(札幌 0.033 μ /大通り公園 0.40 μ /気温+12℃。)
(札幌 0.033 μ /大通り公園 0.40 μ /気温+12℃。)
(札幌 0.033 μ /大通り公園 0.40 μ /気温+12℃。)
https://www.youtube.com/watch?v=3gl5OEZ8j_o
Wes - Alane

遅めのおはようございます。
5月6日の7時7分でした。(幸先良いですか?)

札幌は12℃。予報降水確率60%。強風。
超微細な汚染粉塵がカッ飛んでますが、危ガスやセシウムではないので、
風向きは最悪というわけではないかな…(^^;)…。

GW変則2連休の初日。予定はひきこもり。家事とスカイハイ投稿準備。
体調はまずまずですが、脳と精神はいささか失調してます。(--;)★

さて…?

http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
01:00 0.033 0.031 0.032 6
02:00 0.032 0.031 0.032 6
03:00 0.032 0.031 0.032 6
04:00 0.032 0.032 0.032 6
05:00 0.032 0.032 0.032 6
06:00


https://twitter.com/44n142e
northland‏ @44n142e · 28 分28 分前
#Radidas 2017/05/06 07:00(JST),
0.05±0.01μSv/h,in40min,
北海道旭川市,14670,5974,22,0.057,0.062,0.062 573aebd3

northland‏ @44n142e · 24時間24時間前
#Radidas 2017/05/04 17:00(JST),
0.1±0.02μSv/h,in30min,
北海道旭川市,14670,5974,22,0.057,0.073,0.066 2abf32d2


https://twitter.com/eq_map
◆【M2.8】根室半島沖 深さ69.8km 2017/05/06 05:43:19

★【M4.1】青森県東方沖 深さ63.1km 2017/05/05 19:51:59




https://twitter.com/eq_map
アクセス解析
あなたの日記にアクセスされた数の日別の推移を表示しています。
最大で 3 か月のログを残しています。

これまでのカウンター増加数の推移
 日付  アクセス数
2017-05-05 (金) 157
☆ 日記更新
2017-05-04 (木) 140
☆ 日記更新
2017-05-03 (水) 132
☆ 日記更新
2017-05-02 (火) 117
☆ 日記更新
2017-05-01 (月) 85
☆ 日記更新
2017-04-30 (日) 82
☆ 日記更新
2017-04-29 (土) 68
☆ 日記更新
2017-04-28 (金) 73
☆ 日記更新
2017-04-27 (木) 111
☆ 日記更新
2017-04-26 (水) 147
☆ 日記更新
2017-04-25 (火) 81
☆ 日記更新
2017-04-24 (月) 87
☆ 日記更新
2017-04-23 (日) 65
☆ 日記更新
2017-04-22 (土) 136
☆ 日記更新
2017-04-21 (金) 98
☆ 日記更新
2017-04-20 (木) 110
☆ 日記更新
2017-04-19 (水) 104
☆ 日記更新
2017-04-18 (火) 90
☆ 日記更新
2017-04-17 (月) 127
☆ 日記更新
2017-04-16 (日) 53
☆ 日記更新
2017-04-15 (土) 56
☆ 日記更新
2017-04-14 (金) 78
☆ 日記更新
2017-04-13 (木) 112
☆ 日記更新
2017-04-12 (水) 78
☆ 日記更新
2017-04-11 (火) 81
☆ 日記更新
2017-04-10 (月) 111
☆ 日記更新
2017-04-09 (日) 109
☆ 日記更新
2017-04-08 (土) 63
☆ 日記更新
2017-04-07 (金) 102
☆ 日記更新
2017-04-06 (木) 77
☆ 日記更新
2017-04-05 (水) 73
☆ 日記更新
2017-04-04 (火) 57
☆ 日記更新
2017-04-03 (月) 64
☆ 日記更新
2017-04-02 (日) 59
☆ 日記更新
2017-04-01 (土) 55
☆ 日記更新
2017-03-31 (金) 79
☆ 日記更新
2017-03-30 (木) 79
☆ 日記更新
2017-03-29 (水) 65
☆ 日記更新
2017-03-28 (火) 65
☆ 日記更新
2017-03-27 (月) 55
☆ 日記更新
2017-03-26 (日) 48
☆ 日記更新
2017-03-25 (土) 62
☆ 日記更新
2017-03-24 (金) 88
☆ 日記更新
2017-03-23 (木) 84
☆ 日記更新
2017-03-22 (水) 84
☆ 日記更新
2017-03-21 (火) 75
☆ 日記更新
2017-03-20 (月) 71
☆ 日記更新
2017-03-19 (日) 72
☆ 日記更新
2017-03-18 (土) 72
☆ 日記更新
2017-03-17 (金) 79
☆ 日記更新
2017-03-16 (木) 77
☆ 日記更新
2017-03-15 (水) 88
☆ 日記更新
2017-03-14 (火) 73
☆ 日記更新
2017-03-13 (月) 77
☆ 日記更新
2017-03-12 (日) 71
☆ 日記更新
2017-03-11 (土) 70
☆ 日記更新
2017-03-10 (金) 87
☆ 日記更新
2017-03-09 (木) 113
☆ 日記更新
2017-03-08 (水) 78
☆ 日記更新
2017-03-07 (火) 73
☆ 日記更新
2017-03-06 (月) 73
☆ 日記更新
2017-03-05 (日) 60
☆ 日記更新
2017-03-04 (土) 56
☆ 日記更新
2017-03-03 (金) 95
☆ 日記更新
2017-03-02 (木) 81
☆ 日記更新
2017-03-01 (水) 80
☆ 日記更新

【 Fuck-1⇒ 10.733 μ 】/【 甲府市 】 ヨウ素 検出/大量に発生している藻類は危険。赤潮(夜光虫)に近づいてはいけない。
【 Fuck-1⇒ 10.733 μ 】/【 甲府市 】 ヨウ素 検出/大量に発生している藻類は危険。赤潮(夜光虫)に近づいてはいけない。
【 Fuck-1⇒ 10.733 μ 】/【 甲府市 】 ヨウ素 検出/大量に発生している藻類は危険。赤潮(夜光虫)に近づいてはいけない。
https://www.youtube.com/watch?v=7cFdld_ZXAw
Wes - Awa awa

https://hailstorm.c.yimg.jp/weather/lightning/1494024600/1011-0010-101000-201705060750.gif?t=1494025236
(07:40~07:50)
  ↓
cmk2wl‏ @cmk2wl · 3時間3時間前
甲府市上下水道局浄化センター脱水汚泥等の放射性物質測定結果について
試料採取日
平成29年4月12日
放射性ヨウ素 I-131 160Bq/kg 検出
https://pbs.twimg.com/media/C_FkMdlVwAEZUbk.jpg

特務機関NERV‏ @UN_NERV · 3時間3時間前
【関東の天気 2017年5月6日】
今日は日差しが届いても、段々と雲が多くなります。お出かけはニワカ雨に備えて折りたたみ傘がお守り。沿岸部では強い風に注意が必要です。夏のような暑さなので熱中症対策にこまめな水分補給をしてください。

cmk2wl‏ @cmk2wl · 6時間6時間前
狂ってる。
http://www.news24.jp/articles/2017/05/05/07360725.html
https://pbs.twimg.com/media/C_E-V3DUIAAL0Lh.jpg

cmk2wlさんがリツイート
NewsDigest ニュース・地震速報‏ @NewsDigestWeb · 11時間11時間前
【話題】神奈川 鎌倉〜逗子の海岸で「夜光虫」
https://twitter.com/NewsDigestWeb/status/860466350723964928

cmk2wl‏ @cmk2wl · 13時間13時間前
cmk2wlさんがcmk2wlをリツイートしました
赤潮(夜光虫)に近づいてはいけない。飛沫で十分な毒性がある。
大量に発生している藻類は危険。色は関係しない。
https://twitter.com/cmk2wl/status/651967377630822400

cmk2wl‏ @cmk2wl · 15時間15時間前
返信先: @cmk2wlさん
藻類の飛沫を吸い込んだら何が起こるかわからない。
海岸沿いに住む人も、家を密閉して海岸沿いを歩かない方がいい。

海外では飛沫で多数の観光客が呼吸障害で救急搬送されたケースがある。

cmk2wlさんがリツイート
cmk2wl‏ @cmk2wl · 15時間15時間前
鎌倉の海が真っ赤に染まる 赤潮影響か? 5/5(金)
神奈川県鎌倉市の海水浴場近くの海が真っ赤に染まった。赤潮の影響とみられている。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170505-00000033-nnn-soci
この海に入ってはいけない。
化学物質を含んだ藻類だと思っていい。
https://pbs.twimg.com/media/C_DAAM6UAAATmZc.jpg

cmk2wlさんがリツイート
akiranya‏ @akirana · 16時間16時間前
熱海の温泉に来たのですが、赤潮すげー。初めて見たわ。
https://pbs.twimg.com/media/C_C1bJZUwAAnK51.jpg

  ↑
…いつも夏休みに遊んだ、「おばあちゃん家の海」

(母方が鎌倉、父方が平塚)ですが、何か…(涙目)。

cmk2wlさんがリツイート
cmk2wl‏ @cmk2wl · 2014年5月28日
これは仮定の絵だけど、いま太平洋岸でのサーフィンは同じようなもの。
サーファーは海を癒しの場と信じて疑わないけど、時と場合によるってことを考えた方がいい。
https://pbs.twimg.com/media/BourF76IUAAnpBA.jpg

cmk2wlさんがリツイート
cmk2wl‏ @cmk2wl · 2012年11月27日
セラフィールドの影響(アイリッシュ海。バズビー博士) ・ほとんどのガンについてそれが発症するリスクが、海岸近くで急速に高くなっている。・その増加は、海岸に最も近い 800 m の細長い範囲で最大となる。ガンの発症は放出ピークに約5年遅れで追随している。


https://www.youtube.com/watch?v=f8mMWh62XpU
Enigma - Beyond The Invisible


cmk2wlさんがリツイート
今年を原発止める元年に!‏ @yakkun821 · 20時間20時間前
返信先: @cmk2wlさん、@hunterkaniさん
2013年の渡良瀬遊水池ヨシ焼き現地報告
https://t.co/okdTyarEHp

cmk2wlさんがリツイート
mk‏ @30202msm · 23時間23時間前
返信先: @cmk2wlさん
浜松の山火事は4日午後1時に鎮火したようです。http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/356127.html?news=355294 …(リンク貼れているでしょうか…)
https://pbs.twimg.com/card_img/860272176347226112/ypLfZLA-?format=jpg&name=600x314

cmk2wl‏ @cmk2wl · 5月4日
帰還困難区域の山火事 鎮火の見通し立たず
5月4日 19時42分
東京電力福島第一原発の事故で帰還困難区域となっている福島県浪江町の山林の火事は、4日で発生から6日目となりましたが、鎮火の見通しが立たず、
https://t.co/DcXPSwrM4E


https://twitter.com/whitefood1
https://twitter.com/UN_NERV
https://twitter.com/eq_map
5月6日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=radiation&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C_GSpkDU0AIVwTA.jpg

5月6日7時21分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が81箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 https://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=alert&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C_GJwxoUwAAqIry.jpg

★【M2.6】福島県東方沖 深さ58.5km 2017/05/06 03:54:24

◇【M2.7】新潟県中部 深さ4.1km 2017/05/06 03:50:50
  ↑
 【最大震度1】(気象庁発表) 新潟県中越地方 深さ約10km
 【M2.7】 6日03時50分頃発生

5月6日1時21分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が72箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C_E3R8YUwAAu__0.jpg

▲【最大震度1】(気象庁発表) 長野県北部 深さごく浅い
 【M1.3】 6日00時54分頃発生

★【M3.0】金華山付近 深さ46.8km 2017/05/05 23:53:39

※【東武アーバンパークライン 運転再開 2017年5月5日 20:31】
豊春―八木崎駅間で安全確認を行った影響で、岩槻―春日部駅間の運転を見合わせていましたが、20:19頃、運転を再開しました。なお、一部列車に遅れや運休が出ています。

★【M4.1】青森県東方沖 深さ63.1km 2017/05/05 19:51:59

5月5日19時12分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が66箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C_DjBUcUMAEchU9.jpg

▲【M2.7】長野県北部 深さ10.3km 2017/05/05 16:09:07
  ↑
 【最大震度2】(気象庁発表) 長野県北部 深さごく浅い
 【M2.8】 5日16時09分頃発生

◆【M2.8】茨城県南部 深さ53.2km 2017/05/05 15:02:58

◆【M2.8】千葉県北部 深さ77.3km 2017/05/05 15:02:45

5月5日13時11分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が69箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C_CQZUQUIAAbQsL.jpg

▲【M2.9】長野県北部 深さ10.0km 2017/05/05 12:26:12
  ↑
 【最大震度2】(気象庁発表) 長野県北部 深さ約10km
 【M3.0】 5日12時26分頃発生

★【M3.1】房総半島南方はるか沖 深さ49.2km 2017/05/05 10:55:10

★【M2.8】福島県東方沖 深さ20.3km 2017/05/05 10:38:13
★【M2.7】福島県東方沖 深さ19.6km 2017/05/05 09:25:01

◆【M3.4】千葉県北部 深さ63.7km 2017/05/05 09:19:40

5月5日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=radiation&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C_BJD3FV0AAOlna.jpg

【 倉敷 ⇒ 危険 】/【 桜島 噴火 】/【 大気汚染に注意。 】
【 倉敷 ⇒ 危険 】/【 桜島 噴火 】/【 大気汚染に注意。 】
【 倉敷 ⇒ 危険 】/【 桜島 噴火 】/【 大気汚染に注意。 】
https://www.youtube.com/watch?v=-Q9GiE3-Yko
Wes & Deep Forest - Ken Mouka

cmk2wl‏ @cmk2wl · 2 時間2 時間前
2017/05/06 5:14分
韓国で PM10の数値が上昇し始めました。
大陸からの黄砂が日本にきます。
粘土鉱物が、工場や排気ガスから出るPAH(多環芳香族炭化水素)のニトロ化を促進させるという研究があります。より有害な NPAHに。
大気汚染に注意。

特務機関NERV‏ @UN_NERV · 4時間4時間前
【中国地方 気象情報 2017年05月06日 05:01】
中国地方は、6日午後には次第に黄砂が飛来し、7日にかけて広い範囲に予想されます。

cmk2wl‏ @cmk2wl · 16時間16時間前
2017年05月05日14:00
倉敷市真備町箭田
AQIが「危険」と判定していますが、間違いかもしれません。
オキシダントの濃度は高いです。
http://soramame.taiki.go.jp/DataList.php?MstCode=33503010
https://pbs.twimg.com/media/C_C6drOVwAARf92.jpg


特務機関NERV‏ @UN_NERV · 15時間15時間前
【大雨で川が増水 30人ほど取り残される 沖縄】
5日午後、大雨の影響で沖縄県の名護市と大宜味村の川で水位が急激に上昇し、合わせて30人ほどが対岸に渡れずに取り残され、消防や警察が救助活動を続けています。
https://t.co/Id5wp6r2wn

cmk2wl‏ @cmk2wl · 1日1日前
西日本で湿度が高い地域があります。
海上はほぼ全域に濃霧警報。
https://twitter.com/cmk2wl/status/860267681320009728


https://twitter.com/whitefood1
https://twitter.com/UN_NERV
5月6日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=radiation&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C_GSpkDU0AIVwTA.jpg

5月6日7時21分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が81箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 https://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=alert&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C_GJwxoUwAAqIry.jpg

▼【沖縄本島地方 気象警報(解除) 2017年05月05日 16:51】
沖縄本島地方に発表されていた気象警報はすべて解除されました。
沖縄本島地方では、5日夜のはじめ頃まで急な強い雨や落雷に注意してください。

▼【沖縄本島地方 気象警報 2017年05月05日 14:47】
本島北部では、5日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。

#【M3.7】ひうち灘 深さ14.4km 2017/05/05 14:26:58
  ↑
 【最大震度2】(気象庁発表) 瀬戸内海中部 深さ約10km
 【M3.7】 5日14時27分頃発生

★【桜島 噴火に関する火山観測報 2017年05月05日 12:31】
火山:桜島
日時:2017年05月05日 12:13
現象:噴火

▼【M2.9】奄美大島近海 深さ16.8km 2017/05/05 11:11:37

★【M2.5】熊本県北西部 深さ7.7km 2017/05/05 07:35:37
  ↑
 【最大震度2】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km
 【M2.3】 5日07時35分頃発生



【M5.8】/【M5.0】【M5.0】…/柿岡地磁気 D値高いです。北海道警戒。
【M5.8】/【M5.0】【M5.0】…/柿岡地磁気 D値高いです。北海道警戒。
【M5.8】/【M5.0】【M5.0】…/柿岡地磁気 D値高いです。北海道警戒。
https://www.youtube.com/watch?v=Ig91Z0-rBfo
Sona Jobarteh & Band - Kora Music from West Africa

柴田一成‏ @cosmic_jet · 11時間11時間前
太陽はちょっとだけ活発化の兆し。Bクラスフレアが連発。Bクラスとは、小フレア(Cクラス)よりX線強度が10分の1程度の微小フレア。それでも水爆1万個ぐらいに相当。http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~shibata/geppou1996.pdf
東に新しい黒点2655が発生。ここでBクラスフレアが起きているのかな?
https://twitter.com/cosmic_jet/status/860548056093138945

宇宙天気ニュース‏ @swnews · 1日1日前
[記事] 太陽風はやや低速で、磁気圏も概ね静穏です。太陽も静かです。 http://swnews.jp #swnews

Dandy‏ @qDandyp · 5月5日
柿岡地磁気 D値高いです。北海道警戒。
#jishin #saigai #地震
https://pbs.twimg.com/media/C_BiFIzVwAEhh1N.png

Nga‏ @Nagai_Kazuo · 5月5日
今日の太陽黒点は北半球に2群?の黒点群が見えています。
https://pbs.twimg.com/media/C_BgCpTU0AEF_dS.jpg

Dandy‏ @qDandyp · 5月4日
柿岡地磁気 D値低かった。
https://pbs.twimg.com/media/C--ylu0UMAAtPSx.png

宇宙天気ニュース‏ @swnews · 5月3日
[記事] 太陽風は340km/秒の低速風になっています。磁気圏も穏やかです。 http://swnews.jp #swnews

宇宙天気ニュース‏ @swnews · 5月3日
[記事] 2654黒点群がやや発達しています。太陽風は平均的な速度で、磁気圏も穏やかです。 http://swnews.jp #swnews

Dandy‏ @qDandyp · 5月2日
柿岡地磁気 D値上がらず。
福島沖(群発中)〜西日本〜日向灘
https://pbs.twimg.com/media/C-yNxn8W0AIqkaD.png

Dandy‏ @qDandyp · 4月29日
DIRPlot.png (785×500) http://ow.ly/IqOE30bhzIi
太陽風すげー高速


https://www.youtube.com/watch?v=E5IIus4r-GQ
Kenji Kawai - Mezame no Hakobune - 百禽 HYAKKIN

https://twitter.com/eq_map
▽【M4.5】LAOS 16.0km 2017/05/06 07:10:04JST, 2017/05/05 22:10:04UTC

★【M4.6】SOUTHERN SUMATRA, INDONESIA 63.9km 2017/05/06 06:33:41 JST[UTC+9]

★【M4.6】VANUATU 243.0km 2017/05/06 04:33:05JST, 2017/05/05 19:33:05UTC

▽【M4.3】WESTERN IRAN 10.0km 2017/05/06 02:37:02JST, 2017/05/05 17:37:02UTC

▽【M4.5】TAJIKISTAN 10.0km 2017/05/06 02:03:15JST, 2017/05/05 17:03:15UTC

▽【M5.0】ANDAMAN ISLANDS, INDIA REGION 27.7km 2017/05/06 02:58:37 JST[UTC+9]

☆【M4.3】北海道北東沖 深さ296.1km 2017/05/05 22:38:09

★【M4.7】SUNDA STRAIT, INDONESIA 69.6km 2017/05/05 20:25:12JST, 2017/05/05 11:25:12UTC

◇【M4.2】ANDREANOF ISLANDS, ALEUTIAN IS., ALASKA 10.5km 2017/05/05 20:51:59 JST[UTC+9]

◇【M4.4】RAT ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA 45.1km 2017/05/05 20:15:04 JST[UTC+9]

☆【M4.1】青森県東方沖 深さ63.1km 2017/05/05 19:51:59

★【M5.0】CERAM SEA, INDONESIA 35.0km 2017/05/05 18:02:28JST, 2017/05/05 09:02:28UTC
★【M4.5】CERAM SEA, INDONESIA 36.4km 2017/05/05 16:34:21JST, 2017/05/05 07:34:21UTC
★【M4.5】CERAM SEA, INDONESIA 34.2km 2017/05/05 16:17:33JST, 2017/05/05 07:17:33UTC

★【M4.8】BANDA SEA 92.7km 2017/05/05 16:04:59JST, 2017/05/05 07:04:59UTC

◆【M4.7】OFFSHORE ATACAMA, CHILE 11.6km 2017/05/05 15:50:55JST, 2017/05/05 06:50:55UTC

▽【M4.7】TAJIKISTAN 10.0km 2017/05/05 15:38:04JST, 2017/05/05 06:38:04UTC

◆【M4.3】CATAMARCA, ARGENTINA 29.4km 2017/05/05 14:42:52JST, 2017/05/05 05:42:52UTC

▽【M4.9】TAJIKISTAN 10.0km 2017/05/05 14:15:15JST, 2017/05/05 05:15:15UTC
▽【M4.8】TAJIKISTAN 10.0km 2017/05/05 14:25:12JST, 2017/05/05 05:25:12UTC

◇【M4.3】SOUTHEASTERN ALASKA 0.0km 2017/05/05 14:21:30JST, 2017/05/05 05:21:30UTC

▽【M5.8】TAJIKISTAN 10.0km 2017/05/05 14:09:35JST, 2017/05/05 05:09:35UTC

◆【M4.7】OFFSHORE ATACAMA, CHILE 19.5km 2017/05/05 12:41:11JST, 2017/05/05 03:41:11UTC

★【M4.8】JAVA SEA 553.3km 2017/05/05 11:53:34JST, 2017/05/05 02:53:34UTC

★【M4.9】TONGA REGION 35.0km 2017/05/05 10:23:30JST, 2017/05/05 01:23:30UTC

★【M4.5】SOUTH OF SUMBAWA, INDONESIA 37.7km 2017/05/05 10:49:36 JST[UTC+9]

◇【M4.6】PANAMA 66.3km 2017/05/05 07:55:12JST, 2017/05/04 22:55:12UTC




http://ds.iris.edu/seismon/eventlist/index.phtml
05-MAY-2017 22:10:04 19.87 101.52 4.5 16 LAOS 10154534
05-MAY-2017 21:33:41 -4.40 102.30 4.6 64 SOUTHERN SUMATRA, INDONESIA 10154470
05-MAY-2017 19:33:05 -19.00 169.47 4.6 243 VANUATU ISLANDS 10154396
05-MAY-2017 17:58:37 13.73 92.57 5.0 28 ANDAMAN ISLANDS, INDIA REGION 10154252
05-MAY-2017 17:37:02 33.07 47.39 4.3 10 WESTERN IRAN 10154257
05-MAY-2017 17:03:15 39.50 71.47 4.5 10 TAJIKISTAN 10154254
05-MAY-2017 11:51:59 51.63 -178.21 4.2 10 ANDREANOF ISLANDS, ALEUTIAN IS. 10154175
05-MAY-2017 11:25:12 -6.71 105.02 4.7 70 SUNDA STRAIT, INDONESIA 10154178
05-MAY-2017 11:15:04 51.23 178.83 4.4 45 RAT ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS 10154164
05-MAY-2017 09:02:28 -3.59 131.28 5.0 35 IRIAN JAYA REGION, INDONESIA 10154147
05-MAY-2017 07:34:21 -3.58 131.41 4.5 36 IRIAN JAYA REGION, INDONESIA 10154129
05-MAY-2017 07:17:33 -3.62 131.42 4.5 34 IRIAN JAYA REGION, INDONESIA 10154125
05-MAY-2017 07:04:59 -6.95 130.23 4.8 93 BANDA SEA 10154117
05-MAY-2017 06:50:55 -28.71 -71.60 4.7 12 NEAR COAST OF CENTRAL CHILE 10154116
05-MAY-2017 06:38:04 39.44 71.45 4.7 10 TAJIKISTAN 10154115
05-MAY-2017 05:42:52 -28.58 -65.24 4.3 29 SANTIAGO DEL ESTERO PROV., ARG. 10154113
05-MAY-2017 05:25:12 39.50 71.30 4.8 10 TAJIKISTAN 10154097
05-MAY-2017 05:21:30 59.83 -136.65 4.3 3 SOUTHEASTERN ALASKA 10154094
05-MAY-2017 05:15:15 39.44 71.18 4.9 10 TAJIKISTAN 10154112
05-MAY-2017 05:09:35 39.47 71.44 5.8 10 TAJIKISTAN 10154092
05-MAY-2017 03:41:11 -28.66 -71.64 4.7 19 NEAR COAST OF CENTRAL CHILE 10154073
05-MAY-2017 02:53:34 -5.63 110.09 4.8 553 JAVA SEA 10154062
05-MAY-2017 01:49:36 -10.36 118.90 4.5 38 SOUTH OF SUMBAWA, INDONESIA 10154055
05-MAY-2017 01:23:30 -23.80 -175.80 4.9 35 TONGA ISLANDS REGION 10154061
04-MAY-2017 22:55:12 9.44 -78.35 4.6 66 PANAMA 10154007
04-MAY-2017 22:13:48 -9.89 107.50 4.7 43 SOUTH OF JAVA, INDONESIA 10154135
04-MAY-2017 16:16:51 36.73 71.40 4.3 190 AFGHANISTAN-TAJIKISTAN BORD REG. 10153931
04-MAY-2017 15:47:05 72.70 2.95 4.6 10 NORWEGIAN SEA 10153863
04-MAY-2017 14:27:35 43.51 -126.91 4.2 10 OFF COAST OF OREGON 10153961
04-MAY-2017 11:10:03 39.52 71.48 4.9 10 TAJIKISTAN 10153792
04-MAY-2017 08:58:14 42.02 20.23 4.0 5 NORTHWESTERN BALKAN REGION 10153771
04-MAY-2017 08:26:58 33.55 11.26 4.3 10 TUNISIA 10153765
04-MAY-2017 06:52:30 39.49 71.37 4.0 10 TAJIKISTAN 10153749
04-MAY-2017 05:42:33 -28.82 -67.37 4.1 163 LA RIOJA PROVINCE, ARGENTINA 10153746
04-MAY-2017 05:40:22 28.15 104.92 4.9 10 SICHUAN, CHINA 10153732
04-MAY-2017 05:22:25 32.68 130.66 4.6 10 KYUSHU, JAPAN 10153957
04-MAY-2017 03:13:47 59.89 -136.75 4.5 10 SOUTHEASTERN ALASKA 10153678
04-MAY-2017 02:28:58 -8.61 -74.35 5.3 149 PERU-BRAZIL BORDER REGION 10153673



唯ちゃんカルパッチョタオルタオル‏ @masasyou0406 · 4月26日
地学の授業中
先生「昔太陽の黒点が極端に少なくなった時期があってこれをマウンダー極小期と…」
俺(相手は死ぬゥッ!)
先生「それで黒点の周りが輝き出す現象はフレアと言って」
俺(逃げ惑…ウボァー!)
こんなことしてたせいで俺の腹筋がBreak寸前だった

【 Fuck-1: 12.343  μ 】/「機器調整中」で誤魔化すな。
【 Fuck-1: 12.343  μ 】/「機器調整中」で誤魔化すな。
【 Fuck-1: 12.343  μ 】/「機器調整中」で誤魔化すな。
https://www.youtube.com/watch?v=6jZ8VNANHwM
Deep forest - The sound of Africa

しんちゃん‏ @shinchann2008 · 3時間3時間前
何が空間線量に異常がないだ(福島県)。石熊公民館の浪江町森林火災発生翌日の4月30日の空間線量「機器調整中」で誤魔化すな。林野火災現場周辺の放射線モニタリングの結果 2017年5月5日http://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/215033.pdf
https://pbs.twimg.com/media/C_FyYevU0AAoTGN.jpg

しんちゃん‏ @shinchann2008 · 3時間3時間前
『帰還困難区域の火災 鎮火至らず』NHK福島2017年5月5日19時08分http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6053146221.html … 何が「県、周辺の放射線量に目立った変化はない」だ。石熊公民館の4/30空間線量、公表せず。「機器調整中」と。
https://pbs.twimg.com/media/C_FvF74V0AAzcO5.jpg

しんちゃん‏ @shinchann2008 · 6時間6時間前
『浪江町井手地区の林野火災現場周辺の環境放射線モニタリング状況等について(第5報) 』双葉町 石熊公民館の空間線量のデータ、発生翌日の4/30全部と5/1データ一部が欠損、隠蔽か?と書いた。4/30の方だけ「機器調整中」と。何?
https://pbs.twimg.com/media/C_FISHLUAAAxxGD.jpg

しんちゃんさんがリツイート
桑ちゃん‏ @namiekuwabara · 8時間8時間前
「岩波科学5月号」
・北海道のソバはゼロベクレルなのに俺の作ったソバは26ベクレル検出された。これでも風評被害か?作らないと東電賠償の対象にならないから作る。これで本当の復興か?
・キノコのシロは自分の子どもにも教えないシロを案内してくれた。どうせ食えないからと見せてくれた。


https://www.youtube.com/watch?v=b8ri14rw32c
Enigma - The Eyes Of Truth


https://www.youtube.com/watch?v=x05BUoXCXjM
Deep Forest - Deep Forest


国連人権理事会特別報告者bot‏ @kokurenjinken · 20時間20時間前
多くの疫学研究において、年間100 mSv を下回る低線量放射線でもガンその他の疾患が発生する可能性がある、という指摘がなされています。研究によれば、疾患の発症に下限となる放射線基準値はないのです。

cmk2wlさんがリツイート
cmk2wl‏ @cmk2wl · 2012年9月3日
たしかに自分の目で確認できないことに関して、私たちは何を信じてよいかわからなくなることがあります。ただひとつ、私は生命科学を研究してきたものとして、はっきりと言えることがあります。それは『放射能は生き物にとって非常におそろしいものである』ということです。柳澤桂子『いのちと放射能』


https://www.youtube.com/watch?v=lPYv6wM0Hlo
Wes - Africa free Dance


cmk2wlさんがリツイート
cmk2wl‏ @cmk2wl · 4月25日
世界中の海、湖、川が藻類によって強毒性を帯びて、魚、哺乳類、クジラ、甲殻類等々が死んでいる。
カリフォルニア、フロリダ、オレゴン、ワシントン、アラスカでは魚や甲殻類に致命的な毒素が含まれている。
https://twitter.com/cmk2wl/status/856817146013286402

cmk2wlさんがリツイート
cmk2wl‏ @cmk2wl · 2015年12月9日
波は海岸に接した時小さな白い泡となります。その小さな泡は表面張力がとても大きいため、海面下にある時放射性物質を引きつけます。泡は海面に近づくと消滅しますが、その際、放射性物質を空気中に放出し同時に荷電も起こします。つまり泡に乗って放射性物質は海沿いに戻ってくるのです。バズビー

cmk2wlさんがリツイート
cmk2wl‏ @cmk2wl · 2015年10月7日
返信先: @cmk2wlさん
もちろんそんな自然毒が突然に出来るわけがない。
自然毒は進化のプロセスで悠久の歴史がある。

藻類が毒性を帯びた原因は、化学物質や放射性物質を吸着しているから。


https://www.youtube.com/watch?v=MZiAXUGE1cU
Deep Forest - Forest Hymn

しんちゃんさんがリツイート
岩上安身‏認証済みアカウント @iwakamiyasumi · 5月3日
悲しいお知らせです。ガンと戦い続けながら、憲法記念日の今日、護憲と平和運動に取り組んでいた元自衛官の泥憲和さんがお亡くなりました。享年64歳。まだまだこれからというときなのに。無念でなりません。ご冥福をお祈りします。https://www.facebook.com/norikadzu.doro/posts/834760783341421

cmk2wlさんがリツイート
cmk2wl‏ @cmk2wl · 2015年10月25日
返信先: @cmk2wlさん
若い世代は ”美意識” を失いかけている。巨大な虫、キツツキのパワー、孤高の百合。気を感じるほどの木、透明感のある潮騒、圧倒される満天の星空。
自然からしか学べないのに植物は窒素で枯れ、大気は霞み、川は藻だらけ、海は腐臭を放つ。
若い子の、塗ったくったつけまつ毛には理由がある。


https://www.youtube.com/watch?v=Rk_sAHh9s08
Enigma - Return To Innocence


※【環水平アーク】と【彩雲】 (違う。)/大気中の汚染物質などが凝結することによって形成され輝いて見える極成層圏雲なのでは?/煙に含まれる放射性物。/山火事まだ収まっていないよ。
※【環水平アーク】と【彩雲】 (違う。)/大気中の汚染物質などが凝結することによって形成され輝いて見える極成層圏雲なのでは?/煙に含まれる放射性物。/山火事まだ収まっていないよ。
※【環水平アーク】と【彩雲】 (違う。)/大気中の汚染物質などが凝結することによって形成され輝いて見える極成層圏雲なのでは?/煙に含まれる放射性物。/山火事まだ収まっていないよ。
桑ちゃん‏ @namiekuwabara · 5月1日
桑ちゃんさんが一井唯史(元東電社員 原子力事故賠償)をリツイートしました

貴方の事がデマ扱いされているが、燃焼した場合のデータは持っている。火災が起きれば飛散することは間違いありませんので自信をもっていいですよ。
燃焼した場合、主灰(残り灰)より飛灰(煙に含まれる灰)は約2倍高くなります、当然、今回の山火事で煙の中に化合物として(CsO2など)飛散する
https://twitter.com/ichii_tadafumi/status/859037639340474368

cmk2wl‏ @cmk2wl · 4月29日
汚染雲を彩雲というのは、化学物質を香り成分というようなもの。


https://www.youtube.com/watch?v=1i0643HZjkY
Kenji Kawai - The Sky Crawlers FULL

新島非公式bot‏ @niijimabot · 12分12分前
返信先: @hazukiwaさん
いえいえ、綺麗な写真だったのでついコメントしてしまいました^^;
彩雲や環水平アークは結構似ている現象で、太陽との位置を確認しないと自分も間違えます…。
こういった自然の美しい現象を見ると嬉しくなったり、癒されますよねー!

りゅうたん@写真好き‏ @RyuTan0331 · 19時間19時間前
本日、宮城県の空に環水平アークが出現しました
逆さ虹とも言われ虹が逆さの功を描く珍しい現象です
撮影日:2017年5月5日
#ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #宮城県 #環水平アーク #虹 #菜の花 #東北でよかった
https://pbs.twimg.com/media/C_DbXxvUIAAG0aH.jpg

みずばしょう‏ @mizubasyo · 20時間20時間前
宮城・岩手で正午ころに、環水平アーク発生しましたね。
#端午の節句 にふさわしい。
https://pbs.twimg.com/media/C_DHjrBVwAAFY9s.jpg

冷えた鹿‏ @hieshikaaa · 24時間24時間前
環水平アークだ!!!
https://pbs.twimg.com/media/C_CTwRDUIAAAN5R.jpg

ライブドアニュース‏認証済みアカウント @livedoornews · 5月3日
【凄い虹色】古くから「吉兆」といわれる彩雲
http://news.livedoor.com/article/detail/13016507/
気象庁気象研究所研究官の荒木健太郎さんによるツイートを紹介。彩雲は、極楽浄土から阿弥陀如来が乗ってくる雲として絵画に描かれているそう。
https://pbs.twimg.com/media/C-40U6GVoAA0lt4.jpg

マナ‏ @Sasaki_Mana · 5月5日
仙台市泉区にて環水平アーク。
観測できるのは太陽高度が58°以上の夏至を挟んだ半年前後なんだとか。
昨日も太陽の周りに虹色が見えたし、2週間程前の夕方には環天頂アークを見ました。出現しやすい気象条件なのでしょうか?
https://pbs.twimg.com/media/C_B4A9gVwAEqKuE.jpg

カワセヒロアキ‏ @rivhiro · 5月5日
環水平アーク@つくば。太陽のはるか下で虹色に色づく雲たち。
https://pbs.twimg.com/media/C_CO6MGVwAAg28y.jpg

サカイマサアキ‏ @Empathy05 · 5月5日
福島市信夫山から彩雲みれた
#ftvみんなの天気
https://twitter.com/Empathy05/status/860322216897937408

朝日新聞 映像報道部‏認証済みアカウント @asahi_photo · 5月4日
http://t.asahi.com/n9xp
虹を逆さにしたような光の帯が栃木県大田原市の空で見られました。「#環水平アーク」と呼ばれる現象で、薄い氷の雲で太陽光が屈折して輝くそうです。(省)
https://pbs.twimg.com/media/C--yxPRUwAEmx-y.jpg

SAN‏ @attend133_3 · 5月3日
彩雲とコラボ(^^)
https://pbs.twimg.com/media/C-3nEEwXoAAzL6F.jpg

あららぎ‏ @ALPINA_B5_ · 5月3日
虹一文字。
#写真好きな人と繋がりたい
#ファインダー越しの私の世界
#photography
#イマソラ
#環水平アーク
https://pbs.twimg.com/media/C-3gXS9WAAAy1W4.jpg

いたっきい@MAKSツアー企画中!‏ @itackey · 5月3日
岩国、環水平アーク出たー!(*´艸`*)
https://pbs.twimg.com/media/C-3myudWAAAG35P.jpg

ショータローฅ•ω•ฅ‏ @sho_taro_wa_no1 · 5月3日
今日の日中、コロナ?って言うのかな?
太陽の周りに虹のリングできてた。
https://pbs.twimg.com/media/C-5ptv2WAAI5KLg.jpg

荒木健太郎‏ @arakencloud · 4月29日
凄い虹色に出会った.
光環で虹色に染まった波状の高積雲が崩れながら変化して,やたら綺麗な彩雲に!!わずかな時間だったけど,見惚れてしまった.
https://twitter.com/arakencloud/status/858177386432442368

荒木健太郎‏ @arakencloud · 4月29日
波状雲に彩雲に光環!
https://twitter.com/arakencloud/status/858173598602625024

こーが‏ @tkohga · 4月27日
浅間山鬼押カメラ
環水平アークかな?
https://pbs.twimg.com/media/C-Y6-R_UwAAdY7m.jpg

美しい自然・絶景‏ @sizen_zextukei · 4月15日
カナダで起こった山火事の宇宙から撮った写真 煙がまるで龍のよう
https://pbs.twimg.com/media/C9b5Yd-UQAAZ4jE.jpg


https://www.youtube.com/watch?v=LDzjkzEm0x0
スカイ・クロラ The Sky Crawlers 冒頭シーン(オープニングクレジット込)

Huruta Matsue‏ @HurutaMatsue · 4時間4時間前
返信先: @HurutaMatsueさん
今朝の4時頃、頭痛と眼球痛で目が覚めた。吐き気に下痢気味。
ここ数日の風向きからして、浪江の山火事の煙が太平洋の日付変更線付近でUターンしてきたんだろうな。黄砂ですら何千キロも飛んでくるんだから、飛灰ともなれば…。

としのりさんⅡ‏ @toshinorisan2 · 7時間7時間前
南相馬市:おはようございます!。浪江の山火事の対応に向かうヘリが小高上空を飛んでいきました。1番機は4時13分、4時頃出かけて来たんでしょうかね?。今朝はこれまで見えていた煙も見えませんので鎮火の方向には向かってるようです…。 5/6 朝 #全開朝撮

北風ロビン(慌てると転ぶ ので注意)‏ @oldblue2012 · 5月3日
ソーラーパネルや倉庫内の危険物が燃えたアスクル倉庫火災の煙も、廃油ドラム缶100本燃えた三和油化工業の火災の煙も、廃家電が燃えた箱崎ふ頭の産廃火災の煙も、メディアが煙の危険性を指摘することはなかった。吸わないようにという注意喚起もない。だから福島の十万山の山火事の煙も言わない。
https://twitter.com/oldblue2012/status/859757393713876992

としのりさんⅡ‏ @toshinorisan2 · 5月3日
南相馬市:おはようございます!。小高の自宅近くから見える浪江の山々ですが山火事で左半分煙に隠れて見えないのが分かりますでしょうか!?。今日も早朝からヘリによる消火活動が始まったようです。5/4 朝 #全開朝撮  #ftvみんなの天気
https://twitter.com/toshinorisan2/status/859888571150286848

秘密をみる‏ @kakuwomiru · 5月1日
鎮火するどころか、被害が拡大している。燃えているは帰還困難区域の山林。
外気や灰、煙の取込み、雨に濡れないようご注意を
山火事:消火を再開 20ヘクタール延焼 福島・浪江 https://mainichi.jp/articles/20170501/k00/00e/040/158000c
「帰還困難区域指定、福島県浪江町井手の十万山で現在も延焼中
https://t.co/I812OYe8M0

mei_kui‏ @nemiko0396 · 5月1日
山火事、終焉せず西寄りの風に乗り煙は東へ流れ何機ものヘリ音のみ。雨よ降ってくれ、消火活動のみなさん、ご無事で。
https://pbs.twimg.com/media/C-tGlwoVoAIgZ1n.jpg

amaちゃんだ‏ @tokaiama · 5月1日
「チェルノブイリ」では、2002年以降(だけで)、3度、森林火災があり、0.5ペタベクレルのセシウムが煙となってスカンジナビア、イタリア、トルコなどまで拡散
「フクイチ山火事放射能プルーム」で日本列島ばかりか、北半球全体が「再汚染」
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2017/05/post-4bca.html#more

桑ちゃん‏ @namiekuwabara · 4月30日
NHKさん、山火事まだ収まっていないよ。テレビでじゃんじゃん放送しないと高汚染地帯です。煙に含まれる放射性物質多い。住民吸い込んじゃうよ。高速道路28日朝のように事故起きたら吸い込んじゃうよ。良く情報収集して注意喚起しないとね。http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6053055011.html

桑ちゃん‏ @namiekuwabara · 4月30日
返信先: @namiekuwabaraさん
浪江町役場に山火事の件確認したところまだ沈下していないとの事。5月連休で帰省している方は煙に注意の事。風向きによっては広野方面にもいわき方面にも飛んでいく。今は経験上福島・南相馬市方面に流れていると考える。山にはいる方は火の扱い気付けて下さいね。高汚染地帯です。木も汚染しています

ゆきほ‏ @PqFU64BaWLSZo2I · 4月9日
山火事ですかと思うほど白煙の正体は大量の花粉で、そいつのせいでくしゃみ止まらんわ!!とか思ってたけどそれ以上に目がやばかった。白目がゼリー化してるきもい。

まつふじ‏ @Yoimajyo · 3月12日
返信先: @nioumasashiさん、@lilryantiさん
彩雲も、以前なら珍しい事象でしたのに…。
近頃は大気汚染もあって頻発してますよね。

cmk2wl‏ @cmk2wl · 2015年6月26日
返信先: @cmk2wlさん
環水平アークとか環天頂アークといわれる現象が、各地で多数目撃されている。
彩雲という現象も。しかし、この彩雲は大気中の汚染物質などが凝結することによって形成され輝いて見える極成層圏雲なのでは?
ロマンティックに捉えないほうがいい。
https://twitter.com/cmk2wl/status/614612878360850432


https://www.youtube.com/watch?v=Nj59s0FWiz4
◆ The Sky Crawlers X ACE COMBAT ◆ スカイクロラ X エースコンバット
◆ Blurry ◆

あさまさ‏ @asamausasa · 4月6日
うちのうさぎさんは肉や魚の焼ける匂いが嫌いです。煙かな。怒って足ダンして困ります。
山火事よー危険よーなんて思うのかしら。

  ↑
こいつバカ?

ウサギは「草食動物」だぞ?

「自分と同じ「生きていた者」が、殺されて焼かれて食べられている!」ことに

「異常事態」を感じてるに決まってんじゃん??

https://www.youtube.com/watch?v=ZUIrBm_aAzQ&list=PLvnl04mTlSUjjbybAeOZ81OdmyM0YCPTA&index=27
An Exquisite Tango - Sky Crawlers: Innocent Aces Original Soundtrack

さてと…。

http://estar.jp/_ofcl_evt_outline?e=151279
マンガボックス原作賞
>1. 不適切な表現
>官能小説、わいせつ(それらを連想させる内容を含む)、その他過度に性的興奮を喚起させる表現

…あ、「原作ネタ」(自分じゃ書く気がないけど読みたい話)がひとつ、

ボツになったぞ…w(^^;)w…★

>作品を販売してみよう
>エブリスタでは、作家さん自身が、1話(最大40ページ)ごとに自ら値付けをし、作品を販売することができます。
> 作家業で稼いでみたい、という方は、ぜひ挑戦してみてください。

お。(@@)

あれ?ブクログと多重販売は、だめかな??

>【第二回文学フリマ札幌】
開催日 2017年7月9日(日)
開催時間 11:00~16:00予定
会場 さっぽろテレビ塔 2F(北海道札幌市)

…こんなんありましたけど…(^w^)g


https://www.youtube.com/watch?v=XmAvqs_vKpg
SKY-HI / 「Tyrant Island」Lyric Video


ビルケランドⅡ世‏ @Birkeland2nd · 5月4日

太陽圏の形は伸びた彗星状ではなく球状かもしれない
http://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/9092_heliosphere

太陽風の到達範囲が太陽の勢力範囲で太陽圏と言います。
太陽圏の形がほぼ球形だと分かったのです。
その意味する事とは、太陽圏は今減速しており方向変換しているらしいのです。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/860103887155363840


https://www.youtube.com/watch?v=dYHOlu7-jls
スカイハイ / ジグソー / 歌詞

https://www.youtube.com/watch?v=zeRoEBvBL4Y
ネバーエンディング・ストーリー テーマ曲 The Neverending Story - Limahl


https://www.youtube.com/watch?v=-zdtX7BNDTY
SKY-HI / 「Over the Moon」Lyric Video

https://www.youtube.com/watch?v=tcNl6BJDLkg
SKY-HI / Enter The Dungeon
  ↑
 わははw
…温泉高校始末記… (柊実真紅) 『五月病』 (草稿1) (…高1?)
…温泉高校始末記… (柊実真紅) 『五月病』 (草稿1) (…高1?)
…温泉高校始末記… (柊実真紅) 『五月病』 (草稿1) (…高1?)
(承前)

 先週で一応「宇宙史」は「環流」してるので、
 戻って「現代史」(?)おさらいやりまーす。

(※ 本文と貼って画像には、ほとんど全くツナガリございません…w)

https://www.youtube.com/watch?v=9qXmRL6a0uU
トレイン(PV) ケツメイシ




  "LOVE STORY"

 …温泉高校始末記…

               柊実真紅


 敬愛するNaNaちゃんに捧ぐ


(めも)⇒(女の制服のときは、はっきり言って低血圧・虚弱体質の不良少女といった風情)

===============


 ― LOVE STORY ―

 『 五 月 病 』

               by 柊実ノ真
                 柊実真紅


 きええっ!

 枝折り戸(しおりど)をあけたとたん、気合が響きわたった。

 ついで文字にならないカエルの断末魔のごとき絶叫が、ゴールデンウィークあけの天気もいいある日、ご町内の朝の静寂をばりばりとはぎとってゆく。

「…その服、お脱ぎでないかぇ」

 ばしっと張りつめた年配者の声に、

「やだ!」

 ひとこと逆らうセリフだけは勇ましい。

 ぴしぱしと何かが投げつけられる音。

「おばーちゃん、堪忍~~~~っ」

 孫のまこは悲鳴をあげていた。


(逃げよう。)


 一瞬本気でびびった彼は自分を情けないとは思わなかった。

 あの祖母様はこわいのだ。

 とはいえ貴明(たかあき)も男である。

 幼馴染どころか乳兄妹も同然の無二の親友、兼エトセトラを見捨ててトンズラしたとあっては末代までの名折れ…は建てまえで、その後の恨みつらみに罵詈雑言、まこの仕返しのほうがよっぽど我が身にこたえる道理である。

 とりあえず、声などかけてみる。

 手入れのいきとどいた純和風の庭ごしに、

「まーこっ、学校いくぞォ~…」

 ぴたり、と気配が緊張する。

 現場はどうやらすぐ目の前の、広い縁側のある南の八畳らしい。

 ガラス障子のうわべりごしに、和服の襟の白髪と、天パーぎみの栗色あたまが見える。

 じり、じりり。

 竜虎あい討つか、小次郎と武蔵の決闘か、どっちも武道をたしなむ過激な家系である。円を描いてスキを狙う、足の運びにも油断はないのだろうが。

(…不利だなー…)

 貴明は苦笑した。

 じつのところ躾の厳しかったまこは、目上の人間、しかも女性ときては絶対に暴力はふるえない。防戦一方の弱輩に、対するおばーちゃんの手にはしっかり稽古用の日舞の扇が握られている。

 これは…当たると痛いのだ。

 と。

 高田家・朝の一戦はまこの奇計で終わりを告げた。

 くるりときびすと反すと、百八十度にじりあった睨みあいの転回したおかげで
無防備になっていた、背後のふすま…たぶん祖母様の入って来た侵入口…をいきなり突破して、どたどたと階段ふみ鳴らして二階に駆けあがる。

 自室だ。

 足音につられて貴明も外に出た。

「たかっ、受けとれ!」

 重いブタかばんが築百年のお屋敷の、つつじの生け垣ごしに窓からふってくる。

 うわっと抱きとめてよろめく貴明のかたわらに、手にした靴をはくのももどかしく、カーテンひるがえし朝陽を逆光にして、特撮のスタントよろしくまこは飛びだした。

「 ぃやっほ~~~~いっ!」

 着地10.00(じゅってんれいれい)。

 自由の翼、満喫。

 すでに全身でハートを表現するノリだ。

(………やっぱり………。)

 見るなり貴明は頭をかかえた。

 ラフといおうかいなせといおうか、みごとにくずして着こなしたその姿着崩したそれは、きっぱりと、学ランだったのである。

「………おまえ、どうしたんだ、それ」

「となりのにーちゃんのお古っ」

 アーメン。

 はずむ返事に、にわか信徒してしまう。祖母様が怒るのもそりゃあ当然だろう。

「お待ちっ!」

 さすが足袋(たび)はだしというわけにもいかず、濡れ縁から叱り飛ばす後悔のたねはとりあえずおくとして。

 すたこらと二人は三十六計をきめこんだ。





https://www.youtube.com/watch?v=883HeXl3_kg
ケツメイシ トレイン

(草稿 2)
(草稿 2)
(草稿 2)
https://www.youtube.com/watch?v=Q6jcjVD2Wic
Life Goes On / 導楽 MV




「きゃああ。まこってばっ、美形よぉぉっ」

 案の定、クラスの女子の反応は、ヘリウム風船ほどに軽い。

 出席番号三十八番、高田まこ。本名、真(まこと)は溜め息の出るほどすばしこく細い脚をした、生物学上はたしかに女だったと思うのだが。

「う~ん、美少年。華奢っぽくて、こうして見ると、その身長でも小柄だもんねぇ」

「よせよぉっ」

  "男" に言うべきじゃない禁句を連発されて、ウドの貴明のとなりでまこはムスくれる。

 身長百六十五センチ体重四十七キロ。ソバカスの浮くほど白い肌は猫茶色のフワフワ頭とあいまって、教室のなか、ひときわ明るく映える。

 机に腰かけ、足を組む。

 わけもなく飛びおりて、踏んだ踏まないの鬼ごっこの果てに廊下まで出張してはまたバタバタと戻る。

 眼が、やっと自分をとり戻せた興奮で、誰をも魅きつける強い光輝を宿していた。

 孤立していたはずの周囲に、人垣ができている。

(………やれやれ。)

 いつの間にか自分が追いやられて傍観者しているのに気づいて貴明は苦笑する。

 きのうまで、目立たない、はずれ者の、むしろ外された存在だったのだ。

 実際おんなの制服のときには、はっきり言って虚弱体質そうな不良少女、という風にしか周囲には見えてなかったのに違いはない。

 そのくらい、まこはぐたっと死んでいた。

「五月病なんて上等だぜ」

 貴明のセリフに、てめーもスカートはいてみろってぇんだ、と、不気味な迫力をこめて呟いた。

 さすがにもう限界だろうとは思いはしたのだが。

「…にあうん、だけどな。」

 日変わりのピンクのリボンをもてあそびながら言う手をふりはらい、ひとりサボって早退したあげくの休みあけが、これだ。



(続)



https://www.youtube.com/watch?v=lvMS8ekTqTE
つれ/NANJAMAN ※歌詞付き


最新のコメント

日記内を検索