夕暮れ前の札幌からでも東の空が異様に赤いのが見てとれました。

「家族のためにどう行動するか」

で、ツイッタ検索して下さい。


夜中に高汚染の雪降った地方があったようで札幌の空気も昨日の清澄さよりはちょっと汚ななってますが天気は晴天。
北海道旭川市0.042μ。

本来なら例年通り掃除の真似事だけして年越し風呂に繰り出す予定でしたが、来年50歳になるというのにちっとも終わってくれない月経出血が、しかし何故かよりによって今回にかぎって一週間も遅れて始まってしまって、外風呂行きは不可能に…

(ToT)

うぇぇ(T_T)昨日のうちに源泉行っておくべきだった!と後悔してもあとのまつり…(;_;)…

今の私は風呂への未練たらたらですから、きっと今夜に天変地異があったとしたら、生存確率が格段に上がります。

…もう一度「源泉かけ流し」に入るまでは、うかつに死んでたまるかぁ…っ!

(`ヘ´)O

…って…

┐(’〜`;)┌


福島で激しいスパイク。
宮城の最高線量、上がりすぎてグラフアウト。

西の方は延々じわじわと右肩上がりの汚染上昇が続いています。


…すべての魂が、この苦しみと馬鹿げた悲惨のなかから、多くを学んで帰天することができますように…

(―人―;)

現時点で指導界にいらっしやらる皆様、ご指導ご鞭撻、救命救魂、よろしくお願い申し上げます…


とりあえず雪かきと掃除してきます…




くあるえす
えるモティーボ
ですぅビアッヘ?

とうりすも!(嘘。



…おまえさんはauのまわしもんかい…

(^。^;)




例によってずっと警戒していた私がふっと地震のことを完全に忘れて穏やかに過ごしていた隙をついて大きな地震が起こる。

(°д°;;)

場所といい、同じ震源での余震の繰り返しっぷりといい、これはいよいよ「今年も終わり」でなく、「今年で終わり」が始まったってこと。である…

ヽ(・_・;)ノ


あ け おら され ?

(いつ逃げるのですか?)


あおら! あおら!

(いま!「今でしょ」っ!)


きしぇら かんた〜る♪
神様が早々とお年玉をくれましたよ。o(^-^)o

きのう年内最後の不要本売却に行ったブクオフで、各105円にて『旅の指さし会話帳』エゲレス版と、西語と仏語のジャケットの南米フォルクロレのCDその他を入手。

英会話本は密かに独学しているらしい愚母にでも送るとして。

今朝から聴いている南米CDが、レベルも高いし選曲が月並みじゃなくてお買い得。(^-^)g

そしてなんと!
日本の革命ヲタサヨに有名?な
『エル・トロバド〜ル』が入っていた…

( ̄ー+ ̄)G

そして今までは鈴虫の演奏会と変わらない「音楽」にしか聴こえていなかった西語の歌詞が、
意味はほとんど判らないながら、確かに「人間の話す言葉」として、大脳言語野が反応開始。

早口の子音母音の「伝えている内容を聞き取ろう」と、解析し始めてくれました…

(≧ω≦)b

ここまでスイッチ入れば
あとは難しくない!

o(^-^)o

知識と語彙を
増やして行けば良いだけ!

♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪


…てことで…( ̄ー+ ̄)


覚えて、歌うぜ。

『エル・トロピカル』…♪

(違っ


前項最終コメント参照。(^^;)正しくはこれね。

私が「きしぇら・あこ~るで・い・かんた~る」なのは……。
http://www.youtube.com/watch?v=P0-rnnitNBc
“El pueblo unido jamás será vencido”


さて、今の日本に「きしぇら・され」と聞いて

「キリシア・ザビ」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%93%E5%AE%B6
を想起してしまう人はかなり多いと思うが、

ハイスクールオーラバスターの「希沙良」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC#.E3.83.A1.E3.82.A4.E3.83.B3.E3.82.AD.E3.83.A3.E3.83.A9.E3.82.AF.E3.82.BF.E3.83.BC
を連想するのはけっこう少数派と思うし、

さらに私は、なかなか覚えにくい?「きしぇら」

(うっかりするとすぐ「ケセラセラ」に化けてしまう……(^^;)……)

を脳内にたたき込むために、

「シェラ、頼む。」と宣っている「王妃さん」。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%8B%E3%82%A2%E6%88%A6%E8%A8%98

 を、イメージしました……w(^o^;)w””

(おかげでイッパツで覚えたw)



 なんて、そんなアホで娯しい駄文をコピペってるあいだに、

 2014年1月1日、0:00

 に、なりました……。(^^)

歌いながら大地を歩く

ごぶさたです。4月2日にみまかりました愛娘猫めいにゃん様の喪中につき新年のアケオメは欠礼させて頂きます。かわりに皆様にお送りしたい言葉は、「あけおら」。スペイン語で「A que hora?」。動詞を付け加えまして「あけおら・され?」または「あけおら・えすかぱーる?」=「いつ逃げますか?」(^へ^;)


右肩に画像で貼っつけてあるのは「暗記術」にまつわる元気の出るSFでございました……。

お正月におすすめよ。(^w^)g


最新のコメント

日記内を検索