おはようございます。
 05:48です。
 @昨夜と同じ、「泊まれる入浴施設」内の無料PCコーナーです。

 変な時間に目が覚めちゃいました...と別のところのコメント欄に書き込んでみましたが、よく?考えたら、この時間て、「とっくに起きて、仕事開始中」だったんだ。

 なぁ...

 w(^へ^;)w


 てなわけで、これ打って、昨日「送信失敗」したらしい顰蹙自爆ネタ一件、ケータイから送信したら、また、さ来週?からの「夜更かし労働時間」に体を合わせるべく、寝なおしておきます....
自主規制?
もう一枚の昨日撮った画像を何回送信しても掲載されないのは、見苦しいものは載せないとかのコンピューターの自主規制(自動制御)なんでしょうか???
 なりゆき?とはいえ連日、大好きな温浴施設を転戦(連泊)しながら、何故か道中の古本屋で購入しちゃったのは、こんな本....(--;)””

『温泉教授の温泉ゼミナール』

>湯の交換は月に数回のところが大半に違いない。
>塩素臭...致死量となるガスの濃度
http://www.amazon.co.jp/%E6%B8%A9%E6%B3%89%E6%95%99%E6%8E%88%E3%81%AE%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%82%BC%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%AB-%E5%85%89%E6%96%87%E7%A4%BE%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E6%9D%BE%E7%94%B0-%E5%BF%A0%E5%BE%B3/dp/433403120X

 ...おととい泊まったところは「そうじゃない」(と、思いたい)のですが...

 ここの朝風呂、塩素が目にしみました...(--;)...””


 参照
 http://www.bing.com/search?q=%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%80%80%E5%A1%A9%E7%B4%A0%E3%80%80%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%B3&qs=n&form=QBRE&pq=%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%80%80%E5%A1%A9%E7%B4%A0%E3%80%80%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%B3&sc=0-2&sp=-1&sk=

 いや、居心地はいいし、設備もいいし、スタッフの接客もいいし、ご飯もそれなりにリーズナブルで、泉質の「ほかには」まったく、文句はないんだけど。ね....



(しかしここの最大の「売り」は「ゆ」であろう!!??)

 宙ぶらりんの今できる、唯一の?

「前向きなこと」
 http://p.booklog.jp/book/44113

 o(^へ^;)o””””””

最新のコメント

日記内を検索