザー天体(チベット自治区):2012/05/18(金) 20:48:13.36 ID:qpi6gaow0
政府が発表してる関東の汚染レベルが
嘘だってのが丸分かりのネタだね

9: アクルックス(群馬県):2012/05/18(金) 20:48:16.91 ID:8OQnIFO30
こいつらで除染できるな

10: 土星(岡山県):2012/05/18(金) 20:49:35.56 ID:QrAhBQwD0
待ちなされ、腐海に手を出してはならぬ

12: はくちょう座X-1(東京都):2012/05/18(金) 20:50:02.12 ID:zhPcUeqM0
コケにセシウム食わせる→除去でラクラク除染


まぁ、こんなもんですよ…

 「ナニャドヤラ」状態ですね……
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120519/trd12051923050022-n1.htm
【ホルムアルデヒド】
「一体何が起きたのか」 利根川支流が汚染源?
2012.5.19 23:04 (1/2ページ)[公害・汚染]

 利根川水系の浄水場で有害物質のホルムアルデヒドが検出された問題。19
日、関東3県で取水停止措置が相次ぎ、千葉県では断水になる地域も出るなど生活への影響が広がった。原因となる化学物質を扱う事業所が群馬県の利根川支流にあることも判明したが、これだけ広範囲で検出されるのは珍しく、関係自治体は汚染源の特定を急いでいる。

 「一体何が起きたのか」。群馬県では県水道課の職員が原因特定に追われた。

 同県では、数日前から東部地域水道浄水場(千代田町)でホルムアルデヒドが検出されており、19日に利根川をはじめ、支流の烏(からす)川(高崎市)、鏑(かぶら)川(同)、鮎川(藤岡市)など計8地点で採水し検査会社に調査を依頼した。検査結果は20日早朝に出るという。

 烏川周辺には、塩素と反応してホルムアルデヒドを生成する化学物質ヘキサメチレンテトラミンを扱う事業所が複数あるという。

 県水道課では「浄水場で水道水を作る際に消毒のために混ぜる塩素が、上流から流れてきた何かの物質と化学反応を起こしてホルムアルデヒドになったのではないか」と推測する。

2012.5.19 23:04 (2/2ページ)[公害・汚染]
 一方、埼玉県では行田浄水場(行田市)で取水制限を行ったが、川の水質改善が確認されたため、19日午前5時には解除。結果的に生活時間帯にはほとんど影響がなかった。その要因について県は、国土交通省が18日夜から利根川上流の2カ所のダムを放流し、利根川の流量が通常のほぼ倍になったことによる影響が大きいと分析している。

 埼玉県では平成15年11月、行田浄水場で処理後の水から微量のホルムアルデヒドが検出されたことがある。このときは利根川支流にある県内の化学薬品工場の排水にホルムアルデヒドの原因物質のヘキサメチレンテトラミンが含まれていることが判明した。

 こうした経験に基づき、埼玉県は当初から、今回も化学系の工場からヘキサメチレンテトラミンが流出していると推測。19日には利根川水系での水質調査で群馬県内を流れる烏川沿いを割り出した。

 厚生労働省によると、ホルムアルデヒドは、草や藻などの有機物(アミン類)が含まれた水を塩素消毒すれば発生するため、浄水場で検出されること自体はめずらしくない。しかし、同省は「基準値を超えるホルムアルデヒドが広域で長期間検出されるのは初めてではないか」と話している。


 塩素
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%A9%E7%B4%A0#.E4.BA.BA.E4.BD.93.E3.83.BB.E7.92.B0.E5.A2.83.E3.81.B8.E3.81.AE.E5.BD.B1.E9.9F.BF
>塩素は強い毒性を持つ為、人類初の本格的な化学兵器としても使われた。

 mixiより。
@
こんにちは、栃木県の小学5年の女の子が卵巣肥大で肥大している方をを切除しました。1週間前から腹痛を訴えていて受診した翌日にオペしたと。触診出来るほどだったらしいです。こんなことってよくありますか?聞いた人もビックリしていました。

☆ 2012年5月18日 23:11
小5で卵巣肥大汚染が原因ではと思ってしまう私が居る


歌いながら大地を歩く 2012年5月19日 10:43
 場所が栃木だからアレですが、南米では「催乳(牝性)ホルモンを投与された乳牛の乳を飲んでいた2歳児に初潮(生理出血)が始まってしまった……!」なんて事例もあるので、「何の(どの物質の)汚染による発症か」は、考察が必要だと思います……(ーー;)

歌いながら大地を歩く 2012年5月20日 10:07
 ていうか、むしろ栃木は以前から「東海原発から洩れる放射能」と「産廃と工場からのダイオキシン」の「複合汚染」で、異常に「ガンの発生率が高い」(一家3人それぞれ別のガンで手術、とか、一族5人が次々同じガンで死亡……とか、ふつうに多発地帯)なんだよ……(−−;)……★

歌いながら大地を歩く 2012年5月20日 10:07
 http://85358.diarynote.jp/200910120233266907/ それについて、今まで一般メディアでちゃんと報道されてこなかったことのほうが、異常。



※ http://85358.diarynote.jp/201205191242018639/ の続き。
兼、mixiで他人さまのコメント欄に書いちゃったこと……☆
(略)
「関東脱出」してから「軽井沢のほうが汚染が酷い」という笑えない状況は体験しましたし、北海道に来たら、うっかり「タコ部屋(農奴)体験」してしまいましたが、それでも「あのまま関東にいるよりは(体調・健康的には)良かった!」と、思い続けてました。

 北海道、汚染がほとんど気にならないですよ。札幌は大都会で、とても住みやすいし、お家賃も安い。仕事も(探せば)そこそこあります。

 養護学校とか福祉作業所とかもそれなりにありますし。
 今・これからの時代に「健康で長生き」をしたい・させたいかたは、

「日本語が通じる海外>北海道」で、寒さに(だけ)耐える」、という選択肢も、視野に入れてください……。

(とにかくお家賃は総じて安いです!)



☆ 2012年5月17日 00:40
> 歌いながら大地を歩くさん

仕事はどんな仕事がありますか?家賃いくらぐらい?


歌いながら大地を歩く 2012年5月17日 10:30
 家賃、7畳のリビングと4畳半の寝室と2畳のキッチンで4万2000円。しかも「ペット飼育可」。
 んで、「札幌駅まで自転車で25分」!
 買い物、超便利。

 もっと安い物件だと、「8畳ワンルームで1万5千円」とかもあり……w
 すぐに完全移住は無理でも、「イザという時のための別荘」確保、
 しとくのは、どうでしょうか……?削除


☆ 2012年5月17日 10:34
ありがとうございます。「8畳ワンルームで1万5千円」安いですね。
何駅からどんな感じですか。歌いながら大地を歩くさんちの近所?


歌いながら大地を歩く 2012年5月17日 10:34
仕事 http://www.arukita.com/pc/ http://www.jobkita.jp/pc/ ……なんたって私、面接1日(2件)だけで、転職、完了しちゃいましたからね……w(^^;)w”


歌いながら大地を歩く 2012年5月17日 10:39
おすすめの不動産屋さん(高いけど親切迅速!) http://taftpet.jp/  その他 http://kagakousan.co.jp/


歌いながら大地を歩く 2012年5月17日 10:41
 泊が止まっている限り、日本で一番「放射能と地震の心配が少ない大都市」だと思う……>札幌☆


歌いながら大地を歩く 2012年5月17日 10:45
これなんか見てると、用が無くても札幌に引っ越したくなりますw http://taftpet.jp/rent/price/price1/


☆ 2012年5月17日 11:17
イロイロありがとうございます〜。お部屋キレイですね。


歌いながら大地を歩く 2012年5月17日 11:33
こんなん来てるし……(−−;) >RT 東京都江戸川区で24万3000ベクレルの「黒い粉」、江東区は約10万ベクレル!「黒い粉」拡散中!? ベスト&ワースト http://www.best-worst.net/news_3H3O2mYD0.html?right 


歌いながら大地を歩く 2012年5月17日 11:46
とりあえず皆さん! 札幌に「別荘」確保して、大事なものだけでも「疎開」させておきましょうよ……!!(早急に!)


ssk 2012年5月17日 19:39
東京から地元北海道に逃げた道民がさらにあとおししてみるw
札幌、めちゃめちゃ家賃安いですよー
東京よりいい部屋が東京より安いです。
雪だって札幌は少なめだし、なにより寒くても地下道あるからへっちゃら!
夏は大通公園でビアガーデン(道東の海産物は食べませんが・・・)!
おすすめです。


歌いながら大地を歩く 2012年5月18日 07:49
おおっ! 同志!!♪ !(^w^)!削除


ssk 2012年5月18日 17:59
(^w^)!
地元旭川ですが事故後にすぐ札幌移住、いまは美唄で田舎ぐらしです。
みなさん寒さと雪がネックのようですが、マンションは除雪もしてくれるし、札幌は地下道あるし、慣れてしまえばそんなに問題ないかと。


歌いながら大地を歩く 2012年5月19日 10:05
美唄ビバ! 田舎暮らしいいですね〜♪ (私も、滝川あたりが「理想の地」です……♪


歌いながら大地を歩く 2012年5月19日 12:54
 ……なんか、でも、「風が変」。★(ーー;)★ http://85358.diarynote.jp/201205191242018639 ……<「軽井沢」も、「こんな感じ」が「しはじめた頃」から、汚染度が高くなってた……!???(><p)””””


☆ 2012年5月19日 13:36
(°д°;;)えっ、ホントに?!


歌いながら大地を歩く 2012年5月20日 09:12

「強い西風」が止んでしばらくすると「痛い」のもおさまります。風上にあるのは謎のボタ山(セメント原料?)と交通量の多い道路、その向こう100km?に泊原発、あとは、海を越えて、ロシアの沿海州の化学工場あたりで何か排出しているのか、チェルノブイリかセミパラチンスクか、モンゴルや中国奥地のウランの露天掘り鉱山あたりとかから、何か飛んでくるのか……?? (−−;)★


歌いながら大地を歩く 2012年5月20日 09:18

 とはいえ、「今のところ」は、まだ、「不快だから窓を閉める」とか、その程度の対策で十分な感じ?です。関東や軽井沢にいた頃の末期?に感じた、「とにかく逃げなきゃ! 死んじゃう!死んじゃう!」というような、切迫した「生命の危険」というほどの汚染度ではない感じです。あと、砂塵とか粉塵とかのザラザラした感じじゃなくて、あくまで「気体」。湿気?もあるので、「海を越えてきたもの」という感じかな……。

 放射能?だとしたら、ヨウ素? かもしれませんが、むしろ「顔の皮膚の痛み」は、「強すぎる紫外線」に似ている感じで、呼吸器系にかかる負荷は「光化学スモッグ」に似ている感じです……。まぁ、なんらかの「化学物質」が、混入しているわけですね……。



歌いながら大地を歩く 2012年5月20日 09:23

 考えられる可能性としては、
「海の向こうのロシア側(チェルノブイリ?)で何か事故があった」か、
「泊原発の【定期検査】中、何かの【蒸気】がダダ洩れになっている」か、
「泊原発の低線量汚染物質(以前だったら厳重な管理下に置かれていたはずの汚染度で、フクシマの後、基準が大幅に引き下げられてしまったために「一般ゴミ」扱いになっている汚染作業着とかその他)が、野焼きとかされて空中に汚染物質が拡散している」か……

 まぁ、何にせよ、一つはっきりしているのは、

「強い風が吹く札幌の風上に泊原発がある」

「泊原発が再稼働して、事故ったら、札幌〜旭川一帯は全滅!」

 という、ことです……(−−;)……★


歌いながら大地を歩く 2012年5月20日 09:26

 とはいえ、「すでに事故ったあと」のフクシマと、
 以前からある「栃木のダイオキシン」の「複合汚染」問題や、
 東海〜南海の「複合地震」問題に比べれば、

「現在の」札幌は、はるかにマシで安全で、安心?です……。

 みなさん!

「何が何でも泊は止める!」(止めたまま再稼働させない!)という覚悟で……

 札幌、おいでませ〜……♪

 h(^w^;)””””””

I’m so LUCKY !(^w^)!……>スーパーマーケット北雄ラッキーは自然、有機等をテーマに野菜・食品を取揃えております。
o(^-^)o本文あとでね♪

***************
(2012.05.21.01:21~追記☆)

 ……なんだこのタイトル、スペルがヘンだぞ……(^^;)……★

X I,m so LUCKLLY!o(^-^)o
O I’m so LUCKY !!


 えとね、ここしばらく、

「低温殺菌牛乳とか、有機野菜とかが買える店が近くに無い!?」ってのが、不満というか、捜索対象というか、

 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19764878&comment_count=129&comm_id=932
127 2012年05月13日 05:32 歌いながら大地を歩く

 こんにちは、はじめまして。おととい引っ越して来ました。
 近所で、

・低温殺菌牛乳(銘柄はどこでも)
・マツヤマかミヨシの液体「無添加せっけん」シリーズ

 買える店が見つからないのですが……

 白石区か東区周辺で、取り扱っている店をご存じのかた、いらっしゃいましたら、教えて下さいませ……


 だったんですけれども……。

 (^^;)

 書き込みにお返事はもらえないし、家(借室)から最寄りのCOOPは小さすぎて品揃えが悪いし、通勤経路沿いのイオンは大きすぎる(--;)のに品揃えはイマイチだし、(一応「低温殺菌牛乳」のほうは、発見しましたが……)

 私好みの「適正サイズで、かつ、品揃えが抜群のスーパー」ていうか、

「数軒の私好みの【適正サイズのスーパーをハシゴ】して、

 アレコレ買い物する選択肢を楽しみたい!」

 という、欲求が不満?していたわけなんですが……。


 金曜夜の研修帰りには通勤路を反対側に曲がって逆走していった先に、懐かしい?「スーパー丸正」と、知らない【適正サイズ】のスーパーと、さらには衣料と家具や雑貨のリサイクルショップが2軒もあるのを発見♪

 「ホームセンター」も、「無いなぁ……」と思っていた矢先に先日「偶然」見つけたし♪

 さらには、今日、

「……やっぱり、疲れが溜まり過ぎているから、【札幌縦断探検】は後日にして、

 近場の【行きつけ候補のお風呂屋さん】を開拓しよう……」

 と、【予定と違う道】を、【何も考えずに】走って行ったら……

 so, LUCKY !!(^^)!

 見つけちゃいました♪
 LUCKY http://www.hokuyu-lucky.co.jp/index.html

 ……w(^w^;)w……

 そしてね! なんと! 「創健社」とか商品で「まるごとひと棚」作ってあるし!

 その他、一般商品全般に関しても……

 なんというか……

 「棚が超!美しい!!」 んですよ……!!

 !(@w@:)!””””

 小売り関係(経験)者の人なら判ると思うんですけど、

「見せる棚作り」とか
「売れる棚作り」とか、

「お客様の購買意欲をかきたてる美麗でコマメな前陳」(前方陳列)とか……

 けっこう、大変だし、大事だし、「難しい」んですが……。


 実に実に……

 美しい!(@@)!

 整理整頓の行き届いた、整合性ありまくり~の!

 理性的で、合理的で、しかも、寸法ぴったり! って感じの、直角と平行線の……

 実に、本当に、すでに職人芸というか、芸術的?な領域の……

 「棚」!!!!!!!!



 そして。「低温殺菌牛乳」とかは、「選ぶのに悩む」ほど品数あるし。

(なぜか、「おこっぺ牛乳」!(@_@;)!とかまで、有るし……w)
 http://www.northplainfarm.co.jp/
 http://www.town.okoppe.lg.jp/tokusan/tks_1nyu.html
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=68754568&comment_count=29&comm_id=779982


 うん。(^^)g

 自転車で10分ほど? と、

 ちょっとは「遠め」なんですけど……w


「行きつけナンバーワン」になる(する)であろうお風呂屋さんへの、

 経路近くにありますし……(ちょっと、寄り道?)


 ここ! 「桐木りす御用達」店!!

 ということで……

 指定?

 指名?

 ……しちゃいます♪ よん~♪♪♪♪


 !(^^)!


(※そんで。

 先述した「シロクマパン」も、棚の上部を占領しまくってました……♪♪)




最新のコメント

日記内を検索