夜半に石川県で一時
0.14μをマーク。
岡山で0.12μ。
北陸から西日本の線量がぐわぐわ上がり、何故か福島の線量は右肩下がりという不思議。
やっとパソコンが動いたぞ~(^^;)……

と、思ったら、通りすがりに笑える猫画像w

http://kinotake.diarynote.jp/201312192228542930


もひとつw
http://potshot.diarynote.jp/201312180019531904/
 猫画像じゃなくて、これを再チェックするために開いたんだよパソコンw
 http://atlasw.net/sapporo/ekimae/

 スペイン語を、札幌で一番「安く」習えるのは、どこだ~……??


 これいいかな?(^^;)
 https://www.espritline.co.jp/
「トライリンガル」のやつ。(いちおう「英語は話せる」!)

 スカイプのやつは、まずパソコンを買い換えないといけないし★
 ……(--;)……。


 お、他言語空間♪
 http://dls-eikaiwa.com/short.php
 入会金ナシなら、かえって安い??



 ……(~~;)……
 http://www.studypro.rulez.jp/spanish/
 説明が長すぎて、中身が無い?広告……??




 こんなんあったぞ♪(^^)g
 http://hello-sensei.com/%E8%AC%9B%E5%B8%AB%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%AA%9E

 やっぱ先生は女性のほうがいいよね♪

(スペイン語はけっこう男性・女性のコトバが違う。らしい……)
電車deGO!
人間、贅沢にはあっという間に馴れるもので、夏じゅう毎週チャリ通?していた源泉カケナガシ以外の循環温泉やただの銭湯ではもはや満たされないカラダになってしまいました…

ヽ(・_・;)ノ

ということで、半融け半凍ツルツル道を徒歩30分。20分に1本の各駅停車を待って乗るのは5分。森林公園駅から再び歩いて5分。

浸かって来ましたカケナガシ。
(^_^;)

もうこれなしじゃ生きていけな〜い…


(・ω・;)(;・ω・)




呑めや唄えや。
北海道釧路市0.04μ。

「微力を尽くします。」
こんどエルプラで借りて来た本。

てんつくマン
『あきらめない生き方』
サンクチュアリ出版




同じ同じ!o(^-^)o
私がよくひとに言うのが、

「ラクと楽しいは違うんだよ!」

ってセリフ。( ̄ー+ ̄)g


人生すべからくこれ娯楽。

それが悟りの道なり。


最新のコメント

日記内を検索