おはようございます。ワナかな、05:25。罠かな…?(^_^;)…夜明けが早くなったので、今日からスプリングタイム(?)。一時間早起きに生活習慣を戻そうと思うのですが、さてどうなることやら。f^_^; パソコン起こし中なんで、続きはまた後程。


 さて、06:30。溜まっていた家事にちょこちょこ手を付け、机の前に座りました。手回し善く?昨夜と今朝未明のうちに先にPCの「立ち上がり自動メンテ」を済まさせておいたので、黙って座ればピタリと当たる……もとい、座ると同時にPCを使えます。が、もう、指が動かないよ……(ーー;)……ワープロ入力能力も、ブラッシュアップが必要だなぁ……。


 そんなわけで、指のリハビリも兼ねて、作業のかたわら、つらつら長文を打つ?予定……。


ツイート 20分
霧木里守≒畑楽希有(はたら苦きあり)‏@UtauDaichi
本年の「読書週間」ポスター。(笑) http://potshot.diarynote.jp/201302161903289559

霧木里守≒畑楽希有(はたら苦きあり)‏@UtauDaichi
@UtauDaichi ん? 「積ん読」??


 こっちは「新聞週間」w
 http://potshot.diarynote.jp/201302100056275568/
 これ参照。http://85358.diarynote.jp/201302161315558024

 ツイッターをよく読み込んでいた結果、

「地震体感」を「自称」して「熱中」している人の大半は

「室内化学物質汚染過敏症」
(締め切った屋内で塩素系漂白剤とか強毒性合成洗剤とか大量使用してる)

「電磁波過敏症」(一日中ケータイかPCにかじりついてる)

「運動不足」(汚染を恐れて/あるいは怠惰な性格で/外出してない)

「放射性物質(被曝)過敏症」

 ……の、いずれかであるという客観的事実を

 自己分析「できない」または「したくない」人たち。

 だという結論に到達。

(※私のように本当に「星間物質変動過敏症」なやつも少数だが実在する。)

 そして、「最終伝説」シリーズが勝手にオウムのバイブルにされていた、という理由で断筆?を余儀なくされた気の毒きわまりない山田ミネコの作中人物、わが初恋の?パトロール・星夜(セイヤ)のせりふによれば、

 絶望的状況に面した時、

「ひとには自殺を選ぶ権利もあります」



 他に、誰の作品だったか忘れたが、人間には、

「知らん権利」と「放っとく義務」が、ある。


 そして、『人間沈没』(映画版)でも、老人が、両目を真っ赤に泣きはらしながら、言っていた。

「なにも、せんほうがエエ。」


「日本人は、かよわい、から、海外に出たら、生きていけない。

 このまま、なにもせんで、絶滅させてやったほうがエエ。」

 

 ……だ、そうなので……


 もう、ほっとく。




 (--;)




 私ゃ、地球りすだ!


 ウルグアイに行っても、どこに流れても、


 楽しく、最期の一瞬まで、あがき続けて、笑って生きてやる……!!!!!!




 o(ーへ-)o




(参照 http://nougekai.diarynote.jp/201302152259426373
 今朝のケータイ星占いは、珍しく善いことが当たっていた?ようだ。
 新しく、すてきな人を見つけた。
ぴっち‏@nikapitch
@jille89 イベントにはしゃいでいないと日常の不安やストレスに押しつぶされるから?一時的に忘れられる何かを常に探しているのかもしれません だからどの国のイベントも上手に?取り入れているのかもです


ぴっち‏@nikapitch
両親が息子のお祝いに来た 思い切って移住を告げたら、思ったよりも何ともなかった…拍子抜けである 娘が川崎病にかかって死にそうになったのは我が家では本当に大きな出来事だったから、娘を守るためっていうのは説得力があったのだろう これですべての問題はクリアした!!


守田敏也‏@toshikyoto
昨日、丹波市で話をした「子ども福島」代表の佐藤幸子さん、チェルノブイリの経験から「原発事故があったら子どもを100キロ以上遠くの山形に逃がす」と決めていたそう。それで3月11日から即刻行動を開始。福島県内にいた四人を無事脱出させたそうです。シミュレーションの大切さのお手本です!



☆ 亡命のための検索 ☆

 ウルグアイ 原発
 http://www.bing.com/search?q=%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%80%80%E5%8E%9F%E7%99%BA&src=ie9tr

 ん?(~~;)

 ……「検討」しただけか……

 大統領の価値観と、彼を選んだ国民達の、国民投票?力を、信じよう……。


 ウルグアイ 地震
 http://www.bing.com/search?q=%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%80%80%E5%9C%B0%E9%9C%87&qs=n&form=QBRE&pq=%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%82%A4+%E5%9C%B0%E9%9C%87&sc=4-7&sp=-1&sk=

 おし! o(^w^)o

ぴっち‏@nikapitch
単純だ。体を休めると心が休まる。希望がわく。休もう。全員が敵だと思わなくていい気分になれる。


 ウルグアイ 公用語
 http://www.bing.com/search?q=%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%80%80%E5%85%AC%E7%94%A8%E8%AA%9E&qs=n&form=QBRE&pq=%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%82%A4+%E5%85%AC%E7%94%A8%E8%AA%9E&sc=0-0&sp=-1&sk=

 おし!(^^)!

 スペイン語なら、なじみがあるし、好きな言語だ。

 ひとつ覚えておけば、中南米、どこでも再移住が可能だ……w
 すんげぇ気に入った……w(^◇^;)w
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%82%A4
ウルグアイはチリに続いてラテンアメリカで二番目に生活水準が安定している国であり、政治、労働の状態においては大陸で最高度の自由を保つ


 おし! o(^w^)o

 ここっきゃないね!

 目指せ!

 「ウルグアイで活躍する、亡命日本人作家」!!

 (かっこいい?)(^^;)””



 おまけw
 http://www.youtube.com/watch?v=dHbURuNVq6s



 ……なんと!(@@)!

「日系ウルグアイ人」なるカテゴリがすでに存在するぞ……♪
(ブラジルに多いのは知ってましたが……そういえば、隣国)

 (^^;)
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%B3%BB%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%82%A4%E4%BA%BA

 良かった良かった。

 お米も手に入る?わ~♪♪

 (^w^)g
おもいっきり楽しんでBOT‏@tanosimubot
chiaking あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!…うちの2歳三女、おもむろにiPad2に向かって「わんわん!うーたん!ないないばあっ!」と叫ぶと音声入力が効いて…ようつべが開き…2歳児はまんまと動画視聴を開始した……いつの間に、なにこのITスキル…21世紀の子こわいお…


2月18日霧木里守≒畑楽希有(はたら苦きあり)‏@UtauDaichi
@tanosimubot …しかしその世代の子どもは、ハリポタの映画を見ても何が楽しいのか解らないでしょうね…(・_・;)


 スペルを叫ぶと、魔法が使える……




 21世紀の科学技術が、古代の魔法の神秘に、追いついてしまった……☆

最新のコメント

日記内を検索