10℃ !(><;)!””””
2011年9月24日 就職・転職 おはようございます。05:05はとっくに過ぎて、05:15になりそうなところです。
今朝の室温は10℃(!(@@;)!)しか、ありません。
当然、外気温はもっと低く、5℃ぐらい?の感じです……★
★(><;)★ まだ9月!
ガクブルです……。
と、いうことで、せっかく整備(?)した「業務用ネット連絡場所」は、ガラス1枚しかない玄関スペース前で、まったく保温性がないので……
(--;)
ヒザ(腿)に「愛猫暖房」のっけて、プルプルしながら、自室の机で「メモパッド」に、これを入力しているところです……
(ーー;)””
しかしながら。
あくまでも、「秋の畑シゴトが終わった途端、冷酷非情な口先男の現バカ社長によって解雇を言い渡され・寮から追い出される!」という、最悪の事態が避けられた場合、で、
「この寮に春まで住んだまま、シゴトがない期間中も、食費と光熱水費は会社負担、月給(現金)2万円支給」という、当初の「口先約束」が、守られた場合。
の、話ですが……。
なんとか、手持ちの資材だけで零下18℃?の真冬を乗り切る、耐寒サバイバル(^^;)方策は、思いつきました……。
(ただし、寮内での自室引っ越し(=家屋内の全面的模様替え!!)を敢行しなくちゃならないので、そんなヒマが作れるのは、11月末ん、ほんとうに「畑が終わって」から。でしょう……
(--;)
それまで、どうやってこの「関東の真冬並」の寒さを乗り切るのか?
が、喫緊の課題であります……★
(すでに、これを打っている指先が、冷えて、動きが鈍いです……★)
……手袋は、どの箱に入っている? のかな……★
(7月20日の引っ越し以来、多事多難多忙続きで、当然ながら、山のような「引っ越し荷物」は、当座使っている最低限の物資以外、「そのまんま乾菓子」状態になって、ホコリと猫の毛にまみれております……★
(?「長野県」は……東?西?……???)
ま、そんなところで……。
(^^;)””””””
(今日は「出荷はない日」のため、朝6時から7時半までは「寮事労働」に勤しんだ後、8時に畑に出勤」する予定。
その後、木曜日にとれなかった「半休」のかわりに、少しだけ「早上がり」して、疲れてるから温泉に生きたいなぁ……☆と、目論んでいるところであります☆))
今朝の室温は10℃(!(@@;)!)しか、ありません。
当然、外気温はもっと低く、5℃ぐらい?の感じです……★
★(><;)★ まだ9月!
ガクブルです……。
と、いうことで、せっかく整備(?)した「業務用ネット連絡場所」は、ガラス1枚しかない玄関スペース前で、まったく保温性がないので……
(--;)
ヒザ(腿)に「愛猫暖房」のっけて、プルプルしながら、自室の机で「メモパッド」に、これを入力しているところです……
(ーー;)””
しかしながら。
あくまでも、「秋の畑シゴトが終わった途端、冷酷非情な口先男の現バカ社長によって解雇を言い渡され・寮から追い出される!」という、最悪の事態が避けられた場合、で、
「この寮に春まで住んだまま、シゴトがない期間中も、食費と光熱水費は会社負担、月給(現金)2万円支給」という、当初の「口先約束」が、守られた場合。
の、話ですが……。
なんとか、手持ちの資材だけで零下18℃?の真冬を乗り切る、耐寒サバイバル(^^;)方策は、思いつきました……。
(ただし、寮内での自室引っ越し(=家屋内の全面的模様替え!!)を敢行しなくちゃならないので、そんなヒマが作れるのは、11月末ん、ほんとうに「畑が終わって」から。でしょう……
(--;)
それまで、どうやってこの「関東の真冬並」の寒さを乗り切るのか?
が、喫緊の課題であります……★
(すでに、これを打っている指先が、冷えて、動きが鈍いです……★)
……手袋は、どの箱に入っている? のかな……★
(7月20日の引っ越し以来、多事多難多忙続きで、当然ながら、山のような「引っ越し荷物」は、当座使っている最低限の物資以外、「そのまんま乾菓子」状態になって、ホコリと猫の毛にまみれております……★
10~12月 気温高め
気象庁
気象庁は22日、10~12月の3カ月予報を発表しました。
今年は寒気の影響を受けにくく、暖かい空気に覆われやすいため、全国的に気温は高めになります。
特に東日本と北日本(関東・東北)は10月の気温が高い。
北日本から西日本の太平洋側と沖縄・奄美では平年より雨が多くなります。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.09.24.)
(?「長野県」は……東?西?……???)
ま、そんなところで……。
(^^;)””””””
(今日は「出荷はない日」のため、朝6時から7時半までは「寮事労働」に勤しんだ後、8時に畑に出勤」する予定。
その後、木曜日にとれなかった「半休」のかわりに、少しだけ「早上がり」して、疲れてるから温泉に生きたいなぁ……☆と、目論んでいるところであります☆))
「派遣切り」「雇い止め」など。
2011年9月24日 労働/対価 +( 因果 応報 ) 前項
>食費と光熱水費は会社負担、月給(現金)2万円支給」
参照魚★(^^;)★
(※無断転載※)
>佐久ネット
http://seikatsusokoage.web.fc2.com/hanhinkon-saku/index.html
参照:
http://blogs.yahoo.co.jp/fujioka_nagano_saku/40804384.html
http://blog.goo.ne.jp/sanae_may/e/9f51310f8aa9173608899b4ffb8ddbf5
>「派遣切り」「雇い止め」など労働相談
>ユニオンのようなたたかう場
http://www.t-union.or.jp/
>残業代は1分単位
……私、現在、「時給70円弱」で、
「無残業代/連日10時間労働/休日ナシ!!」の、
無権利「奴隷」状態なんですが……★
★(--;)★
……(--;)……
>食費と光熱水費は会社負担、月給(現金)2万円支給」
参照魚★(^^;)★
くらし・雇用・営業のこと…
ひとりで悩まないで
気軽に相談してください♪
「まちかど生活・労働相談会」 第24回
相談は無料です。 炊き出しもあります!
(秘密は厳守します)
日時: 9月28日(水)
(毎月第4水曜日に開催します)
午前9時半~12時
会場:(略)
佐久ネット(くらし・雇用・営業をまもる反貧困ネットワーク佐久)
の専門スタッフが対応します(略)
くらし・営業・税金の相談(略)
多重債務などの相談(略)
生活費・医療費が払えない、保険証がないなどの相談(略)
「派遣切り」「雇い止め」など労働相談(略)
食糧支援などの相談(略)
生活相談・炊き出し支援(略)
無料「法律相談」もあります。
*予約が必要です。(略)
炊き出し用の(お米、野菜)などの物資、カンパもお願いします!
連絡先:(略)
(※無断転載※)
>佐久ネット
http://seikatsusokoage.web.fc2.com/hanhinkon-saku/index.html
参照:
http://blogs.yahoo.co.jp/fujioka_nagano_saku/40804384.html
http://blog.goo.ne.jp/sanae_may/e/9f51310f8aa9173608899b4ffb8ddbf5
>「派遣切り」「雇い止め」など労働相談
働く若者にはアドバイスを
(愛知県(略)大学教員 46歳)
近所の店に新入社員のレジの方がいます。忙しい時でもすてきな笑顔で対応されます。仕事に慣れるのに時間がかかり、はじめは体調もすぐれなかった様子ですが、けなげに働いている姿には感銘を受けます。笑顔の対応がプロとしての自分の仕事、そう思っているように見えます。
この人のように、若者の多くは一生懸命働いています。しかし資本の側はひどく、若者も権利についての学びが十分でないこともあって、いいように搾取される事例が増えています。
大学で教えている学生たちもそうです。時折、講義で労働基準法についてふれますが、アルバイトでも年休が取得できる、残業代は1分単位といった基本的なことも、ほとんど知りません。
学校で労働者の権利について学ぶ機会を増やす必要があるでしょう。
働く若者には周りがアドバイスをしたり、不当な労働環境には声をあげ、ユニオンのようなたたかう場を教えることも大切でしょう。
彼らが心身を壊す前に、労働に夢と希望を持てるように支えたいと思っています。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.09.24.)
>ユニオンのようなたたかう場
http://www.t-union.or.jp/
>残業代は1分単位
……私、現在、「時給70円弱」で、
「無残業代/連日10時間労働/休日ナシ!!」の、
無権利「奴隷」状態なんですが……★
★(--;)★
ひと
夫の過労死で朝日ソーラーを提訴している3児の母
(略)さん(37)
(略)2010年3月3日、朝日ソーラー川越支店の営業マンだった夫(略)=当時(36)=が勤務先で亡くなりました。過労による虚血性心疾患でした。入社後2年余、毎日平均13時間以上の勤務、休日も月2、3日ぐらい。休みなく働いてきました。
今年3月に労災認定を受け、8月に、朝日ソーラーに損害賠償と慰謝料を求めて提訴した(略)さん。「亡くなる直前、我慢強い(略)が、『今の会社はつらい。辞めたい』と初めて弱音をはいたんです。やさしい夫を奪った会社がとにかく憎かった」と語ります。
子ども3人を抱えて不安な日々。「このまま引き下がっちゃダメ」と励ます友人の言葉が心の支えでした。(略)さんの元同僚の支援も受け、過労死の証拠を集めるなど労災認定に奔走しました。
「人を消耗品のように働かせる会社の実態を多くの人に知ってもらいたい」と話します。(略)
(文・ 小久保 剛志)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.09.24.)
内定取り消し 前年比3.7倍
震災理由が8割
厚労省が発表
厚生労働省は21日、今春に高校や大学などを卒業した人のうち東日本大震災の影響による就職の内定取り消し(8月末時点)は、全国で143事業所の469人(高校生285人、大学・短大生ら184人)に上り、7月末から42人(17事業所)増えたと発表しました。
取り消し全体では前年比3.7倍の598人(196事業所)となり、震災を理由としたものが8割近くを占めました。(略)
7月末からの増加分は全て震災の影響によるもので、内訳は高校生26人、大学・短大生らが16人。(略)
また、入社が延期になった人は、7月末から84人(24事業所)増えて2556人(311事業所)で、全員が震災を理由としています。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.09.24.)
……(--;)……