札幌 0.032 μ。(公称)/(大通公園 0.040 μ )。気温+8℃。晴天。
札幌 0.032 μ。(公称)/(大通公園 0.040 μ )。気温+8℃。晴天。
札幌 0.032 μ。(公称)/(大通公園 0.040 μ )。気温+8℃。晴天。
https://www.youtube.com/watch?v=btmSuNcxiIU
★ Sis Puella Magica! (Vocals, Orchestra) original ver. | Madoka Magica

おはようございます。
早くも4月10日の、
辛くも06時40分に、PC起こしました。

幸先は良さそうな数字ですね。(^^)

地獄バイト4連勤の3日目。(--;)★

今日は多分、べくれカッツェ魔クゴナガルがいやがる日(--;)なので、
生きたくない気持ちで胃痛がMAXですが…★

札幌は6時の気温が8℃。
「ぷらす」を付けるのを忘れる日々になってきました。

ついに今朝は、ストーブを点けずに、「太陽暖房」だけで室温16℃…♪

美麗に輝く白雲が多めの晴天。ガンガンでぎんぎんな陽光。

半年ぶりに!(^^)!

「直射日光に布団を干せる」日々に突入…♪
  ↑
(※安アパートなので、窓が東側にしかない★)

終日降水確率…0%!

さくさく情報チェック往きます…★

参照⇒http://85358.diarynote.jp/201704092355525065/

http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
2017年04月10日(月)【当日】札幌
01:00 0.031 0.030 0.031 6
02:00 0.031 0.030 0.031 6
03:00 0.031 0.031 0.031 6
04:00 0.031 0.031 0.031 6
05:00 0.031 0.030 0.031 6
06:00


northland‏ @44n142e · 27 分27 分前
#Radidas 2017/04/10 06:30(JST),0.09±0.01μSv/h,in30min,
北海道旭川市,14670,5974,22,0.033,0.067,0.062 30202739

northland‏ @44n142e · 30分30分前
#Radidas_Alert 2017/04/10 06:30(JST) 【注意報(新規)】 日常線量注意 24時間平均線量(0.062μSv/h)が平常値0.033の1.15倍をこえています。


https://twitter.com/whitefood1
https://twitter.com/UN_NERV
https://twitter.com/eq_map
4月10日8時11分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が450箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 https://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=alert&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C9Ab5XUUQAAP75I.jpg

4月10日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=radiation&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C9AZUA2UIAAdoo0.jpg

ホワイトフード‏ @whitefood1 · 5 時間5 時間前
4月10日2時11分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が383箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C8_JZJlUAAAPnk-.jpg

◆【M3.1】国後島近海 深さ118.5km 2017/04/10 00:25:42

◆【M2.8】北海道東方沖 深さ3.9km 2017/04/10 00:14:19

4月9日20時02分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が378箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C891ImhUwAAG1ZO.jpg

◆【M3.4】根室半島沖 深さ43.1km 2017/04/09 16:58:08
  ↑
 【最大震度1】(気象庁発表) 根室半島南東沖 深さ約50km
 【M3.2】 9日16時58分頃発生

4月9日14時02分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が661箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C88iiO9UMAACJ5w.jpg

◆【M2.5】根室半島沖 深さ41.9km 2017/04/09 08:14:33

4月9日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=radiation&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C87PuVxVoAAXCls.jpg

【 栃木 0.108 μ 】/【 埼玉 0.102 μ 】⇒【避難準備!レベル】。
【 栃木 0.108 μ 】/【 埼玉 0.102 μ 】⇒【避難準備!レベル】。
【 栃木 0.108 μ 】/【 埼玉 0.102 μ 】⇒【避難準備!レベル】。
https://www.youtube.com/watch?v=LF1ek8uzHZo
Holly Quintet

参照⇒http://85358.diarynote.jp/201704092356198877/

satozou‏ @satozousan · 16時間16時間前
返信先: @novtnericoさん
@shinobun1208
毎時0.45マイクロシーベルトもある
0.11で一年間 1ミリ未満だから
どれくらいになるかな5ミリ越えないくらいかな
空間線量と、プラス 食べ物とか飲み水も
大人はまだしも
細胞分裂が多い、子供たちへの影響が心配だよ


https://www.youtube.com/watch?v=rT0hDTsNais
Ice - Theme of Puella Magi

https://twitter.com/whitefood1
https://twitter.com/UN_NERV
https://twitter.com/eq_map
4月10日8時11分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が450箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 https://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=alert&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C9Ab5XUUQAAP75I.jpg

4月10日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=radiation&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C9AZUA2UIAAdoo0.jpg

★【M3.0】宮城県東方沖 深さ24.8km 2017/04/10 07:24:15

※【小田急小田原線 運転見合わせ 2017年4月10日 7:05】
06:42頃、相模大野―小田急相模原駅間で発生した人身事故の影響で、現在も相模大野―相武台前駅間の運転を見合わせています。また、運転区間の列車に遅れや運休が出ています。なお、振替輸送を行っています。
 ||
※【小田急江ノ島線 運転再開 2017年4月10日 7:05】
小田急小田原線内で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせていましたが、07:00現在、運転を再開しています。なお、列車に遅れが出ています。
 ||
※【小田急多摩線 運転見合わせ 2017年4月10日 6:59】
06:42頃、小田急小田原線内で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせています。なお、振替輸送を行っています。

◆【M2.6】千葉県中部 深さ76.0km 2017/04/10 06:09:32

★【M4.2】宮城県東方沖 深さ62.0km 2017/04/10 06:05:28
  ↑
 【最大震度2】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約60km
 【M3.8】 10日06時05分頃発生

※【都営新宿線 運転再開 2017年4月10日 5:27】
運行設備点検を行った影響で、運転を見合わせていましたが、05:20現在、運転を再開しています。なお、列車に遅れが出ています。

▼【最大震度1】(気象庁発表) 伊豆大島近海 深さごく浅い
 【M2.2】 10日03時39分頃発生

★【M4.5】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 51.8km 2017/04/10 03:10:39 JST[UTC+9]
  ↑
 【M4.9】宮城県東方沖 深さ57.0km 2017/04/10 03:10:40
  ↑
 【最大震度2】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約60km
 【M4.3】 10日03時10分頃発生
  ↑
【地震情報 2017年4月10日】
03時10分頃、宮城県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM4.3、最大震度2を岩手県、宮城県、福島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
https://pbs.twimg.com/media/C8_X_bEUIAAD5X0.jpg

★【M3.4】金華山付近 深さ47.0km 2017/04/10 03:02:50
  ↑
 【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km
 【M3.4】 10日03時02分頃発生

ホワイトフード‏ @whitefood1 · 5 時間5 時間前
4月10日2時11分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が383箇所以上存在します。https://pbs.twimg.com/media/C8_JZJlUAAAPnk-.jpg

★【M2.9】房総半島東方沖 深さ30.6km 2017/04/10 02:08:49

▲【M2.5】静岡県中部 深さ28.9km 2017/04/10 01:57:08

◆【停電情報 2017年4月10日 1:23】
東京電力停電情報によりますと、千葉県 富津市の約200軒で停電が発生しているということです。

▼【最大震度1】(気象庁発表) 伊豆大島近海 深さごく浅い
 【M2.4】 10日00時58分頃発生

▼【M4.1】東海地方南方はるか沖 深さ383.7km 2017/04/09 21:00:07

★【M3.1】宮城県東方沖 深さ34.0km 2017/04/09 20:34:48

▲【M2.7】山梨県中部 深さ160.6km 2017/04/09 20:24:46

4月9日20時02分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が378箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C891ImhUwAAG1ZO.jpg

★【M3.3】宮城県東方沖 深さ55.2km 2017/04/09 18:41:59

◆【M2.7】新潟県中部 深さ18.3km 2017/04/09 18:14:01
  ↑
 【最大震度2】(気象庁発表) 新潟県中越地方 深さ約20km
 【M2.8】 9日18時14分頃発生

▼【最大震度1】(気象庁発表) 伊豆大島近海 深さごく浅い
 【M2.5】 9日18時09分頃発生

★【M2.5】茨城県東方沖 深さ48.0km 2017/04/09 15:05:32

4月9日14時02分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が661箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C88iiO9UMAACJ5w.jpg

◆【停電情報 2017年4月9日 12:02】
東京電力停電情報によりますと、埼玉県 加須市の約50軒で停電が発生しているということです。

★【M2.5】宮城県東方沖 深さ30.1km 2017/04/09 12:00:58

★【M2.7】銚子付近 深さ14.3km 2017/04/09 12:00:34

★【M2.8】宮城県東方沖 深さ61.9km 2017/04/09 11:15:51

▲【停電情報 2017年4月9日 8:48】
東京電力停電情報によりますと、山梨県 南アルプス市の約1,300軒で停電が発生しているということです。

◆【M2.9】福島県中部 深さ94.0km 2017/04/09 08:14:26

4月9日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=radiation&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C87PuVxVoAAXCls.jpg

★【M4.8】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 42.7km 2017/04/09 07:20:14 JST[UTC+9]
  ↑
 【最大震度3】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約50km
 【M4.9】 9日07時20分頃発生
  ↑
【地震情報 2017年4月9日】
07時20分頃、福島県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM4.9、最大震度3を福島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
https://pbs.twimg.com/media/C87HkYKVoAEaQN3.jpg
  ↑
東京・千代田区でも揺れを感じています。
  ↑
【緊急地震速報 最終報 2017年4月9日】
7時20分頃、福島県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模はM5.0程度、最大震度3程度以上と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。


https://www.youtube.com/watch?v=BjwwMn8rZG4
Mahou Shoujo Madoka Magica - Venari Strigas [Extended version]


【 三重 0.102 μ 】⇒【避難準備!レベル】/福島原発からの風10日未明に高知県に到達。九州全域まで風下に。
【 三重 0.102 μ 】⇒【避難準備!レベル】/福島原発からの風10日未明に高知県に到達。九州全域まで風下に。
【 三重 0.102 μ 】⇒【避難準備!レベル】/福島原発からの風10日未明に高知県に到達。九州全域まで風下に。
https://www.youtube.com/watch?v=_HudC71bmlg
Most Emotional Music Of All Times - Sand Dream

参照⇒http://85358.diarynote.jp/201704092356453748/

空間線量グラフ‏ @radioactgraph · 2 分2 分前
【福岡県空間線量(µSv/h)】2017年04月10日 06時現在 太宰府:0.043 福岡県庁:0.061 糸島総合庁舎:0.045 久留米総合庁舎:0.046 八幡総合庁舎:0.059
全国各地のグラフ:https://t.co/H4KPNsI50N

cmk2wl‏ @cmk2wl · 13時間13時間前
東電福島原発からの風は、明日10日の未明には高知県に到達します。
その後は九州全域までが風下に。
https://pbs.twimg.com/media/C892zvMUIAEFUzU.jpg


https://hailstorm.c.yimg.jp/weather/lightning/1491774600/1011-0010-101000-201704100650.gif?t=1491775241
(06:40~06:50)

https://twitter.com/whitefood1
https://twitter.com/UN_NERV
https://twitter.com/eq_map
4月10日8時11分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が450箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 https://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=alert&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C9Ab5XUUQAAP75I.jpg

4月10日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=radiation&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C9AZUA2UIAAdoo0.jpg

▽【M3.7】愛媛県南西部 深さ45.7km 2017/04/10 03:29:11
  ↑
 【最大震度1】(気象庁発表) 愛媛県南予 深さ約40km
 【M3.5】 10日03時29分頃発生

▼【M2.5】薩摩半島付近 深さ159.2km 2017/04/10 02:48:26

ホワイトフード‏ @whitefood1 · 5 時間5 時間前
4月10日2時11分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が383箇所以上存在します。https://pbs.twimg.com/media/C8_JZJlUAAAPnk-.jpg

▼【最大震度1】(気象庁発表) トカラ列島近海 深さごく浅い
 【M3.2】 9日22時57分頃発生

★【M3.7】熊本県北西部 深さ8.7km 2017/04/09 21:39:48
  ↑
【最大震度3】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km
 【M3.5】 9日21時39分頃発生
  ↑
【地震情報 2017年4月9日】
21時39分頃、熊本県熊本地方を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM3.5、最大震度3を熊本県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
https://pbs.twimg.com/media/C8-MNd8UAAEsbkq.jpg

▼【M4.1】東海地方南方はるか沖 深さ383.7km 2017/04/09 21:00:07

4月9日20時02分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が378箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C891ImhUwAAG1ZO.jpg

★【M2.5】宮崎県南部 深さ46.7km 2017/04/09 19:56:34


4月9日14時02分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が661箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C88iiO9UMAACJ5w.jpg

4月9日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=radiation&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/C87PuVxVoAAXCls.jpg



◆【M5.2】 PANAMA 10.0km /3回目の【 磁気嵐 】がやってくる/吸い込まれたら銀河の向こう側まで飛ばされそう。
◆【M5.2】 PANAMA 10.0km /3回目の【 磁気嵐 】がやってくる/吸い込まれたら銀河の向こう側まで飛ばされそう。
◆【M5.2】 PANAMA 10.0km /3回目の【 磁気嵐 】がやってくる/吸い込まれたら銀河の向こう側まで飛ばされそう。
https://www.youtube.com/watch?v=EdXTqxTWxcM
Noi! The Clara Dolls - Extended version (Hail The Nutcracker Queen!)

参照⇒http://85358.diarynote.jp/201704092357129815/

中津川 昴‏ @subaru2012 · 9時間9時間前
M4級CME第3波が今夜からじわじわやってくる。明日の朝くらいから、再び太陽風速が上昇すると同時に3回目のG1級磁気嵐がやってくる。

そうだ徘徊しよう/uvw‏ @JH0UVW · 11時間11時間前
太陽黒点 0になった
元気になっても、すぐに萎える
体調悪いんかな

火山情報‏ @kazan_joho · 14時間14時間前
【#太陽パラメータ】
太陽黒点数:0(-27)
SF:73(-1)
2800MHz Flux:74
柿岡K:2
Kp値:5(+3)
太陽風速度:467km(-100)
 ※弱い磁気嵐が発生中

砂の国の人‏ @nim_a_min · 18時間18時間前
昨日は太陽黒点数0 また活動が低下している

柴田一成‏ @cosmic_jet · 23時間23時間前
久しぶりに5時間も睡眠。今朝は午前5時起床で快調。さあ今日はたまっている宿題(メールへの返事)をいっぱい片付けるぞ。先週の日曜日はMクラスフレア連発でフィーバーしていたが、気がついたら、太陽は無黒点! 太陽どうなるんだろう?
https://pbs.twimg.com/media/C87dmDNVoAAAOXB.jpg

中津川 昴‏ @subaru2012 · 4月8日
返信先: @subaru2012さん
太陽風は600km/s近い574km/sで横ばいになった。今後24時間は目が離せない。
欧州ではオーロラ発生確率がやや高まっている。
https://twitter.com/subaru2012/status/850840417444560896

中津川 昴‏ @subaru2012 · 4月8日
返信先: @subaru2012さん
【太陽風速600km/sを超えた。現在風速614km/sで700km/sに上昇中。今後電子数も上昇し、G1級磁気嵐と電離層撹乱が始まる。プロトン数は2〜5.2p/ccに減少。】

宇宙天気ニュース‏ @swnews · 4月8日
[記事] 太陽風は600km/秒の高速風になりました。磁気圏の活動も高まっています。 http://swnews.jp #swnews

中津川 昴‏ @subaru2012 · 4月8日
【M4級CME第2波 キタ━━(゚д゚;)))━━!!】
今日の昼前に、地球に直撃したため、太陽風速が平均より100km/s増しに急上昇。現在、540km/sで推移。プロトン数は一桁台に減少して6.5p/ccになった。今後風速は600km/sを超えると、G1級磁気嵐になる。

中津川 昴‏ @subaru2012 · 4月8日
返信先: @subaru2012さん
次の黒点No. AR2648も地球ど真ん中方向にまわってきた。コロナホールは太陽の南極(磁北極)に広がっている。地球の北極周辺のオーロラ発生確率がやや高い。
https://twitter.com/subaru2012/status/850665588871397377

宇宙天気ニュース‏ @swnews · 4月7日
[記事] 太陽風は平均的な状態です。太陽が無黒点になっています。 http://swnews.jp #swnews

情報速報ドットコム‏ @kennkou1 · 4月7日
2012年頃から地場が4極に分裂するなどの異常活動が続いている太陽ですが、今年は過去最低水準まで活動が低迷しています。今年3月は7日から15日間も連続で太陽黒点がゼロの状態が継続。史上初です。http://saigaijyouhou.com/blog-entry-16227.html
#太陽 #NASA #氷河期
https://twitter.com/kennkou1/status/850351691522166786


https://www.youtube.com/watch?v=gSROJDGuyE8
[MSMM] Mada Dame Yo まだダメよ [I Dream of Dawn] - Lyrics & Translation

https://twitter.com/eq_map
☆【M4.2】宮城県東方沖 深さ62.0km 2017/04/10 06:05:28

☆【M4.5】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 51.8km 2017/04/10 03:10:39 JST[UTC+9]

◆【M4.2】OFF THE COAST OF COQUIMBO, CHILE 10.0km 2017/04/09 23:32:45 JST[UTC+9]

★【M4.2】NORTH ISLAND OF NEW ZEALAND 15.1km 2017/04/09 19:57:58 JST[UTC+9]

☆【M4.1】東海地方南方はるか沖 深さ383.7km 2017/04/09 21:00:07

★【M4.6】PAPUA, INDONESIA 10.0km 2017/04/09 20:41:11JST, 2017/04/09 11:41:11UTC

◆【M4.4】GUERRERO, MEXICO 47.8km 2017/04/09 18:23:57JST, 2017/04/09 09:23:57UTC

▼【M4.9】SOUTH OF AFRICA 10.0km 2017/04/09 13:11:14JST, 2017/04/09 04:11:14UTC

☆【M4.6】MINDORO, PHILIPPINES 75.9km 2017/04/09 12:14:20JST, 2017/04/09 03:14:20UTC

◆【M5.2】SOUTH OF PANAMA 10.0km 2017/04/09 12:09:46JST, 2017/04/09 03:09:46UTC

◆【M4.9】ATACAMA, CHILE 105.5km 2017/04/09 12:05:29JST, 2017/04/09 03:05:29UTC

?【M4.1】CAYMAN ISLANDS REGION 10.0km 2017/04/09 08:35:09JST, 2017/04/08 23:35:09UTC

※【M4.3】POLAND 11.1km 2017/04/09 07:23:12JST, 2017/04/08 22:23:12UTC

☆【M4.8】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 42.7km 2017/04/09 07:20:14 JST[UTC+9]

※【M4.1】EASTERN TURKEY 22.2km 2017/04/09 06:31:01JST, 2017/04/08 21:31:01UTC


https://www.youtube.com/watch?v=1g17ASUGPSM
I was waiting for this moment.

http://ds.iris.edu/seismon/eventlist/index.phtml
09-APR-2017 18:10:39 38.30 141.89 4.5 52 NEAR EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 10048423
09-APR-2017 14:32:45 -31.27 -72.79 4.2 10 OFF COAST OF CENTRAL CHILE 10048397
09-APR-2017 11:41:11 -2.81 138.83 4.6 10 IRIAN JAYA, INDONESIA 10048366
09-APR-2017 10:57:58 -41.71 175.39 4.2 15 NORTH ISLAND, NEW ZEALAND 10048377
09-APR-2017 10:50:06 57.04 162.73 4.3 39 NEAR EAST COAST OF KAMCHATKA 10048361
09-APR-2017 09:23:57 17.26 -99.51 4.4 48 GUERRERO, MEXICO 10048352
09-APR-2017 04:11:14 -53.37 25.36 4.9 10 SOUTH OF AFRICA 10048318
09-APR-2017 03:14:20 13.61 120.96 4.6 76 MINDORO, PHILIPPINES 10048308
09-APR-2017 03:09:46 5.71 -82.63 5.2 10 SOUTH OF PANAMA 10048307
09-APR-2017 03:05:29 -25.77 -69.24 4.9 106 NORTHERN CHILE 10048306
09-APR-2017 00:14:30 -52.21 139.61 5.4 10 WEST OF MACQUARIE ISLAND 10048293
08-APR-2017 23:35:09 18.29 -81.58 4.1 10 NORTH OF HONDURAS 10048291
08-APR-2017 22:23:12 51.57 16.19 4.3 11 POLAND 10048278
08-APR-2017 22:20:14 37.54 141.50 4.8 43 NEAR EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 10048275
08-APR-2017 21:31:01 38.57 43.46 4.1 22 TURKEY 10048267
08-APR-2017 19:55:32 -22.55 25.05 4.6 14 BOTSWANA 10048265
08-APR-2017 17:26:42 13.66 120.81 4.4 51 MINDORO, PHILIPPINES 10048243
08-APR-2017 15:39:09 -25.90 -71.04 4.6 49 OFF COAST OF NORTHERN CHILE 10048209
08-APR-2017 15:23:00 13.59 120.76 4.7 57 MINDORO, PHILIPPINES 10048213
08-APR-2017 14:17:35 32.67 140.31 4.6 29 SOUTHEAST OF HONSHU, JAPAN 10048195
08-APR-2017 13:53:04 41.80 19.97 5.0 27 ALBANIA 10048186
08-APR-2017 13:18:48 -39.15 174.83 4.3 222 NORTH ISLAND, NEW ZEALAND 10048179
08-APR-2017 12:23:17 -5.56 147.13 4.7 156 EASTERN NEW GUINEA REG., P.N.G. 10048177
08-APR-2017 10:16:01 5.45 126.50 4.8 134 MINDANAO, PHILIPPINES 10048165
08-APR-2017 10:04:48 11.52 -87.29 4.4 35 NEAR COAST OF NICARAGUA 10048166
08-APR-2017 08:36:39 13.68 121.04 4.7 35 MINDORO, PHILIPPINES 10048159
08-APR-2017 07:58:28 -19.75 -177.40 4.9 403 FIJI ISLANDS REGION 10048151
08-APR-2017 07:29:12 13.80 121.18 5.0 35 MINDORO, PHILIPPINES 10048147
08-APR-2017 07:09:27 13.72 120.93 5.9 43 MINDORO, PHILIPPINES 10048145
08-APR-2017 07:08:01 13.72 120.89 5.5 42 MINDORO, PHILIPPINES 10048144
08-APR-2017 01:19:39 -53.76 159.17 4.9 8 MACQUARIE ISLAND REGION 10048110
08-APR-2017 01:13:11 -21.41 -178.87 4.7 558 FIJI ISLANDS REGION 10048109
08-APR-2017 00:56:53 84.99 99.72 4.8 10 NORTH OF SEVERNAYA ZEMLYA 10048106
08-APR-2017 00:46:29 84.87 99.68 5.1 10 NORTH OF SEVERNAYA ZEMLYA 10048103



中花村茸仁(ECO麿)☆彡遠距離時間❧‏ @sosanjin · 2時間2時間前
太陽風は、ダークマターを追い払っているのだろうか。我々は光と呼んでいるが、実際はなんなんだろうね。

⑥‏ @seven_yama · 4月8日
エリックの能力は金属を動かせることではなく磁力を操ること…で、地球はあらゆる有害な光線その他が降り注ぐ宇宙で強力な磁場によって太陽風シールドを発生させて地表を守っている…ってことをこの前知ったんですけど、マグニートー様の能力は磁力…それこそ地球の力…あなたが地母神だった……?

固定されたツイート
中津川 昴‏ @subaru2012 · 1月9日
【中津川昴の2017年予言・予知】
月のそばにワームホールの痕跡を発見する。突然開いて突然高速で移動する宇宙の超光速トンネルの入り口なので、衛星が吸い込まれたら銀河の向こう側まで飛ばされそう。月周回衛星とかが行方不明にならなきゃいいけどね。多分、これがポータルと呼ばれる物だね


参照⇒http://p.booklog.jp/users/masatotoki
www
福島の【 ハチミツ 73 ベクレル 】。
福島の【 ハチミツ 73 ベクレル 】。
福島の【 ハチミツ 73 ベクレル 】。
https://www.youtube.com/watch?v=qQ8rhSx9HTo
Madoka Magica OST- Odd World extended

※【更新ナシ】⇒【 T.HIRANO‏ @TOHRU_HIRANO · 4月8日 】
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO

https://www.youtube.com/watch?v=cH6NB2F-Jcw
Miki Sayaka & Sakura Kyouko Character Song - And I

cmk2wl‏ @cmk2wl · 12時間12時間前
返信先: @cmk2wlさん
亡くなった 6ヶ月の赤ちゃんもかわいそうだけど、親御さんも気の毒すぎる。
「ハチミツを与えてはいけないことも知らなかったのか!」
したり顔の世論で幾重にも…。
https://t.co/5zAuxXEHNA

cmk2wl‏ @cmk2wl · 13時間13時間前
返信先: @cmk2wlさん
「ミツバチには一つの花から蜜を採集すると、可能な限り他の花の蜜を採集しないという性質がある(訪花の一定性)」wikipedia
マメ科や黄色い花から蜜を集めていた場合は?
ボツリヌス菌より、蜜源植物を先に調べた方がよさそう。
https://t.co/tYLPVKIL0S

cmk2wlさんがリツイート
cmk2wl‏ @cmk2wl · 4月8日
昔もあったけど、ボツリヌス菌がより強い毒性を帯びたんでしょ。

cmk2wl‏ @cmk2wl · 4月8日
湿度が化学物質を運ぶ。

cmk2wlさんがリツイート
東京江戸川放射線‏ @edogawa_aoyama · 2012年10月30日
福島のハチミツ73ベクレル、玄米66ベクレル、ギンナン59ベクレル(10/30 厚生労働省) http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-817.html … 東京江戸川放射線


https://www.youtube.com/watch?v=la_b5AUmJMs
Something, everything is wrong

M. Suzuki‏ @cdcreationinc1 · 17時間17時間前
FKR-mini(仮称)本体には画面は付いていませんが、スマホなどにWifiで繋げてそこから操作、スペクトルを見れるようになります。
最大の特徴は放射線測定器として空間線量を測定出来、換算でベクレル測定が出来るようなります。
http://cdcreation.grupo.jp/blog/1720365
https://twitter.com/cdcreationinc1/status/850934521373392896

太陽風太郎‏ @sun3wind · 21分21分前
返信先: @kenkaku1192さん、@sh1939muraiさん
【#地震予測の質問】巨大地震予測は無料で公開できないのでしょうか? →@sh1939murai
◼︎異常変動全国MAP’16を見て熊本から避難できた住民は何人いましたか?
#地震予知 #予測 #無料公開


Believing in Justice - Maho Shoujo Madoka☆Magica [Extended]
https://www.youtube.com/watch?v=HA1vhF87D7g

https://www.youtube.com/watch?v=2MaQ6m6mho8
Mami’s Theme (Credens Justitiam) with lyrics

最新のコメント

日記内を検索