(定例)【 14年 】日記。 ( 作業 前倒し中… 05:35 )
2020年9月7日 日常
https://www.youtube.com/watch?v=9Cyp0R7lRf8
1-Hour | Best of Kevin Penkin: Made in Abyss Vol.I | 叙事詩の&BGM集
===============
【先月の今日】
⇒http://85358.diarynote.jp/?day=20200807
【去年の今日】
⇒http://85358.diarynote.jp/?day=20190907
http://85358.diarynote.jp/?day=20180907
http://85358.diarynote.jp/?day=20170907
http://85358.diarynote.jp/?day=20160907
http://85358.diarynote.jp/?day=20150907
http://85358.diarynote.jp/?day=20140907
http://85358.diarynote.jp/?day=20130907
http://85358.diarynote.jp/?day=20120907
【2011年の今日】
⇒ http://85358.diarynote.jp/?day=20110907
===
http://85358.diarynote.jp/?day=20100907
http://85358.diarynote.jp/?day=20090907
http://85358.diarynote.jp/?day=20080907
http://85358.diarynote.jp/?day=20070907
http://85358.diarynote.jp/?day=20060907
===
http://76519.diarynote.jp/?day=20080907
http://76519.diarynote.jp/?day=20070907
http://76519.diarynote.jp/?day=20060907
(読むヒマない★)
1-Hour | Best of Kevin Penkin: Made in Abyss Vol.I | 叙事詩の&BGM集
===============
【先月の今日】
⇒http://85358.diarynote.jp/?day=20200807
【去年の今日】
⇒http://85358.diarynote.jp/?day=20190907
http://85358.diarynote.jp/?day=20180907
http://85358.diarynote.jp/?day=20170907
http://85358.diarynote.jp/?day=20160907
http://85358.diarynote.jp/?day=20150907
http://85358.diarynote.jp/?day=20140907
http://85358.diarynote.jp/?day=20130907
http://85358.diarynote.jp/?day=20120907
【2011年の今日】
⇒ http://85358.diarynote.jp/?day=20110907
===
http://85358.diarynote.jp/?day=20100907
http://85358.diarynote.jp/?day=20090907
http://85358.diarynote.jp/?day=20080907
http://85358.diarynote.jp/?day=20070907
http://85358.diarynote.jp/?day=20060907
===
http://76519.diarynote.jp/?day=20080907
http://76519.diarynote.jp/?day=20070907
http://76519.diarynote.jp/?day=20060907
(読むヒマない★)
おはようございます。05:38です。
天気予報を完全無視して…雨!(--#)★
気温+22℃。湿度みっちり。ほぼ無風。…雨!
室温+26℃。窓は細め換気中…汚染され…雨!
>2020年08月13日(木)【当日】
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
(--#)★
今日からまた『バイト3連勤』復旧ですが…(--;)…★
モンクなんか言えません!
安全な寝床でぬくぬく熟睡できて、
しごと(収入源)あって、
生命が… 有るんですから…ッ!!!!(><p)!!!!
天気予報を完全無視して…雨!(--#)★
気温+22℃。湿度みっちり。ほぼ無風。…雨!
室温+26℃。窓は細め換気中…汚染され…雨!
>2020年08月13日(木)【当日】
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
(--#)★
今日からまた『バイト3連勤』復旧ですが…(--;)…★
モンクなんか言えません!
安全な寝床でぬくぬく熟睡できて、
しごと(収入源)あって、
生命が… 有るんですから…ッ!!!!(><p)!!!!
★★【 東京 0.133 μ 】★/★【 千葉 0.126 μ 】★/★【 アカウント凍結+更新停止が継続中 】★
2020年9月7日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。 コメント (4)maxone_monitor@maxone_monitor·9時間 【 東京都 】
2020年09月06日 20時11分頃の町田市の線量は約 0.133μSV/h ★
===============
mzt_gig@mzt_gig·3時間 【 千葉県 市川市 】
2020/09/07,02:14:55,20.0cpm,0.123uSV/h
2020/09/06,23:14:55,19.3cpm,0.118uSV/h
2020/09/06,17:14:55,19.7cpm,0.120uSV/h
2020/09/06,11:14:56,20.3cpm,0.126uSV/h
===============
…この後ずっと『低い』のは… 雨が… 降ってるのかな…??
↓
若松ガイガーカウンタ@JK7CNB_13·9月6日
2020年09月06日 05時08分頃の線量は約 0.100μSV/h
===============
固定されたツイート
micromedia311@micromedia311·9月5日
【関東・北陸 注意】<4日17時〜6日20時>
5(土), 6(日)は福1からの放射性物質は、"関東・北陸"に拡散する見込みです。
ご注意ください。
#micromedia311 参照:スイス気象局HP
http://meteocentrale.ch/index.php?id=1317&L=10
https://twitter.com/micromedia311/status/1301993026672181248
===============
★更新停止が継続中★
https://twitter.com/iwaki_GC/status/1263617860213059584
===============
https://twitter.com/rain_f1
@rain_f1 アカウントは凍結されています
https://twitter.com/wind_f1
@wind_f1 アカウントは凍結されています
ウェザーニュース@wni_jp·19時間
【週刊地震情報】
4日(金)福井県で最大震度5弱の地震が発生しました。
福井地震を引き起こした断層帯の近くが震源と見られますが、メカニズムの違いなどから直接の関連性は薄いと見られます。
https://twitter.com/wni_jp/status/1302434036887859201
★★★【 大阪 0.152 μ 】★★
2020年9月7日 笑い コメント (7)
https://weather-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-weather/lightning/1599425400/1011-0010-101000-202009070550.gif
(05:40~05:50)
===============
(05:40~05:50)
===============
mark2@mark206013274·19時間
【 大阪府 河内長野市 】
2020年09月06日 10時38分頃の線量は約 0.152μSV/h ★
2020年09月06日 08時38分頃の線量は約 0.141μSV/h
2020年09月06日 07時38分頃の線量は約 0.151μSV/h ★
wanpakuya(ヤマカワトモコ)@wanpakuya·11時間
返信先: @wni_jpさん
最も警戒するエリア、川内原発と伊方原発が入ってる。
https://twitter.com/wanpakuya/status/1302553613928034311
===============
https://weather-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-weather/lightning/1599425400/1011-0010-101000-202009070550.gif
(05:40~05:50)
===============
ko@ko_viv·3時間
こちら長崎県諫早市。
午前2時半、長崎市野母崎で59.4mの観測史上最大の瞬間風速。
台風10号の中心はここから過ぎて上五島の方。
それでも今、ミシミシと家が揺れ、雨戸を通しても風雨の轟音が鳴り響く猛威の中。
https://twitter.com/wni_jp/status/1302599985368891392
===============
ウェザーニュース@wni_jp·4時間【台風10号情報】
速報:長崎県長崎市のアメダス野母崎で、1時45分に最大瞬間風速59.4m/sの猛烈な風を観測しました。
7日(月)1時現在、台風10号は大型で非常に強い勢力を維持したまま
九州の西を北上していて、
九州のほぼ全域が風速25m/s以上の暴風域に入りました。
https://twitter.com/wni_jp/status/1302655107818049536
ウェザーニュース@wni_jp·7時間【台風10号情報】
台風10号は大型で非常に強い勢力を維持したまま鹿児島県の西を北上していて、
九州の半分以上が風速25m/s以上の暴風域に入っています。
夜間・暴風の吹き荒れている間の外出避難は危険です。
今いる場所の可能な限り安全な場所で朝までお過ごしください。
https://twitter.com/wni_jp/status/1302613326392897537
ウェザーニュース@wni_jp·10時間【台風10号情報】
台風が近づいている鹿児島県は風が強まり、枕崎市で最大瞬間風速45.9m/sを観測。潮位も上昇しており、21時すぎにかけて高潮にも警戒をしてください。
https://twitter.com/wni_jp/status/1302571936493395968
ウェザーニュース@wni_jp·11時間【台風10号情報】
九州の広い範囲が暴風域に入り、枕崎市で40m/s以上の風を観測しています。最接近する今夜の九州は、災害危険性の高まる夜です。就寝前に最大限の安全確保を行うようにしてください。
https://twitter.com/wni_jp/status/1302547318760026113
ウェザーニュース@wni_jp·13時間【台風10号情報】
宮崎県の多い所では降りはじめからの雨量が300mmを超え、一部の河川で氾濫危険水位を超えてきました。今夜は河川の氾濫や土砂災害に備え、しっかりと身の安全を確保してください。
https://twitter.com/wni_jp/status/1302524786942160897
ウェザーニュース@wni_jp·14時間【台風10号情報】
九州南部が台風の暴風域に入りはじめ、風雨が強まっています。台風が最接近する今夜の九州は危険な夜です。身の安全を最優先に警戒を続けてください。
https://twitter.com/wni_jp/status/1302505961211322369
ウェザーニュース@wni_jp·16時間【台風10号情報】
九州への最接近は南部、北部ともに夜間帯となる見込みです。周囲の状況が確認しにくく、危険な夜となります。出来得る限りの対策を取った上で、最新情報を確認し、身の安全を確保してください。
https://twitter.com/wni_jp/status/1302484863094726658
ウェザーニュース@wni_jp·19時間【台風10号情報】
鹿児島県・屋久島で雨が強まっています。気象庁は、屋久島町北部付近で11時40分までの1時間に120mm以上の猛烈な雨が降ったとみられるとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。大規模な浸水や土砂災害等に警戒してください。
https://twitter.com/wni_jp/status/1302441370238345219
ウェザーニュース@wni_jp·21時間【台風10号情報】
6日(日)10時の推定位置で奄美大島近海を北上中です。中心付近の最大瞬間風速が60m/s以上の勢力で九州に接近し、近年にない大災害が発生しうる状況です。暴風が吹き始めてからでは避難ができませんので、躊躇せず避難するようにしてください。
https://twitter.com/wni_jp/status/1302411673962045440
ウェザーニュース@wni_jp·21時間【台風10号情報】
台風10号の外側に雨雲により九州南部で雨が強まっています。明日7日(月)朝までの24時間で300~500mmの大雨となり、河川氾濫、土砂災害のおそれがあります。避難を行う場合は、風が強まる前に済ませてください。
https://twitter.com/wni_jp/status/1302400497777696768
↑
isawanin2@isawanin2·21時間
返信先: @wni_jpさん
暴風よりも大雨のほうに変化してきています
このため、暴風よりも大雨や高潮、浸水害に
警戒したほうが良いでしょう
940、60メートルですと
中心付近の暴風よりも回りのスパイラルバンド群の
大雨のほうが深刻になるでしょう
https://twitter.com/isawanin2/status/1302401988508827649
ウェザーニュース@wni_jp·23時間【台風10号情報】
6日(日)7時現在、大型で非常に強い台風10号は奄美大島の南東を北上中。
気象庁は7時42分に
「鹿児島県では特別警報を発表する可能性は小さくなった」
との情報を発表しましたが、近年にない勢力で九州に接近することに変わりはなく、厳重な警戒が必要です。
https://twitter.com/wni_jp/status/1302381482254757891
ウェザーニュース@wni_jp·9月6日【台風10号情報】
6日(日)5時現在、台風10号は奄美大島の南東を北上中。
九州には特別警報の発表基準に達した状態で接近する見通しで、近年にない大災害が発生しうる状況です。
暴風が吹き始めてからでは避難ができませんので、躊躇せず避難するようにしてください。
https://twitter.com/wni_jp/status/1302358978547142657
【関東や東海でも】太平洋側では大雨になる。
2020年9月7日 時事ニュース コメント (2)
https://weather-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-weather/lightning/1599425400/1011-0010-101000-202009070550.gif
(05:40~05:50)
===============
===============
===============
===============
(05:40~05:50)
===============
ウェザーニュース@wni_jp·56分【今日の天気】
台風10号は7日(月)日中は日本列島から次第に離れる見込みです。
ただ、午前中を中心に風の強い状況が続き、太平洋側は湿った空気の影響で激しい雨の降るおそれがあります。
https://twitter.com/wni_jp/status/1302709284657012737
===============
避難情報
避難指示 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
避難勧告 山口県、徳島県、愛媛県、高知県
避難準備 三重県、広島県
土砂警戒 徳島県、長崎県、熊本県、宮崎県
竜巻注意 岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、兵庫県、奈良県、和歌山県、徳島県、高知県
緊急・被害状況 大淀川下流部 洪水予報【解除】
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/?c=1
===============
台風概況 台風10号
大型で非常に強い台風10号は、7日(月)午前5時現在、長崎県対馬市の南南西約70キロにあって、時速40キロで北に進んでいます。
中心気圧は945ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートルとなっています。
7日午前5時現在、山口県を含む九州の広い範囲が暴風域に入っています。
台風はこの先も非常に強い勢力で北上し、7日朝にかけて長崎県の対馬にかなり接近する見込みです。
九州北部や四国では、7日朝にかけて高波に厳重に警戒してください。奄美地方や西日本では高潮にも警戒が必要です。
また、九州北部では、7日朝にかけて局地的に猛烈な雨が降るでしょう。
西日本のその他の地域や東日本でも、局地的に雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。土砂災害などに厳重に警戒してください。
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/?c=1
===============
ウェザーニュース@wni_jp·14時間
眠れないほどの暴風雨の時間は?
台風10号が最接近する九州を中心に西日本の広範囲で、明日7日(月)にかけて暴風雨となる予想です。大雨と暴風でゴォーと音がうるさくて眠れなくなったり、建物やビルが揺れたりして恐怖を感じるなど、睡眠を妨げられる可能性があります。
https://twitter.com/wni_jp/status/1302515554931142656
ウェザーニュース@wni_jp·17時間【台風10号情報】
アウターバンドと呼ばれる活発な雨雲の帯が九州、四国を通過し、激しい雨を降らせています。竜巻のおそれもあるため厳重な警戒が必要です。すでに避難の難しいエリアが増えてきていますので、身の安全を最優先に警戒を続けてください。
https://twitter.com/wni_jp/status/1302458742542270464
https://twitter.com/wni_jp/status/1302441314877923329
↑
さなだ なほ@TjL9WEwQZX066wG·18時間
返信先: @wni_jpさん
たぶんちょっと修正が必要
なぜなら不安定な気圧配置によって、
9号の残りカスとのあいだで
10号にともなうアウターレインバンドが起こるから、
関東や東海でも太平洋側では大雨になる
ウェザーニュース@wni_jp·18時間【海外地震】
日本時間の9月6日(日)11時59分頃、南太平洋で地震がありました。
震源地はバヌアツ諸島で、地震の規模はM6.5と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
https://twitter.com/wni_jp/status/1302447590454235138
===============
(前項参照)⇔(更新停止が継続中)@(鹿児島)
↓
宇宙天気ニュース@swnews
·9月4日[記事]
高速太陽風は終わり、磁気圏も穏やかです。太陽は無黒点が続いています。
http://swnews.jp #swnews
https://twitter.com/swnews/status/1301731047596412929
https://twitter.com/halocme/status/1301919671264837632
https://www.youtube.com/watch?v=pP725ZQkvvc
1 Hour - Most Epic Anime Mix - Fighting/Motivational Anime OST
===============
1 Hour - Most Epic Anime Mix - Fighting/Motivational Anime OST
===============
地震マップ@eq_map·21時間
【M4.6】OFF THE COAST OF COSTA RICA 【10.0km】 2020/09/06 09:44:26 JST[UTC+9]
【M5.3】NORTHERN MID-ATLANTIC RIDGE 【10.0km】 2020/09/06 15:38:35 JST[UTC+9]
【M4.6】CENTRAL MID-ATLANTIC RIDGE 【10.0km】 2020/09/06 17:29:47 JST[UTC+9]
★Updated【M6.6】CENTRAL MID-ATLANTIC RIDGE
★【10.0km】 2020/09/06 15:51:19 JST[UTC+9]
↑
【M6.6】CENTRAL MID-ATLANTIC RIDGE 10.0km 2020/09/06 15:51:18 JST[UTC+9]
===
【M4.4】REYKJANES RIDGE 【10.0km】 2020/09/07 00:17:09JST
【M4.4】REYKJANES RIDGE 【10.0km】 2020/09/06 16:36:19JST
===
【M4.2】GREECE 【10.0km】 2020/09/06 08:24:31JST
===
【M4.4】EASTERN XIZANG 31.6km 2020/09/06 10:59:17JST
【M4.6】SOUTHERN XINJIANG, CHINA 【10.0km】 2020/09/07 01:51:23JST
===
【M4.3】HOKKAIDO, JAPAN REGION 『146.3km』 2020/09/06 14:50:45JST
===
★Updated【M6.3】MINDANAO, PHILIPPINES
『119.4km』 2020/09/07 00:23:43 JST[UTC+9]
↑
【M6.6】MINDANAO, PHILIPPINES 114.5km 2020/09/07 00:23:44JST
【M4.7】MOLUCCA SEA 44.0km 2020/09/07 02:06:13JST
【M5.9】MOLUCCA SEA 26.6km 2020/09/06 09:21:10JST,
===
【M4.2】HALMAHERA, INDONESIA『 237.9 km 』2020/09/06 07:27:07JST
【M4.7】SOUTHERN SUMATRA, INDONESIA『 216.5 km 』2020/09/07 01:45:24 JST[UTC+9]
【M4.1】KEPULAUAN BARAT DAYA, INDONESIA『 201.5 km 』2020/09/06 17:37:14 JST[UTC+9]
【M5.2】PAPUA, INDONESIA 69.4km 2020/09/07 05:51:42JST
【M5.2】NEW BRITAIN REGION, PAPUA NEW GUINEA 【10.0km】 2020/09/07 00:57:05 JST[UTC+9]
===
【M5.4】VANUATU 【10.0km】 2020/09/06 13:39:20JST
【M5.1】VANUATU 【10.0km】 2020/09/06 13:20:50JST
【M4.9】VANUATU 【10.0km】 2020/09/06 12:44:23JST
★Updated【M6.2】VANUATU
★【 8.2 km】 2020/09/06 11:59:15JST
↑
【M6.5】VANUATU 10.0km 2020/09/06 11:59:14JST
===
【M5.3】TONGA 【10.0km】 2020/09/06 23:55:19JST
===
【M4.1】ANDREANOF ISLANDS, ALEUTIAN IS., ALASKA 36.9km 2020/09/07 03:39:10 JST[UTC+9]
【M4.3】ANDREANOF ISLANDS, ALEUTIAN IS., ALASKA 47.2km 2020/09/07 03:19:26 JST[UTC+9]
【M4.4】ANDREANOF ISLANDS, ALEUTIAN IS., ALASKA 46.8km 2020/09/07 02:30:52 JST[UTC+9]
===
【M4.4】NEAR THE WEST COAST OF COLOMBIA 25.9km 2020/09/06 21:11:43 JST[UTC+9]
【M4.7】OFFSHORE ATACAMA, CHILE 19.0km 2020/09/06 20:21:00JST,
===
【M4.0】SOUTHERN CALIFORNIA【 9.0 km】 2020/09/06 10:48:37JST
【M4.4】POTOSI, BOLIVIA『 224.7 km 』2020/09/07 02:45:44JST
★Updated【M6.3】COQUIMBO, CHILE
★【30.7km】 2020/09/06 10:16:58JST
↑
【M6.4】COQUIMBO, CHILE 27.2km 2020/09/06 10:16:58JST
https://85358.diarynote.jp/202009070602479125
の続き。(作業@翌8未明)
===============
の続き。(作業@翌8未明)
===============
特務機関NERV@UN_NERV·9月6日
【東京都 新型コロナ 116人感染確認 200人下回るのは3日連続】
東京都は6日午後3時時点の速報値で都内で新たに116人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1日の感染の確認が200人を下回るのは、3日連続です。
(2020年9月6日 15:14 NHK)
(画像⇒北海道東方の二本線に留意!)
===============
===============
===============
===============
===============
ウェザーニュース@wni_jp·2時間
7日(月)4時までに #減災リポート で届いた、台風10号の被害状況をまとめました。
大雨や高潮等による浸水被害は今の所届いていませんが、停電の報告が九州各地から届いています。
※ #減災リポート は必ず安全な屋内からお送りください。
https://twitter.com/wni_jp/status/1302690015814639616
https://twitter.com/wni_jp/status/1302541412878090240
===============
ウェザーニュース@wni_jp·8時間
台風10号の過去4日分の気象衛星画像・気圧変化を、アニメーション動画で振り返ります。
台風は今日6日(日)頃から徐々に北上の速度を速め、台風の目が崩れ始めています。上空の風が徐々に強まり「鉛直シア(≒上空と地上の風速差)」が大きくなっている影響とみられます。
https://twitter.com/wni_jp/status/1302599985368891392
↑
ko@ko_viv·3時間
返信先: @wni_jpさん, @rakukameさん
軽快な音楽をやめてくれないですか。
今の、家が揺れてて怖いです。
こんな音楽に乗せて来られたら辛い。
===============
パンダムカエデの葉@PANDAM2013·10時間
返信先: @wni_jpさん
鹿児島のLive映像が止まったみたいですけど大丈夫なんだろか...
https://twitter.com/PANDAM2013/status/1302564693941260291
===============
半十郎@Hanjuro_Fenrir·10時間
返信先: @wni_jpさん
台風直進しすぎじゃないの。
こんな進路とることあったっけ。
半島にまっしぐらって感じ。
https://twitter.com/wni_jp/status/1302505961211322369
wanpakuya(ヤマカワトモコ)@wanpakuya·11時間
返信先: @wni_jpさん
先日の台風時、韓国の古里・新古里の原発が自動停止したのも気になります。
311の際も、何故か危なかった古里原発。
対応される作業員さんの健康も大丈夫かと心配です。
https://twitter.com/wanpakuya/status/1302553613928034311
夜間や暴風の中での避難は危険です。 (追記@翌8未明)
2020年9月7日 家族・子育て コメント (2)特務機関NERVさんがリツイート
気象庁防災情報@JMA_bousai·9月6日
【命を守る行動を】
夜間や暴風の中での避難は危険です。
#台風第10号 の接近に伴い、九州では土砂災害や洪水の危険度が高いところがあり、今後危険度が高くなるところもあります。
周囲の状況や #危険度分布 、市町村毎に発表する警報・注意報を確認し、
速やかに避難判断、身の安全の確保を!
https://twitter.com/JMA_bousai/status/1302533726144880640
===============
ウェザーニュース@wni_jp·13時間
台風10号は暴風域が広く、長時間に渡って暴風が吹き荒れ、九州や中四国を中心に停電リスクがあります。
九州の大半の地域は夜間帯に最接近するため、就寝前に停電対策を取ってください。
https://twitter.com/wni_jp/status/1302528225143328770
特務機関NERV@UN_NERV·9月6日
停電している地域の皆さん、熱中症に十分ご注意ください。
また、台風の北上に伴って、このあとも停電する地域が広がる可能性があります。いま停電していない地域でも、いまのうちに氷を作ったり携帯電話を充電するなど、停電に備えた行動をとってください。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1302588195222089733
===============
特務機関NERV@UN_NERV·9月6日
【停電情報(九州電力)】
九州電力によりますと、台風10号に伴い、6日20時現在、佐賀県、長崎県、熊本県、宮崎県、鹿児島県で約14万2,630戸が停電しているということです。