まぁリスだったら私も同情するが、
2014年12月1日 りす@齧歯類。 コメント (1)「谷底は湿気が多いですネ。沼なんかもある。山の上のほうに棲んでいる動物、小さなウサギとかリスとか、むやみに谷底につれてくると、死にますネ」
「湿気で死んじゃうんですかぁ!?」
「肺にね、カビが生えて、息できなくなる」
「わあ、かわいそう」
(略)まぁリスだったら私も同情するが、自分自身がそうなったら、同情されてもあまりうれしくない。
いえいえ、軍事独裁と放射能に弱くて息ができなくなる可哀想な霧樹リスですが、泉田警部補みたいなイイオトコに同情してもらえるなら、とってもうれしいですぅ…♪
とか、てんごはおいといて~。「(^w^;)」
(以下、次項参照w)
「貴官たちは言論を統制した」。
2014年12月1日 情報はベクれトル…(~~;)★ コメント (3)
まぁちょっと作品世界が入り乱れていますが、
思い出したら今日は12月1日だったので、
まずは「偶然」(たったいま拾った)
これを…。(--;)
https://www.youtube.com/watch?v=luc70gTwILk
どうでもいいけど、
トクテイキミツ痴呆症、12月凶行、でしたっけ…?
さて上記とは内容が全然関係ありません?が、
作者つながりで、(^^;)
前項。この本。>
(もちろんブクオフで108円で落手しましたw)
【トクテイキミツ】認知障害のせいで連動して?著作権法監視網もキビシクなるようだし、ニホン酷の選挙なんてとっくに公正じゃなくなってるので、このDNAもいつまで皆さんのお目にかかれるのか定かじゃありませんが…
あえて「引用」でw
…そう。皆さんご存知とは思いますが、『銀河英雄伝説』を書いた田中芳樹氏は、もともとハードSFな作家じゃありません。歴史ヨミモノ(娯楽)作家の卵が余芸でスペオペ歴史を描いたら、たまたま出世作になっちゃった。というだけで…
このかた、「イゼルローンにも原子炉はある。大きいやつがな。」というしぇーんコップの迷セリフを描いておられますからねぇ…ワープ航法が日常化している宇宙空間時代まで、原始リョク、なんてものが現役で持続的発展を続けているとか、盲信しておられた…
…w(^◆^;)w…
フクイチのあとも、私が「原発避難」して辛酸をなめたあげくに慌てて逃げ出した、「東京や福島と同等の汚染度の」軽井沢に在住。のはずでしたが…
ワタシが被曝にまみれて右往左往している横で、同じ年の同じ時期に、こんなタワケタぬるい娯楽小説、書いて遊んでたんですかぁ?タナカセンセイ…
…w(^へ^#)w…
(やはり、自分の納得のいく物語は、「自分で書く!」しか、ないようですね…www)
ビンボウから脱出していく、華僑の度胸と根性を見習え!
ゲンパツから避難していく、エコノミック・アニマル日本人たちよ…!
入力中の「作業用BGM」はこちらでございました…w
https://www.youtube.com/watch?v=vgpiJLAbSs4
(あ、PHOTO撮影者は、「私じゃありません」よ~☆)
https://www.youtube.com/watch?v=P77tlQSunEo
サッポロ!♪
思い出したら今日は12月1日だったので、
まずは「偶然」(たったいま拾った)
これを…。(--;)
https://www.youtube.com/watch?v=luc70gTwILk
どうでもいいけど、
トクテイキミツ痴呆症、12月凶行、でしたっけ…?
さて上記とは内容が全然関係ありません?が、
作者つながりで、(^^;)
前項。この本。>
(もちろんブクオフで108円で落手しましたw)
【トクテイキミツ】認知障害のせいで連動して?著作権法監視網もキビシクなるようだし、ニホン酷の選挙なんてとっくに公正じゃなくなってるので、このDNAもいつまで皆さんのお目にかかれるのか定かじゃありませんが…
あえて「引用」でw
科学者たちの言とらが、これまたどこまで信用できるものやら。 フクシマの原子力発電所の大事故で、原子力というものがいかにズサンに扱われているか。原子力科学者が政府や財界からいかに大金を受け取っているか。核廃棄物は十万年たっても放射能を持ちつづけ、それを安全に保管する場所など日本にはない。そういったことが全部わかってしまったのだ。
…そう。皆さんご存知とは思いますが、『銀河英雄伝説』を書いた田中芳樹氏は、もともとハードSFな作家じゃありません。歴史ヨミモノ(娯楽)作家の卵が余芸でスペオペ歴史を描いたら、たまたま出世作になっちゃった。というだけで…
このかた、「イゼルローンにも原子炉はある。大きいやつがな。」というしぇーんコップの迷セリフを描いておられますからねぇ…ワープ航法が日常化している宇宙空間時代まで、原始リョク、なんてものが現役で持続的発展を続けているとか、盲信しておられた…
…w(^◆^;)w…
フクイチのあとも、私が「原発避難」して辛酸をなめたあげくに慌てて逃げ出した、「東京や福島と同等の汚染度の」軽井沢に在住。のはずでしたが…
ワタシが被曝にまみれて右往左往している横で、同じ年の同じ時期に、こんなタワケタぬるい娯楽小説、書いて遊んでたんですかぁ?タナカセンセイ…
…w(^へ^#)w…
(やはり、自分の納得のいく物語は、「自分で書く!」しか、ないようですね…www)
「何人かの仲間と、荷物を抱えて村を出たよ。シベリア鉄道に乗って、列車が停まると駅の人に尋ねる。この町に中国人はいるかって。いる、という返事だったら、そのまま列車に乗っていく。いない、という返事だったら、仲間のだれかひとりが荷物を持って列車をおりて、その町で商売をはじめるんだ」(略)
「ひとりで?」
「そう、商売ガタキがいない」
「ロシア語もわからないのに?」
「ソ連時代のだけど、日常会話手帳がある。それに、そこで暮らしていけば、いやでも言葉はおぼえるよ」
たくましいものだ。(略)
ビンボウから脱出していく、華僑の度胸と根性を見習え!
ゲンパツから避難していく、エコノミック・アニマル日本人たちよ…!
入力中の「作業用BGM」はこちらでございました…w
https://www.youtube.com/watch?v=vgpiJLAbSs4
(あ、PHOTO撮影者は、「私じゃありません」よ~☆)
https://www.youtube.com/watch?v=P77tlQSunEo
サッポロ!♪
札幌も本降りの雨で、
線量ぐわぐわ上昇中ですが、
(-_-#)
フクイチ周辺の2箇所で
線量グラフ切断。
石川県、0.14μ超え、
福井県、
岐阜県、
広島県、0.12μ超え。
あと神奈川と神戸に、
キレてる被曝者多数。
(ToT)
線量ぐわぐわ上昇中ですが、
(-_-#)
フクイチ周辺の2箇所で
線量グラフ切断。
石川県、0.14μ超え、
福井県、
岐阜県、
広島県、0.12μ超え。
あと神奈川と神戸に、
キレてる被曝者多数。
(ToT)