札幌プラス1℃。 0.030 μ/【 旭川 】 0.066 μ 。
札幌プラス1℃。 0.030 μ/【 旭川 】 0.066 μ 。
(4月1日の作業栗鼠1匹目)。 

https://www.youtube.com/watch?v=9qXmRL6a0uU
トレイン(PV) ケツメイシ

おはようございます。再び楽しい3連勤の初日です♪

!(^^)!


…嘘です。4月1日です…w(^へ^;)w…★


https://www.youtube.com/watch?v=bTKXLf6UMR8
KOKIA - Road to Glory〜 for Dragon Nest White Version〜


新学期。(^^;)というか、「新年度」ですので、抱負なんか一発…。

1.ここ数年、すっかり緩みきってる「支出」を減らす!
  自己管理して、「原稿籠城(自主カンヅメ)」費用を貯める!

2. ↑ を達成しつつ、地獄バイト「勤務時間」を減らす!(メドをつける!)

3.原稿を書く!(ための「時間と体力と精神の余裕」を確保する!)

4.「新規原稿の書き出し」に、今年中に手をつける!

…以上。あと色々、枝葉末節の(短期)努力目標は、暫時「不言実行」で…☆


(あ、あと、最優先項目…⇒【 耐被曝: 健康 管理!】…。

https://www.youtube.com/watch?v=k-Je--1jPx4
「君は歌うことが出来る」(MV フルサイズ)


http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
01:00 0.029 0.029 0.029 6
02:00 0.029 0.029 0.029 6
03:00 0.029 0.029 0.029 6
04:00 0.030 0.029 0.029 6
05:00 0.030 0.029 0.030 6
06:00


札幌午前5時のプラマイ0℃から、ぐんぐん上昇中。
午前6時ですでにプラス1℃…

ほぼ「雲ひとつない」ど晴天。ほぼ無風?

…ま、「通勤時間は楽しい」のが、救いですよね…☆

北海道旭川市
northland‏ @44n142e · 18分18分前
#Radidas_Alert 2017/04/01 07:00(JST) 【注意報(新規)】 日常線量注意 24時間平均線量(0.065μSv/h)が平常値0.033の1.15倍をこえています。


ホワイトフード‏ @whitefood1
特務機関NERV‏ @UN_NERV
地震マップ‏ @eq_map
4月1日6時21分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が349箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 https://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=alert&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C8RsXIKUwAAL-2O.jpg

4月1日0時13分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が398箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8QYIXiV0AARm5G.jpg

3月31日18時12分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が531箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8PFk5cUAAEOvoj.jpg

▲【M3.7】日高山脈 深さ53.7km 2017/03/31 13:05:26

★【M3.0】苫小牧南方沖 深さ117.3km 2017/03/31 12:56:01

◆【M4.4】KURIL ISLANDS 73.6km 2017/03/31 12:21:31JST, 2017/03/31 03:21:31UTC

3月31日12時11分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が544箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8Ny_UqU0AAAEuz.jpg

▲【M2.6】日高山脈 深さ69.0km 2017/03/31 10:21:22

3月31日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=radiation&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C8M5afPUQAE7EDH.jpg

【M3.6】上川・空知地方 深さ258.1km 2017/03/31 07:11:19



https://www.youtube.com/watch?v=sokKczASq4c
【フル】RADWIMPS/スパークル(映画『君の名は。』主題歌)
cover by 宇野悠人


 私は、死なない。

 


【 ハマオカ 】こけた…?/線路内立入【連発】。
【 ハマオカ 】こけた…?/線路内立入【連発】。
【 ハマオカ 】こけた…?/線路内立入【連発】。
https://www.youtube.com/watch?v=Tfc8w6A-f9U
宇多田ヒカル - traveling

https://hailstorm.c.yimg.jp/weather/lightning/1490998800/1011-0010-101000-201704010720.gif?t=1490999435
(07:10~07:20)

ホワイトフード‏ @whitefood1
特務機関NERV‏ @UN_NERV
地震マップ‏ @eq_map
★【M3.0】茨城県東方沖 深さ53.1km 2017/04/01 07:16:23

◆【M3.0】千葉県中部 深さ49.4km 2017/04/01 06:27:16

4月1日6時21分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が349箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 https://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=alert&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C8RsXIKUwAAL-2O.jpg

▼【M3.2】新島近海 深さ253.4km 2017/04/01 05:08:19

▼【M2.5】房総半島南方はるか沖 深さ92.0km 2017/04/01 05:06:40

※【相鉄本線 運転再開 2017年4月1日 0:45】
三ツ境―瀬谷駅間で発生した人身事故の影響で、二俣川―海老名駅間の運転を見合わせていましたが、00:30頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。

★【M2.8】福島県東方沖 深さ23.1km 2017/04/01 00:36:48

4月1日0時13分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が398箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8QYIXiV0AARm5G.jpg

※【相鉄いずみ野線 運転再開 2017年4月1日 0:01】
相鉄本線内で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせていましたが、23:55現在、運転を再開しています。なお、列車に遅れが出ています。

◆【M2.6】千葉県北部 深さ65.0km 2017/03/31 23:47:04

◆【NHKニュース速報 23:56】
東北・北陸・上越の各新幹線 東京~上野
運転再開
  ↑
※【東北・北陸・上越新幹線 運転見合わせ】
JR東日本の東北、北陸、上越の各新幹線は、東京駅付近で線路に人が立ち入ったため、午後10時33分から東京と上野の間の上下線で運転を見合わせています。

※【京浜東北根岸線 運転再開 2017年3月31日 23:21】
神田駅付近で発生した線路内立入の影響で、運転を見合わせていましたが、23:03頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。
 ||
※【中央線(快速)[東京―高尾] 運転再開 2017年3月31日 23:21】
神田駅付近で発生した線路内立入の影響で、運転を見合わせていましたが、23:03頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。
 ||
※【山手線 運転再開 2017年3月31日 23:21】
神田駅付近で発生した線路内立入の影響で、運転を見合わせていましたが、23:03頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。
 ||
※【上野東京ライン 運転再開 2017年3月31日 23:21】
線路内立入の影響で、運転を見合わせていましたが、23:15現在、運転を再開しています。なお、列車に遅れが出ています。

★【M2.7】福島県東方沖 深さ21.6km 2017/03/31 19:58:36

◆【停電情報 2017年3月31日 19:52】
東京電力停電情報によりますと、栃木県 栃木市の約50軒で停電が発生しているということです。

3月31日18時12分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が531箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8PFk5cUAAEOvoj.jpg

▲【伊豆箱根鉄道大雄山線 運転見合わせ 2017年3月31日 16:47】
相模沼田―岩原駅間で発生した踏切支障の影響で、運転を見合わせています。

◆【M2.8】茨城県南西部 深さ47.5km 2017/03/31 13:45:45

3月31日12時11分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が544箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8Ny_UqU0AAAEuz.jpg

★【M3.2】福島県東方沖 深さ36.3km 2017/03/31 11:57:53
★【M3.4】福島県東方沖 深さ70.7km 2017/03/31 08:42:54

3月31日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=radiation&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C8M5afPUQAE7EDH.jpg

★【M2.9】福島県東方沖 深さ26.7km 2017/03/31 07:47:40





【 広島 0.116 μ 】【 三重 0.101 μ 】【伊方原発、差し止め却下】⇒【 避難 準備!】/【諏訪之瀬島 噴火】。
【 広島 0.116 μ 】【 三重 0.101 μ 】【伊方原発、差し止め却下】⇒【 避難 準備!】/【諏訪之瀬島 噴火】。
【 広島 0.116 μ 】【 三重 0.101 μ 】【伊方原発、差し止め却下】⇒【 避難 準備!】/【諏訪之瀬島 噴火】。
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 21時間21時間前
【九州北部地方(山口県を含む) 気象情報 2017年03月31日 10:22】
九州北部地方では、4月1日昼前から2日にかけて、落雷や降ひょう、突風、急な強い雨のおそれがあります。農作物や農業施設の管理などに注意してください。


https://www.youtube.com/watch?v=pY6FqeRS514
GET WILD remix (YAMAHA EOS B900)

ホワイトフード‏ @whitefood1
特務機関NERV‏ @UN_NERV
地震マップ‏ @eq_map
▼【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2017年04月01日 06:51】
火山:諏訪之瀬島
日時:2017年04月01日 06:39
現象:噴火

4月1日6時21分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が349箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 https://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=alert&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C8RsXIKUwAAL-2O.jpg

▼【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約40km
 【M3.3】 1日04時42分頃発生

★【M2.6】熊本県南部 深さ13.2km 2017/04/01 03:27:48

★【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km
 【M2.3】 1日00時17分頃発生

4月1日0時13分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が398箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8QYIXiV0AARm5G.jpg

▼【M4.9】RYUKYU ISLANDS, JAPAN 10.0km 2017/03/31 19:40:42JST, 2017/03/31 10:40:42UTC

3月31日18時12分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が531箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8PFk5cUAAEOvoj.jpg

3月31日12時11分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が544箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8Ny_UqU0AAAEuz.jpg

▼【M4.6】SOUTHWESTERN RYUKYU ISLANDS, JAPAN 10.0km 2017/03/31 09:58:57 JST[UTC+9]
  ↑
【緊急地震速報 最終報 2017年3月31日】
9時59分頃、宮古島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM4.5程度、最大震度2程度以上と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

▼【M4.6】とから列島近海 深さ149.8km 2017/03/31 09:12:15

3月31日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=radiation&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C8M5afPUQAE7EDH.jpg



cmk2wlさんがリツイート
Rie@憲法を知ろう‏ @rierie1115 · 8時間8時間前
伊方原発、差し止め却下 新基準「不合理ない」 広島地裁
https://t.co/w9gnU9U753

特務機関NERV‏ @UN_NERV · 14時間14時間前
【こども園に刃物男が侵入 子ども含む3人けが 大分 宇佐】
大分県警察本部によりますと、31日午後3時半ごろ、大分県宇佐市のこども園「四日市こども園」に刃物を持った男が侵入し、銃刀法違反の疑いで逮捕されたということです。


…たいがい九州もすでに、脳味噌ベ暮レている…(--;)…★
【 磁気嵐 が地球直撃中、四日目 】/影響は地殻変動に⇒【 M 5.6 】/【 M 5.4 】/【M5.3】【M5.3】/【M5.1】【M5.1】/【M5.0】【M5.0】…。
【 磁気嵐 が地球直撃中、四日目 】/影響は地殻変動に⇒【 M 5.6 】/【 M 5.4 】/【M5.3】【M5.3】/【M5.1】【M5.1】/【M5.0】【M5.0】…。
【 磁気嵐 が地球直撃中、四日目 】/影響は地殻変動に⇒【 M 5.6 】/【 M 5.4 】/【M5.3】【M5.3】/【M5.1】【M5.1】/【M5.0】【M5.0】…。
中津川 昴‏ @subaru2012 · 7時間7時間前
比較的大きい黒点が4つ南北半球に見られていて、コロナ風と合わせて黒点由来のG1級磁気嵐が地球直撃中、四日目と長引いています。
https://pbs.twimg.com/media/C8Qz1bmUMAAAWDd.jpg

Tabatha‏ @araran100 · 9時間9時間前
それでは気になる点についてツイート、太陽活動の影響で軽い地磁気の乱れも続いている状態です。国分寺に前兆ノイズ、ひたちなかHROに強めの横縞ノイズが継続的に出現。静岡HROは静穏でしたが、夜に一時的に強いノイズ。沖縄イオノにははっきりとした前兆ノイズが継続的に出現、電離層嵐発生など

ビルケランドⅡ世‏ @Birkeland2nd · 15時間15時間前
まだ正面のコロナホールからの高速太陽風は到達していないのに今までの高速太陽風の速度が落ちません。
高速太陽風は長引くようです。
オーロラ活動は活発です。
バンアレン帯外帯に電子が満充電の状態になり溢れ出た電子が地球へ放電しているようです。
こんなときリコネクションが起こるとヤバイ
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/847733479018086400

NICT 宇宙天気予報センター‏ @NICT_SWC · 17時間17時間前
太陽南半球に広がるコロナホールにより、3/27に緩始型地磁気嵐が発生、地磁気嵐自体は3/28に終了しましたが、太陽風は依然高速のため、磁気圏は活発な状態が続く見込みです。地磁気嵐に伴い、電離圏電子密度がしばしば高くなりました。
https://pbs.twimg.com/media/C8OlBARUAAE3Nj9.jpg

中津川 昴‏ @subaru2012 · 19時間19時間前
返信先: @qDandypさん
現在太陽風速度は742km/sと今朝と比べても100km/s増しに急上昇しているし、北極付近でのオーロラ発生確率が高まっているので、太陽コロナ風本体第3波が来たと思う。磁気嵐が当初G1級と目されていたけど、結構息の長い磁気嵐になってる。もう三日目だからこの影響は地殻変動に
https://twitter.com/subaru2012/status/847678774535532546

宇宙天気ニュース‏ @swnews · 19 時間19 時間前
[記事] 太陽風の速度は700km/秒に再び高まっています。磁気圏の活動も活発です。 http://swnews.jp #swnews


…いまだかつて、【大西洋が】こんなに揺れたことがあっただろうか…??

…(@◆@;)…★

地震マップ‏ @eq_map
★【M4.7】NEAR NORTH COAST OF NEW GUINEA, P.N.G. 25.0km 2017/04/01 06:55:18 JST[UTC+9]

★【M4.2】BANDA SEA 140.5km 2017/04/01 05:45:53JST, 2017/03/31 20:45:53UTC

*【M4.6】REYKJANES RIDGE 10.0km 2017/04/01 05:38:40JST, 2017/03/31 20:38:40UTC

◆【M5.3】COQUIMBO, CHILE 45.8km 2017/04/01 03:44:40JST, 2017/03/31 18:44:40UTC

*【M5.3】REYKJANES RIDGE 10.0km 2017/04/01 02:25:24JST, 2017/03/31 17:25:24UTC

*【M5.1】BOUVET ISLAND REGION 10.0km 2017/04/01 01:09:44JST, 2017/03/31 16:09:44UTC

◆【M4.7】NEAR THE COAST OF SOUTHERN PERU 36.1km 2017/03/31 18:54:40 JST[UTC+9]

★【M5.6】MINAHASA, SULAWESI, INDONESIA 93.0km 2017/03/31 20:21:00 JST[UTC+9]

☆【M4.9】RYUKYU ISLANDS, JAPAN 10.0km 2017/03/31 19:40:42JST, 2017/03/31 10:40:42UTC

◇【M5.4】CHIAPAS, MEXICO 99.4km 2017/03/31 18:58:06JST, 2017/03/31 09:58:06UTC

△【M4.0】HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN 53.1km 2017/03/31 17:37:32 JST[UTC+9]

◆【M4.5】CENTRAL PERU 124.2km 2017/03/31 17:17:06JST, 2017/03/31 08:17:06UTC

★【M5.0】TONGA 74.6km 2017/03/31 15:59:22JST, 2017/03/31 06:59:22UTC

★【M5.1】NEW BRITAIN REGION, PAPUA NEW GUINEA 61.2km 2017/03/31 13:35:09 JST[UTC+9]

★【M4.9】SOUTHERN SUMATRA, INDONESIA 47.8km 2017/03/31 12:49:16 JST[UTC+9]

☆【M4.4】KURIL ISLANDS 73.6km 2017/03/31 12:21:31JST, 2017/03/31 03:21:31UTC

◆【M4.9】CENTRAL PERU 114.0km 2017/03/31 10:45:51JST, 2017/03/31 01:45:51UTC

☆【M4.6】SOUTHWESTERN RYUKYU ISLANDS, JAPAN 10.0km 2017/03/31 09:58:57 JST[UTC+9]

☆【M4.6】とから列島近海 深さ149.8km 2017/03/31 09:12:15

△【M4.0】HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN 89.6km 2017/03/31 08:03:09 JST[UTC+9]

◇【M4.3】PUERTO RICO REGION 31.7km 2017/03/31 07:34:58JST, 2017/03/30 22:34:58UTC

★【M5.0】SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION 10.6km 2017/03/31 06:58:17 JST[UTC+9]


http://ds.iris.edu/seismon/eventlist/index.phtml
31-MAR-2017 21:55:18 -3.39 145.56 4.7 25 NEAR N COAST OF NEW GUINEA, PNG. 10045940
31-MAR-2017 20:45:53 -5.99 130.82 4.2 140 BANDA SEA 10045924
31-MAR-2017 20:38:40 52.50 -32.23 4.6 10 REYKJANES RIDGE 10045922
31-MAR-2017 18:44:40 -30.77 -71.41 5.3 46 NEAR COAST OF CENTRAL CHILE 10045902
31-MAR-2017 17:25:24 52.69 -32.29 5.3 10 REYKJANES RIDGE 10045887
31-MAR-2017 16:09:44 -53.92 3.07 5.1 10 BOUVET ISLAND REGION 10045876
31-MAR-2017 11:21:00 0.33 120.62 5.6 93 MINAHASSA PENINSULA, SULAWESI 10045828
31-MAR-2017 10:55:53 36.88 -121.61 4.0 6 CENTRAL CALIFORNIA 10045822
31-MAR-2017 10:40:42 24.90 126.81 4.9 10 RYUKYU ISLANDS, JAPAN 10045823
31-MAR-2017 09:58:06 15.72 -93.00 5.4 99 NEAR COAST OF CHIAPAS, MEXICO 10045819
31-MAR-2017 09:54:40 -16.19 -74.30 4.7 36 NEAR COAST OF PERU 10045837
31-MAR-2017 08:37:32 36.59 68.29 4.0 53 HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN 10045814
31-MAR-2017 08:17:06 -9.28 -75.45 4.5 124 CENTRAL PERU 10045808
31-MAR-2017 06:59:22 -15.46 -173.63 5.0 75 TONGA ISLANDS 10045799
31-MAR-2017 04:35:09 -5.55 151.87 5.1 61 NEW BRITAIN REGION, P.N.G. 10045785
31-MAR-2017 03:49:16 -4.40 102.12 4.9 48 SOUTHERN SUMATRA, INDONESIA 10045780
31-MAR-2017 03:21:31 48.37 154.28 4.4 74 KURIL ISLANDS 10045777
31-MAR-2017 01:45:51 -10.33 -74.99 4.9 114 CENTRAL PERU 10045763
31-MAR-2017 00:58:56 23.71 125.66 4.3 17 SOUTHWESTERN RYUKYU ISL., JAPAN 10045760
30-MAR-2017 23:03:09 36.47 71.30 4.0 90 AFGHANISTAN-TAJIKISTAN BORD REG. 10045711
30-MAR-2017 22:34:55 19.31 -65.06 4.3 29 PUERTO RICO REGION 10045554
30-MAR-2017 22:03:40 57.02 162.74 4.9 43 NEAR EAST COAST OF KAMCHATKA 10045553
30-MAR-2017 21:58:17 -55.44 -28.09 5.0 11 SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION 10045552
30-MAR-2017 21:24:54 56.75 162.73 5.1 31 NEAR EAST COAST OF KAMCHATKA 10045544
30-MAR-2017 19:35:45 -20.42 -69.15 4.4 110 NORTHERN CHILE 10045541
30-MAR-2017 18:50:45 -17.00 -71.17 4.0 78 NEAR COAST OF PERU 10045527
30-MAR-2017 18:50:14 -5.56 151.84 4.9 35 NEW BRITAIN REGION, P.N.G. 10045521
30-MAR-2017 18:18:34 -5.76 151.55 5.0 10 NEW BRITAIN REGION, P.N.G. 10045516
30-MAR-2017 18:01:55 -31.74 179.87 4.4 424 KERMADEC ISLANDS REGION 10045514
30-MAR-2017 15:40:06 -23.40 -179.69 4.9 541 SOUTH OF FIJI ISLANDS 10045490
30-MAR-2017 14:17:49 -55.57 -26.99 4.9 38 SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION 10045897
30-MAR-2017 13:13:08 -55.70 -27.04 5.4 10 SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION 10045468
30-MAR-2017 10:34:53 17.15 95.91 4.2 18 MYANMAR 10045556
30-MAR-2017 09:06:21 -37.10 -74.04 4.7 10 OFF COAST OF CENTRAL CHILE 10045453
30-MAR-2017 09:03:59 -5.51 151.86 4.7 55 NEW BRITAIN REGION, P.N.G. 10045452
30-MAR-2017 08:51:08 -4.39 102.36 4.9 59 SOUTHERN SUMATRA, INDONESIA 10045445
30-MAR-2017 07:57:22 -5.58 151.81 5.3 35 NEW BRITAIN REGION, P.N.G. 10045440
30-MAR-2017 06:48:24 -37.09 -74.01 4.7 16 OFF COAST OF CENTRAL CHILE 10045433
30-MAR-2017 05:12:28 34.93 24.84 4.4 57 CRETE, GREECE 10045415



EMIK0.I‏ @puipuiwing · 16時間16時間前
「放射線帯の高エネルギー電子は、
10万近くまで高まっていて
高速の太陽風が続いているので、更に高まるかもしれません」ですと♪
これまでになく高い
もしも、今のこの大気が Uso8 空間と似た状況とすれば、
放射能無害化を意識にもって、生命エネルギー増強もしておこう~♪

【覚えておいてほしい。】
【覚えておいてほしい。】
【覚えておいてほしい。】
https://www.youtube.com/watch?v=PDSkFeMVNFs
前前前世 (movie ver.) RADWIMPS MV

cmk2wlさんがリツイート
cmk2wl‏ @cmk2wl · 2016年10月13日

核実験の時代には

  ”雨に濡れるな”

原発事故のこの時代には

  ”水蒸気を吸い込むな”

覚えておいてほしい。



https://www.youtube.com/watch?v=HA1vhF87D7g
Believing in Justice - Maho Shoujo Madoka☆Magica [Extended]

※更新ナシ※(4日目?)⇒T.HIRANO‏ @TOHRU_HIRANO · 3月26日


特務機関NERV‏ @UN_NERV · 23時間23時間前
【2月の完全失業率2.8% 3%下回るのは22年2か月ぶり】(続き)
全国の完全失業率が、3%を下回って2%台になったのは、平成6年12月以来で、22年2か月ぶりです。
(2017年3月31日 8:36 NHK)

特務機関NERV‏ @UN_NERV · 23時間23時間前
【2月の完全失業率2.8% 3%下回るのは22年2か月ぶり】
総務省によりますと、2月の全国の完全失業率は2.8%で、1月に比べて0.2ポイント改善しました。

  ↑
「景気がよくなった」わけじゃない。

「急死と病気退職が増えて、人手(労働可能人口が急減⇒不足」しているんだ…。

cmk2wl‏ @cmk2wl · 4 時間4 時間前
返信先: @cmk2wlさん
この番組の中でも、福島県民の内部被曝のことは俎上にのせられない。
甲状腺ガンの統計云々の鍔迫り合いぐらいで終わるんじゃないの。

cmk2wl‏ @cmk2wl · 4時間4時間前
返信先: @cmk2wlさん
こんなのは見るだけ無駄というより、テレビのコントロールにまるようなものだろうね。
みんなが他のことにかまけているから、原発推進の奈良林直が勢いを取り戻している。

cmk2wl‏ @cmk2wl · 4時間4時間前
朝まで生テレビ! 2017年4月1日 170401 Live
https://www.youtube.com/watch?v=ydxdKt37Pr4
司会者の耳が遠くなって、しかもボケている。

amaちゃんださんがリツイート
neko-aii‏ @neko_aii · 2日2日前
岡山博氏
石の粉やアスベスト、プルトニウム等
いつまでも溶けない物質は
何十年も肺の同じ所に留まります。
0.01mmより小さい粒子は
肺の一番奥の肺胞まで到達。
肺胞は線毛運動が無いため、
喉まで運んで捨てる事はできない。
少しずつ溶けて全て血液に
吸収され全身に運ばれる


https://www.youtube.com/watch?v=XW8dlRdg3s8
【カバー】Human System(INTRO ONLY) TM NETWORK -JUPITER80


https://www.youtube.com/watch?v=r5ZQ7KnK_lQ
RADWIMPS/夢灯籠(映画『君の名は。』主題歌)cover by 宇野悠人
【★フィル痴の無視と、嫌がらせ★】
(4月1日)【★フィル痴の嫌がらせ★】
本文あした★


https://www.youtube.com/watch?v=P-vRlNO5lxA
【替え歌】自由の社畜【進撃の巨人】


んで。昨日の話ですが。
(現在4月2日06:46。PCがおかしい!)

前半は他のSVの眼もあったので何もしなかったのですが。

後半戦いりぐち、私が中メシ休憩から戻って、定刻ジャストに業務再開しようとしたところ。

「前の席に移って!」

と、突然の命令口調。

理由の説明など一切ナシ。

ふつう、何らかの理由で業務中のスタッフに座席移動を指示する場合、

「◎◎さん、悪いけど、ちょっと席を移動してくれない? ここXXに使うことになったからさ~」

くらいの「気づかい」した言葉かけは…

ほしいよねぇ…??

理由説明一切なく、命令口調。えぇ。フィル痴はいつもですけどね…


そして結局のところ、「落ちこぼれ監視用イヤガラ席」に意味もなく業務時間中に移動させて。

ヒマにあかせてアラ捜しをして、【自分の嗜虐趣味を満足させたい】…という以外の合理的理由は、一切ナシ。でした…

(しかし本気で怒って【怠業】工作にイソシンデいる確信犯アサシンな私に、
 そうそう簡単にアラが見つかるわけはなく…がっかりしていました…www)


で。前半せっかくわりと仲の良い人と隣で、気分良く仕事できていたのに…

後半、喋るひとが誰もいない隔離席にオシコメられて、非常に不快な半日を過ごしました…★

(--#)


それと、その、「イヤガラセ」モード大全開のフィル痴。

10分休憩時間にロッカー室で私とばったり。

もちろん「社会人の常識」の、挨拶なんか無し。

そして私がちょうど邪魔な位置にいたので、「ちょっとどいてくれる?」と話しかけることすら、嫌だったらしく…

「チッ!」とか舌打ちして、去って行きました…。


をい、怪社サンよ!

あんたんとこは、SVに、マーケッターにロッカー室で遇ったら、

完無視した挙げ句に舌打ちして去って行っていい。

と、いう教育を…

しているのかね…??



【 パワハラ申告。労基署提出用 準備資料 】。



霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2017年4月1日22:02

先ほど帰投。(∋_∈)
フィル痴のイヤガラセのせいで機嫌は当然よろしくなく、体調も色々と被曝過多でよろぼろ。
(-”-;)

まんが読んで
ごはん食べて
早めに寝ます!(ToT)!

旭川 0.062 μ /札幌 0.030 μ 、0 ℃ /泊はスパイク?
旭川 0.062 μ /札幌 0.030 μ 、0 ℃ /泊はスパイク?
旭川 0.062 μ /札幌 0.030 μ 、0 ℃ /泊はスパイク?
https://www.youtube.com/watch?v=HA1vhF87D7g
Believing in Justice - Maho Shoujo Madoka☆Magica [Extended]

(前項参照)

あらためまして、おはようございます。

07:00。ジャストになっちゃいました…。

札幌はド晴天!(^^)!無風。

午前5時にプラマイ0℃。
午前6時にはプラス1℃。

ぐんぐん上昇中…。

さて通勤ルートだけは楽しいです。しかしとにかく苦痛と時間の無駄でしかないあの暗黒・無視イジメ・いやがらせパワハラ三昧バイト。(--#)

とにかく。

一刻も早く辞めたい…

http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
地点名:札幌市 (City name : Sapporo)
2017年04月02日(日)【当日】
01:00 0.030 0.029 0.029 6
02:00 0.030 0.029 0.029 6
03:00 0.030 0.029 0.029 6
04:00 0.030 0.028 0.029 6
05:00 0.030 0.029 0.029 6
06:00


https://twitter.com/44n142e(旭川市)
northland‏ @44n142e · 6 分6 分前
#Radidas_Alert 2017/04/02 07:00(JST) 【注意報(新規)】 日常線量注意 24時間平均線量(0.062μSv/h)が平常値0.033の1.15倍をこえています。

お散歩日和‏ @osanpogo5 · 10時間10時間前
お散歩日和さんがお散歩日和をリツイートしました
岐阜で空間線量が上昇中の件だけど、上昇中は岐阜だけではない
始まりと終わりの数値を見ると上がり続けているとも言えなくって、過去のをとっていないと何とも言えない
ただ、全国で、上がり始めた日は同じころなので何かあるのだと思う
岐阜の核融合実験炉の前からだと思う

で、泊はスパイク?
https://twitter.com/osanpogo5/status/842390303650660354


ホワイトフード‏ @whitefood1
特務機関NERV‏ @UN_NERV
地震マップ‏ @eq_map
4月2日6時41分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が312箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 https://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=alert&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C8W6iU4VwAER4bP.jpg

★【M3.4】十勝地方南東沖 深さ54.6km 2017/04/02 05:56:15

※【M2.6】内浦湾 深さ145.3km 2017/04/02 03:48:53

4月2日0時31分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が287箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8VlyTEVYAATUKj.jpg

4月1日18時22分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が335箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8URfajU0AEu_vw.jpg

◆【M2.6】根室半島沖 深さ33.5km 2017/04/01 17:59:49

◆【M5.2】KURIL ISLANDS 55.1km 2017/04/01 17:13:36JST, 2017/04/01 08:13:36UTC

◆【M3.2】択捉島近海 深さ204.6km 2017/04/01 12:14:58


4月1日12時21分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が321箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8S-4KpVwAA3nlA.jpg

4月1日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=radiation&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C8SDAVYUwAE7jAQ.jpg

【 フクシマ 11.459 μ 】/【 常磐線 1.037 μ 】/「世界で最もひどい放射能汚染地帯」を走る ⇒ 【 JR 常磐線 】/「とても帰れる状況ではない」/(関東は 福島原発の 風下。
【 フクシマ 11.459 μ 】/【 常磐線 1.037 μ 】/「世界で最もひどい放射能汚染地帯」を走る ⇒ 【 JR 常磐線 】/「とても帰れる状況ではない」/(関東は 福島原発の 風下。
【 フクシマ 11.459 μ 】/【 常磐線 1.037 μ 】/「世界で最もひどい放射能汚染地帯」を走る ⇒ 【 JR 常磐線 】/「とても帰れる状況ではない」/(関東は 福島原発の 風下。
https://www.youtube.com/watch?v=AlbEtpxsjxc
MAD「ベルセルク」灰よ

cmk2wl‏ @cmk2wl · 1時間1時間前 4月2日 
スイス放射能拡散予報。関東はまだ東電福島原発の風下になっています(リアルタイムアメダスも同様)
月曜日の昼ごろまで要注意。
https://pbs.twimg.com/media/C8XEORjU0AEBBrf.jpg

飯舘村農民見習い伊藤延由‏ @nobuitou8869 · 1時間1時間前
昨日(1日)の被ばく量:5.0μSv。
昨日は終日村内、屋内ですごしました。
朝の降雪で若干低めの様ですが非汚染地域はこの値は1.0μSv程度?。避難指示解除されてもこの数値は変わらないし行政区や同心円で空間線量率が変わるわけでない。隣の家と補償、賠償額が違う理不尽、無策の極み。
https://pbs.twimg.com/media/C8XA-QGUwAA2kEB.jpg

Genten‏ @000RM000 · 7時間7時間前
居眠り運転常習化のJR常磐線 今度は運転士が体調不良で緊急搬送 大事故は時間の問題  魑魅魍魎男 http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/731.html … ・・・「世界で最もひどい放射能汚染地帯を走るJR常磐線」。

JUMPILIKEYOUさんがリツイート
船橋市・弓場清孝‏ @roro101577 · 14時間14時間前
2014年6月に竜田まで行った時の常磐線の車内でこんな線量だったのですよ。
https://pbs.twimg.com/media/C8UaqmeU0AAoj7l.jpg

ホワイトフード‏ @whitefood1 · 19時間19時間前
ただ今の空間線量です。実際の空間線量の高さを客観視できるようにヒートマップにしてみました。
https://appsto.re/us/bxubbb.i
https://pbs.twimg.com/media/C8S7cS2U0AAT0OY.jpg

No More Shinzo Abe‏ @nogamba_nolife7 · 22時間22時間前
#福島 への帰還は危険です
3/31に避難指示解除になった #飯舘村 の7軒の住宅を測定したところ(2016.11)、5軒で空間線量が放射線管理区域(0.6マイクロシーベルト/時:μSv/h)より高いことが分かりました。
Aさんの言葉「とても帰れる状況ではない」。

とれいんふぉ 非公式 首都圏運行情報など‏ @Trainfo_ · 3月28日
【常磐線 上り線 運転見合わせ】
常磐線は、8:23頃、内原駅付近で運転士が救護を要する状況となり、救護活動をしています。交代の運転士が手配できるまで、水戸〜土浦の上り線で運転を見合わせます。当該列車は内原駅で停止位置を通り過ぎて停車しました。
https://pbs.twimg.com/media/C8CxeNMVwAAc8nW.jpg

ジョルダンライブ!‏ @JorudanLive · 3月27日
#ジョルダンライブ [03/27 23:28] #常磐線 〔三河島〜上野〕止まってる/全員が座れる 亀有の旅客転落の次は三河島入線時にホーム上で人が倒れてるのが確認されたため運転士と駅員が救護活動中。 http://live-j.jp/detail/1234618/?ref=twitter


https://www.youtube.com/watch?v=slf-tE3gJyk
The Fullmetal Alchemist Symphony (Classical/Epic 30 OST Playlist)

ホワイトフード‏ @whitefood1
特務機関NERV‏ @UN_NERV
地震マップ‏ @eq_map
4月2日6時41分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が312箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 https://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=alert&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C8W6iU4VwAER4bP.jpg

◆【M2.8】茨城県北部 深さ7.7km 2017/04/02 06:15:22

◆【M2.6】千葉県中部 深さ73.4km 2017/04/02 06:04:36

★【M3.3】三陸東方はるか沖 深さ3.0km 2017/04/02 05:45:38
★【M4.8】三陸東方はるか沖 深さ35.6km 2017/04/02 05:43:32
  ↑
【緊急地震速報 最終報 2017年4月2日】
5時43分頃、三陸沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM4.8程度、最大震度2程度以上と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

★【M2.8】宮城県東方沖 深さ52.3km 2017/04/02 04:20:05

▼【M3.0】駿河湾南部 深さ226.0km 2017/04/02 03:50:02

【地震情報 2017年4月2日】
00時41分頃、千葉県東方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約30km、地震の規模はM3.3、最大震度3を千葉県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
https://pbs.twimg.com/media/C8VpQYPU0AAPRKx.jpg

★【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約40km
 【M3.8】 2日03時23分頃発生
  ↑
 【M3.7】宮城県東方沖 深さ47.0km 2017/04/02 03:23:10

※【M2.6】東京湾 深さ51.7km 2017/04/02 01:37:47

★【M3.1】九十九里沿岸付近 深さ31.1km 2017/04/02 00:41:50
  ↑
 【最大震度3】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約30km
 【M3.3】 2日00時41分頃発生

★【M3.8】岩手県北東沖 深さ49.0km 2017/04/02 00:40:45
  ↑
 【最大震度2】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約50km
 【M3.7】 2日00時40分頃発生

4月2日0時31分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が287箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8VlyTEVYAATUKj.jpg

※【M3.4】東京都 深さ128.8km 2017/04/01 23:26:57

◇【M3.0】秋田県南部 深さ9.2km 2017/04/01 21:51:26
  ↑
 【最大震度2】(気象庁発表) 岩手県内陸南部 深さ約10km
 【M2.9】 1日21時51分頃発生
  ↑
【地震情報 2017年4月1日】
21時51分頃、岩手県内陸南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM2.9、最大震度2を秋田県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
https://pbs.twimg.com/media/C8VB5O6U0AAQSBi.jpg

◆【M3.9】茨城県北部 深さ7.6km 2017/04/01 20:28:29
  ↑
 【最大震度3】(気象庁発表) 茨城県北部 深さごく浅い
 【M4.0】 1日20時28分頃発生
  ↑
【地震情報 2017年4月1日】
20時28分頃、茨城県北部を震源とする地震がありました。震源の深さはごく浅い、地震の規模はM4.0、最大震度3を茨城県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
https://pbs.twimg.com/media/C8UvNNdV0AA9ZCg.jpg

★【M2.7】茨城県東方沖 深さ34.6km 2017/04/01 20:20:07

▼【停電情報 2017年4月1日 18:32】
東京電力停電情報によりますと、静岡県 伊豆市の約300軒で停電が発生しているということです。

4月1日18時22分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が335箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8URfajU0AEu_vw.jpg

▼【M3.9】八丈島東方沖 深さ61.5km 2017/04/01 18:14:02

▼【M4.3】本州中部東方はるか沖 深さ66.5km 2017/04/01 13:52:31

4月1日12時21分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が321箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8S-4KpVwAA3nlA.jpg

★【M3.2】福島県東方沖 深さ25.8km 2017/04/01 11:51:43
★【M2.9】福島県東方沖 深さ26.2km 2017/04/01 09:15:20

4月1日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=radiation&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C8SDAVYUwAE7jAQ.jpg

★【M3.0】茨城県東方沖 深さ53.1km 2017/04/01 07:16:23

◆【M3.0】千葉県中部 深さ49.4km 2017/04/01 06:27:16



「あなたは今、どこにいますか?」

【 珠洲 原発 】 直近 【M3.5】/【 諏訪之瀬島 噴火+噴火 】。
【 珠洲 原発 】 直近 【M3.5】/【 諏訪之瀬島 噴火+噴火 】。
【 珠洲 原発 】 直近 【M3.5】/【 諏訪之瀬島 噴火+噴火 】。
https://hailstorm.c.yimg.jp/weather/lightning/1491083400/1011-0010-101000-201704020650.gif?t=1491084038
(06:40~06:50)

ホワイトフード‏ @whitefood1
特務機関NERV‏ @UN_NERV
地震マップ‏ @eq_map
4月2日6時41分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が312箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 https://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=alert&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C8W6iU4VwAER4bP.jpg

※【M2.5】日向灘 深さ8.1km 2017/04/02 01:16:35

4月2日0時31分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が287箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8VlyTEVYAATUKj.jpg

◇【M3.1】山口県 深さ13.6km 2017/04/01 22:14:42
  ↑
 【最大震度1】(気象庁発表) 山口県北西沖 深さ約10km
 【M3.2】 1日22時14分頃発生

△【M3.4】能登半島 深さ5.6km 2017/04/01 19:43:23
  ↑
 【最大震度3】(気象庁発表) 石川県能登地方 深さ約10km
 【M3.5】 1日19時43分頃発生
  ↑
【地震情報 2017年4月1日】
19時43分頃、石川県能登地方を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM3.5、最大震度3を石川県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

4月1日18時22分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が335箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8URfajU0AEu_vw.jpg

▼【M2.9】薩摩半島付近 深さ158.7km 2017/04/01 15:21:50

4月1日12時21分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が321箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8S-4KpVwAA3nlA.jpg

▼【M3.6】奄美大島近海 深さ70.6km 2017/04/01 09:29:12
  ↑
 【最大震度1】(気象庁発表) トカラ列島近海 深さ約70km
 【M2.9】 1日09時29分頃発生

▼【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2017年04月01日 08:23】
火山:諏訪之瀬島
日時:2017年04月01日 08:14
現象:噴火

▼【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2017年04月01日 06:51】
火山:諏訪之瀬島
日時:2017年04月01日 06:39
現象:噴火
4月1日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=radiation&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C8SDAVYUwAE7jAQ.jpg

【Mフレア終了】4月2日07時05分に最大X線強度M4.4で終了しました。
【Mフレア終了】4月2日07時05分に最大X線強度M4.4で終了しました。
【Mフレア終了】4月2日07時05分に最大X線強度M4.4で終了しました。
埼玉県久喜市手打そば 吉田家女将‏ @yoshidaya_soba · 5分5分前
おはようございます^^不思議な出来事! #kuki #soba #gurume #kenkou #吉田家 ありますか? 
https://t.co/Jy7I6ZyjKq

宇宙天気ニュース‏ @swnews · 9分9分前
[速報] C5.1 の小規模フレアが発生しました。X線強度は、4月2日08:03 JST (1日23:03 UT) に最大に達しました http://swnews.jp/rt/goes_xray.html … #swnews

ネットサポート‏ @techuzie · 1時間1時間前
【Mフレア終了】4月2日07時05分に最大X線強度M4.4で終了しました。継続時間(30分)※現在の太陽風速度は542.6km/s※南北磁場は南向(0.7nT)です。 http://ow.ly/UkG9q

宇宙天気ニュース‏ @swnews · 1時間1時間前
[続報] 先ほどのフレアは、 M4.4 の中規模フレアとなり、X線強度は、4月2日06:48 JST (1日21:48 UT) に最大に達しました http://swnews.jp/rt/goes_xray.html … #swnews

宇宙天気ニュース‏ @swnews · 2時間2時間前
[速報] M4.4 に達する中規模フレアが、06:48 JST に観測されました。X線強度は更に強まる可能性があります。続報をお待ち下さい。 http://swnews.jp/rt/goes_xray.html … #swnews

宇宙天気ニュース‏ @swnews · 3時間3時間前
[続報] 先ほどのフレアは、 C3.7 の小規模フレアとなり、X線強度は、4月2日04:56 JST (1日19:56 UT) に最大に達しました http://swnews.jp/rt/goes_xray.html … #swnews

宇宙天気ニュース‏ @swnews · 3時間3時間前
[速報] C3.7 に達する小規模フレアが、04:57 JST に観測されました。X線強度は更に強まる可能性があります。続報をお待ち下さい。 http://swnews.jp/rt/goes_xray.html … #swnews

宙猫‏ @stellawing · 16時間16時間前
今日の太陽。黒点がたくさん出ています。

木然‏ @mokuzen_y · 17時間17時間前
現在関東にいるが、ここまで強い体感は久々。地磁気の影響もあるのか?ちょっとダウンしそうなほどきつい

宇宙天気ニュース‏ @swnews · 21時間21時間前
[記事] 高速太陽風が続き、磁気圏の活動も活発です。C1の小規模フレアが発生しています。 http://swnews.jp #swnews

中津川 昴‏ @subaru2012 · 24時間24時間前
【G1磁気嵐は4日目に突入、依然として太陽風速は700km/s台がキープされてきたが今朝から徐々に減速してきた、現在は648km/s】大西洋側でややオーロラ発生確率が高い。未明にアイスランド海嶺(大西洋中央海嶺上)でM5.3が発生していた。
https://twitter.com/subaru2012/status/847961082605969408

NICT 宇宙天気予報センター‏ @NICT_SWC · 3月31日
太陽南半球に広がるコロナホールにより、3/27に緩始型地磁気嵐が発生、地磁気嵐自体は3/28に終了しましたが、太陽風は依然高速のため、磁気圏は活発な状態が続く見込みです。地磁気嵐に伴い、電離圏電子密度がしばしば高くなりました。
https://pbs.twimg.com/media/C8OlBARUAAE3Nj9.jpg

宇宙天気ニュース‏ @swnews · 3月31日
[記事] 太陽風の速度は700km/秒に再び高まっています。磁気圏の活動も活発です。 http://swnews.jp #swnews


https://twitter.com/eq_map
★【M4.5】BANDA SEA 126.2km 2017/04/02 06:52:54JST, 2017/04/01 21:52:54UTC

☆【M4.5】OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 16.2km 2017/04/02 05:43:34 JST[UTC+9]
  ↑
【M4.8】三陸東方はるか沖 深さ35.6km 2017/04/02 05:43:32


◆【M4.6】NEAR THE COAST OF SOUTHERN PERU 37.3km 2017/04/01 23:07:34 JST[UTC+9]

★【M4.6】FIJI REGION 386.5km 2017/04/01 22:15:11JST, 2017/04/01 13:15:11UTC

☆【M5.2】KURIL ISLANDS 55.1km 2017/04/01 17:13:36JST, 2017/04/01 08:13:36UTC

☆【M4.3】本州中部東方はるか沖 深さ66.5km 2017/04/01 13:52:31

★【M4.9】VANUATU 35.3km 2017/04/01 13:01:45JST, 2017/04/01 04:01:45UTC

◇【M4.8】GUATEMALA 57.0km 2017/04/01 10:54:19JST, 2017/04/01 01:54:19UTC

★【M4.7】NEAR NORTH COAST OF NEW GUINEA, P.N.G. 25.0km 2017/04/01 06:55:18 JST[UTC+9]


「バカ言うな日本には9条があるから戦争はできないんだよー」/今年最も笑ったエイプリルフール。
「バカ言うな日本には9条があるから戦争はできないんだよー」/今年最も笑ったエイプリルフール。
「バカ言うな日本には9条があるから戦争はできないんだよー」/今年最も笑ったエイプリルフール。
JUMPILIKEYOUさんがリツイート
エリック ・C‏ @x__ok · 8時間8時間前
しかしこれ、本当にエイプリールフールの嘘ニュースだったのだろうか。そうでなければ、いや、そうであっても、意図的な嘘ニュースだったのではないだろうか。 >「社会に全体として満足」が過去最高 国の世論調査 | NHKニュース
https://t.co/Hdp2OsYf8w

JUMPILIKEYOUさんがリツイート
岡三マン‏ @okasanman · 14時間14時間前
今年最も笑ったエイプリルフール
1)保健体育に銃剣道
http://www.asahi.com/articles/ASK3063F4K30UTIL058.html
2)調査捕鯨でクジラ333頭捕獲
http://mainichi.jp/articles/20170401/ddl/k35/040/556000c
3)政策に民意反映されている34.6%=世論調査
https://t.co/T16hScYtqg

JUMPILIKEYOUさんがリツイート
太田隆文(映画監督)‏ @ota_director · 17 時間17 時間前
日本はもう戦争できる国だと話したら、友人が「バカ言うな日本には9条があるから戦争はできないんだよー」と言われた。彼は「森友学園問題も騒ぎすぎ、ヘンなおっさんが不正しただけの事件。総理夫人もいい迷惑だよー」という。こんな人が意外に多いことに驚く。大本営発表の効果は絶大だ。


【更新ナシ!】(5日目?)⇒https://twitter.com/TOHRU_HIRANO


ホワイトフード‏ @whitefood1 · 14時間14時間前
福島原発事故当時4歳の男児、甲状腺がんと診断:朝日新聞デジタル
https://t.co/bbzuVNBTUm

しんちゃん‏ @shinchann2008 · 23時間23時間前
【福島原発20kmまで住民帰還6】年間1ミリを守れという運動がある。政府の除染基準 空間線量で0.23マイクロシーベルト/時=「年間1ミリになる」(政府)というので、0.23まで安全というデマが拡散。ベラルーシの廃村は線量0.2や0.12。0.23は除染ではなく、廃村の基準。

よーすけ‏ @yoshimichi0409 · 3月31日
↓放射能汚染水をタンカーにポンプアップする計画が中止されたのは、事故を過小評価したい原子力村の意向があったと思われる。4月以降に中止された事から空間線量の偽装や放射能の危険性を低く見せる喧伝がメディアを通じて開始された時期と重なる。


⇒ 隣は何をする人ぞw
⇒ 隣は何をする人ぞw
⇒ 隣は何をする人ぞw
隣は何をする人ぞw (4月2日)

前半:DGの副隊長。
後半:シャフトの内海課長補佐。

覚えてたら明日ねw



https://www.youtube.com/watch?v=kXmOF-R5POE
小林幸子 とSachiko 脳漿炸裂バーサン


帝政。もとい訂正。(^^;)

DGじゃなくてG-Dでしたw

画像貼ろうと思ったけど、どっちもWEB↑に良いのがなかった…☆

いや、昨日の。

アートセンスはあるけどセブンセンスのない、
異やんなピーター・パニーちゃんSV(上司)とは、

反対隣の席が ♪

前半戦が『G-DEFEND』の副隊長と「同姓」で。
http://tosuisha.co.jp/corner/tachiyomi/morimoto/gd51/index.htm (※)

後半戦が『パトレイバー』のシャフトの副課長と「同姓」で…。
http://sokuyomi.jp/product/kidoukeisa_001/CO/1/ (画像1参照)

顔を見る暇はないんですが、受電業務の名乗りを横耳で聴くたんびに、

脳内画像が自動変換されてしまいまして…www

腹筋ひきつるし、笑いをこらえるのに必死w

おまけに眼前を「うちのオリキャラ」(の転生体だ。ということに脳内妄想でなってしまっている)「アルパカ狼さん」がウロチョロしているもんで…

(「人類最強」?…いたなぁ、「同姓」(?)の人…と…☆彡)



たいへん精神状態がお花畑になってしまい…wwwww


うっかり自分が職場でイジメに遭っていて絶賛「怠業」抗議行動中だ。ということすら忘れて、いつもの調子で「営業成績」を揚げてしまいましたとさ…★

(今日は「ちゃんとサボタージュ」するぞーーーーーっ!!)


https://www.youtube.com/watch?v=kkPOn0i7-A8
【小林幸子】桜ノ雨 歌ってみた【時をかける幸子】



(※問題の人物は、真ん中のコマの真ん中に小さく映っている「兄ですよ」と言ってる人物です…w)
旭川 0.067 μ /札幌 0.030 μ ・ 2 ℃。
旭川 0.067 μ /札幌 0.030 μ ・ 2 ℃。
旭川 0.067 μ /札幌 0.030 μ ・ 2 ℃。
https://www.youtube.com/watch?v=pY6FqeRS514
GET WILD remix (YAMAHA EOS B900)

(承前)(^^;)

ぅわ★ うっかり遊び惚けていて07:15になっちゃいましたッ★

さくさく情報チェックだけ往きますッ☆

http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
2017年04月03日(月)【当日】
01:00 0.030 0.029 0.029 6
02:00 0.030 0.029 0.030 6
03:00 0.030 0.029 0.030 6
04:00 0.030 0.029 0.030 6

05:00 0.030 0.029 0.030 6
06:00


…空気が「びりびり」しているのは、「太陽のせい」なんでしょうかね~っ??

northland‏ @44n142e · 20時間20時間前
#Radidas 2017/04/02 11:00(JST),0.06±0.01μSv/h,in33min,
北海道旭川市,14670,5974,22,0.033,0.067,0.062 98f19478

northland‏ @44n142e · 20時間20時間前
#Radidas_Alert 2017/04/02 11:00(JST) 【注意報(新規)】 日常線量注意 24時間平均線量(0.062μSv/h)が平常値0.033の1.15倍をこえています。


ホワイトフード‏ @whitefood1
特務機関NERV‏ @UN_NERV
地震マップ‏ @eq_map ·
*【M2.5】津軽海峡 深さ16.2km 2017/04/03 07:47:49

4月3日6時51分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が336箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 https://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=alert&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C8cGa8AUIAADCBB.jpg

4月3日0時51分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が310箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8az8vHVoAI9SUQ.jpg

4月2日18時42分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が341箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8ZfqydVwAAYApo.jpg

☆【M4.0】EASTERN SEA OF JAPAN 293.4km 2017/04/02 18:29:31JST, 2017/04/02 09:29:31UTC
  ↑
 【M4.9】日本海東部 深さ339.8km 2017/04/02 18:29:30

*【M3.4】津軽海峡 深さ121.3km 2017/04/02 17:30:42

◆【M4.4】KURIL ISLANDS 70.3km 2017/04/02 16:51:44JST, 2017/04/02 07:51:44UTC

4月2日12時41分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が330箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8YNEF3UAAEIzC8.jpg

▼【M2.6】十勝地方 深さ105.1km 2017/04/02 08:45:49

4月2日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=radiation&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C8XMmLkU0AA61Qm.jpg



Flood After‏ @after_flood · 16時間16時間前
今日昼過ぎの札幌の空。残りはフェルメール1枚、ロイスダール2枚。小氷河期で一番寒くなった(太陽黒点数0になった)マウンダー極少期(17~18世紀)に生きた二人のオランダ人画家の風景画と比較。ロイスダールは他の絵も曇り空だらけ。「カノン」で有名な作曲家パッヘルベルも同時代。
https://twitter.com/after_flood/status/848433748110483456

【 Fuck 1!⇒ 11.42 μ 】。
【 Fuck 1!⇒ 11.42 μ 】。
【 Fuck 1!⇒ 11.42 μ 】。
cmk2wlさんがリツイート
neko-aii‏ @neko_aii · 12時間12時間前
cmk2wl
玄関の清掃はかなり効果的。
靴に付着して玄関に持ち込まれた土埃は、
微粒子の放出源になっている。
屋外より室内は二桁少ないけど、
玄関の掃除で 0.3μmの微粒子は
1000個/2.8リットルぐらい少なくなる。
汚染地域では内部被曝に
かなり影響すると思う。


https://www.youtube.com/watch?v=8MG5qUk-9Ks
[替え歌]君の名は。前前前世をリヴァイ兵長でうたってみた[声真似]

ホワイトフード‏ @whitefood1
特務機関NERV‏ @UN_NERV
地震マップ‏ @eq_map ·
*【M2.5】津軽海峡 深さ16.2km 2017/04/03 07:47:49

★【M3.2】福島県東方沖 深さ24.4km 2017/04/03 07:45:56

4月3日6時51分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が336箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 https://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=alert&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C8cGa8AUIAADCBB.jpg

◆【M3.6】宮城県南部 深さ111.4km 2017/04/03 05:06:08

▼【M4.5】IZU ISLANDS, JAPAN REGION 20.1km 2017/04/03 03:15:03 JST[UTC+9]

◆【停電情報 2017年4月3日 3:03】
東京電力停電情報によりますと、千葉県 山武市、富里市の約500軒で停電が発生しているということです。

★【M3.5】岩手県東方沖 深さ47.5km 2017/04/03 00:54:02
  ↑
 【最大震度1】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約50km
 【M3.3】 3日00時54分頃発生

4月3日0時51分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が310箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8az8vHVoAI9SUQ.jpg

★【M2.5】福島県東方沖 深さ25.3km 2017/04/03 00:00:52

※【中央線(快速)[東京―高尾] 運転再開 2017年4月2日 22:31】
御茶ノ水―四ツ谷駅間で発生した線路内立入の影響で、運転を見合わせていましたが、22:21頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。
 ||
※【中央総武線(各停) 運転再開 2017年4月2日 22:30】
市ケ谷駅で発生した線路内立入の影響で、運転を見合わせていましたが、22:21頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。

4月2日18時42分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が341箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8ZfqydVwAAYApo.jpg

★【M3.1】本州北部東方はるか沖 深さ47.6km 2017/04/02 19:46:43

☆【M4.0】EASTERN SEA OF JAPAN 293.4km 2017/04/02 18:29:31JST, 2017/04/02 09:29:31UTC
  ↑
 【M4.9】日本海東部 深さ339.8km 2017/04/02 18:29:30

※【M2.5】東京湾 深さ99.7km 2017/04/02 18:14:34

*【M3.4】津軽海峡 深さ121.3km 2017/04/02 17:30:42

★【M2.6】福島県東方沖 深さ26.6km 2017/04/02 15:40:21
★【M2.6】福島県東方沖 深さ25.7km 2017/04/02 14:59:58

▲【NHKニュース速報 14:19】
 東名高速 通行止め解除

4月2日12時41分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が330箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8YNEF3UAAEIzC8.jpg

★【M4.6】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 18.3km 2017/04/02 12:32:16 JST[UTC+9]
  ↑
 【M3.4】福島県東部 深さ11.6km 2017/04/02 12:32:36
  ↑
【地震情報 2017年4月2日】
12時32分頃、宮城県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM4.5、最大震度1を岩手県、宮城県、福島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
https://pbs.twimg.com/media/C8YL-lWUAAEf7su.jpg

4月2日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=radiation&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C8XMmLkU0AA61Qm.jpg

(西部戦線異状なし?)
(西部戦線異状なし?)
https://www.youtube.com/watch?v=2I3n8PKsFVY
リヴァイ兵長がノリノリらしいです

ホワイトフード‏ @whitefood1
特務機関NERV‏ @UN_NERV
4月3日6時51分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が336箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 https://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=alert&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C8cGa8AUIAADCBB.jpg

4月3日0時51分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が310箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8az8vHVoAI9SUQ.jpg

4月2日18時42分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が341箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8ZfqydVwAAYApo.jpg

【近畿地方 気象情報 2017年04月02日 16:02】
近畿地方では、2日夜遅くにかけて、降ひょうや落雷、農作物の管理などに注意してください。
 ||
【四国地方 気象情報 2017年04月02日 16:02】
四国地方では、引き続き2日夜遅くにかけて、降ひょう、落雷、突風、急な強い雨、農作物の管理などに注意してください。
 ||
【九州北部地方(山口県を含む) 気象情報 2017年04月02日 15:54】
九州北部地方では、2日夜のはじめ頃まで落雷や降ひょう、突風、急な強い雨のおそれがあります。農作物や農業施設の管理などに注意してください。
 ||
【北陸地方 気象情報 2017年04月02日 15:49】
北陸地方では、3日昼前から夜遅くにかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうに注意してください。

4月2日12時41分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が330箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8YNEF3UAAEIzC8.jpg

★【M2.5】鹿児島付近 深さ184.0km 2017/04/02 08:11:57

4月2日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=radiation&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C8XMmLkU0AA61Qm.jpg

◇【M2.6】島根県北東部 深さ13.2km 2017/04/02 07:58:12

【速報】 M5.7 の【 中規模フレア 】が発生しました。/【M5.2】【M5.1】【M5.0】…。
【速報】 M5.7 の【 中規模フレア 】が発生しました。/【M5.2】【M5.1】【M5.0】…。
【速報】 M5.7 の【 中規模フレア 】が発生しました。/【M5.2】【M5.1】【M5.0】…。
https://www.youtube.com/watch?v=CiX2OQ0iUrE
【Jill】進撃の巨人「紅蓮の弓矢」バイオリンで弾いてみた

柴田一成‏ @cosmic_jet · 7時間7時間前
何と、本日3回目のMクラスフレアが発生! 同じ2644領域で13時UTころ(日本時間22時で夜)。プラズマ噴出(~コロナ質量放出)の方向は地球直撃方向からはずれている模様。太陽真ん中付近の2645領域が静かなのが不気味。しばらく太陽から目が離せない。
https://twitter.com/cosmic_jet/status/848579012960034816

ビルケランドⅡ世‏ @Birkeland2nd · 10時間10時間前
インドネシアで土砂崩れ
http://www.afpbb.com/articles/-/3123651
高速太陽風による磁気嵐が世界各地で豪雨を降らせています。
氷河期とは低緯度の気象は熱波+干ばつ+豪雨+洪水+・・ と激甚なのです。
https://pbs.twimg.com/media/C8aTzUeVYAAyMbS.jpg

リャンティओं अ वि र हूं ख‏ @lilryanti · 12時間12時間前
リャンティओं अ वि र हूं खさんが あゆちゃん をリツイートしました
ありがとうございます。すでにコロナホールの影響を多大に受けているのにプラスフレアなんて無慈悲です


武家州‏ @takeyasu5150 · 14時間14時間前
http://indeep.jp/the-sun-hurl-unexpected-m-flare-to-the-earth/
エイプリルフールの太陽の暴走:黒点数は昨年8月以来の数に達し、Mクラスのフレアも発生。コロナホールも何だか凶悪化し、少し社会的に影響がありそうな気配
2017年4月1日に発生したMクラスの太陽フレア
https://pbs.twimg.com/media/C8ZdAUoVoAA0ssW.jpg

倉敷科学センター‏ @kurakagaku · 14時間14時間前
【天体写真】太陽黒点は、地球の1万倍という強力な磁場の影響で、太陽内部からの熱がうまく届かず、周りよりも温度が低い領域です。特に磁場が強い場所では「黒点群」と呼ばれる複雑な黒点構造が生まれます。
https://pbs.twimg.com/media/C8ZWJPwUQAA3F7t.jpg

ネットサポート‏ @techuzie · 15時間15時間前
【Mフレア終了】4月2日17時13分に最大X線強度M5.3で終了しました。継続時間(23分)※現在の太陽風速度は482.4km/s※南北磁場は北向(0.9nT)です。 http://ow.ly/UkG9q

倉敷科学センター‏ @kurakagaku · 15時間15時間前
【天体写真】今日の太陽黒点。太陽表面の活動が停滞して黒点が少ない状態が続いてましたが、ここしばらくは賑やかです。科学展示室の1m太陽観測展示では、かなりダイナミックなながめでした。
https://pbs.twimg.com/media/C8ZUPBbUAAAMOn1.jpg

ビルケランドⅡ世‏ @Birkeland2nd · 20時間20時間前
返信先: @Birkeland2ndさん
一連の激甚気象は27日に飛来した高速太陽風による磁気嵐が原因していると考えられます。
小氷期や本格氷河期では無黒点太陽が常態化するのですがコロナホールの発達で高速太陽風による磁気嵐はむしろ増加すると考えられるのです。
氷河期において人類は定住して文明を発祥させませんでした。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/848384348084518912

柴田一成‏ @cosmic_jet · 4月1日
さきほどは、京大飛騨天文台のHPのHα太陽像のリアルタイム像で、フレアに気が付きびっくり。久しぶりのMクラスフレア。SDOの動画をチェックするとプロミネンス噴出あり。コロナ質量放出もあるだろう。太陽の縁に近いので地球に影響があるかどうは微妙。飛騨のデータがあるのが楽しみだ。
https://twitter.com/cosmic_jet/status/848309577888129024

NEMO‏ @nemo_n · 4月1日
それにしても太陽黒点が仕事しないと、こんなにも寒いのね。江戸時代も仕事しなかったらしいけど、そーゆーのを体験出来るのは宇宙の神秘を感じる。
まー、食糧不足で戦国化する可能性もあるんだけど。

さらどぅ/saradox‏ @virusyana · 3月30日
「太陽の表情が急変:表面には100万キロの長さのコロナホールが出現すると共に、半月の間「ゼロ」だった黒点が唐突に急増し、地球は現在、磁気の嵐にふきさらされている最中」
http://indeep.jp/surprisingly-change-of-solar-surface-expression-and-our-future/
https://twitter.com/virusyana/status/847406283170783235



宇宙天気ニュース‏ @swnews
[速報] M5.7 の中規模フレアが発生しました。X線強度は、4月3日05:33 JST (2日20:33 UT) に最大に達しました http://swnews.jp/rt/goes_xray.html … #swnews

[続報] 先ほどのフレアは、 M2.1 の中規模フレアとなり、X線強度は、4月3日03:38 JST (2日18:38 UT) に最大に達しました http://swnews.jp/rt/goes_xray.html … #swnews

[速報] C5.2 に達する小規模フレアが、03:27 JST に観測されました。X線強度は更に強まる可能性があります。続報をお待ち下さい。 http://swnews.jp/rt/goes_xray.html … #swnews

[続報] 先ほどのフレアは、 M2.3 の中規模フレアとなり、X線強度は、4月2日22:00 JST (2日13:00 UT) に最大に達しました http://swnews.jp/rt/goes_xray.html … #swnews

[速報] M1.8 に達する中規模フレアが、21:58 JST に観測されました。X線強度は更に強まる可能性があります。続報をお待ち下さい。 http://swnews.jp/rt/goes_xray.html … #swnews

[続報] 先ほどのフレアは、 M5.3 の中規模フレアとなり、X線強度は、4月2日17:02 JST (2日08:02 UT) に最大に達しました http://swnews.jp/rt/goes_xray.html … #swnews

[速報] M3.4 に達する中規模フレアが、16:58 JST に観測されました。X線強度は更に強まる可能性があります。続報をお待ち下さい。 http://swnews.jp/rt/goes_xray.html … #swnews

[速報] C8.0 の小規模フレアが発生しました。X線強度は、4月2日11:46 JST (2日02:46 UT) に最大に達しました http://swnews.jp/rt/goes_xray.html … #swnews

[記事] 2644黒点群でM4.4の中規模フレアが発生しました。 http://swnews.jp #swnews

[速報] C5.1 の小規模フレアが発生しました。X線強度は、4月2日08:03 JST (1日23:03 UT) に最大に達しました http://swnews.jp/rt/goes_xray.html … #swnews

[続報] 先ほどのフレアは、 M4.4 の中規模フレアとなり、X線強度は、4月2日06:48 JST (1日21:48 UT) に最大に達しました http://swnews.jp/rt/goes_xray.html … #swnews

[速報] M4.4 に達する中規模フレアが、06:48 JST に観測されました。X線強度は更に強まる可能性があります。続報をお待ち下さい。 http://swnews.jp/rt/goes_xray.html … #swnews



☆【M4.5】IZU ISLANDS, JAPAN REGION 20.1km 2017/04/03 03:15:03 JST[UTC+9]

◇【M4.4】OFFSHORE EL SALVADOR 56.8km 2017/04/03 01:24:45JST, 2017/04/02 16:24:45UTC

★ 【M5.0】SANTA CRUZ ISLANDS 59.5km 2017/04/03 00:11:17JST, 2017/04/02 15:11:17UTC

★【M4.2】OFF THE WEST COAST OF NORTHERN SUMATRA 10.0km 2017/04/03 00:03:18 JST[UTC+9]

★【M5.2】SOUTHERN SUMATRA, INDONESIA 64.9km 2017/04/02 22:55:15 JST[UTC+9]

☆【M4.5】OFF THE EAST COAST OF KAMCHATKA, RUSSIA 55.9km 2017/04/02 19:25:17 JST[UTC+9]

☆【M4.0】EASTERN SEA OF JAPAN 293.4km 2017/04/02 18:29:31JST, 2017/04/02 09:29:31UTC

★【M4.4】KEPULAUAN BARAT DAYA, INDONESIA 131.6km 2017/04/02 18:09:09 JST[UTC+9]

※【M4.2】WESTERN TURKEY 10.0km 2017/04/02 14:32:43JST, 2017/04/02 05:32:43UTC

☆【M4.6】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 18.3km 2017/04/02 12:32:16 JST[UTC+9]

【M4.6】HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN 32.2km 2017/04/02 11:48:11 JST[UTC+9]

◆【M5.1】NEAR THE COAST OF NORTHERN PERU 10.0km 2017/04/02 10:38:54 JST[UTC+9]

※【M4.2】GREECE 13.2km 2017/04/02 08:46:33JST, 2017/04/01 23:46:33UTC

◆【M4.5】SAN JUAN, ARGENTINA 103.7km 2017/04/02 07:54:58JST, 2017/04/01 22:54:58UTC

◆【M4.2】NORTHERN COLOMBIA 143.6km 2017/04/02 07:52:44JST, 2017/04/01 22:52:44UTC

◇【M4.3】SOUTH OF ALASKA 17.7km 2017/04/02 07:43:02JST, 2017/04/01 22:43:02UTC

★【M4.5】BANDA SEA 126.2km 2017/04/02 06:52:54JST, 2017/04/01 21:52:54UTC



未処理汚水こっそり放出 「秘密の管」111カ所。
未処理汚水こっそり放出 「秘密の管」111カ所。
未処理汚水こっそり放出 「秘密の管」111カ所。
https://www.youtube.com/watch?v=c_IPaa9bTvI
KOKIA - moment (Full Album & bonus tracks)

【※更新ナシ※】継続中…5日目…?
  ↓
 https://twitter.com/TOHRU_HIRANO

cmk2wl‏ @cmk2wl · 7 時間7 時間前
「福島の原発では、後年、明らかになったものも含め、様々なトラブルが日々、起きていたが、メディアには一部しか漏れなかった。」
元GE原発技術者 名嘉幸照

cmk2wl‏ @cmk2wl · 9時間9時間前
返信先: @cmk2wlさん
ヴァシル・ヨシェンコ教授 福島の 7μSv/h前後の場所では約40%の松に異常。
福本学教授 福島のサルの太ももの筋肉から13000Bq/kgのセシウムを検出。サルの骨髄は血球を作る細胞がほとんどなく、その減少はセシウム濃度に相関していた。

cmk2wl‏ @cmk2wl · 10時間10時間前
Full DOCUMENTARY 2017 The Radioactive Forest of Fukushima
https://www.youtube.com/watch?v=3FFM8SC-bmk
「放射能の森」という表現を使っている。

JUMPILIKEYOUさんがリツイート
朝日新聞(asahi shimbun)‏認証済みアカウント @asahi · 18時間18時間前
未処理汚水こっそり放出 「秘密の管」111カ所 仙台
https://t.co/L870v2wUME

JUMPILIKEYOUさんがリツイート
共同通信公式‏認証済みアカウント @kyodo_official · 2日2日前
福島原発事故処理に最大70兆円 - 民間試算、政府公表の3倍



(本編)⇒ (4月3日) ゼッタイ笑える妄想wwww
(本編)⇒ (4月3日) ゼッタイ笑える妄想wwww
(本編)⇒ (4月3日) ゼッタイ笑える妄想wwww
明日ね。
===============

…これの続きで~w
 ↓
http://85358.diarynote.jp/201704030711317320

えぇw(^^;)w

一昨日たまたまバイト中に、隣とはす向かいに

「2次元キャラと同姓同名(?)」が揃っちゃいまして…(画像参照)

…んで昨日の朝、たまたま画像を並べてみたら…

…みごとな共通点=「目つきが悪い」…!wwww


んで。

ウッカリ想像してみましょう。

この3人で、これを…
  ↓
https://www.youtube.com/watch?v=ftv7hb25jIs
Bolshoi Swan Lake - Pas de Trois Big Swans

参照⇒https://www.youtube.com/watch?v=MfKdC6SYcnM
Swan Lake ballet parody - Les Ballets du Trockadero


…腹筋崩壊…☆彡


(ちなみにソレ考えながら脳内で笑い死んでいる間の、
 リアルタイム眼前画像は、こんなでございました…☆彡)
  ↓
https://www.youtube.com/watch?v=aCpJLJx5_gg
カピバラとアルパカ ごはんを前に独特の緊張感が (Capybara vs Alpaca over food)

https://www.youtube.com/watch?v=EbkAIDzkmkg
カピバラ柚子湯を満喫 2013 (Capybara in hot citron bath)

…だって似てるんだもん。「アルパカ狼さんの副官さん」が、カピバラさんに…www



札幌 0.031 μ ・ 気温5℃ /(旭川情報⇒ 更新ナシ!)
札幌 0.031 μ ・ 気温5℃ /(旭川情報⇒ 更新ナシ!)
札幌 0.031 μ ・ 気温5℃ /(旭川情報⇒ 更新ナシ!)
https://www.youtube.com/watch?v=CiX2OQ0iUrE
【Jill】進撃の巨人「紅蓮の弓矢」バイオリンで弾いてみた

(承前)

あらためまして、おはようございます。
うっかり遊び笑い呆けていて、07:12になっちゃいました☆

ダッシュで情報チェックだけ往きます…

気温は午前5時でプラス2℃。
午前6時半にはすでに+5℃まで上昇してましたが…

http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
2017年04月04日(火)【当日】
01:00 0.030 0.029 0.030 6
02:00 0.031 0.029 0.030 6
03:00 0.030 0.030 0.030 6
04:00 0.030 0.029 0.030 6
05:00 0.030 0.029 0.030 6
06:00


…じ~わじ~わと上がっています………蝉かッ!

予想降水確率ほぼ終日0%…のはずですが、早朝の晴天から、一転全面曇天に…

明日の予報最高気温16℃とか?

…現実逃避している間に、いよいよ、Fuck1が、豚デモな事態に…??

…あれ?更新止まってんな…?
  ↓
northland‏ @44n142e · 4月2日
#Radidas 2017/04/02 11:00(JST),0.06±0.01μSv/h,in33min,北海道旭川市,14670,5974,22,0.033,0.067,0.062 98f19478


ホワイトフード‏ @whitefood1
特務機関NERV‏ @UN_NERV
地震マップ‏ @eq_map
4月4日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=radiation&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C8hfxctUMAAulmA.jpg

4月4日7時11分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が296箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 https://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=alert&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C8hUlxmV0AEfd2B.jpg

4月4日1時01分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が393箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8f_1loVYAA7hhM.jpg

◆【M2.5】根室半島沖 深さ41.4km 2017/04/03 22:14:20

▲【M3.1】十勝地方 深さ110.5km 2017/04/03 20:59:32

4月3日18時53分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が777箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8errOQV0AAv1Ln.jpg

★【M2.7】青森県東方沖 深さ55.6km 2017/04/03 16:01:31

★【M3.3】浦河南方沖 深さ66.6km 2017/04/03 14:32:43

4月3日12時51分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が329箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8dY6ITUAAA53el.jpg

4月3日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=radiation&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C8cWLw2VoAE4qSp.jpg

*【M2.5】津軽海峡 深さ16.2km 2017/04/03 07:47:49


【 栃木 0.109 μ 】⇒【避難準備】!/関東は、今夜(4日)遅くまで東電福島原発の風下です。
【 栃木 0.109 μ 】⇒【避難準備】!/関東は、今夜(4日)遅くまで東電福島原発の風下です。
【 栃木 0.109 μ 】⇒【避難準備】!/関東は、今夜(4日)遅くまで東電福島原発の風下です。
https://www.youtube.com/watch?v=VEu5mT3XD2s
【作業用BGM】超泣ける曲…美しいバイオリンの音色が切なくも激しいロックオーケストラ曲

cmk2wl‏ @cmk2wl · 53分53分前
関東は、今夜(4日)遅くまで東電福島原発の風下です。
https://pbs.twimg.com/media/C8heA_KVoAA8Fni.jpg

cmk2wlさんがリツイート
cmk2wl‏ @cmk2wl · 2016年11月20日
東京の空気がどれだけ汚染されているか。
これは調布市の空気中にあった硝酸態窒素。試薬の限界を振り切っている。
どんな病気になってもおかしくない。
https://pbs.twimg.com/media/Cxtl1l6UoAAYb5Z.jpg


ホワイトフード‏ @whitefood1
特務機関NERV‏ @UN_NERV
地震マップ‏ @eq_map
▲【M2.6】赤石山脈 深さ13.9km 2017/04/04 07:52:17

4月4日7時11分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が296箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 https://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=alert&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C8hUlxmV0AEfd2B.jpg

※【横須賀線 運転再開 2017年4月4日 6:21】
北鎌倉―鎌倉駅間で発生した人身事故の影響で、大船―久里浜駅間の運転を見合わせていましたが、06:14頃、運転を再開しました。なお、一部列車に遅れが出ています。

◆【M2.8】茨城県南西部 深さ113.3km 2017/04/04 06:19:49

◆【宇都宮線[上野―宇都宮] 運転再開 2017年4月4日 5:55】
雀宮―宇都宮駅間で発生した人身事故の影響で、小金井―宇都宮駅間の上り線の運転を見合わせていましたが、05:44頃、運転を再開しました。なお、一部列車に遅れが出ています。

▼【M3.0】房総半島東方沖 深さ24.9km 2017/04/04 04:35:43

※【山手線 運転再開 2017年4月4日 1:55】
目白―池袋駅間で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせていましたが、01:47頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。

4月4日1時01分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が393箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8f_1loVYAA7hhM.jpg

▼【M2.8】八丈島東方沖 深さ59.9km 2017/04/04 00:31:24

★【M3.7】宮城県東方沖 深さ19.0km 2017/04/03 23:49:05

★【M3.4】福島県東方沖 深さ23.0km 2017/04/03 23:00:02

▼【M2.9】房総半島南方はるか沖 深さ95.2km 2017/04/03 22:49:38

★【M2.6】福島県東方沖 深さ21.0km 2017/04/03 21:58:13

◆【停電情報 2017年4月3日 19:32】
東京電力停電情報によりますと、千葉県 我孫子市の約700軒で停電が発生しているということです。

◆【宇都宮線[上野―宇都宮] 運転再開 2017年4月3日 19:21】
落雷に伴う信号関係故障の影響で、運転を見合わせていましたが、19:09頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れや運転変更が出ています。
 ||
【西武新宿線 運転再開 2017年4月3日 19:19】
新所沢駅付近で発生した落雷に伴う信号関係故障の影響で、所沢―本川越駅間の運転を見合わせていましたが、19:15現在、運転を再開しています。なお、列車に遅れや運休が出ています。

4月3日18時53分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が777箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8errOQV0AAv1Ln.jpg

◆【停電情報 2017年4月3日 18:27】
東京電力停電情報によりますと、千葉県 の約2,100軒で停電が発生しているということです。

★【M2.7】福島県東方沖 深さ42.0km 2017/04/03 16:56:01

※【停電情報 2017年4月3日 16:33】
東京電力停電情報によりますと、東京都 小平市の約1,000軒で停電が発生しているということです。

◆【関東甲信地方 気象情報 2017年04月03日 16:12】
関東甲信地方では、3日夜遅くにかけて、上空の寒気の影響で大気の状態が非常に不安定となっています。落雷、竜巻などの激しい突風、降ひょうや急な強い雨などに注意してください。
 ||
△【北陸地方 気象情報 2017年04月03日 15:42】
北陸地方では、3日夜遅くにかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうに注意してください。
 ||
◇【新潟県 竜巻注意情報】
新潟県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。
この情報は03日16:40まで有効です。

★【M2.7】青森県東方沖 深さ55.6km 2017/04/03 16:01:31

4月3日12時51分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が329箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8dY6ITUAAA53el.jpg

※【中央総武線(各停) 運転再開 2017年4月3日 12:49】
総武線(快速)内で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせていましたが、12:40頃、運転を再開しました。なお、一部列車に遅れが出ています。

★【M2.6】茨城県東方沖 深さ41.3km 2017/04/03 11:44:47

★【M2.7】宮城県東方沖 深さ25.3km 2017/04/03 10:00:48

◆【M2.7】青森県東部 深さ83.2km 2017/04/03 08:05:43

*【M2.5】津軽海峡 深さ16.2km 2017/04/03 07:47:49

★【M3.2】福島県東方沖 深さ24.4km 2017/04/03 07:45:56

4月3日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=radiation&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C8cWLw2VoAE4qSp.jpg

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新のコメント

日記内を検索