降水確率60%なのに、サッポロ結界は曇ひとつない晴れ。(・_・;)
降水確率60%なのに、サッポロ結界は曇ひとつない晴れ。(・_・;)
降水確率60%なのに、サッポロ結界は曇ひとつない晴れ。(・_・;)
雨は酷いベクレ。(∋_∈)
青森も悲惨な線量。(ToT)
被曝して死ぬ。
https://www.youtube.com/watch?v=iEOzaepBAEY


「出なくちゃだめ!」
https://www.youtube.com/watch?v=imLhVssHJec&list=PL83E5979ECF8D93D9&index=3
https://www.youtube.com/watch?v=eMxjD1rdd00

このCDは、世界のどこへ逃げる時でも、持って行こう…


おまけw
https://www.youtube.com/watch?v=WaZ7dh5zrmw

ココロのササエに。
「えらい違いだ…」wwwww

シャカ王。
https://www.youtube.com/watch?v=V_hS_DKab8I&index=7&list=PLB5606717C597074C
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%AB%E3%83%BB%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BC

シャカ王子。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%88%E8%BF%A6
https://www.youtube.com/watch?v=jmsB0bBHd6I

…なるほど…(@@;)…
アフリカから来た旅行者の人に「ブッダ」のつもりで「シャカ」と言ったら、なにかハナシがトンチンカンになったのって…

このせいか…!(^◇^;)!


おまけw
https://www.youtube.com/watch?v=YYT1DZYTKXc

さらに、ややこしい人が…w
https://www.youtube.com/watch?v=vZjgKihnN-I


字幕で笑えますwww(注:眠い。)
https://www.youtube.com/watch?v=rKRbzAjU6Ss
忘れてた。これね。>
http://85358.diarynote.jp/201411112257582366

「努力するって、とりあえず前向きに努力するしかないじゃん。

 あんたが努力するより先にあきらめて、後悔しない性格ならいいけど。

 俺が知っているあんたは、負けずぎらいでスゲーしつこいよ?」


 …どうも、「津守時生(多戸雅之)氏の描くキャラは、他人とは思えない…wwwww


(関係ない、一曲オマケ☆)
 https://www.youtube.com/watch?v=ART7Rc-mX9c
「放射霧」??
「放射霧」??
「放射霧」??
現在キゲンがハイホー(--#)なのは、ご理解いただけるかと思います…★
T.HIRANO @TOHRU_HIRANO · 12時間 12時間前
福島原発1号機からの風の流れ。
今夜、12日の22時ごろから、早朝にかけて、複雑な動きをしながら北海道方面を直撃する予測が出てます。1号機(高線量の瓦礫あり)の屋根を2枚、外してますので、念の為、注意した方が良いと思います。

特務機関NERV @UN_NERV · 20 分 20 分前
【胆振・日高地方 警報情報 2014年11月13日 09:31】
胆振、日高地方では、13日夕方から14日明け方まで暴風に警戒してください。
[胆振中部]暴風
[日高東部]暴風

特務機関NERV @UN_NERV · 5時間 5時間前
【北海道地方 気象情報 2014年11月13日 05:06】
日本海側と太平洋側西部は、13日昼前から14日にかけて、西の風が非常に強く海は大しけ。暴風や高波に警戒してください。また、日本海側の峠や山間部を中心に、14日にかけて大雪による交通障害に注意してください。

特務機関NERV @UN_NERV · 1時間 1時間前
【地震情報 2014年11月13日】
08時37分頃、根室半島南東沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約70km、地震の規模はM3.9、最大震度2を北海道で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

特務機関NERV @UN_NERV · 2時間 2時間前
(中の人)
NHK総合テレビ「NHKニュース おはよう日本」で、現在のさいたま市の様子が取り上げられています。放射霧という現象だということです。



なんだ富山のこの断線??(==#)

福井や岐阜も高い…。
すでに吹雪。┐(’〜`;)┌
積雪4cm。
関東なら交通全滅レベルw

気温は高め、
線量も高め。(-_-#)

でも吸気ベクレは減る見込み…

(^_^;)


本日の業務報告。
「リータ・スキーターうざ。」

以上。(^_^;)

関東のコドモ、
現時点でまだ甲状腺が無事なのは3分の1。

25人に一人がガンで死ぬ汚染状況。

…あくまでも、
「現時点までの汚染度だったらまだこれで済んでた」数値。

札幌は震度2くらいだが、
かなり長かった。

震源どこだ?

雪が不自然に重くて粘ってるから、電線切れるぞ。

二次災害が起こる。


最新のコメント

日記内を検索