宮城〜福島〜茨城〜絶望。
宮城〜福島〜茨城〜絶望。
宮城〜福島〜茨城〜絶望。
話中04時44分。

3県終了宣言。

線量グラフが政府公表許可?上限数値からはみ出して消えてというか消されてしまいました。

青森〜北海道も
じわじわ線量増加中。

とりあえず換気扇つきストーブ消火。

(-_-#)



などてうことなきもの。

札幌マイナス3℃。
空気が清澄で線量低く、
適度に湿気もあって、
小粒の濡れオカキのような
可愛い小雪がちらついていて、
バスは2分しか遅れなかったし、
実に素晴らしい北国のイチニチです。

(*^_^*)g


札幌ホームれす。
所有者はすぐ先の地下街で暖をとっているものと思われます。
札幌地下街はホームれす支援のNPOも巡回してますし、社会復帰のための雑誌(ビッグイシュー)販売事業も取り組んでますが、今冬は去年より増えているようで心配です。

てか、私自身、一歩間違えればすぐにもこの境遇です。

…どうか、自他共に生きて越年越冬できますように…

ヽ(・_・;)ノ


正しい札幌。1
空間線量 0.034μ。
正しい札幌。2
気温マイナス3.3℃。
…ろ〜んどん橋、墜ちる…♪

へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪



…さもありなん…(ToT)



逃げ遅れるぞ〜…!


最新のコメント

日記内を検索