万里の長居も一日体験。
情緒不安定で胸が潰れるような哀しみをいま味わっているのはおそらく近々に起こる一大悲劇や惨劇に対して自分はなすすべもなくただ視ていることしか出来ないという無力感とか絶望感とかを先取りというか本能が予知しているからだろう。

とりあえず私は死なない。
(^_^;)

昨日スペイン語の無料体験をしてきて、あと2箇所の無料体験を試してみて、コストパフォーマンスを最優先して正規に通う先を決める。
(^_^)

「一応英語は喋れる」と豪語しているのは嘘ではなく、小学校2年の時から、今はなき?横浜アカデミーの懐かしい木造の戸塚校舎で、先生たちの間を飛び交う多言語空間を「理想の大人(未来)社会」と思い定めて生きて来たのも伊達じゃない。

すへて私の未来は多文化共生社会にあるし、この私が本気で取り組めば、とりあえず旅行用最低限のサバイバル・スパニッシュくらいはきっちり一年あればなんとか身に付くだろう。

覚悟も希望も展望も出来てきた。

あと足りないのは、亡命資金と、未練を断ち切る「本当の絶望」だけである…



消えた情報。
札幌大通公園、
放射線量計、停止中。
異常。

空気が冷た過ぎて線量体感が判らなくなっている。

肺は堅調なので確かに汚染は低いのだろうとは思うが。

今夜の札幌まうえ上空とその周辺を取り巻く雲は、なんだか様子がおかしい。

(・_・;)



後悔のないように注意深く充実して生きよう。

明日の朝、目覚めることが無かったとしてさえ、悔いの残らぬように…


最新のコメント

日記内を検索