あんぐら・バングラ・あんらく・ミックス♪
2014年11月7日 音楽おはようございます?
12時間遅れになってしまいましたが、まだ地球の裏側のブラジルとかには辿り着いておりません。
札幌です。(^^;)
昨日の朝が17℃だったのに、なんで今朝はマジで5℃しかないの~っ…と、布団に逆戻り。途中一度、いちおう起きだして、窓半開にして埃を追い出しながら床掃除…なんかはしたんですが、室温12℃あったのが9℃まで落ちた時点で、再び窓閉めて、雨は降ってないけど日射もまったく無いため天然加温効果は期待できないので諦めてストーブ点けて、再び部屋が暖まるまで布団に潜り込んで音楽を聴いていました…
w(^□^;)w
…で、聴いてたCDは古すぎてマイナーすぎて?検索しても悠宙舞にないみたいです。
ジャンルとしては、このへんなんですけどね…
http://www.youtube.com/watch?v=IdNpgpFWV9k&list=PLlcuog6Fh0XsmP5FGzVXKS2kh4HwW18Ye
こんなのコジャレた「世界に認知されました」な編曲じゃなくて、もっと民族独立復権!運動的な、アングラ・バングラな時代のパワフルではっちゃけた曲なんだが…
まぁ、暇ヒマに検索してたら、そのうち発掘できるかしらん…
w(^^;)w
てなことで、何故か4連休の初日。12時間遅れですが、予定のデスクワークをやりまーーす…☆
おッ♪(@w@)♪
近いのあったっ…♪♪
http://www.youtube.com/watch?v=cdMgju81v2o
この辺だねぇ♪ いいねぇ…♪
http://www.youtube.com/watch?v=d7oXqWLPMcM&list=RDcdMgju81v2o&index=8
12時間遅れになってしまいましたが、まだ地球の裏側のブラジルとかには辿り着いておりません。
札幌です。(^^;)
昨日の朝が17℃だったのに、なんで今朝はマジで5℃しかないの~っ…と、布団に逆戻り。途中一度、いちおう起きだして、窓半開にして埃を追い出しながら床掃除…なんかはしたんですが、室温12℃あったのが9℃まで落ちた時点で、再び窓閉めて、雨は降ってないけど日射もまったく無いため天然加温効果は期待できないので諦めてストーブ点けて、再び部屋が暖まるまで布団に潜り込んで音楽を聴いていました…
w(^□^;)w
…で、聴いてたCDは古すぎてマイナーすぎて?検索しても悠宙舞にないみたいです。
ジャンルとしては、このへんなんですけどね…
http://www.youtube.com/watch?v=IdNpgpFWV9k&list=PLlcuog6Fh0XsmP5FGzVXKS2kh4HwW18Ye
こんなのコジャレた「世界に認知されました」な編曲じゃなくて、もっと民族独立復権!運動的な、アングラ・バングラな時代のパワフルではっちゃけた曲なんだが…
まぁ、暇ヒマに検索してたら、そのうち発掘できるかしらん…
w(^^;)w
てなことで、何故か4連休の初日。12時間遅れですが、予定のデスクワークをやりまーーす…☆
おッ♪(@w@)♪
近いのあったっ…♪♪
http://www.youtube.com/watch?v=cdMgju81v2o
この辺だねぇ♪ いいねぇ…♪
http://www.youtube.com/watch?v=d7oXqWLPMcM&list=RDcdMgju81v2o&index=8
「札幌「よさこい」ダンサーズへの挑戦状www (増殖中w)
2014年11月7日 音楽 コメント (2)なぜか脱線するwww
札幌よさこい踊り常連衆!
ある意味「世界極限」の脚力を要するコレを…
きみは、踊れるか…??
http://www.youtube.com/watch?v=8EnZc7xjWwA&list=PLJylHIjaHZLkfHhqhxsUuEqu7v10Z2q6f
あ?「サッポロシティ」って言ってる!
http://www.youtube.com/watch?v=i8nYqZ3_hUA&list=PLJylHIjaHZLkfHhqhxsUuEqu7v10Z2q6f
ぅっひょ~ぅッ!(@w@)!
http://www.youtube.com/watch?v=c4mNd-ZyB9s
http://www.youtube.com/watch?v=ZTp_-rSfJmM&list=RDc4mNd-ZyB9s
札幌よさこい踊り常連衆!
ある意味「世界極限」の脚力を要するコレを…
きみは、踊れるか…??
http://www.youtube.com/watch?v=8EnZc7xjWwA&list=PLJylHIjaHZLkfHhqhxsUuEqu7v10Z2q6f
あ?「サッポロシティ」って言ってる!
http://www.youtube.com/watch?v=i8nYqZ3_hUA&list=PLJylHIjaHZLkfHhqhxsUuEqu7v10Z2q6f
ぅっひょ~ぅッ!(@w@)!
http://www.youtube.com/watch?v=c4mNd-ZyB9s
http://www.youtube.com/watch?v=ZTp_-rSfJmM&list=RDc4mNd-ZyB9s
最高!
2014年11月7日 ★【 戦争 反対 】★ + ★【 圧政・強制 反対 】★
http://www.youtube.com/watch?v=ujo65bBRQ4I&list=RDc4mNd-ZyB9s&index=3
なぜこんなに優れた豊かな文化を持つ国々同市が、相争わなくちゃならないんだろう?
一緒に、踊ろうよ…!!
http://www.youtube.com/watch?v=04Xt_nQZRe0&list=RDc4mNd-ZyB9s&index=3
http://www.youtube.com/watch?v=0hk7z6w7PEs
http://www.youtube.com/watch?v=p1bbIH3X2aE
http://www.youtube.com/watch?v=S6MTj8xdjio&list=PL23354E36F4951C44
なぜこんなに優れた豊かな文化を持つ国々同市が、相争わなくちゃならないんだろう?
一緒に、踊ろうよ…!!
http://www.youtube.com/watch?v=04Xt_nQZRe0&list=RDc4mNd-ZyB9s&index=3
http://www.youtube.com/watch?v=0hk7z6w7PEs
http://www.youtube.com/watch?v=p1bbIH3X2aE
http://www.youtube.com/watch?v=S6MTj8xdjio&list=PL23354E36F4951C44
もらった!♪
2014年11月7日 リステラス星圏史略 (創作)「もとこれ同根より生ず」?? (いろいろ分離増殖中)
2014年11月7日 音楽 コメント (1)コサックとケルトって…
http://www.youtube.com/watch?v=N8csqpjsx0I&index=9&list=RDc4mNd-ZyB9s
http://www.youtube.com/watch?v=HgGAzBDE454
親戚??(^^;)
(コサックとケルトがわからない人はとりあえずググリましょう…)
(欧州民族文化史学って…もう至福の娯楽…♪♪)
おまけ。
(なにやらリアル指輪物語…??)
http://www.youtube.com/watch?v=CywMhK0r9N4
しまった、トリガーひとつ消しちゃった…★
(あった、これね。)
GEORGIAN…って、英語の男性名「George」の語源?
http://www.youtube.com/watch?v=snyuGfoz_Dc&list=RDCywMhK0r9N4&index=4
でもむしろ、音調はアラブやスペインや、エジプト…??
いや、ベドウィンと同根なのか…??
比較検証用、ベドウィン音楽。
http://www.youtube.com/watch?v=aTXIEvCRWkc
http://www.youtube.com/watch?v=qx0HkGmJMpQ
これはむしろ南米の音楽と言われたら日本人ほとんど全員信じる。
http://www.youtube.com/watch?v=gmROQ01uHpw&list=RDCywMhK0r9N4&index=4
(でもギリシア語にも似ている…?)
http://www.youtube.com/watch?v=SBATrLRWySg&list=RDSBATrLRWySg#t=65
(アイルランドの旋律(音階)には、
「アラブ寄り音楽」と、
「完全ケルト独自」の、2種類あるな…)
さらにオマケ映像…あきらかに、「異」民族です…wwwww
http://www.youtube.com/watch?v=4p0DsVPkyZg
http://www.youtube.com/watch?v=N8csqpjsx0I&index=9&list=RDc4mNd-ZyB9s
http://www.youtube.com/watch?v=HgGAzBDE454
親戚??(^^;)
(コサックとケルトがわからない人はとりあえずググリましょう…)
(欧州民族文化史学って…もう至福の娯楽…♪♪)
おまけ。
(なにやらリアル指輪物語…??)
http://www.youtube.com/watch?v=CywMhK0r9N4
しまった、トリガーひとつ消しちゃった…★
(あった、これね。)
GEORGIAN…って、英語の男性名「George」の語源?
http://www.youtube.com/watch?v=snyuGfoz_Dc&list=RDCywMhK0r9N4&index=4
でもむしろ、音調はアラブやスペインや、エジプト…??
いや、ベドウィンと同根なのか…??
比較検証用、ベドウィン音楽。
http://www.youtube.com/watch?v=aTXIEvCRWkc
http://www.youtube.com/watch?v=qx0HkGmJMpQ
これはむしろ南米の音楽と言われたら日本人ほとんど全員信じる。
http://www.youtube.com/watch?v=gmROQ01uHpw&list=RDCywMhK0r9N4&index=4
(でもギリシア語にも似ている…?)
http://www.youtube.com/watch?v=SBATrLRWySg&list=RDSBATrLRWySg#t=65
(アイルランドの旋律(音階)には、
「アラブ寄り音楽」と、
「完全ケルト独自」の、2種類あるな…)
さらにオマケ映像…あきらかに、「異」民族です…wwwww
http://www.youtube.com/watch?v=4p0DsVPkyZg
穏便にダンス対決。(^^;)
ロシア編
http://www.youtube.com/watch?v=Vfx0OcammHU
http://www.youtube.com/watch?v=_6cokUBMKSA
http://www.youtube.com/watch?v=6VfnHhO2pdw
http://www.youtube.com/watch?v=XzYiQuChDjs&list=RD6VfnHhO2pdw&index=3
ウクライナ編
http://www.youtube.com/watch?v=BvnJS_zkaMY
http://www.youtube.com/watch?v=t9Gpm62kqO0
http://www.youtube.com/watch?v=wJeBZ8bSv-U
http://www.youtube.com/watch?v=kxtxCOlmgDY
wiki コサック
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AF
…ふ~ん…(@@;)
血族集団じゃなくて、寄せ集め傭兵部隊、だったのか…☆
(なるほど!)
…近いんだから、喧嘩しなけりゃいいのに…と、思うが…
まぁ、日本と韓国くらいの距離感だよなぁ…(--;)
ロシア編
http://www.youtube.com/watch?v=Vfx0OcammHU
http://www.youtube.com/watch?v=_6cokUBMKSA
http://www.youtube.com/watch?v=6VfnHhO2pdw
http://www.youtube.com/watch?v=XzYiQuChDjs&list=RD6VfnHhO2pdw&index=3
ウクライナ編
http://www.youtube.com/watch?v=BvnJS_zkaMY
http://www.youtube.com/watch?v=t9Gpm62kqO0
http://www.youtube.com/watch?v=wJeBZ8bSv-U
http://www.youtube.com/watch?v=kxtxCOlmgDY
wiki コサック
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AF
…ふ~ん…(@@;)
血族集団じゃなくて、寄せ集め傭兵部隊、だったのか…☆
(なるほど!)
…近いんだから、喧嘩しなけりゃいいのに…と、思うが…
まぁ、日本と韓国くらいの距離感だよなぁ…(--;)