(定例)【 15年 】日記。 ( 作業 やや遅延中。 05:18 )
2021年12月1日 日常 コメント (1)
https://www.youtube.com/watch?v=qvajfh3QFoQ
聖戦士ダンバイン OP
===============
画像は https://atmc.jp/prefs.cgi?a=all&mode=
(★【夫沢三】欠測中★)
===============
【今年の先月の今日】
http://85358.diarynote.jp/?day=20211101
===
【去年2020年(コロナ元年?)の今日】
http://85358.diarynote.jp/?day=20201201
===
http://85358.diarynote.jp/?day=20191201
http://85358.diarynote.jp/?day=20181201
http://85358.diarynote.jp/?day=20171201
===
http://85358.diarynote.jp/?day=20161201
http://85358.diarynote.jp/?day=20151201
http://85358.diarynote.jp/?day=20141201
===
http://85358.diarynote.jp/?day=20131201
http://85358.diarynote.jp/?day=20121201
===
【2011年の今日】
http://85358.diarynote.jp/?day=20111201
===
http://85358.diarynote.jp/?day=20101201
http://85358.diarynote.jp/?day=20091201
http://85358.diarynote.jp/?day=20081201
http://85358.diarynote.jp/?day=20071201
http://85358.diarynote.jp/?day=20061201
===
http://76519.diarynote.jp/?day=20081201
http://76519.diarynote.jp/?day=20071201
http://76519.diarynote.jp/?day=20061201
(読むヒマない★)
聖戦士ダンバイン OP
===============
画像は https://atmc.jp/prefs.cgi?a=all&mode=
(★【夫沢三】欠測中★)
===============
【今年の先月の今日】
http://85358.diarynote.jp/?day=20211101
===
【去年2020年(コロナ元年?)の今日】
http://85358.diarynote.jp/?day=20201201
===
http://85358.diarynote.jp/?day=20191201
http://85358.diarynote.jp/?day=20181201
http://85358.diarynote.jp/?day=20171201
===
http://85358.diarynote.jp/?day=20161201
http://85358.diarynote.jp/?day=20151201
http://85358.diarynote.jp/?day=20141201
===
http://85358.diarynote.jp/?day=20131201
http://85358.diarynote.jp/?day=20121201
===
【2011年の今日】
http://85358.diarynote.jp/?day=20111201
===
http://85358.diarynote.jp/?day=20101201
http://85358.diarynote.jp/?day=20091201
http://85358.diarynote.jp/?day=20081201
http://85358.diarynote.jp/?day=20071201
http://85358.diarynote.jp/?day=20061201
===
http://76519.diarynote.jp/?day=20081201
http://76519.diarynote.jp/?day=20071201
http://76519.diarynote.jp/?day=20061201
(読むヒマない★)
【 寿都 0.0 49 μ 】/【 積丹・蘭越 0.0 48 μ 】/【 岩内・共和町≒泊原発 0.0 46 μ 】/【 岩見沢 0.0 44 μ 】…
2021年12月1日 環境は、生命圏で、生存権。 コメント (7)
( 札幌 0.0 39 μ ⇔ 0.0 35 μ )( + 12 …℃ !???)
================
画像1+2は https://atmc.jp/prefs.cgi?pref=01&mode=
================
むだ作業が多くて?遅くなりつつありますが、
ほぼ定刻スタートだったですようございます。
現在05:27。
外は大嵐。(ーー;)★★
通勤どーでしょ~…★★(てか、せつに休みたい…★★)
と、グレてたんですが、
危惧していたほど線量は…高くない!(^^;)!
…と、機嫌が持ち直したところ…
あんど、昨夜まぁ一応理由はあって、めりめり落ち込んで。
ごはん食べて仮復旧?しましたが、まぁ…
関係ないけど、【情報チェックしなくちゃ!】と、
ここ数年?憑りつかれたよーにPC前に座り続けてきた…
その気力が。
はた。と、萎えた気がします…
(つまり、【 いよいよ 渦中に 入った!】…て、ことです…??)
【 311前 】も、こんな感じでした…
くわばらくわばら★★
気温+12℃。(ーー;)★
昨夜帰宅時が+7℃だったので、夜間に気温上昇という異常気象。
帰宅前後から凄い風が吹き荒れ始めて… 気圧急下降。(ーー;)★
異様睡魔に敗けて作業途中で放棄して撃沈。
てっきり寒冷前線かと思いきや… 気温、上昇…????
室温+15℃。…ストーブ消しておけばヨカッタ…★★
と、後悔だらけです。
…まぁ、線量そんなに高くないから…(どっから来た熱気なんだ??)
噴火してるのはエトナ山だっけ…???
まぁどーでもいーです。見切り発車で… GO!?
(05:32)
================
画像1+2は https://atmc.jp/prefs.cgi?pref=01&mode=
================
むだ作業が多くて?遅くなりつつありますが、
ほぼ定刻スタートだったですようございます。
現在05:27。
外は大嵐。(ーー;)★★
通勤どーでしょ~…★★(てか、せつに休みたい…★★)
と、グレてたんですが、
危惧していたほど線量は…高くない!(^^;)!
…と、機嫌が持ち直したところ…
あんど、昨夜まぁ一応理由はあって、めりめり落ち込んで。
ごはん食べて仮復旧?しましたが、まぁ…
関係ないけど、【情報チェックしなくちゃ!】と、
ここ数年?憑りつかれたよーにPC前に座り続けてきた…
その気力が。
はた。と、萎えた気がします…
(つまり、【 いよいよ 渦中に 入った!】…て、ことです…??)
【 311前 】も、こんな感じでした…
くわばらくわばら★★
気温+12℃。(ーー;)★
昨夜帰宅時が+7℃だったので、夜間に気温上昇という異常気象。
帰宅前後から凄い風が吹き荒れ始めて… 気圧急下降。(ーー;)★
異様睡魔に敗けて作業途中で放棄して撃沈。
てっきり寒冷前線かと思いきや… 気温、上昇…????
室温+15℃。…ストーブ消しておけばヨカッタ…★★
と、後悔だらけです。
…まぁ、線量そんなに高くないから…(どっから来た熱気なんだ??)
噴火してるのはエトナ山だっけ…???
まぁどーでもいーです。見切り発車で… GO!?
(05:32)
★★【 東京 西部 (町田) 0.125 μ 】/★★【 千葉 ( 市川 ) 0.123 μ 】/★【 東京 都心 (根津) 0.110 μ 】/★【 茨城・宮城・山形 】(一斉欠測アリ)★
2021年12月1日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。 コメント (4)東京電力 (原子力)@TEPCO_Nuclear·15時間
■お知らせ■
「福島第一原子力発電所
分析前雨水の 計画外 散水について(続報2)」
当社HPをご確認ください。
→https://tepco.co.jp/press/mail/2021/1659925_9004.html
https://twitter.com/TEPCO_Nuclear/status/1465560694519382016?s=20
===============
maxone_monitor@maxone_monitor·59分
2021年12月01日
05時22分頃の町田市の線量は約 0.103μSV/h
2021年11月30日
21時22分頃の町田市の線量は約 0.125μSV/h ★★
19時22分頃の町田市の線量は約 0.108μSV/h
17時22分頃の町田市の線量は約 0.118μSV/h ★
15時22分頃の町田市の線量は約 0.118μSV/h ★
11時22分頃の町田市の線量は約 0.124μSV/h ★★
07時22分頃の町田市の線量は約 0.110μSV/h ★
05時22分頃の町田市の線量は約 0.108μSV/h
https://twitter.com/maxone_monitor
===============
mzt_gig@mzt_gig·9分 【 千葉県 市川市 】★
2021/12/01,06:15:52,20.0cpm,0.123uSV/h ★★
2021/12/01,04:15:53,19.7cpm,0.120uSV/h ★★
2021/12/01,01:15:51,19.0cpm,0.115uSV/h ★
2021/11/30,23:15:49,17.0cpm,0.100uSV/h
2021/11/30,20:15:48,17.7cpm,0.105uSV/h
2021/11/30,17:15:49,18.3cpm,0.110uSV/h ★
2021/11/30,16:15:48,17.0cpm,0.100uSV/h,
2021/11/30,14:15:48,17.7cpm,0.105uSV/h
2021/11/30,12:15:48,17.0cpm,0.100uSV/h
2021/11/30,08:15:45,18.3cpm,0.110uSV/h ★
2021/11/30,07:15:46,17.3cpm,0.102uSV/h
2021/11/30,05:15:45,17.3cpm,0.102uSV/h
https://twitter.com/mzt_gig
===============
根津簡易モニタリングポスト@Nezu_MP·4時間
2021年12月01日
01時58分頃の根津における放射線量は約 0.104μSV/h
2021年11月30日
23時28分頃の根津における放射線量は約 0.101μSV/h
21時48分頃の根津における放射線量は約 0.110μSV/h ★
14時18分頃の根津における放射線量は約 0.101μSV/h
08時53分頃の根津における放射線量は約 0.108μSV/h
https://twitter.com/Nezu_MP
↑
(※【 根津さん 】にしては! 超~?! 高いッ!★★)
===============
★【 ま… だ!? 更新停止 が 継続 中 】★
↓
若松ガイガーカウンタ@JK7CNB_13·10月29日 ~
https://twitter.com/JK7CNB_13/status/1453742645780615176?s=20
===============
★参照⇒ https://85358.diarynote.jp/202109300551053124/
★画像1+2は https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
===============
★【 アカウント凍結 + 更新停止が 継続 中 】★
===============
画像1は https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
(前項・前々項+次項参照)
===============
★参照(11月12日)★(--#)★
https://85358.diarynote.jp/202111120658584077/
===============
https://twitter.com/wni_jp/status/1465449582884651009?s=20
(前項・前々項+次項参照)
===============
★参照(11月12日)★(--#)★
https://85358.diarynote.jp/202111120658584077/
===============
https://twitter.com/wni_jp/status/1465449582884651009?s=20
★【 兵庫 0.116 μ 】/【 山口 0.107 μ 】/【 島根 0.105 μ 】/【 広島 0.104 μ 】/【 愛媛 0.1 μ 】/★【 和歌山 】( 巨大 欠測 )★
2021年12月1日 笑い コメント (3)
===============
★重要参照★
https://twitter.com/mark206013274/status/1305818202711232512
===============
画像1は ⇒https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
(+ 前項 参照 +)
===============
===============
===============
★重要参照★
https://twitter.com/mark206013274/status/1305818202711232512
===============
画像1は ⇒https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
(+ 前項 参照 +)
===============
ウェザーニュース@wni_jp·5時間
<近畿や東海で土砂降りの雨>
寒冷前線が関西周辺を東進中です。
前線は朝にかけて、東海、関東へと足早に進みます。
https://twitter.com/wni_jp/status/1465713160715788296?s=20
=
https://twitter.com/wni_jp/status/1465633516478103557?s=20
===============
ウェザーニュース@wni_jp·9時間
<高知県では猛烈な雨 今日いっぱい荒天注意>
今日30日(火)は、前線が通過している影響で四国では雨風が強まっています。
高知県香美市付近では20時10分までの1時間解析雨量で
90mmの猛烈な雨が降ったとみられます。
四国地方は今日いっぱいは強い雨風にご注意ください。
https://weathernews.jp/s/topics/202111/300335/
https://twitter.com/wni_jp/status/1465653101956775938?s=20
===============
ウェザーニュース@wni_jp·23時間
<西日本 激しい雨や落雷、突風に警戒>
今日は日本海を東に進む低気圧から伸びる寒冷前線が西日本を通過します。
前線通過時には1時間に30mmを超える激しい雨が降る予想です。
大気の状態も不安定になるので、落雷や突風にも警戒をしてください。
https://weathernews.jp/s/topics/202111/300045/
https://twitter.com/wni_jp/status/1465449582884651009?s=20
画像1は https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
===============
===============
===============
ウェザーニュース@wni_jp·17時間
<九州を寒冷前線が通過中>
午後になり、寒冷前線に伴う活発な雨雲が九州に広がってきました。
夕方にかけて局地的な激しい雨や落雷、突風などに警戒が必要です。
https://weathernews.jp/s/topics/202111/300175/
https://twitter.com/wni_jp/status/1465543534333677569?s=20
ウェザーニュース@wni_jp·19時間
<九州はまもなく激しい雨に>
活発な雨雲が九州に近づいており、
昼過ぎからは局地的に激しい雨が降る見込みです。
今夜にかけて西日本では道路冠水や落雷、竜巻などの突風に警戒が必要です。
https://weathernews.jp/s/topics/202111/300105/
https://twitter.com/wni_jp/status/1465503228934561792?s=20
===============
ウェザーニュース@wni_jp·11時間
沖縄の那覇では最大瞬間風速29.6m/sの暴風を観測しています。
https://weathernews.jp/s/topics/202111/300205/
https://twitter.com/wni_jp/status/1465633516478103557?s=20
【 台風 21 号 】/(第4号)が発表されました。
2021年12月1日 TV コメント (1)
https://twitter.com/wni_jp/status/1465788964846010370?s=20
https://twitter.com/wni_jp/status/1465603223956254721?s=20
===============
===============
===============
===============
===============
https://twitter.com/wni_jp/status/1465603223956254721?s=20
===============
暴風と高波及び雷に関する全般気象情報【第4号】
情報の確認時間 2021年12月1日 4時40分
1日04:40、暴風と高波及び雷に関する全般気象情報
(第4号)が発表されました。(気象庁発表)
急速に発達する低気圧の影響で、西日本から東日本の日本海側や北日本では、2日にかけて大荒れや大しけとなり、東日本から北日本では、2日にかけて大気の状態が非常に不安定となる見込みです。暴風や高波に警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょう、局地的な非常に激しい雨に注意してください。
[気圧配置など]
低気圧が日本海にあって、急速に発達しながら北東へ進んでおり、低気圧からのびる寒冷前線が、1日夕方にかけて東日本から北日本を通過する見込みです。低気圧や前線に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込み、前線の通過後は上空に強い寒気が流れ込むため、東日本から北日本では、2日にかけて大気の状態が非常に不安定となるでしょう。この低気圧は、2日夜にかけてオホーツク海へ進み、更に発達する見込みです。
[防災事項]
<暴風・高波>
急速に発達する低気圧の影響で、西日本から東日本の日本海側や北日本では、2日にかけて大荒れや大しけとなる所があるでしょう。
2日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)は、
北海道地方 25メートル(35メートル)
東北地方、北陸地方 20メートル(30メートル)
2日にかけて予想される波の高さは、
北海道地方 7メートル
東北地方、北陸地方、近畿地方 6メートル
の見込みです。
暴風や高波に警戒してください。
<雷・突風>
東日本から北日本では、2日にかけて大気の状態が非常に不安定となるでしょう。落雷や竜巻などの激しい突風、局地的な非常に激しい雨に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど安全確保に努めてください。また、降ひょうのおそれがありますので、農作物や農業施設の管理にも注意してください。
なお、前線の通過後は、上空に寒気が流れ込んで冬型の気圧配置が強まるため、西日本から北日本の日本海側山沿いを中心に、2日にかけて大雪となる可能性があります。
[補足事項]
今後、地元気象台の発表する警報、注意報、竜巻注意情報、早期注意情報、気象情報等に留意してください。次の「暴風と高波及び雷に関する全般気象情報」は1日17時頃に発表する予定です。
(気象・自然/気象情報/全般気象情報)
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/emergency/detail/00000011819792.html
===============
ウェザーニュース@wni_jp·14時間
<12月スタートは荒天警戒>
猛発達する低気圧や前線の通過で、明日にかけて荒天に警戒が必要です。
関東は朝の通勤通学時間帯が風雨のピーク。
北海道は夜になると雪に変わり、吹雪のおそれがあります。
https://weathernews.jp/s/topics/202111/300205/
https://twitter.com/wni_jp/status/1465576863774830594?s=20
===============
ウェザーニュース@wni_jp·16時間
<東京は15℃、大阪は20℃超える>
今日は上空に暖かな空気が入り始めたため、日差しの届いている所を中心に気温が上がりました。
関東は15℃を超えた所が多く、西日本では20℃以上の所も目立ちます。
https://weathernews.jp/s/topics/202111/300195/
https://twitter.com/wni_jp/status/1465553147301019650?s=20
===============
台風概況 台風21号
台風21号は、1日(水)午前3時現在、
フィリピンの東にあって、時速15キロで西北西に進んでいます。
中心気圧は992ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は23メートル、最大瞬間風速は35メートルとなっています。
この台風は今後、フィリピンの東を発達しながら西よりに進んだあと、進路を北よりに変え、4日(土)には小笠原近海に進む見込みです。
今後の情報にご注意ください。
名称 NYATOH(ニヤトー)
存在地域 フィリピンの東
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/
===============
ウェザーニュース@wni_jp·20時間
【台風21号発生】
11月30日(火)9時、フィリピンの東で発達中の熱帯低気圧が
台風21号(ニヤトー)になりました。
このあとは西寄りに進んだあと、
北東に向きを変えて小笠原諸島の南へ進む見込みです。
今後の情報に注意してください。
https://weathernews.jp/s/topics/202111/300095/
https://twitter.com/wni_jp/status/1465490434776436744?s=20
【 三峡ダム 173.19 m 】
2021年12月1日 TV コメント (1)下若@yQmQZcYlSjmGYIT·13時間
台風21号「ニヤトー」発生 小笠原諸島に影響の恐れ
https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1465597318292709376?s=20
===============
下若@yQmQZcYlSjmGYIT·23時間
定時報告 2021/11/30 7am
◆Chongqing 重慶寸灘
173.32m(↓12cm)/警180.5
◆#ThreeGorgesDam #三峡ダム
173.19m(↓15cm)144-175m
◆Danjiangkou Dam 丹江口ダム
169.21m(↓3cm)正170m
◆Wuhan 武漢漢口
15.89m (↓20cm)/警27.3
http://y-o0.github.io/damdata/
https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1465451128787959808?s=20
画像は https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/seismicity-map/
http://ds.iris.edu/seismon/index.phtml 他
===============
===============
↑
…地震と噴火と台風が、いっぺんにクルとは…www
(もぉ嗤うっきゃねぇ★★★★)
↓
===============
https://www.youtube.com/watch?v=9Cyp0R7lRf8
1-Hour | Best of Kevin Penkin:
Made in Abyss Vol.I | 叙事詩の&BGM集
http://ds.iris.edu/seismon/index.phtml 他
===============
宇宙天気ニュース@swnews
·16時間[記事]
太陽風は低速になっています。
フィラメント噴出が発生しています。
·11月29日[記事]
磁場の強まりは終わり、太陽風は平均的な状態です。
http://swnews.jp #swnews
https://twitter.com/swnews
===============
ウェザーニュース@wni_jp·14時間
【海外火山】
今日11月30日(火)昼すぎ、フィリピンのピナツボ火山で噴火が発生しました。
衛星からの観測では、
噴煙は高度1万3000m以上に到達しているものとみられます。
https://weathernews.jp/s/topics/202111/300235/
ピナツボ火山は20世紀最大規模の噴火を起こした火山として知られ、
今後の火山活動に注視が必要です。
https://twitter.com/wni_jp/status/1465586297880285192?s=20
↑
…地震と噴火と台風が、いっぺんにクルとは…www
(もぉ嗤うっきゃねぇ★★★★)
↓
下若@yQmQZcYlSjmGYIT·15時間
ペルー北東部でM7.5の地震
ブラジルでも揺れを感じる
https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1465573627676721152?s=20
===============
https://www.youtube.com/watch?v=9Cyp0R7lRf8
1-Hour | Best of Kevin Penkin:
Made in Abyss Vol.I | 叙事詩の&BGM集
参照⇒ https://85358.diarynote.jp/202112010631513636/
画像は https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/seismicity-map/7days/
===============
画像は https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/seismicity-map/7days/
===============
下若@yQmQZcYlSjmGYIT·15時間
オミクロン株、国内初確認
ナミビアから成田に到着の男性が感染
https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1465573462005915648?s=20
画像は https://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?LANG=ja
===============
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·12月1日
大分・臼杵の若林市議 マスク着用せず
議長の退場命令にも応じず
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1465827216105771008?s=20
===============
画像は https://atmc.jp/prefs.cgi?a=all&mode=
(★直近?【夫沢三】欠測 が 継続中★)
===============
画像は https://atmc.jp/prefs.cgi?a=all&mode=
(★直近?【夫沢三】欠測 が 継続中★)
===============
TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO·11月30日
海外の報道によると、
変異ウイルスのオミクロン株は「感染しても症状は軽い」みたい
だから感染してても気がつかないから
余計やっかいみたい。
ただデルタ株よりも感染力が強いのと、
ワクチンの効果の低下、空気感染の可能性が高い。
だからデルタ株と同じで
犠牲になるのは 自己疾患のある人と 高齢者
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1465654174914281477?s=20
画像は https://twitter.com/jisin_kun
===============
===============
特務機関NERV@UN_NERV·11月30日
【NHKニュース速報 15:50】
オミクロン株の感染者 日本で初確認
ナミビアから入国した男性 政府関係者
https://twitter.com/UN_NERV/status/1465573853913313280?s=20
画像は https://twitter.com/jisin_kun
===============
===============
===============
===============
===============
===============
influenzer@influenzer3·11月30日
→オミクロン株:現時点で世界17か国で確認
下記の報道では16か国ですが、本日、日本でも確認されました。
イギリスではすでに市中感染のフェーズに入っているようです。
問題は、本当にデルタ株を駆逐できるレベルで強いのか?です。
https://twitter.com/influenzer3/status/1465671946427764743?s=20
===============
influenzer@influenzer3·11月30日
→「ウイルスは生き残るために弱毒化するように進化するのだ」
という謎理論をまた多く見かけるようになりました。
だから、「ウイルス学的には」オミクロンも弱毒化しているはずだと。
https://twitter.com/influenzer3/status/1465670592082808832?s=20
するとワクチンは不要で
オミクロン株にかかって自然免疫をつけたほうが、
危険なワクチンを接種するよりマシだという意見です。
https://twitter.com/influenzer3/status/1465670593445912579?s=20
===============
influenzer@influenzer3·11月30日
この弱毒化理論は一見合理的ですが、
実際には
SARS-CoV-2は武漢株、D614G、アルファ株、デルタ株と
優勢株が置き変わるにつれ、病原性は強くなってきた
という現実を完全に無視しています。
https://twitter.com/influenzer3/status/1465670594821713927?s=20
変異はランダムに起こるのみでウイルスに意思などなく、
結果的にヒトに対して強毒になるのかは確率論に過ぎません。
https://twitter.com/influenzer3/status/1465670597728366593?s=20
===============
influenzer@influenzer3·11月30日
オミクロン株の感染力が強いとすれば、それはspike proteinとACE2との親和性向上もしくは増殖力を反映した排泄ウイルス量増加のいずれか、あるいは両者だと思われますが、
https://twitter.com/influenzer3/status/1465670589180383234?s=20
もしもウイルス量が多ければ、重症化機序がウイルス抗原に対する過剰免疫である事がほぼ確実である本疾患では、理論的には重症化する可能性を考えるべきです。
https://twitter.com/influenzer3/status/1465670590581252098?s=20
===============
influenzer@influenzer3·11月30日
・ワクチン免疫でオミクロン株感染に対する
重症化阻止効果が残存していたとしても、
大規模感染伝播自体はさらなる変異の誘導リスクがあり、
その場合の結果が予想できない。
https://twitter.com/influenzer3/status/1465670567462260745?s=20
画像は https://twitter.com/jisin_kun
===============
===============
===============
influenzer@influenzer3·11月30日
→「GoToトラベル」の再開は感染状況が落ち着いている事が大前提
現政権の対コロナ対策は一貫性があり腰が据わっているように感じます。
現在のウイルス拡散速度を見ると、海外からの人流に関しては
しばらく今の鎖国レベルを続けないと感染制圧は不可能な気がします。
https://twitter.com/influenzer3/status/1465671398878158853?s=20
しかしうまく行けば、その状況でも
国内で回せる経済と人の移動は維持できるかと。
「Go Toトラベル」再開時期 オミクロン株も考慮し検討
国交相
https://twitter.com/influenzer3/status/1465671400346173442?s=20
===============
influenzer@influenzer3·11月30日
・spike領域に高度変異の見られるオミクロン株では
ワクチン効果減弱が確実。
感染拡大を最小限にするには 抗体価を上昇させる必要がある
https://twitter.com/influenzer3/status/1465670565956444166?s=20
画像は https://twitter.com/jisin_kun
===============
↑
すげぇ、【 健全な 国 】。だな?
===============
influenzer@influenzer3·11月30日
→さて、オミクロン株については南アフリカから、
「入院例の増加がない」、
「重症化例が多いという印象がない」
という報道もなされています。
しかし、医療アクセスというレベルで
すでに母集団バイアスがかかっている可能性があり、
平均年齢も先進国とは全く異なります。
https://twitter.com/influenzer3/status/1465670586084904967?s=20
南アフリカの人口の94.5%は 65歳未満です。
https://twitter.com/influenzer3/status/1465670587615830016?s=20
↑
すげぇ、【 健全な 国 】。だな?
画像は https://twitter.com/jisin_kun
===============
===============
===============
↑
…ソレは、【 終わりなき ロシアン・ルーレット 】
以外の、何なのだ…??
↓
===============
===============
===============
===============
influenzer@influenzer3·11月30日
→中国:アフリカにワクチン10億回分提供表明
中国の不活化全粒子ワクチンが
オミクロン株に本当に有効なのかが謎ですが・・・
下手したら無効レベルの可能性すらありうるような気がします。
https://twitter.com/influenzer3/status/1465671953654583305?s=20
もしも無効であれば、中国国民全員が
オミクロン株感染のリスクに晒されている事になります。
中国 アフリカに新型コロナワクチン さらに10億回分提供を表明
https://twitter.com/influenzer3/status/1465671954971512832?s=20
===============
influenzer@influenzer3·11月30日
<イギリス:booster接種対象を18歳以上、間隔は3か月以上へ>
「効果が下がる可能性はあっても
重症化を防ぐ効果が完全になくなるとは考えにくい」
「ワクチンが最善の防御策であり続ける」
(ジャビド保健相)
https://twitter.com/influenzer3/status/1465669453534748675?s=20
→イギリス:booster接種対象を18歳以上の全例、
間隔も3か月以上に短縮
「ワクチンが最善の防御策であり続ける」と。
制限を最小限にし、ワクチンにすべてをかける
という点では韓国と同じ戦略に見えます。
https://twitter.com/influenzer3/status/1465671950982778883?s=20
オミクロン株の市中感染がすでに始まっていますが、
この対応で切り抜けられるのか・・・です。
英、3回目接種を加速へ
https://twitter.com/influenzer3/status/1465671952295546881?s=20
===============
influenzer@influenzer3·11月30日
→米国CDC:18歳以上の全員がbooster接種を受けるべきだと
ワクチン接種義務化議論で大きな分断がすでに発生している米国。
booster接種はハードルが高すぎて、
分断をさらに激化させる可能性がありそうです。
ワクチン追加接種「受けるべきだ」 米CDC
https://twitter.com/influenzer3/status/1465671944750047238?s=20
↑
…ソレは、【 終わりなき ロシアン・ルーレット 】
以外の、何なのだ…??
↓
===============
influenzer@influenzer3·11月30日
→booster接種:現時点で8か月以上開ける方針だが
必要に応じて見直す
あれだけspike領域に変異が入っているわけですから、
有効性が減弱していない可能性はほぼゼロでしょう。
可能な限り急いで希望者にbooster接種とすべきだと思います。
https://twitter.com/influenzer3/status/1465671402028032001?s=20
永遠にオミクロン株をブロックする事は出来ず、
時間稼ぎが目的という前提が常識的な戦略かと。
ワクチン3回目 “間隔は原則8か月以上 現時点で変えず”
厚労相
https://twitter.com/influenzer3/status/1465671403630329868?s=20
===============
influenzer@influenzer3·11月30日
●ファイザーワクチン:
接種終了からの期間が90日を超えると
経時的に感染防御能が低下する
→あくまで感染阻止効果を見た検討であり、重症化阻止効果ではありません。
また各年代間の比較ではなくそれぞれの年代で
接種終了からの経過時間と感染リスクの関連を評価したものである点にも注意が必要です。
https://twitter.com/influenzer3/status/1465670562936602629?s=20
結論はどの年代においても、90日(3か月)を超えると
感染リスクは経時的に有意に上昇というものでした。
恐らくは中和抗体価の経時的減少によるものでしょう。
さて、最近のオミクロン株出現とその感染拡大懸念によって、
本検討の結果の解釈の仕方は大きく変わり得ると思っています。
https://twitter.com/influenzer3/status/1465670564568129540?s=20
===============
influenzer@influenzer3·11月30日
やはり対オミクロン株戦略を考えた場合、
ワクチン戦略も重症化阻止ではなく、
感染拡大阻止戦略をとるのが最も安全かと考えます。
https://twitter.com/influenzer3/status/1465670568837988354?s=20
influenzer@influenzer3·11月30日
<病床逼迫もウィズコロナ路線継続>
新規感染者と重篤患者、死亡者が同時に増加していて、
病床の余力がほぼなくなってきている。
(文在寅大統領)
https://twitter.com/influenzer3/status/1465669361239085062?s=20
→韓国:病床逼迫もウィズコロナ路線継続
制限強化は一切ありません。
「過去に後退することはできない」と。
第2段階への移行を留保するのみで、
booster接種を進める方針としたようです。
本当にこれで大丈夫なのか?
オミクロン株対策についてはどうする?
https://twitter.com/influenzer3/status/1465671956443787267?s=20
===============
influenzer@influenzer3·11月30日
→イギリス:オミクロン株市中感染判明も
緩めの規制強化
オミクロン株の市中感染確認を受けての内容ですが、
自主隔離とマスク着用推奨程度で非常に軽いレベルです。
https://twitter.com/influenzer3/status/1465671948021551109?s=20
・30日午前4時以降、イギリス入国者全員がPCR検査。
陰性結果が出るまで自主隔離
・オミクロン株感染者と接触した場合は、ワクチン接種者も自主隔離
・30日午前4時以降、店舗や公共交通機関ではマスク着用
・生徒や学生、学校スタッフと訪問者は共用部分でのマスク着用推奨
https://twitter.com/influenzer3/status/1465671949418254338?s=20
===============
↑
★ 重要 参照 ★
↓
https://85358.diarynote.jp/202110050731198615
※ ちなみに【 被曝 】も【 コロナ 】も 【 ワクチン 】も…
⇒ 脳がアホ になる。(知能指数が低下する★)
===============
Radiation in Vilnius@radiationvln【 リトアニア 】
Latest 3 hour average background radiation is
·12月1日 ★★ 0 .13 μSv/h ★
https://twitter.com/radiationvln/status/1465971452159700993?s=20
https://twitter.com/radiationvln
==============
★更新停止中★【 スペイン 】★
https://twitter.com/Geiger_Esp8266/status/1421339381730848769?s=20
==============
influenzer@influenzer3·11月30日
<シンガポール:対策緩和措置の延期を決定>
大きな不透明性に直面している時には、賢明な措置だ。
(オン・イェクン保健相)
https://twitter.com/influenzer3/status/1465669541459939335?s=20