【 札幌 0.068 μ 】…なにも気づかずに暮らしている人たちは、どんどん体調や精神状態を崩して逝きますよ…★
【 札幌 0.068 μ 】…なにも気づかずに暮らしている人たちは、どんどん体調や精神状態を崩して逝きますよ…★
【 札幌 0.068 μ 】…なにも気づかずに暮らしている人たちは、どんどん体調や精神状態を崩して逝きますよ…★
特務機関NERV ‏@UN_NERV · 2 時間2 時間前
【北海道地方 気象情報 2016年12月01日 05:06】
北海道地方は、1日夜遅くから2日にかけて西の風が雪を伴い非常に強く、海は大しけとなる見込みです。猛ふぶきや吹きだまりによる交通障害、暴風、高波に警戒してください。


https://www.youtube.com/watch?v=chLZQtCold8
Lord of the Rings - Sound of The Shire

おはようございます。
07:00ジャストです。
3連休の中日。

札幌はプラス1℃。無風。
予報はプラス9℃で雨風だそうですが…さて…??

http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
>2016年11月30日(水)【当日】

…(--#)…

>2016年11月29日(火)【前日】
19:00 0.034 0.033 0.034 6
20:00 0.041 0.034 0.036 6
21:00 0.060 0.046 0.052 6
22:00 0.068 0.060 0.064 6
23:00 0.061 0.051 0.055 6
24:00 0.057 0.050 0.053 6


…なにも気づかずに暮らしている人たちは、どんどん体調や精神状態を崩して逝きますよ…★

…w(--;)w…★

地震マップ ‏@eq_map · 3時間3時間前
【M2.6】青森県東方沖 深さ7.9km 2016/12/01 04:59:05

地震マップ ‏@eq_map · 14時間14時間前  北海道 幕別町
【M3.5】十勝地方 深さ119.8km 2016/11/30 17:56:04


…喜ぶべきか怖れるべきか…。

https://www.youtube.com/watch?v=V9d3kpp7d44
PIANO-Still love her-TMN


【名古屋で地鳴り】報告多数/【 愛知県 神奈川県 】 ヨウ素 検出/【鳥インフル】放射能風下なり/…よーく見てください。【悪化してるじゃないの?】
【名古屋で地鳴り】報告多数/【 愛知県 神奈川県 】 ヨウ素 検出/【鳥インフル】放射能風下なり/…よーく見てください。【悪化してるじゃないの?】
【名古屋で地鳴り】報告多数/【 愛知県 神奈川県 】 ヨウ素 検出/【鳥インフル】放射能風下なり/…よーく見てください。【悪化してるじゃないの?】
https://www.youtube.com/watch?v=7shjBelSJ9g
Lord of the Rings - Sound of Rohan

JUMPILIKEYOUさんがリツイート
岡三マン ‏@okasanman · 8 時間8 時間前
岡三マンさんが天才の弟子をリツイートしました

名古屋で地鳴りの報告多数
https://twitter.com/nakayoshiclub1/status/803994863070945280


http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/emergency/detail/00000005103558.html
暴風雪と高波に関する全般気象情報【第2号】
情報の確認時間 2016年12月1日 4時50分
1日04:50、暴風雪と高波に関する全般気象情報(第2号)が発表されました。(気象庁予報部発表)
今後の警報や注意報、気象情報に留意してください。
2日にかけて、次第に冬型の気圧配置が強まるため、北日本や北陸地方では雪を伴った非常に強い風が吹き、海は大しけとなる見込みです。暴風や猛ふぶきによる交通障害、高波に警戒してください。
(気象・自然/防災気象情報/全般気象情報)


ホワイトフード ‏@whitefood1 · 4 分4 分前
12月1日9時21分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が249箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 http://goo.gl/UWEfLG
https://pbs.twimg.com/media/CyjNRXYUcAAVNGA.jpg

ホワイトフード ‏@whitefood1 · 1時間1時間前
12月1日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/
https://pbs.twimg.com/media/Cyi6omkVIAA_bIy.jpg

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 12時間12時間前
【北日本と北陸 あす夜以降大荒れか 早めの備えを】
あす夜から2日にかけて、北日本と北陸を中心に雪を伴って非常に強い風が吹く大荒れの天気となる見込みです。気象庁は、暴風や猛ふぶき、高波に警戒し早めに備えを進めるよう呼びかけています。

JUMPILIKEYOU ‏@jumpilikeyou · 14時間14時間前
JUMPILIKEYOUさんがロイター.co.jpをリツイートしました
放射能風下なり
https://twitter.com/Reuters_co_jp/status/803895841748434946


http://hailstorm.c.yimg.jp/weather/lightning/1480542600/1011-0010-101000-201612010650.gif?t=1480543234
(06:40~06:50)

(※【フクイチ沖】M2以下は省略)
 ↓
◆地震マップ ‏@eq_map · 1時間1時間前
【M2.6】銚子付近 深さ12.9km 2016/12/01 05:59:29

◆地震マップ ‏@eq_map · 2時間2時間前
【M2.5】房総半島南東沖 深さ73.9km 2016/12/01 05:37:59

☆地震マップ ‏@eq_map · 2時間2時間前
【M3.0】宮城県南東沖 深さ19.9km 2016/12/01 05:31:04

★地震マップ ‏@eq_map · 2時間2時間前
【M3.4】福島県東方沖 深さ22.1km 2016/12/01 05:05:09

☆地震マップ ‏@eq_map · 3時間3時間前
【M2.6】青森県東方沖 深さ7.9km 2016/12/01 04:59:05

☆地震マップ ‏@eq_map · 4時間4時間前
【M2.6】宮城県東方沖 深さ30.1km 2016/12/01 03:59:59

◆地震マップ ‏@eq_map · 5時間5時間前
【M2.5】銚子付近 深さ12.5km 2016/12/01 02:18:12

◆地震マップ ‏@eq_map · 6時間6時間前
【M2.7】茨城県東方沖 深さ20.2km 2016/12/01 01:11:41

★地震マップ ‏@eq_map · 8時間8時間前
【M3.3】福島県東方沖 深さ21.3km 2016/11/30 23:54:57

★地震マップ ‏@eq_map · 9時間9時間前
【M3.4】福島県東方沖 深さ20.3km 2016/11/30 22:49:08

◆地震マップ ‏@eq_map · 10時間10時間前
【M2.7】茨城県東方沖 深さ48.3km 2016/11/30 21:51:04

★地震マップ ‏@eq_map · 11時間11時間前
【M3.1】福島県東方沖 深さ21.8km 2016/11/30 20:28:49

★地震マップ ‏@eq_map · 11時間11時間前
【M3.6】福島県東方沖 深さ23.7km 2016/11/30 20:12:33

☆地震マップ ‏@eq_map · 15時間15時間前
【M2.5】宮城県東方沖 深さ30.9km 2016/11/30 16:54:27

★地震マップ ‏@eq_map · 15時間15時間前
【M3.0】福島県東方沖 深さ24.2km 2016/11/30 16:47:32

★地震マップ ‏@eq_map · 18時間18時間前
【M3.0】福島県東方沖 深さ27.5km 2016/11/30 13:25:22

☆地震マップ ‏@eq_map · 18時間18時間前
【M2.5】宮城県東方沖 深さ20.1km 2016/11/30 13:02:23

★地震マップ ‏@eq_map · 19時間19時間前
【M4.2】福島県東方沖 深さ24.0km 2016/11/30 12:32:47

☆地震マップ ‏@eq_map · 20時間20時間前
【M2.8】宮城県東方沖 深さ39.5km 2016/11/30 12:05:19

★地震マップ ‏@eq_map · 20時間20時間前
【M3.1】福島県東方沖 深さ26.6km 2016/11/30 11:43:37

☆地震マップ ‏@eq_map · 20時間20時間前
【M2.7】岩手県東方沖 深さ39.1km 2016/11/30 11:19:03

☆地震マップ ‏@eq_map · 21時間21時間前
【M2.9】宮城県東方沖 深さ52.9km 2016/11/30 10:58:39

◆地震マップ ‏@eq_map · 21時間21時間前
【M2.5】茨城県東方沖 深さ45.1km 2016/11/30 10:33:14

★地震マップ ‏@eq_map · 22時間22時間前
【M3.2】福島県東方沖 深さ20.6km 2016/11/30 09:45:06

★地震マップ ‏@eq_map · 23時間23時間前
【M4.0】福島県東方沖 深さ27.5km 2016/11/30 08:19:31

★地震マップ ‏@eq_map · 24時間24時間前
【M3.0】福島県東方沖 深さ22.4km 2016/11/30 08:06:01

★地震マップ ‏@eq_map · 11月29日
【M3.0】福島県東方沖 深さ29.6km 2016/11/30 07:43:27


https://www.youtube.com/watch?v=VIcicxB2Nkk
風は吹いている

ホワイトフード ‏@whitefood1 · 4 時間4 時間前
12月1日3時21分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が18箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 http://goo.gl/UWEfLG
https://pbs.twimg.com/media/Cyh6vqVVIAAXPAN.jpg

ホワイトフード ‏@whitefood1 · 11時間11時間前
11月30日20時32分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が15箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 http://goo.gl/UWEfLG
https://pbs.twimg.com/media/CygdSbYVEAERvr6.jpg

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 12時間12時間前
【停電情報 2016年11月30日 19:13】
東京電力停電情報によりますと、東京都 板橋区の約300軒で停電が発生しているということです。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 16時間16時間前
【都営新宿線 運転再開 2016年11月30日 15:05】
瑞江駅で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせていましたが、15:00現在、運転を再開しています。なお、列車に遅れや運休が出ています。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 19時間19時間前
【八高線[高麗川―高崎] 運転再開 2016年11月30日 12:38】
寄居―用土駅間で発生した踏切支障の影響で、運転を見合わせていましたが、12:31頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 21時間21時間前
【上毛電鉄上毛線 運転再開 2016年11月30日 10:07】
樋越―北原駅間で発生した踏切事故の影響で、運転を見合わせていましたが、10:00現在、運転を再開しています。なお、列車に遅れが出ています。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 23時間23時間前
【東武日光線[南栗橋―東武日光] 運転再開 2016年11月30日 8:45】
下今市駅構内で発生した信号関係故障の影響で、下今市―東武日光駅間の運転を見合わせていましたが、08:35頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。

ホワイトフード ‏@whitefood1 · 23時間23時間前
11月30日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/
https://pbs.twimg.com/media/CydxCrOUsAAj8Bd.jpg



cmk2wl ‏@cmk2wl · 14時間14時間前
愛知県 豊橋市の公共下水道の中島処理場から発生する下水汚泥について放射性物質濃度の測定結果
測定結果(平成28年11月8日採取)
ヨウ素131 140Bq/kg
https://pbs.twimg.com/media/CygC2g8VIAAJAtU.jpg

cmk2wl ‏@cmk2wl · 15時間15時間前
神奈川県 
県管理下水処理場における汚泥焼却灰の放射性物質濃度等の測定結果(平成28年度)
焼却灰
左岸処理場(茅ヶ崎市柳島)で ヨウ素131検出
https://pbs.twimg.com/media/Cyf-pfJUAAAzWY7.jpg

cmk2wl ‏@cmk2wl · 17時間17時間前
神奈川県 下水道終末処理場における汚泥等の放射性物質の測定結果について
逗子市下水道終末処理場
ヨウ素131検出
https://pbs.twimg.com/media/CyfiuU-UkAARHm1.jpg

cmk2wl ‏@cmk2wl · 19時間19時間前
福島県 下水道終末処理場放射性物質濃度モニタリング結果(県北浄化センター)
脱水汚泥 (H28.10月)
よーく見てください。
https://pbs.twimg.com/media/Cye_MdtXUAEImoj.jpg

cmk2wl ‏@cmk2wl · 19時間19時間前
甲府市上下水道局浄化センター脱水汚泥等の放射性物質測定結果について
放射性ヨウ素 170Bq/kg って悪化してるじゃないの?
https://pbs.twimg.com/media/Cye-vUDXAAAL-Lw.jpg

cmk2wl ‏@cmk2wl · 20時間20時間前
岩手県 下水汚泥等の放射性物質の測定結果について
データの更新(平成28年11月1日)
汚泥(脱水ケーキ) 何が検出されたかな?
https://pbs.twimg.com/media/Cye8Wu0UkAEKxRP.jpg


【鹿児島の空間線量計に異変】/敦賀原発2号機で放射能漏れがあったとよ。
【鹿児島の空間線量計に異変】/敦賀原発2号機で放射能漏れがあったとよ。
【鹿児島の空間線量計に異変】/敦賀原発2号機で放射能漏れがあったとよ。
空間線量グラフ ‏@radioactgraph · 5分5分前
【福岡県空間線量(µSv/h)】2016年12月01日 08時現在 太宰府:0.037 福岡県庁:0.057 糸島総合庁舎:0.042 久留米総合庁舎:0.035 八幡総合庁舎:0.058
全国各地のグラフ:https://t.co/H4KPNsI50N

cmk2wl ‏@cmk2wl · 13 分13 分前
鹿児島の空間線量計に異変が…。
メンテナンスデータはない。

JUMPILIKEYOU ‏@jumpilikeyou · 14時間14時間前
と思ったら敦賀原発2号機で放射能漏れがあったとよ。
https://twitter.com/jumpilikeyou/status/803858428468695040


https://www.youtube.com/watch?v=oKg9hBIfz8g
鳥の歌 ダンクーガノヴァOP

★地震マップ ‏@eq_map · 37分37分前
【M2.5】九州地方南西沖 深さ0.8km 2016/12/01 06:47:05

地震マップ ‏@eq_map · 2時間2時間前
【M4.1】東海地方南方はるか沖 深さ380.5km 2016/12/01 05:00:48

◇地震マップ ‏@eq_map · 5時間5時間前  和歌 田辺市
【M2.8】奈良県南部 深さ45.9km 2016/12/01 02:23:21

★地震マップ ‏@eq_map · 7時間7時間前  熊本 宇城市
【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.3 1日00時22分頃発生

地震マップ ‏@eq_map · 12時間12時間前
【M2.6】奄美大島近海 深さ52.1km 2016/11/30 20:04:39

★地震マップ ‏@eq_map · 14時間14時間前  宮崎 九州地方
【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.2 30日17時20分頃発生

◇地震マップ ‏@eq_map · 18時間18時間前  和歌 田辺市
【M2.5】奈良県南部 深さ58.7km 2016/11/30 13:47:15

◇地震マップ ‏@eq_map · 20時間20時間前  和歌 広川町
【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M2.4 30日11時46分頃発生

◆地震マップ ‏@eq_map · 23時間23時間前  日本
【M2.7】豊後水道 深さ46.8km 2016/11/30 08:55:41

★地震マップ ‏@eq_map · 24時間24時間前  熊本 菊陽町
【M2.7】熊本県北西部 深さ6.9km 2016/11/30 08:07:29

★地震マップ ‏@eq_map · 24時間24時間前  熊本 合志市
【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.5 30日08時07分頃発生

【Mクラス太陽フレア発生。数日最警戒。】/【M5.4】【M5.3】【M5.1】【M5.0】【M5.0】…/中部、北陸に気を取られていると、東北が揺れたりもあるので【全国注意】。
【Mクラス太陽フレア発生。数日最警戒。】/【M5.4】【M5.3】【M5.1】【M5.0】【M5.0】…/中部、北陸に気を取られていると、東北が揺れたりもあるので【全国注意】。
https://www.youtube.com/watch?v=slMVQh0YSak
Get Wild ’89 VER.〜CITY HUNTER (シティーハンター)

AMATO OFFICIAL 認証済みアカウント  ‏@AMATORECORDZ · 18 時間18 時間前
Mクラス太陽フレア発生。数日最警戒。
∠(`▽ ´ )
てか、ずっと震災警戒〜!!!

宇宙天気ニュース ‏@swnews · 19時間19時間前
[記事] Mクラスのフレアが2回発生しました。Mクラスは4か月ぶりです。 http://swnews.jp #swnews


…あうとおぶこんとろーる…??
 ↓
http://ds.iris.edu/seismon/

地震マップ ‏@eq_map · 4 分4 分前
【M5.0】FIJI REGION 603.2km 2016/12/01 07:07:29JST, 2016/11/30 22:07:29UTC


地震マップ ‏@eq_map · 43分43分前
【M5.1】RAT ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA 128.0km 2016/12/01 06:44:02 JST[UTC+9]


地震マップ ‏@eq_map · 2時間2時間前
【M4.1】東海地方南方はるか沖 深さ380.5km 2016/12/01 05:00:48


地震マップ ‏@eq_map · 4時間4時間前  Alaska, USA
【M4.1】SOUTHERN ALASKA 79.0km 2016/12/01 03:57:07JST, 2016/11/30 18:57:07UTC

地震マップ ‏@eq_map · 9時間9時間前  Pica, Chile
【M5.3】ANTOFAGASTA, CHILE 103.5km 2016/11/30 22:14:10JST, 2016/11/30 13:14:10UTC


地震マップ ‏@eq_map · 10時間10時間前
【M4.6】TAIWAN REGION 10.0km 2016/11/30 21:04:34JST, 2016/11/30 12:04:34UTC

★地震マップ ‏@eq_map · 19時間19時間前
【M4.2】福島県東方沖 深さ24.0km 2016/11/30 12:32:47


地震マップ ‏@eq_map · 20時間20時間前
【M5.4】KEPULAUAN TANIMBAR REGION, INDONESIA 10.0km 2016/11/30 11:42:12 JST[UTC+9]


地震マップ ‏@eq_map · 20時間20時間前
【M5.0】KEPULAUAN TANIMBAR REGION, INDONESIA 10.0km 2016/11/30 11:29:10 JST[UTC+9]


地震マップ ‏@eq_map · 22時間22時間前
【M4.5】CASPIAN SEA, OFFSHORE TURKMENISTAN 44.0km 2016/11/30 09:40:53 JST[UTC+9]

★地震マップ ‏@eq_map · 23時間23時間前
【M4.0】福島県東方沖 深さ27.5km 2016/11/30 08:19:31


https://www.youtube.com/watch?v=iEoap0fc7X0
PIANO-We Love The Earth-TMN

omega2 ‏@omegaomeg2 · 6 時間6 時間前
太陽活動は活発でした。
今後1日間、太陽活動はやや活発な状態が予想されます。
太陽風速度はやや高速な480km/s前後から通常速度の400km/s前後へ緩やかに下降し、地磁気活動は静穏でした。
引き続き今後数日間、地磁気活動は静穏な状態が予想されます。
宇宙天気

Tabatha ‏@araran100 · 9時間9時間前
昨日と同様、国内の電離層大荒れ。昨日29日より乱れは強い。太陽活動は4か月ぶりにMクラスのフレアが発生しましたが、まだ太陽活動による地磁気の乱れはなく静穏。電離層の乱れは、地殻由来の可能性もあるということです。中部、北陸に気を取られていると、東北が揺れたりもあるので全国注意

TELSTAR宇宙情報 ‏@telstar_news · 11時間11時間前
今日の #宇宙天気
宇宙天気情報センター 11月30日
http://swc.nict.go.jp/contents/
"活動領域2615でMクラスフレアが2回発生し、太陽活動は活発でした。"
今日の太陽→ Image:NASA
https://pbs.twimg.com/media/CygzSkrUkAErJh-.jpg

防災データベース ‏@bosaidatebase · 16時間16時間前
2011年の東日本大震災は太陽の黒点数が少ない時期に発生しているようです。太陽の黒点数が少ない時に大地震が発生する頻度が高い説。詳しくは…
【記事更新のお知らせ】
http://bosaidb.com/sunspot/sunspot
#太陽と地震 #太陽の黒点 #東日本大震災 #熊本地震 #鳥取地震
https://t.co/hUWS2D0tsy

時と 々の 間に 。 ‏@imaten118 · 19時間19時間前
太陽活動 久々に活発になるのかもしれません。Mサイズのフレアが発生するのは4ヶ月ぶりだそうです。不思議かもしれませんが、じぶんでも半信半疑な事柄に、透明なアニメのセル画みたいな別々の情報を重ねていくと、なにかぼんやりした絵が見えてくることがあるのかも。わたしだけじゃなく。

as_tl@mii ‏@ast_ral7 · 20時間20時間前
今日の地球は午前中は静止。お昼頃からときおりフレアの影響を受け強弱の帯電を繰り返しています。これは後に天と地、そして地の下の者に影響すると考えられます。#太陽フレア

宇宙天気ニュース ‏@swnews · 22時間22時間前
[速報] C6.0 の小規模フレアが発生しました。X線強度は、11月30日10:19 JST (30日01:19 UT) に最大に達しました http://swnews.jp/rt/goes_xray.html … #swnews

宇宙天気ニュース ‏@swnews · 24時間24時間前
[続報] 先ほどのフレアは、 M1.2 の中規模フレアとなり、X線強度は、11月30日08:38 JST (29日23:38 UT) に最大に達しました http://swnews.jp/rt/goes_xray.html … #swnews

宇宙天気ニュース ‏@swnews · 24時間24時間前
[速報] M1.2 に達する中規模フレアが、08:37 JST に観測されました。X線強度は更に強まる可能性があります。続報をお待ち下さい。 http://swnews.jp/rt/goes_xray.html … #swnews



cmk2wlさんがリツイート
ダダ dada ‏@EXdadaSIN · 15時間15時間前
@cmk2wl まさに気になってるところでした。オークの木の新芽がすっかり開き早春の花もあちこちで咲いて、例年は地上部が枯れて冬越しする多年草も発芽しています。これから氷点下の日も多くなるという時期に。
場所はカナダ南西端の島です。
https://twitter.com/EXdadaSIN/status/803885233145712641

片岡龍峰 ‏@ryuhokataoka · 16 時間16 時間前
『宇宙災害:太陽と共に生きるということ』本日発売です!核戦争、磁気嵐、世界停電、魔女狩り、大量絶滅、テラフォーミング、明月記など、成蹊大学や武蔵野美大での講義内容を本にしました。
https://o.twimg.com/2/proxy.jpg?t=HBhIaHR0cHM6Ly9pbWFnZXMtZmUuc3NsLWltYWdlcy1hbWF6b24uY29tL2ltYWdlcy9JLzQxWmRYYTR1MmxMLl9TUzUwMF8uanBnFOgHFIoEHBSEBhSUAwAAFgASAA&s=RfiYHLhdKaXdZ7zX2ybT57MptnjkIxBLZ3cqnr_lcxk

【劣化ウラン】大量に放出された核種/原発作業員は一次冷却水を浴びたらニュースになるが、原発から大量に漏れ出している放射性物質が風や雨や雪に溶けていることは全くニュースにならない。
【劣化ウラン】大量に放出された核種/原発作業員は一次冷却水を浴びたらニュースになるが、原発から大量に漏れ出している放射性物質が風や雨や雪に溶けていることは全くニュースにならない。
【劣化ウラン】大量に放出された核種/原発作業員は一次冷却水を浴びたらニュースになるが、原発から大量に漏れ出している放射性物質が風や雨や雪に溶けていることは全くニュースにならない。
【@TOHRU_HIRANOさんのツイートは非公開です。】

cmk2wl ‏@cmk2wl · 11時間11時間前
東電ですらメルトダウンを認めている。メルトダウンしたということは核燃料が溶融デブリとなったということ。溶融デブリは臨界している。だからこそ地底にもぐりこんで位置すらわからない。そして核分裂生成物の証拠であるヨウ素131も放出する。セシウムですら再飛散した数値ではない。


https://www.youtube.com/watch?v=t55VHg6R_sA
【たっぽい】 TOUGH BOY 歌詞付 【たっぽい】

昭和おやじ 【打倒安倍政権】 ‏@syouwaoyaji · 13時間13時間前
一次冷却水だぞ!!
なんで線量を報じない!!
現場にいた15人のうち、弁から半径2メートル以内にいた18~60歳の10人が水を浴びた。うち2人は顔に直接水がかかり、残りの8人は作業着にかかった。
https://t.co/pjBwXGK4pp

JUMPILIKEYOU ‏@jumpilikeyou · 13時間13時間前
JUMPILIKEYOUさんが朝日新聞(asahi shimbun)をリツイートしました
原発作業員は放射性物質を含む一次冷却水を顔に浴びたら微量でもニュースになるが、現在も福島第一原発から常時空気や地下水や海水に大量に漏れ出している放射性物質が、風や雨や雪に溶けて福島だけでなく東日本の水や農水酪産物や環境に降下し続けていることは全くニュースにならない。ハァーア。
https://twitter.com/asahi/status/803911978787844096

cmk2wlさんがリツイート
cmk2wl ‏@cmk2wl · 7月20日
cmk2wlさんがcmk2wlをリツイートしました
ここで故 藤田祐幸氏が指摘している劣化ウランは、東電福島原発事故で最も大量に放出された核種。U238。
https://twitter.com/cmk2wl/status/478340706470477824

cmk2wlさんがリツイート
cmk2wl ‏@cmk2wl · 2014年5月30日
ガンダーセン「事故のあった炉心から飛び出してきたんだ。本来ならこんな物は 何重にも厳重に隔離されているハズの物質であって、普通に人が生活する環境に あってはいけない物なんだ。もしこれが人体に入ったら 100% 必ず癌になる。」


https://www.youtube.com/watch?v=qaJw6lqGFew
真ゲッターロボ 世界最後の日 HEATS Full

名もなき投資家 ٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors · 19時間19時間前
また今日もメディアは、ASKA、韓国大統領、東京オリンピック。国民生活とは直接関わりのないどうでもいい問題ばかり繰り返してる。毎日報道したからって何かが変わるわけじゃないのに。
TPP強行採決、年金カット法案強行採決、カジノ法案、憲法審査会、閣僚汚職、足元では重要問題がスルー

JUMPILIKEYOUさんがリツイート
kinokuniyanet ‏@kinokuniyanet · 11月27日
「キューバ政府及び同国国民、ご遺族の皆様に対し、ご冥福をお祈りします」。遺族殺してどうすんだ。
@kinokuniyanet
https://pbs.twimg.com/media/B1nR4k6CIAICb_G.jpg


https://www.youtube.com/watch?v=B8WKiA53Gj4
【HD】サクラ大戦3 主題歌『御旗のもとに』

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 14時間14時間前
【113番元素「ニホニウム」に正式決定】
物質のもとになる元素のうち、日本の理化学研究所のグループが発見した「113番元素」について、化学に関する国際機関は、日本という言葉を取り入れた「ニホニウム」という名前に正式に決定しました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 14時間14時間前
【NHKニュース速報 17:01】
113番元素「ニホニウム」に正式決定
日本が命名した元素は初めて

ホワイトフード ‏@whitefood1 · 17時間17時間前
管理ができないなら、もうやめにしたら?停止中の女川原発1号機、原子炉建屋に海水12トン超:朝日新聞デジタル
https://t.co/9KPP4waK20


https://www.youtube.com/watch?v=XM0OkE9UQc0
今夜も生でさだまさし 「前夜(桃花鳥)」

ニライカナイφ★ ‏@niraikanai07 · 17時間17時間前
【米国】トランプ次期大統領「国旗燃やせば市民権剥奪か刑務所行きだ!」 - 保守速報 http://hosyusokuhou.jp/archives/48778446.html … ※写真は星条旗を燃やす反米韓国人
https://pbs.twimg.com/media/CyfRM8JWEAE9OpE.jpg


https://www.youtube.com/watch?v=Hbnpm-oJ8JA
真マジンガー 衝撃! Z編 守護神 The guardian


プリパラ歌詞bot(試運転中) ‏@puripara_music · 1時間1時間前

ただ待つだけなら犬でもできる
さぁ ありったけの武器を持って闇を切り裂くわ
やがて希望と私の蜜月が来る
 
悪戯に時を見送るなんてfool!
その声は この歌は何故聴こえるのか?
 
「太陽のflare sherbet」



https://www.youtube.com/watch?v=-NqDV5KzT24
「風に立つライオン」特別映像(主題歌フルバージョン)


https://www.youtube.com/watch?v=bYomsf5DUig
AKB48 僕たちは戦わない[第57回 日本レコード大賞]


https://www.youtube.com/watch?v=VYIDRTq3APo
PIANO-Wild Heaven-TMN


(砂魚旨え)…(え?)

https://www.youtube.com/watch?v=9qXmRL6a0uU
トレイン(PV) ケツメイシ

再びPC前に戻りました。14:50。

洗濯してご飯食べて昼寝して二度寝して(^^;)
予定1時間オーバーして起きだして、小家事…というか片づけ(分類整理収納)だけちょろっとして…きたところ。

朝は1℃だったのに、
今10℃もありまして。

正味3時間足らずで前線通過とともに一気に気温が上がった…★(@@;)★…ので、体が変調をきたしてもぞもぞ逝ってて気持ちが悪いです…★(--;)…★

先にちょっくら机の上を片付けて、
ネットで探し物して…から、

昨日の続きの作業にとりかかる…予定。
 ↓
http://85358.diarynote.jp/201611302227124421/
(砂魚宇宙) (6)。 (1985.11.7.)。

https://www.youtube.com/watch?v=w9da1fTPIm4
ケツメイシ カーニバル

…や、やべぇ…www

w(^◆^;)w

いや、前?項続き(7)入力中にふと、30年前に自分が書いた文章
 ↓
>重水エネルギー利用してて、なんで放射能…??
 ↑
…の科学的精確性に不安を感じまして、検索してみたら…www

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/129550
>岐阜県土岐市にある核融合科学研究所(以下、科研)が、核融合発電に向けた前段的意味合いの重水素実験を、2016年度から実施予定である

>「核融合開発の推進者は『原発の次に来る新世代エネルギーだ』とか『地上に太陽をつくるようなものだ』とか、あるいは『クリーンな発電だ』とか、そういう耳触りのいい言葉で盛んに宣伝してきた。私は、核融合発電が本当にそんなに素晴らしいものであるかどうか、話したいと思う」

>「原子力発電はウランを燃料にするもの。一方の核融合発電は、重水素と三重水素(トリチウム)という、いわば『水素の仲間』を使う。このうち、トリチウムは放射性物質だ」。井上氏はこう強調し、さらに述べた。「科研では、1998年から軽水素を使った実験が行われている。この実験は、核融合反応が起きない安全な実験だが、今日の新聞によれば、2016年度には重水素使用の実験(重水素実験)を始める。この実験では核融合が起きて、トリチウムが生成される」。

>そのトリチウムと重水素を反応させることで生まれるのが、ヘリウム4と中性子だ。ヘリウム4は安定した物質だが、一方の中性子はそうではない。井上氏は、ノーベル物理学賞を受賞した小柴昌俊氏が「原発の10倍ものエネルギーがある」と指摘していることを引き、「その強大なエネルギーを電気に変えるという発想が『核融合発電』の根幹だ」と説明した。


…は~はははは…www

しかも「土岐」の「魔扉」ネタかよ…ッwwww


(涙目でヤケ笑い★)


https://www.youtube.com/watch?v=SeUPU73Kg1U
Gundam ZZ Op:アニメじゃない

https://www.youtube.com/watch?v=iyw6-KVmgow
鬼束ちひろ - 月光



https://www.youtube.com/watch?v=GTYyR-OFbq0
機動新世紀ガンダムX OP DREAMS(歌詞)

(承前)o(TへT;)o ★

https://www.youtube.com/watch?v=wHXoYo_YgfY
Resolution ガンダムX





 …ぱんっ!…

 手のひらを打ちあわせて音の刺激でその場の主導権を強引にひき寄せる。

「タツトさん! 動けるひと全員に指令を出して下さい!」

 …あるいみで不必要なほど広大だったシティ大祭のための緑園。その中心部の妙に空疎な一画が、式典用に残されたスペースにしては他との庭園設計上の整合性を欠き、………円形。だったことを、俺は覚えている。

 そとぼり、だったんだ、あの階層は。

 直上から始まる官庁街と高級住宅とを一般市民のレベルから隔絶し、まんがいちの暴動などのさいにひといきに乱入されることを避けるための。

 つまりは、都市の大動脈の、いっぽうがわの終点。

「…………磯原くん?」

 組織のナンバー2、実働面での最高指導者は、ひとたび絶望にまみれた泥海の底から、深海魚のはきだす泡沫のように、ゆっくりと浮上してきた。

「 伝説を、おぼえていますか。」

 声をたかめて、部屋じゅうの……いいや、へやのそとにいる人間にまで聞こえるようにして、俺。

「 "失われし人々" は、そのむかし地上へと直接ぬける道をつかったわけじゃない。

 核攻撃をうけても破壊されないよう、旧主都との往来を安全にたもつよう、地底に確保された通路が、たしかにあったはずです。

 そして それ は封じられた中央送路…つまり、 "ここ" から、繋がっていたものに違いないんですよ!」

 …確信。

 推理というよりは、知識。

 なぜならそうと意識を向けた瞬間、俺には、ほそながい巨大な空間が、体感、できるのだから…。

 クロムの店は緑地帯に隣接して、おなじ階層に位置していた。

「…磯原くん… なにを根拠に」

「 おれが、西暦二〇一四年の過去から来て、いまコロニスツの領域から地表へと戻った、人間だと、言えば?」

 …ざわ…と、浪だつ空気のながれ。

 二〇一四年といえば皇統歴の…と、慌ただしく換算する声がする。

「風韻(ふういん)二十五年。クーデター後の皇紀・緑賀(りょくが)七年でした。…そう云ったほうがわかりやすければ。」

「…………大迫害時代のまえ………っ!!」

 俺はうなづき、無言で手をあげた。

 へやの反対側で重い機器類が数基、おともなく持ちあがる。

 …おれの動きにつれて。

 いつのまにか花夢ちゃんがしっかりと、服のすそにしがみついていた。

 抱きあげる。

「 信じなくても構いません。でも、もし、なんの努力もしないままで死んでいくのはイヤだと、思ってくれるなら。」

「…お兄ちゃんはウソをついていないもの。」

 俺の語尾に、かん高い幼女の声がかさなる。

「…………… わかった。」

 ひとつだけ頷いて適確な指示をくだしはじめた。

 タツトさんは俺にすべてを委ねてくれたのだ。

 この都市にのこされている何十万という生命のゆくすえ、あるいは、ただたんに、その死にざまを…。








https://www.youtube.com/watch?v=Mi9uNu35Gmk
SEKAI NO OWARI「RPG」

https://www.youtube.com/watch?v=zZZFWuwuuZA
デジモンテイマーズOP The Biggest Dreamer(MAD)
 ↑
お♪ なんか「清クンのテーマ」な…ww



「 ちなみにこの章、全体のBGMは "交響組曲ガッチャマン" です。

  1986.10.18.」


…ほうほう。(@w@;)

…全曲通しのは、悠宙舞さんには、無いみたいよ…??

https://www.youtube.com/watch?v=rsFtm2u2m84
プロローグ〜物語への導入~劇場版 科学忍者隊ガッチャマンより

https://www.youtube.com/watch?v=8ugfDJ8H3qs
ガッチャマンのテーマ~劇場版 科学忍者隊ガッチャマンより


(…まぁ確かに…ジョーのあの「崖っぷちの悪あがき」がなければ…
「このお話」は、存在していなかったかもしれない…☆彡)


https://www.youtube.com/watch?v=HNb1RNkjIBg
ガッチャマンの歌 オーケストラバージョン


 

 

 広場はごったがえしていた。

 かなりの怪我をした避難民。不安のため集まってきた、まだ無事な階層のひとびと。

 そのなかに ”皇国軍” としてのまとまった人種の姿はすでになく、きのうまでは圧政の側の下部構成員であったと、残されたズボンのカラーから明確に知られる彼らは、なぜかみな申し合わせたように上着をとって市民のなかに三々五々と、呆然とすわりこんでいた。

 上層部の官庁+高級住宅街のほうが先に酸性水に侵され、現在、この都市の唯一の行政組織は旧 ”裏側” である。

 徹底した緊急アナウンスのおかげでその突然すぎる政権交代は比較的スムーズに各人に受け容れられたらしく、投降のしるしとして制服を捨てた…難民の応急包帯用に供出させられた…緑衣隊員に対する無差別的な報復措置もうまく抑制されている。

 もっとも、そう思ってしまったのも俺がこの広場のことしかわからずにいたからで、実際には都市の各所で立て篭もった連中との銃撃戦、あげくには一般市民を人質にとっての軍人の反攻、と、ついには逃げ遅れてしまったひとびとの悲惨な争いも多々あったものらしい。

 ともあれ、中央送路のフタ全体を、持ち上げる必要は、ないはずだった。

 …触手をだして、探る。

 乗り物などはすでに手にはいりはしないだろう。

 けど、でも、わずか一階層分、昇り降りするためにバスをひろう人間も、ふつう居はしないのだから…

 ………あった。

 かつての歩道階段の、入り口。

 人工の緑のうえこみに覆われて、それでも当初は永久封鎖にしようという程のつもりはなかったのだろう。

 カモフラージュされつつ送風調整所かなにかのようなかおで、ドアはしっかりと階上に残されているんじゃないか。

 苦労するほどもなく、封印の鍵はとかれた。

「…空気分析。…照明班。」

 すぐうしろでタツトさんが指示を出す。

 異常なし。と判ると工作班が出て、両びらきの扉の左右ともはずしてしまった。

 ひと五人は並んで通れる。暗々とした洞窟が眼下にくちをあく。

「… 行きましょう。」

 もっとも簡単な酸素検出器・松明を手にとって掲げて、俺は、みなを導くべく最初の一歩を踏みだしたのだった。

 左の腕にはカムちゃん。

 すぐうしろにタツトさんが並び、篤さん、探査班、照明班、とつづく。

 先頭の集団からすこしおくれて裏側組織の ”長老” が、これは一般市民を率いるかたちで、いくらかの側近を従え、杖を片手に立った。

 そうして。

 あとにつらなる、長蛇のひとのなみ。

 幾万のひとびとの、生命を他人に仮託した不安と緊張のおももち。

(( 救かるわ。大丈夫よ。 ))

 ひゃく数えるたんびに一回。

 俺にいわれたままの間隔でカムちゃんはメッセージを発し続けていた。

 すべての人間に向けて。

(( だからついてくるのよ。そとに、出るために。 ))

 …テレパシーでうそをつくことは出来ないから…。

 俺はカムちゃんを完全に安心させていなければならない。

 自信をもってエネルギーを与え続けなければ、ちいさな女の子の、わずかな動揺が、いみのないスタンピードを招いてしまう。

  ”外” という単語がでるたびに、吹きわたる自由な風のイメージを、俺はカムちゃんの思念波にのせて送った。

 やがて、のこりふたつの扉も開かれて新たな列が加わる。

 直径五十メートルほどの長いながい垂直の円筒形の中央送路の、壁をまくようにして三本の階段。

 らせんを描くそれらの上にめいめいが光の先導をおしたてて、地をえぐるように、進む。

 下へ… 下へと。

 逆説的な、朝日へ向けて…

「百メートルおきに照明班を入れろ。…後続、混乱は?」

{ ありません。今のところ。 }

 通信器で指令をとばすタツトさんの確かな声。

「…よし。のこった市民の救出を続けろ。…おまえらも、遅れるなよ。」

 すでにして ”全員で救かろう” などという理想論は誰のあたまにも不可能事だったので。

 俺たちにのこるのはただ、 ”ひとりでも多く” という願いだけなのだ…

 そこの見切りのあまりの難しさは、後尾についた人達にしかわかりはしまい。

(( そとに、出るために。 ))

「 ……… きれいねえ…………!! 」

 ふと、探査班のひとむれのなかで女性が感嘆の声をあげた。

 つられて見上げると、

「 うわ… 」

「 凄い。」

「…クリスマス・ツリーみた~い ♪ 」

 タツトさん、篤さん、カムちゃんも、同様の反応をしめす。

 本当に、みごとだったのだ。これが。

 いつの間にこんなにも下ったのだろう。

 頭上はるかに三筋の人間のらせんが伸びる。

 暗闇をとりまいて幾重にも、規則的な投光器の巨大な明かり。

 そのあいだに無数にまたたく市民たちの懐中電灯。

 輝き。

 そしてまた、浪。

 光の竜はうねりくねりながら地底の奥深くへとくぐもってゆく。

 先頭にたつ俺の松明へと向けて、これはまるでむかし絵本で読んだ中国のおまつりのよう。

 …祭りの躍り。

 そう、たしかにこれは ”祭祀” なのだろう。

 自分らがこれまで住んでいた、生まれ育った街路への、最期のことほぎの挽歌。

 あるき、くだり、くだり続けて。

 …何時間かがたった頃なのだろうか。

 俺たちは、通路の終点だろうところに、ようやくにして辿り着いたのだった。

 そして。



「…さて…」

 タツトさんが腕組みをして立ち止まり、

「 どうする。」

 なぜか、篤さんに訊く。

 俺は、はっきりいって感応力をとぎ澄まそうとするあまり肉体的な反射がうまく示せないレベルまで "潜って" しまっていたので、…いわゆる "神懸り" というやつだ…つまり、無表情きわまりない人間には話かけづらかった、というだけのことだろう。

「…さあ?」

 篤さんも投げたように首をふる。

「…カミィ?」

「し~~~っ!」

 俺の肩からうしろに乗りだして花夢ちゃんは "お黙り" をしてみせた。

 静かに。

 …そう…

 平静に。

 爆発の衝撃で破られてしまった、さきほどの、 "夢" 。

 「逆」だとささやいた声。その存在が何者であれ、いま俺たちを見護っていてくれるだろうことがわかる。

 だから、まちがえるわけには、いかないはずだから…

 そこは。

 中央通路の階段の終点、地底の果てには、昏く寂かに泥緑色のみずうみが横たわっていた。

 各階層への隔壁も含めてすべてシティの外殻と同じ強度に造られている独立した構造は、さすがに浸水地域のはるか下層におよぶまで水圧による変形を受けつけてはおらず。

 それでもさすがにドア周辺からの滲み水流が階段を川となって流れ落ちていくのを発見した時点で、脱出経路が水没してしまうのを懸念した俺たちは自然に速足となり、けれど、とりあえずそれは杞憂としておわった。

 かなり早期ではあったシティ全体の断エネルギー。

 その原因である、重水動力炉エリアの完全な冠水。

 逆にいえば遊水地となって俺たちの行く手を確保してくれたのだ。

「…で…。 どっちへ? 」

 タツトさんは今度は花夢ちゃんを俺のスポークスマンとして尋ねた。

 無線からは後にしてきた都市のほぼ全域が水に沈み、避難民・救出部隊ともに撤退して、入り口であったドアの閉鎖にあたっているとの報告が順次送られてくる。

 この狭い閉鎖空間のなかにいつまでも押しこめられているわけにはいかないのだ。

 圧迫感はパニックを呼ぶ。一般市民に。

 そうして、俺の前で横方向の通路は、二方向へと口をあけていた。

(( ……… 母さん … ))

 人の性格を、火や風や大地、ひと、緑、といった七相に分けるならば俺はもろに "水" に属する人間なのだと、あのひとは言った。

  "風" を呼ぶのは彼女だ。

 それは草原の、自由の象徴。

「…やっぱ昇り…かな? こっから南西。」

「しぃ。タツト。清くんの邪魔をしてしまうよ。」

 意識を、どちらの通路にも、最大限まで伸ばしてみる。

 手のとどくかぎりでは、障害はない。

 それでは、やはり、昇る方向へ………?

(( ちがうわ。 ))

 ひらめくように、しかし一瞬のそれは、たしかに触手にふれた。

(( … 花夢ちゃん。 ))

 両のこめかみに手のひらをあてて童女は神めいて小さな瞳をつむっている。

(( … 呼んでる。 … あっちから。 ))

 その通路へと、俺は無言のまま、手にした松明をなぎ、黙した行列はふたたび動き始めた。







https://www.youtube.com/watch?v=6Pk1KQXS_Ks
ULTRA SEVEN Song : Live version ウルトラセブンの歌 冬木透指揮 東京交響楽団

https://www.youtube.com/watch?v=NkYYYew8CUI
BERSERK ~Forces~ by Susumu Hirasawa

とりあえず1冊できたです。(^^)
 ↓
http://p.booklog.jp/book/111631/read
リステラス星圏史略
古資料ファイル
5-X-1-6-1
『未完史』
第1部 第6章 扉をあけて。
1.地底都市パンドラ。
…空中分解 Part.3。
http://p.booklog.jp/book/111631

==============






 …塞ぎの岩盤が移動する…

 …………少しずつ。…

 耳には聴こえないほどの低周音。

 …地上では地震が起こっているだろう…




 やがて、切断された道のきわに、埋まっていた急な傾斜の、おそらくは工事のさいに使用されていたものだろう、風の吹き抜ける昇りの入り口が現われた。

 行程はあと三十分も、ない。

 かわらず先頭に立とうとした俺に、しかしいきなり後背の悲鳴がおおいかかった。


 ………いけない!!


 たいまつを放り、花夢ちゃんを父親のむねに押しつけて、俺は一歩で何百メートルだかのうしろに跳びかえる。

 テレポーテーション。

 水は、ついに、中央縦路そのものを埋めつくそうとしていた。

 にぎり潰したアルミ缶のようにへしゃげかける巨大な円筒の壁面を内側から、必死のちからで押しとどめる。

 間隙をなだれ落ちる水流まではとても、無理だ。

 手がまわらない。

 大地がわだつみを引きよせるのと、おなじだけの、荷重。

 そもそもひとのちからで支えられるものじゃない。

 壁がへしゃべるにつれて内部へとハングしてしまった階段の一本はもう、完全に使えない。

 たたき落とされた人間たちが、いまは滝つぼと化している渦まく水面からけんめいに救けだされるのを目にして、上にとり残されたなかでも勇気のある連中は十メートルちかい落差にみずから身を躍らせた。

 なわばしごを張ろうとする "裏側" も、あえてそれを制止しようとはしない。

 のこり二本の階段は、それこそ暴走。

 はしれ!

 適者生存。

 ひとにはかまえない。

 ながれこむ水流で、すでに走っているのか、押されて浮いているのか…

 家族のうでをふり捨ててでも、人間は、生きのびるべきものだと、思うから…

 それでいいのだと、いまではおもう。

 下りの横道はほぼ水没し、われと激流に身をたくす度胸のないものは救かるチャンスを捨てる。

 むこうがわで、さらに細い脱出路に押しあげられるまで、いったい何人の息が続くのだろう?

 …子供!

 おくれてしまった一行が、勢いに押されて、反対側、旧首都へと通じていたはずの、行き止まりの昇りのほうへと逃げこまされている。

(( ちがうわ! ))

 テレパシストが必死で呼びかけても、小さな手足で濁流には逆らいえない。

(( 花夢ちゃん、受けとって! ))

 風のふいているのだろうそこへ、保母さんもまとめて、クラスひとつぶんまるまる押しやった。

 …外へ…!!

 ひろえるかぎり、意識のない肉体を、草原のなかへ放りあげる。

 …これ以上は…



「…磯原くんっ!!」



 …………だめだ。限界…。



 さいごまで残って救助作業の指揮をとっていた、タツトさんの叫びが聴こえる、ような気もした。

 俺はどうやら、崩れかけた壁面と対峙するかたちで空中浮揚していたらしい。

 じぶんを支えるちからすらも失って、それまでいた宙空のたかみから転がり落ち、と同時に、ことばどおり堰を切られた水はすべてを我がものにせんと圧し潰す。

 崩壊する中央通路。



「……………磯原くんっ!! ………… 」




 そしてあと、すべては濁流のなか。











https://www.youtube.com/watch?v=HX1iZa1tjN0
Joe Hisaishi - Nausicaa 久石譲『風の谷のナウシカ』

最新のコメント

日記内を検索