《 歌いながら街路を歩け 》
2014年1月3日 くたばれ!カイザー(ん)! コメント (3) mixiから再掲。
ちなみに、当初の予定では、『The LORD of the RING』のDVDを、観る予定の時間だったのだった……。
あ? 内容、一緒か…w
w(^◇^;)w
歌いながら大地を歩く
いまこれ観てる。てか聴いてる。(^^)
http://www.youtube.com/watch?v=dSuCii5c3lI
EVO PUEBLO - Evo Morales, Bolivia
明るい亡命生活に向けてエルプエブロ…を覚えようと思って検索してて脱線w エボ・モラレス(子役)が「シモン・ボリーバル」て言った以外は一言もヒアリングできてないけどw(^^;)w
El pueblo unido jamas sera vencido が気に入ったから亡命生活に向けたスペイン語の勉強を兼ねて覚えて歌いたいんだけど、どっかに歌詞カードない?
1月3日 00:44
これね。http://www.youtube.com/watch?v=Zj7Z154sn_E&list=PL131896C3FB7F2BF1
1月3日 00:44
あったあった。「不屈の民」(^w^)g
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E5%B1%88%E3%81%AE%E6%B0%91
萌え〜♪
ちなみに、当初の予定では、『The LORD of the RING』のDVDを、観る予定の時間だったのだった……。
あ? 内容、一緒か…w
w(^◇^;)w
ツイッタ。
弾圧下にあるヒラノトオル氏が
断続的に復活。
(^_^;)
やはり来る。という意見はかなりあちこちで一致しているものの、問題はいつどこに来るか。で…
(・_・;)
どうせなら家族がそろっていて死んでも逃げてもこころのが少なそうな1日2日のうちに来て欲しかった…
帰省からの帰宅ラッシュ渋滞でさらに吹雪いてたりする高速道路にM7が襲いかかるとかいう事態は、マジ勘弁…
ヽ(・_・;)ノ
弾圧下にあるヒラノトオル氏が
断続的に復活。
(^_^;)
やはり来る。という意見はかなりあちこちで一致しているものの、問題はいつどこに来るか。で…
(・_・;)
どうせなら家族がそろっていて死んでも逃げてもこころのが少なそうな1日2日のうちに来て欲しかった…
帰省からの帰宅ラッシュ渋滞でさらに吹雪いてたりする高速道路にM7が襲いかかるとかいう事態は、マジ勘弁…
ヽ(・_・;)ノ
ムチしま暮らし明日!
2014年1月3日 りすらん♪ ガイド☆ コメント (6)彼のツイッタをチェックして下さい。
携帯からでは紹介しきれない。
トオルヒラノ氏の時々閉鎖中は本人の意志かもしれない?
なにか今、一部の人だけがものすごい情報のやりとりをしているらしい。
携帯からでは紹介しきれない。
トオルヒラノ氏の時々閉鎖中は本人の意志かもしれない?
なにか今、一部の人だけがものすごい情報のやりとりをしているらしい。
理由。
2014年1月3日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。 コメント (1)なにがこんなにかなしのだろうというと、時間の感覚が地球人とはズレている私にとっては、ソレはもうすでに起こってしまっていて終わってしまっている出来事だからである。
すべてはすでに喪われた追憶のなかだけにある。
すべてはすでに喪われた追憶のなかだけにある。
じゅねば、でぜて!
2014年1月3日 ★【 戦争 反対 】★ + ★【 圧政・強制 反対 】★
順番が前後しちゃいましたが、これ
http://85358.diarynote.jp/201401031705451946/
の前に送信して、載らなかったやつね。
(^^#)
ついでだからトリガも貼っておく~☆
http://85358.diarynote.jp/201401031705451946/
の前に送信して、載らなかったやつね。
(^^#)
ついでだからトリガも貼っておく~☆
タイトルや本論とは関係ないのだがJR北海道はまたもやダイヤ乱れらしい。
各停駅の白石になぜか釧路行きの特急が停まって、乗るはず?のお客さんをアナウンスで探してた。
上りの各駅は6分遅れとか。
…源泉公園行きは無事に来るのか…?
(・_・;)
さてとタイトルはスペる語じゃなくてフランス語。
ベトナム戦時に徴兵忌避して国外亡命する若者が大統領に宛てた手紙を歌った反戦歌「大統領様おひまがあれば読んで下さいこの手紙を」で始まる歌
http://www.youtube.com/watch?v=Col7w8Dp5P0
のサビの部分。
意味はたぶん、「僕は逃げる」。
…とか打ってるうちに目の前で、2分遅れとかアナウンスしていた電車が定時ジャストミートで「逃げて」しまった…!
(; ̄Д ̄)
「行かずに後悔するより、
行ってから反省する」が
モットー?なワタクシ、痛恨の
(-o-;)
次の電車まで寒風のホームで20分待ちである…
。。。(〃_ _)σ∥
今日の課題はなんなんですか神様…
┐(’~`;)┌
閑話休題。
「僕は逃げる、戦いたくない。
憐れな人を殺したくない。」
と続くこの歌を、雪道のまんなかで、
♪えるプエブロ♪とか歩きながら唄いまくっていて、ふと思い出してしまった。
いまや日本劣等の真の敵は地震と放射能だ。
えるプエブロ!と団結したって勝てない。
だからむしろ歌う。
孤絶する、勇気を掲げて。
「ぼくは逃げる。殺されたくない。
大事な命は だれでも、ひとつ。」
「生きてる皆さん、未来があるなら、
逃げて、ください。この苦荷から…♪」