(旧MIXI日記) 決壊。
2007年7月4日 日常 コメント (1)(2007年07月04日03:37)
決壊も決壊。大崩壊。
実にもう……生涯最悪?
★||||(^◇^;)||||★
……いえあの、大決壊したのはですね、
大河川敷でも、堤防でも、
理性(あるのか?)でも、
良心でもありません……☆ (-_-;)>"
いわゆるひとつの「社会の窓」。
そうあの、ズボンの真ん中についている、
ジッパーとかチャックとかも言う……
「あれ」です。 (ーー;)d"
以前に書いた通り、私の若い頃、
拒食症もどきで一番痩せていた時期には、
ウェスト「57」cmの服でもゆるゆるでした。
で、先日、
ウェスト「67」cmの服を買ったらきつかった、
という話……
ご記憶でしょうか?
あれ。買ってからまだ一ヶ月ぐらいだったと
思うのですが。|||(^^;)|||
きついのに、無理して穿いてたせいで……
……(^◇^;)……
本日、かがんだ瞬間にですね。
ブチッ!!
……と………………
……ハ、ハメツの音が………………ッ★(^◇^;)★
えぇ。バイトに出かけて、職場に付く、寸前の、
トイレでの出来事だったんですよ……☆★
制服がエプロン付きのやつで良かった☆
帰り道、上着を持って行ってて良かった☆
……で、なければ、いくら私でも恥ずかし過ぎて、
電車になんか、乗れません……★☆(^◇^;)★☆
(……ズボンのチャックが壊れて電車に乗れず、
そのままホームレスに転落(?)するのって、
それちょっと、あまりにも、あまりにも……☆)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwッ☆
コレのおかげで既に動揺しまくっていたので、
本来それ以上に深刻動揺するべき事態が既に、
動揺許容量過飽和状態になってましたが故に、
どーでも良い?ように思えてしまって………☆
あっさりスルーで乗り越えッ☆ (^◇^;) ☆
……最後まで、やらかしてくれました、
リンチ前店長……☆
わざとなのかボケミスなのか、
確認する気にもなれませんけど、ね……☆★
(ちゃんと今日の分のバイト料、
貰えるんでしょうか……私??)
(※ほんとは笑ってられません。
バイトに行って、出勤登録しようとしたら、
私の情報が「抹消」されてました……★(=_=)★
わざとじゃないよねぇ?
あまりにも、あまりにもだぞ……★)(ーー;)
(いや多分、私が「7月15日付けで」移籍の
手続きしといてくれ、って頼んだのを、何か
勘違いして「6月いっぱいで」移籍扱いに、
しちゃっただけ、だとは思うんだけどさ……★)
これで今日のバイト料が振り込まれなかったら、
本気で呪うぞ★ ★o( ̄^ ̄;)o☆
(と、いうことで、本日気力が萎えてますので、
入力3件のみにて書き逃げ予定〜★)
(コメントやメールのお返事は、また後日☆)
_(_^_)_"
.
決壊も決壊。大崩壊。
実にもう……生涯最悪?
★||||(^◇^;)||||★
……いえあの、大決壊したのはですね、
大河川敷でも、堤防でも、
理性(あるのか?)でも、
良心でもありません……☆ (-_-;)>"
いわゆるひとつの「社会の窓」。
そうあの、ズボンの真ん中についている、
ジッパーとかチャックとかも言う……
「あれ」です。 (ーー;)d"
以前に書いた通り、私の若い頃、
拒食症もどきで一番痩せていた時期には、
ウェスト「57」cmの服でもゆるゆるでした。
で、先日、
ウェスト「67」cmの服を買ったらきつかった、
という話……
ご記憶でしょうか?
あれ。買ってからまだ一ヶ月ぐらいだったと
思うのですが。|||(^^;)|||
きついのに、無理して穿いてたせいで……
……(^◇^;)……
本日、かがんだ瞬間にですね。
ブチッ!!
……と………………
……ハ、ハメツの音が………………ッ★(^◇^;)★
えぇ。バイトに出かけて、職場に付く、寸前の、
トイレでの出来事だったんですよ……☆★
制服がエプロン付きのやつで良かった☆
帰り道、上着を持って行ってて良かった☆
……で、なければ、いくら私でも恥ずかし過ぎて、
電車になんか、乗れません……★☆(^◇^;)★☆
(……ズボンのチャックが壊れて電車に乗れず、
そのままホームレスに転落(?)するのって、
それちょっと、あまりにも、あまりにも……☆)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwッ☆
コレのおかげで既に動揺しまくっていたので、
本来それ以上に深刻動揺するべき事態が既に、
動揺許容量過飽和状態になってましたが故に、
どーでも良い?ように思えてしまって………☆
あっさりスルーで乗り越えッ☆ (^◇^;) ☆
……最後まで、やらかしてくれました、
リンチ前店長……☆
わざとなのかボケミスなのか、
確認する気にもなれませんけど、ね……☆★
(ちゃんと今日の分のバイト料、
貰えるんでしょうか……私??)
(※ほんとは笑ってられません。
バイトに行って、出勤登録しようとしたら、
私の情報が「抹消」されてました……★(=_=)★
わざとじゃないよねぇ?
あまりにも、あまりにもだぞ……★)(ーー;)
(いや多分、私が「7月15日付けで」移籍の
手続きしといてくれ、って頼んだのを、何か
勘違いして「6月いっぱいで」移籍扱いに、
しちゃっただけ、だとは思うんだけどさ……★)
これで今日のバイト料が振り込まれなかったら、
本気で呪うぞ★ ★o( ̄^ ̄;)o☆
(と、いうことで、本日気力が萎えてますので、
入力3件のみにて書き逃げ予定〜★)
(コメントやメールのお返事は、また後日☆)
_(_^_)_"
.
(旧MIXI日記) はるあき君へ。
2007年7月4日 お仕事(2007年07月04日03:55)
……きみの日記に書き込んだほうが
有用な情報なのかも知れないが、
長いので、こっちに載せておく。
この情報が必要そうなミク友さんががいたら、
きみから教えてあげて下さい。
(ちなみに私のはやっぱり子宮筋腫じゃなくて、
単なる「立腹筋」の非常識なまでに固いコリ、
みたいだ……☆ 最近、ほぐれてきました♪)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本初の「遺族外来」の責任者
大 西 秀 樹 さん
(埼玉医大教授。日本サイコオンコロジー学会
常任世話人。47歳)
不意にくるがんの宣告。人生が一変するストレスで、患者と家族の多くが抑うつや不眠などに苦しみます。埼玉医大に一年前開設された「精神腫瘍(しゅよう)科」で、精神科医として患者と家族、さらに遺族の心の治療をしてきました。
「患者さんが亡くなれば治療は終了します。でも、ご遺族の悲しみ、苦しみはここから始まるといっても過言ではありません」
ソフトで気取らない語り口。遺族に向き合い、じっくり話を聞きます。「必要とされたときに、その場にいることが一番大事です」
食事がつくれない、買い物で品物を選べないなどのうつ症状で、生活に支障が出る人も。「あなたはしっかりやった」「そのままでいいんです」とアドバイスし、薬物療法や、時には弁護士への相談を勧めます。
高三のとき通学で乗降していた駅で障害を持つ子と出会い、医学の道へ。十年ほど前、「ご家族も診てあげた方がいいですよ」との看護師の言葉がきっかけで、家族の診療を始めました。
心や行動ががんに与える影響を研究する精神腫瘍学は新しく、学会や医師有志の研究会でも活躍。カウンセラーなどと連携し、遺族ケアをさらに広め、遺族同士が集まり話せる場をつくりたいと思っています。
「『遺族外来』の試みは始まったばかり、『来て良かった』と思ってもらえたか、試行錯誤の毎日です」
料理や園芸が好きで、近ごろは、病院近くの酒蔵巡りが楽しみです。「自分にゆったりした時間がなければ、患者さんとしっかり、向き合えません」
(文・写真 川田 博子)
(「しんぶん赤旗」2007.05.25.)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
う〜ん……。
きみんちから遠くもなさそうだし、
一度、お父様を連れてってあげれば?
(私も、チチオヤ亡くした後で、こういうの知ってれば、あそこまでひどいド鬱にならんでも、乗り切れたかね……??)<ま、済んだことだが☆
(^^;)"
.
……きみの日記に書き込んだほうが
有用な情報なのかも知れないが、
長いので、こっちに載せておく。
この情報が必要そうなミク友さんががいたら、
きみから教えてあげて下さい。
(ちなみに私のはやっぱり子宮筋腫じゃなくて、
単なる「立腹筋」の非常識なまでに固いコリ、
みたいだ……☆ 最近、ほぐれてきました♪)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本初の「遺族外来」の責任者
大 西 秀 樹 さん
(埼玉医大教授。日本サイコオンコロジー学会
常任世話人。47歳)
不意にくるがんの宣告。人生が一変するストレスで、患者と家族の多くが抑うつや不眠などに苦しみます。埼玉医大に一年前開設された「精神腫瘍(しゅよう)科」で、精神科医として患者と家族、さらに遺族の心の治療をしてきました。
「患者さんが亡くなれば治療は終了します。でも、ご遺族の悲しみ、苦しみはここから始まるといっても過言ではありません」
ソフトで気取らない語り口。遺族に向き合い、じっくり話を聞きます。「必要とされたときに、その場にいることが一番大事です」
食事がつくれない、買い物で品物を選べないなどのうつ症状で、生活に支障が出る人も。「あなたはしっかりやった」「そのままでいいんです」とアドバイスし、薬物療法や、時には弁護士への相談を勧めます。
高三のとき通学で乗降していた駅で障害を持つ子と出会い、医学の道へ。十年ほど前、「ご家族も診てあげた方がいいですよ」との看護師の言葉がきっかけで、家族の診療を始めました。
心や行動ががんに与える影響を研究する精神腫瘍学は新しく、学会や医師有志の研究会でも活躍。カウンセラーなどと連携し、遺族ケアをさらに広め、遺族同士が集まり話せる場をつくりたいと思っています。
「『遺族外来』の試みは始まったばかり、『来て良かった』と思ってもらえたか、試行錯誤の毎日です」
料理や園芸が好きで、近ごろは、病院近くの酒蔵巡りが楽しみです。「自分にゆったりした時間がなければ、患者さんとしっかり、向き合えません」
(文・写真 川田 博子)
(「しんぶん赤旗」2007.05.25.)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
う〜ん……。
きみんちから遠くもなさそうだし、
一度、お父様を連れてってあげれば?
(私も、チチオヤ亡くした後で、こういうの知ってれば、あそこまでひどいド鬱にならんでも、乗り切れたかね……??)<ま、済んだことだが☆
(^^;)"
.
(2007年07月04日04:16)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
“40秒不起立で解雇”
「君が代」裁判 元教員ら控訴
「君が代」斉唱時に起立しなかったために事実上解雇されたのは不当として、東京都を相手に地位確認と損害賠償を求めて裁判で争っている都立高校元教員十人が、請求を棄却した東京地裁の判決を不服として二日、東京高裁に控訴しました。
元教員らは控訴後、東京高裁前で宣伝行動を行い、
「たった四十秒間起立しなかったことだけを理由に
解雇されました」
「学校はいろんな考えが認められ、自由に話し合えるところでなければなりません。強制はなじみません」と訴えました。
十人は卒業式の「君が代」斉唱時に職務命令に反して起立しなかったことを理由に定年後の再雇用を取り消され、事実上解雇されました。職務命令やそのもとになった都教育委員会の通達は憲法・教育基本法に反するとして東京地裁に提訴しましたが、同地裁は六月二十日の判決で原告らの主張を退けました。
原告団と弁護団は控訴にあたって「思想良心の自由を守るとともに『子どもが自由かつ独立の人格として成長することを妨げるような国家的介入』を禁ずる判決を獲得するため全力をあげる」との声明を発表しました。
(「しんぶん赤旗」2007.07.03.)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
……かつて、私の高校時代、朝礼の時に、「国旗掲揚」「君が代斉唱」の間中、うしろ向いて床の上に座っていたら、レンネンカンプ新任校長の命令一下、体育教師(男)二人がかりで「ゴボウ抜き」にされて、そのまんまブタしばりよろしくぶらさげられたままで保健室に放り込まれた、屈辱の体験について……
MIXI日記で書いたっけ? だいぶ前に。
◆コメント◆
光 2007年07月04日 13:52
本当の自由とは自由惑星同盟の自由ではない。我等自由商人こそが自由の民なのさ。(それだけのことなんですが・・・)
.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
“40秒不起立で解雇”
「君が代」裁判 元教員ら控訴
「君が代」斉唱時に起立しなかったために事実上解雇されたのは不当として、東京都を相手に地位確認と損害賠償を求めて裁判で争っている都立高校元教員十人が、請求を棄却した東京地裁の判決を不服として二日、東京高裁に控訴しました。
元教員らは控訴後、東京高裁前で宣伝行動を行い、
「たった四十秒間起立しなかったことだけを理由に
解雇されました」
「学校はいろんな考えが認められ、自由に話し合えるところでなければなりません。強制はなじみません」と訴えました。
十人は卒業式の「君が代」斉唱時に職務命令に反して起立しなかったことを理由に定年後の再雇用を取り消され、事実上解雇されました。職務命令やそのもとになった都教育委員会の通達は憲法・教育基本法に反するとして東京地裁に提訴しましたが、同地裁は六月二十日の判決で原告らの主張を退けました。
原告団と弁護団は控訴にあたって「思想良心の自由を守るとともに『子どもが自由かつ独立の人格として成長することを妨げるような国家的介入』を禁ずる判決を獲得するため全力をあげる」との声明を発表しました。
(「しんぶん赤旗」2007.07.03.)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
……かつて、私の高校時代、朝礼の時に、「国旗掲揚」「君が代斉唱」の間中、うしろ向いて床の上に座っていたら、レンネンカンプ新任校長の命令一下、体育教師(男)二人がかりで「ゴボウ抜き」にされて、そのまんまブタしばりよろしくぶらさげられたままで保健室に放り込まれた、屈辱の体験について……
MIXI日記で書いたっけ? だいぶ前に。
◆コメント◆
光 2007年07月04日 13:52
本当の自由とは自由惑星同盟の自由ではない。我等自由商人こそが自由の民なのさ。(それだけのことなんですが・・・)
.
(2007年07月04日05:22)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
沖縄ヘリパッド 今月にも着工
住民ら座り込み抗議
沖縄県北部、やんばるの森の中に米軍ヘリパッド(ヘリ着陸帯)を新設する問題で、防衛施設庁は七月にも事業着工を表明しています。二日朝、深刻な被害が懸念される東村高江地区の住民や、県内から集まった市民団体など四十人が建設予定地前に座り込みました。
建設予定地では先月末から、随所に米軍提供施設の境界線を明示する真新しい、赤いペイント線や「立入禁止」の看板が立てられていました。これまでに敷地内で測量する関係者の姿が確認されました。二日朝には米軍関係車両が何度も座り込み住民の前を通りました。
この日の座り込みで、「ブロッコリーの森を守る会」の安次嶺現達代表(48)は「政府の『沖縄の負担軽減』の名の下に、高江の居住区はヘリパッドに囲まれようとしている。本当は静かで自然豊かな場所。それを破壊することはやめていただきたい」と語りました。
長年、反対運動に取り組んできた伊佐真次さん(45)=木工業=は「休憩場所のテントをつくって長期戦でたたかいたい」。日本共産党沖縄県委員会の古堅宗嘉書記長は「辺野古の新基地反対運動も最初は七人。それが全国に波及し、十年にわたるたたかいに発展した。高江の運動も、きょう大きな一歩を踏み出した」と呼び掛けました。
※ヘリパッド建設問題※
やんばるの森の約七千五百ヘクタールを占有する米軍・北部訓練場が、一九九六年の「SACO(沖縄に関する日米特別行動委員会)」合意で半分返還されることに。ところが米側は、返還エリアに該当する七つのヘリパッドの移設先として、東村から国頭村にまたがる地域に六つの建設を要求。ヘリパッドは東村高江地区を囲む恰好でつくられるため、地元の高江地区会(自治会)は二度、反対を決議。しかし国は無視して着工しようとしています。
(「しんぶん赤旗」2007.07.03.)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(T_T)(>_<)(T_T)
◆コメント◆
歌いながら大地を歩く 2007年07月04日 05:26
(以下はアンチ共産党系メーリングリストから転載)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
沖縄・高江で座り込みが始まります。
沖縄・辺野古の北にある高江で、今、米軍基地反対の行動が急務です。
どうぞ本永さんの転送メールを、さらに拡げてください。
---- Original Message -----------------------
From: matuda takako
To:
Date: Sat, 30 Jun 2007 09:52:41 +0900 (JST)
Subject: 高江区での座り込みがいよいよ開始されます。
----
転送歓迎
皆様こんにちは。
皆様もご存知のように、東村高江区を取り囲むようにヘリパッドが建設されようとしています。私たちなはぶろっこりーは東村高江区の皆さんと共に、現地での座り込みや那覇での施設局交渉など全力を挙げてヘリパッド建設阻止に向け取り組んでいきます。
しかしながら、微力な私たちでは人手が足りないのが現状です。そこで、高江区民と共に皆様へご協力を呼びかけます。どうぞお力添えをいただきますようお願い申し上げます。
沖縄島北部は世界でも類を見ない亜熱帯と温帯の動植物の生息域の交差する豊かな生態系をはぐくんでいます。そして、高江区の皆さんはその自然と共に共生しながら暮らしてきました。
そんな高江区を取り囲むように建設の予定されている、米軍ヘリパッドを私たちは絶対に許すことができません。沖縄戦で私たち沖縄人の命を救った森「やんばる」この自然を壊す米軍を、日本政府を本当に許すことはできません。
政府と言う権力に、私たちは心を繋げて闘っていきましょう。皆様ぜひ、高江区へ来て一緒に座り込んでください。よろしくお願いします。
なはブロッコリー代表・本永貴子
7月2日(月)より、東村高江での「ヘリパッド建設反対」座り込みがいよいよ始まります。高江区は人口150人の小さな集落です。お年よりも多いため、座り込みの人数が足りません。一時間でも、一日でもかまいません。皆様のご参加をよろしくお願いいたします。
2007年7月2日(月)より
ヘリパッド建設反対座り込み開始
・ 座り込み開始時間 午前8時から
・ 集合場所 東村高江ヘリパッド建設予定地近く
那覇IC→名護IC→西海岸を北上→塩屋湾を右折→東海岸へ→
東村平良を左折→そのまま北上→高江売店を越えて約300m
※ 道沿いに整地したばかりの空き地{団結小屋(仮称)予定地}があり、看板が立っています。わからない方は売店と集合場所の途中にある伊佐工房(糸数けいこの旗が立っています)にてお尋ね下さい。
※ 現在、団結小屋整備中です。泊り込みによるご参加の方は念のためテント・寝袋を用意してください。ジュゴンの里にとまることも出来ます。(若干名)
呼びかけ人
高江区民
なはブロッコリー
詳しくは、下記ブログをご参照下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/okinawa_takae/folder/293732.html
--- Original Message Ends --------------------
歌いながら大地を歩く 2007年07月04日 05:31
(以下、同上)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
沖縄・辺野古と高江と同時に!ヒドイ!本当にヒドイです!
浅井さんからのメールを転送します。だぶって受け取られたら、ゴメンなさい!
多くの人に転送してください。そして、抗議の声を届けてください!
--- Original Message -----------------------
From: rodojoho
To:
Date: Tue, 03 Jul 2007 11:32:23 +0900
Subject: [taotsukuru][00318] 高江と辺野古でアセス法違反の作業強行。抗議を!
----
『労働情報』編集部の浅井真由美です。
(転送歓迎)
沖縄・東村高江で、環境アセス法違反の作業着手強行され、辺野古では、環境アセス法違反の環境現況調査が強行されています。
★今朝5時47分、高江からの「業者の車が敷地内に入った」という緊急連絡第一報が携帯に入りました。
★そして、6時1分、辺野古から「作業船が出ている」という連絡が!
★7時48分には、以下のメールが。
辺野古は5船団、10隻の作業船を投入して作業強行しています。
こちらは3隻の船とカヌー隊で阻止行動を行なっています。
高江の作業強行は立ち入れない境界線に阻まれて手がつけられない状態とのことです。
駆けつけられない方はこの事態をそれぞれの地域のマスコミなどに記事掲載の依頼、投稿し、メールなどでまわし、出来るだけ沢山の方々に知らせてください。
★抗議の電話・FAXをお願いします。
那覇防衛施設局098-868-0174〜9(代表)
広報室(内線233〜235)Fax098-866-3375
防衛施設庁
info@dfaa.mod.go.jp
〒162-8861 東京都新宿区市谷本村町5−1
防衛施設庁総務部総務課広報調査室
03-3268-3111(大代表)
沖縄県知事公室広報課
電話098-866-2020
fax098-866-2467
e-mail kouhou@pref.okinawa.lg.jp
沖縄県文化環境部環境政策課
電話:098-866-2183
FAX:098-866-2240
E-mail:aa025003@pref.okinawa.jp
★以下は、昨日(7.2)23時23分の「辺野古浜通信」の転載です
協同センター『労働情報』編集部
浅井 真由美様
今朝も早朝よりカヌー、船に乗る人、座り込みを行う人それぞれ灼熱の炎天下警戒し待機を続けました。
カヌー隊のメンバーはこの3ヶ月に渡る攻防で疲労のピークを迎えています。
しかし明日からも警戒は続きます。どうか、辺野古の座り込みに、カヌー隊に、参加をお願いします。
沖縄タイムスHPの夕刊に「東村高江区周辺へのヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)移設問題で、那覇防衛施設局は三日早朝に工事着手する方針を固めた。(中略)三日以降、工事用進入路のゲート設置などの作業に着手。その後、施設整備
に向けた本格工事を始めるとみられる。」という記事が載りました。
とにかく、まず一度、高江にいらしてください。現場を見てください。
やんばるを孤立させないためにも明日、明後日の早朝からの高江への結集をお願いします。
もう一度、道順をご案内します。
那覇IC→名護(許田)IC→西海岸を北上→塩屋湾を右折→東海岸へ→東村平良を左折→そ
のまま北上→高江売店を越えて約1.5km
※道沿いに整地したばかりの空き地「ブロッコリーハウス予定地」があり、看板が立っています。わからない方は売店と集合場所の途中にある伊佐工房にてお尋ね下さい。
辺野古も高江も人が足りません。
判ってはいることですが、どちらかを手薄にするとすぐに襲われます。
どうか、今の倍以上の人員を送り込むことが出来るようみなさまのご協力をお願いいたします。
辺野古浜集会より*******
詳細情報は下記より
●辺野古からの緊急情報 http://henoko.jp/info/(随時更新)
●基地建設阻止 http://henoko.jp/fromhenoko/(毎日更新)
→以上、転送歓迎です。
詳細は「労働情報」のブログで↓
http://blogs.yahoo.co.jp/rodojoho05/48674385.html
- Original Message Ends --------------------
.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
沖縄ヘリパッド 今月にも着工
住民ら座り込み抗議
沖縄県北部、やんばるの森の中に米軍ヘリパッド(ヘリ着陸帯)を新設する問題で、防衛施設庁は七月にも事業着工を表明しています。二日朝、深刻な被害が懸念される東村高江地区の住民や、県内から集まった市民団体など四十人が建設予定地前に座り込みました。
建設予定地では先月末から、随所に米軍提供施設の境界線を明示する真新しい、赤いペイント線や「立入禁止」の看板が立てられていました。これまでに敷地内で測量する関係者の姿が確認されました。二日朝には米軍関係車両が何度も座り込み住民の前を通りました。
この日の座り込みで、「ブロッコリーの森を守る会」の安次嶺現達代表(48)は「政府の『沖縄の負担軽減』の名の下に、高江の居住区はヘリパッドに囲まれようとしている。本当は静かで自然豊かな場所。それを破壊することはやめていただきたい」と語りました。
長年、反対運動に取り組んできた伊佐真次さん(45)=木工業=は「休憩場所のテントをつくって長期戦でたたかいたい」。日本共産党沖縄県委員会の古堅宗嘉書記長は「辺野古の新基地反対運動も最初は七人。それが全国に波及し、十年にわたるたたかいに発展した。高江の運動も、きょう大きな一歩を踏み出した」と呼び掛けました。
※ヘリパッド建設問題※
やんばるの森の約七千五百ヘクタールを占有する米軍・北部訓練場が、一九九六年の「SACO(沖縄に関する日米特別行動委員会)」合意で半分返還されることに。ところが米側は、返還エリアに該当する七つのヘリパッドの移設先として、東村から国頭村にまたがる地域に六つの建設を要求。ヘリパッドは東村高江地区を囲む恰好でつくられるため、地元の高江地区会(自治会)は二度、反対を決議。しかし国は無視して着工しようとしています。
(「しんぶん赤旗」2007.07.03.)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(T_T)(>_<)(T_T)
◆コメント◆
歌いながら大地を歩く 2007年07月04日 05:26
(以下はアンチ共産党系メーリングリストから転載)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
沖縄・高江で座り込みが始まります。
沖縄・辺野古の北にある高江で、今、米軍基地反対の行動が急務です。
どうぞ本永さんの転送メールを、さらに拡げてください。
---- Original Message -----------------------
From: matuda takako
To:
Date: Sat, 30 Jun 2007 09:52:41 +0900 (JST)
Subject: 高江区での座り込みがいよいよ開始されます。
----
転送歓迎
皆様こんにちは。
皆様もご存知のように、東村高江区を取り囲むようにヘリパッドが建設されようとしています。私たちなはぶろっこりーは東村高江区の皆さんと共に、現地での座り込みや那覇での施設局交渉など全力を挙げてヘリパッド建設阻止に向け取り組んでいきます。
しかしながら、微力な私たちでは人手が足りないのが現状です。そこで、高江区民と共に皆様へご協力を呼びかけます。どうぞお力添えをいただきますようお願い申し上げます。
沖縄島北部は世界でも類を見ない亜熱帯と温帯の動植物の生息域の交差する豊かな生態系をはぐくんでいます。そして、高江区の皆さんはその自然と共に共生しながら暮らしてきました。
そんな高江区を取り囲むように建設の予定されている、米軍ヘリパッドを私たちは絶対に許すことができません。沖縄戦で私たち沖縄人の命を救った森「やんばる」この自然を壊す米軍を、日本政府を本当に許すことはできません。
政府と言う権力に、私たちは心を繋げて闘っていきましょう。皆様ぜひ、高江区へ来て一緒に座り込んでください。よろしくお願いします。
なはブロッコリー代表・本永貴子
7月2日(月)より、東村高江での「ヘリパッド建設反対」座り込みがいよいよ始まります。高江区は人口150人の小さな集落です。お年よりも多いため、座り込みの人数が足りません。一時間でも、一日でもかまいません。皆様のご参加をよろしくお願いいたします。
2007年7月2日(月)より
ヘリパッド建設反対座り込み開始
・ 座り込み開始時間 午前8時から
・ 集合場所 東村高江ヘリパッド建設予定地近く
那覇IC→名護IC→西海岸を北上→塩屋湾を右折→東海岸へ→
東村平良を左折→そのまま北上→高江売店を越えて約300m
※ 道沿いに整地したばかりの空き地{団結小屋(仮称)予定地}があり、看板が立っています。わからない方は売店と集合場所の途中にある伊佐工房(糸数けいこの旗が立っています)にてお尋ね下さい。
※ 現在、団結小屋整備中です。泊り込みによるご参加の方は念のためテント・寝袋を用意してください。ジュゴンの里にとまることも出来ます。(若干名)
呼びかけ人
高江区民
なはブロッコリー
詳しくは、下記ブログをご参照下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/okinawa_takae/folder/293732.html
--- Original Message Ends --------------------
歌いながら大地を歩く 2007年07月04日 05:31
(以下、同上)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
沖縄・辺野古と高江と同時に!ヒドイ!本当にヒドイです!
浅井さんからのメールを転送します。だぶって受け取られたら、ゴメンなさい!
多くの人に転送してください。そして、抗議の声を届けてください!
--- Original Message -----------------------
From: rodojoho
To:
Date: Tue, 03 Jul 2007 11:32:23 +0900
Subject: [taotsukuru][00318] 高江と辺野古でアセス法違反の作業強行。抗議を!
----
『労働情報』編集部の浅井真由美です。
(転送歓迎)
沖縄・東村高江で、環境アセス法違反の作業着手強行され、辺野古では、環境アセス法違反の環境現況調査が強行されています。
★今朝5時47分、高江からの「業者の車が敷地内に入った」という緊急連絡第一報が携帯に入りました。
★そして、6時1分、辺野古から「作業船が出ている」という連絡が!
★7時48分には、以下のメールが。
辺野古は5船団、10隻の作業船を投入して作業強行しています。
こちらは3隻の船とカヌー隊で阻止行動を行なっています。
高江の作業強行は立ち入れない境界線に阻まれて手がつけられない状態とのことです。
駆けつけられない方はこの事態をそれぞれの地域のマスコミなどに記事掲載の依頼、投稿し、メールなどでまわし、出来るだけ沢山の方々に知らせてください。
★抗議の電話・FAXをお願いします。
那覇防衛施設局098-868-0174〜9(代表)
広報室(内線233〜235)Fax098-866-3375
防衛施設庁
info@dfaa.mod.go.jp
〒162-8861 東京都新宿区市谷本村町5−1
防衛施設庁総務部総務課広報調査室
03-3268-3111(大代表)
沖縄県知事公室広報課
電話098-866-2020
fax098-866-2467
e-mail kouhou@pref.okinawa.lg.jp
沖縄県文化環境部環境政策課
電話:098-866-2183
FAX:098-866-2240
E-mail:aa025003@pref.okinawa.jp
★以下は、昨日(7.2)23時23分の「辺野古浜通信」の転載です
協同センター『労働情報』編集部
浅井 真由美様
今朝も早朝よりカヌー、船に乗る人、座り込みを行う人それぞれ灼熱の炎天下警戒し待機を続けました。
カヌー隊のメンバーはこの3ヶ月に渡る攻防で疲労のピークを迎えています。
しかし明日からも警戒は続きます。どうか、辺野古の座り込みに、カヌー隊に、参加をお願いします。
沖縄タイムスHPの夕刊に「東村高江区周辺へのヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)移設問題で、那覇防衛施設局は三日早朝に工事着手する方針を固めた。(中略)三日以降、工事用進入路のゲート設置などの作業に着手。その後、施設整備
に向けた本格工事を始めるとみられる。」という記事が載りました。
とにかく、まず一度、高江にいらしてください。現場を見てください。
やんばるを孤立させないためにも明日、明後日の早朝からの高江への結集をお願いします。
もう一度、道順をご案内します。
那覇IC→名護(許田)IC→西海岸を北上→塩屋湾を右折→東海岸へ→東村平良を左折→そ
のまま北上→高江売店を越えて約1.5km
※道沿いに整地したばかりの空き地「ブロッコリーハウス予定地」があり、看板が立っています。わからない方は売店と集合場所の途中にある伊佐工房にてお尋ね下さい。
辺野古も高江も人が足りません。
判ってはいることですが、どちらかを手薄にするとすぐに襲われます。
どうか、今の倍以上の人員を送り込むことが出来るようみなさまのご協力をお願いいたします。
辺野古浜集会より*******
詳細情報は下記より
●辺野古からの緊急情報 http://henoko.jp/info/(随時更新)
●基地建設阻止 http://henoko.jp/fromhenoko/(毎日更新)
→以上、転送歓迎です。
詳細は「労働情報」のブログで↓
http://blogs.yahoo.co.jp/rodojoho05/48674385.html
- Original Message Ends --------------------
.
(2007年07月05日05:04)
(以下はいつものアンチ共産党ばりばり民主党
支持者の反戦・激オキナワ応援オバハンから)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■イラク戦争を考える連続講座第29回
私が見たイラク戦争
「報道できなかった自衛隊イラク従軍記」
著者に聞く 陸上自衛隊と過ごした51日間
お話:金子貴一さん(ジャーナリスト)
日時:2007年7月10日(火)午後7時〜9時
会場:S区K山区民センター(※)3階 第7会議室
(※※線C歳K山駅下車)(定員36名)
参加費:800円
申し込みは不要です。直接会場にお越し下さい。
金子貴一さんは、イラク・サマワに派遣された陸上自衛隊の民間人通訳として2004年2月から51日間を過ごし、その体験を『報道できなかった自衛隊イラク従軍記』として、今年3月に出版されました。「51日間は、文化的な価値観の違いの橋渡しをしようと悪戦苦闘する日々だった」と振り返り、具体的な事例を通して、生き生きとしたイラクの人々の姿、自衛隊員の活動と悩み、そして問題点などが活写されています。
今年、防衛庁は防衛省に格上げされ、海外活動が本来任務となりました。イラクに派遣された自衛隊員の多くにとって「この派遣はイラク復興のためであると同時に、自衛隊・防衛庁の存在意義を高めるための一大イベントであった」といいます。
講演では、金子さんが従軍して体験してこられたこと、考えられたこと、そして「異文化間コーディネーター」「ジャーナリスト」として、いま伝えたいことについてお話して頂きます。
【講師からのコメント】
イラクの人々にとっての真の幸せとは何か。
イラクに携わるあらゆる外国人のイデオロギー、戦略、思想、宗教心、出身国での物事の進め方などの「異文化」が、いかに「イラク人の幸せ」を阻害することになるのか。イラク人の心の声に耳を傾け、彼らと共に悩みながら、自衛隊の
「異文化間コーディネーター」として、「ジャーナリスト」として、大したことは出来ませんでしたが、活動をして参りました。この講演会の時間が、イラク問題を皆様と共に考えていく時間に出来たら幸いです。宜しくお願い申し上げます。
金子貴一(かねこ・たかかず)さんプロフィール
ジャーナリスト。1962年、栃木県生まれ。1988年、カイロ・アメリカン大学文化人類学科卒。在学中の85年よりジャーナリスト活動を開始。民放のカイロ支局を経てフリー。海外添乗員、英語・アラビア語通訳。
NGO「中国福建省残留邦人の帰国を支援する会」代表。NGO「ピースボート」講師、「ピースボート地球大学」アカデミック・アドバイザー、FBOオープンカレッジ講師。大阪市立大学非常勤講師などを歴任。
主な共著書に『カイロに暮らす』(日本貿易振興会出版部)、『地球の歩き方:エジプト編』(ダイヤモンド社)、別冊歴史読本『聖書とイエスの奇蹟』(新人物往来社)、文春文庫『「食」の自叙伝』(文藝春秋社)、『21世紀の戦争』
(文藝春秋社)、『世界の宗教:知れば知るほど』(実業之日本社)。
主催:今とこれからを考える一滴の会
協力:S市民運動いち
◆コメント◆
TORATONTON 2007年07月05日 06:21
いつも情報提供ありがとうございます。
こういうことがあるということを知るだけでも、
勉強になります。
しかし、実際には、私、いつも参加していないです。
歌いながら大地を歩く 2007年07月05日 06:39
(C歳K山はね、
バグダッシュ大佐の地元で、
大陸帰りさんの隣の駅……、なんですよ★)
(^_^;)d"
バグダッシュ大佐 2007年07月10日 20:57
ここにも個人情報が。
確かに私の日記には地元だと書いた。
しかしそこに来るのは一部の人だけ。
ここは私の知らない人も来る。
当事者でもないのになんで垂れ流す?
無神経すぎませんか?
バグダッシュ大佐 2007年07月16日 12:30
こちらの件も対応なし。
外国の件もいいでしょう。
その前に自分が対応しなければならないことをしましょうよ。
それとも人がクレーム付けてても、
そんなもんはどうでもいい、
プライオリティー低いんだよ、
とでもおっしゃるのでしょうか?
歌いながら大地を歩く 2007年07月17日 06:46
んん?
消せという意味? (^^;)
でもね。
きみはとっても色々と怒っている。
それは理解しているんだけどね……。
ひとつ間違いなく誤解していると思うんだが、
きみは相変わらず、
私の大事な友人である。
ということに関しては、
何の変わりもないわけだし……。
きみのことを心配している、
「共通の友人」が、何人も、
いるのも……、事実だろう?
いきなり「いなかった人」
扱いに出来るほうが、
よっぽど変だと、
(私の世代としては)思うんだが……
きみが怒っているのは、むしろ、
きみ自身の、心の中の問題だ。
わたしがきみを怒らせたと言うより、
きみが、きみ個人の都合で、
勝手に怒り狂っているんだ。
(きみが、元の職業に対して、
そんなに誇りを持っていたなんて、
知らなかったんだから……、
私がきみを「怒らせた」件に関しては、
むしろ、「不可抗力」を主張したいね!)
(……「しょーがない」じゃないか……?)
d(^^;)" <あっ、また怒らせたかな??
それに……、
問題となった「こんな銀英伝はいやだ!」を、
何回、読み返しても、思うんだが……
アレで冒涜されたと怒る「べき」なのは、
どう考えても『銀英伝』ファンの方であって……
(とりわけラインハルトのファンであって)
自衛隊が冒涜されたと言って怒るのは、
変だと思う……
(^^;)d"
(もう一回、落ち着いて、よく読んでみそ?)
今回もまた、
大震災の救助活動に赴いて、
命がけで「命を救う」作業中の、
自衛隊員の皆さまには、
心からの、敬意を払う。
で、その一方で、
そんな一般隊員の努力やプライドを、
性犯罪だの収賄罪だので地に貶める、
困ったちゃんの自衛隊員も、
「一部に」いる。
そのことをおちょくっただけなのに……
なぜ、きみがそこで怒る?
(……まさか、きみが退職した理由が、
収賄とか性犯罪とかでの懲戒免職……
だというわけでは、ないよね……? A^-^;)"
(そうだとしたら、それこそ「知らなかった」
んだから、不可抗力を主張しちゃうよ?)
歌いながら大地を歩く 2007年07月17日 06:51
……
あ、なんかまた、怒らせた(火に油を注いだ)
だけかな……? (^^;)""""""
で、すまないが、選挙の前なんだ。
私としても、
自衛隊批判の手を緩めるつもりはないので……
とうぶん、怒られ続けそうだな……
(でも、読みに来てくれて、
変わらず怒ってくれて、
書き込んでもらえて、
嬉しい♪ o(^-^)o
無視されちゃうより、
よっぽどそのほうが、良いよ。) (^-^)。
バグダッシュ大佐 2007年07月17日 10:20
私は個人情報のことを指しているのだ。
自衛隊を批判しようがなにしようが、痛くもかゆくもない。
全面的に支持と言う方が不気味だ。
再度言う。
私が問題視しているのは、個人情報だ。
私がどこに住まおうがどこに勤めようが関係ないではないか?
それとも共産党らしく、
K山に住んでいる元自衛官を攻撃しろ、血の粛清をしろとでも?
そういう意図でないなら、個人情報は削除されたい。
(※ とのクレームが付いているので、MIXI内の原文では地名がまんま出ていますが、ここでは一応(?)伏せ字とさせて頂きます……☆_(_^_)_☆)
.
(以下はいつものアンチ共産党ばりばり民主党
支持者の反戦・激オキナワ応援オバハンから)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■イラク戦争を考える連続講座第29回
私が見たイラク戦争
「報道できなかった自衛隊イラク従軍記」
著者に聞く 陸上自衛隊と過ごした51日間
お話:金子貴一さん(ジャーナリスト)
日時:2007年7月10日(火)午後7時〜9時
会場:S区K山区民センター(※)3階 第7会議室
(※※線C歳K山駅下車)(定員36名)
参加費:800円
申し込みは不要です。直接会場にお越し下さい。
金子貴一さんは、イラク・サマワに派遣された陸上自衛隊の民間人通訳として2004年2月から51日間を過ごし、その体験を『報道できなかった自衛隊イラク従軍記』として、今年3月に出版されました。「51日間は、文化的な価値観の違いの橋渡しをしようと悪戦苦闘する日々だった」と振り返り、具体的な事例を通して、生き生きとしたイラクの人々の姿、自衛隊員の活動と悩み、そして問題点などが活写されています。
今年、防衛庁は防衛省に格上げされ、海外活動が本来任務となりました。イラクに派遣された自衛隊員の多くにとって「この派遣はイラク復興のためであると同時に、自衛隊・防衛庁の存在意義を高めるための一大イベントであった」といいます。
講演では、金子さんが従軍して体験してこられたこと、考えられたこと、そして「異文化間コーディネーター」「ジャーナリスト」として、いま伝えたいことについてお話して頂きます。
【講師からのコメント】
イラクの人々にとっての真の幸せとは何か。
イラクに携わるあらゆる外国人のイデオロギー、戦略、思想、宗教心、出身国での物事の進め方などの「異文化」が、いかに「イラク人の幸せ」を阻害することになるのか。イラク人の心の声に耳を傾け、彼らと共に悩みながら、自衛隊の
「異文化間コーディネーター」として、「ジャーナリスト」として、大したことは出来ませんでしたが、活動をして参りました。この講演会の時間が、イラク問題を皆様と共に考えていく時間に出来たら幸いです。宜しくお願い申し上げます。
金子貴一(かねこ・たかかず)さんプロフィール
ジャーナリスト。1962年、栃木県生まれ。1988年、カイロ・アメリカン大学文化人類学科卒。在学中の85年よりジャーナリスト活動を開始。民放のカイロ支局を経てフリー。海外添乗員、英語・アラビア語通訳。
NGO「中国福建省残留邦人の帰国を支援する会」代表。NGO「ピースボート」講師、「ピースボート地球大学」アカデミック・アドバイザー、FBOオープンカレッジ講師。大阪市立大学非常勤講師などを歴任。
主な共著書に『カイロに暮らす』(日本貿易振興会出版部)、『地球の歩き方:エジプト編』(ダイヤモンド社)、別冊歴史読本『聖書とイエスの奇蹟』(新人物往来社)、文春文庫『「食」の自叙伝』(文藝春秋社)、『21世紀の戦争』
(文藝春秋社)、『世界の宗教:知れば知るほど』(実業之日本社)。
主催:今とこれからを考える一滴の会
協力:S市民運動いち
◆コメント◆
TORATONTON 2007年07月05日 06:21
いつも情報提供ありがとうございます。
こういうことがあるということを知るだけでも、
勉強になります。
しかし、実際には、私、いつも参加していないです。
歌いながら大地を歩く 2007年07月05日 06:39
(C歳K山はね、
バグダッシュ大佐の地元で、
大陸帰りさんの隣の駅……、なんですよ★)
(^_^;)d"
バグダッシュ大佐 2007年07月10日 20:57
ここにも個人情報が。
確かに私の日記には地元だと書いた。
しかしそこに来るのは一部の人だけ。
ここは私の知らない人も来る。
当事者でもないのになんで垂れ流す?
無神経すぎませんか?
バグダッシュ大佐 2007年07月16日 12:30
こちらの件も対応なし。
外国の件もいいでしょう。
その前に自分が対応しなければならないことをしましょうよ。
それとも人がクレーム付けてても、
そんなもんはどうでもいい、
プライオリティー低いんだよ、
とでもおっしゃるのでしょうか?
歌いながら大地を歩く 2007年07月17日 06:46
んん?
消せという意味? (^^;)
でもね。
きみはとっても色々と怒っている。
それは理解しているんだけどね……。
ひとつ間違いなく誤解していると思うんだが、
きみは相変わらず、
私の大事な友人である。
ということに関しては、
何の変わりもないわけだし……。
きみのことを心配している、
「共通の友人」が、何人も、
いるのも……、事実だろう?
いきなり「いなかった人」
扱いに出来るほうが、
よっぽど変だと、
(私の世代としては)思うんだが……
きみが怒っているのは、むしろ、
きみ自身の、心の中の問題だ。
わたしがきみを怒らせたと言うより、
きみが、きみ個人の都合で、
勝手に怒り狂っているんだ。
(きみが、元の職業に対して、
そんなに誇りを持っていたなんて、
知らなかったんだから……、
私がきみを「怒らせた」件に関しては、
むしろ、「不可抗力」を主張したいね!)
(……「しょーがない」じゃないか……?)
d(^^;)" <あっ、また怒らせたかな??
それに……、
問題となった「こんな銀英伝はいやだ!」を、
何回、読み返しても、思うんだが……
アレで冒涜されたと怒る「べき」なのは、
どう考えても『銀英伝』ファンの方であって……
(とりわけラインハルトのファンであって)
自衛隊が冒涜されたと言って怒るのは、
変だと思う……
(^^;)d"
(もう一回、落ち着いて、よく読んでみそ?)
今回もまた、
大震災の救助活動に赴いて、
命がけで「命を救う」作業中の、
自衛隊員の皆さまには、
心からの、敬意を払う。
で、その一方で、
そんな一般隊員の努力やプライドを、
性犯罪だの収賄罪だので地に貶める、
困ったちゃんの自衛隊員も、
「一部に」いる。
そのことをおちょくっただけなのに……
なぜ、きみがそこで怒る?
(……まさか、きみが退職した理由が、
収賄とか性犯罪とかでの懲戒免職……
だというわけでは、ないよね……? A^-^;)"
(そうだとしたら、それこそ「知らなかった」
んだから、不可抗力を主張しちゃうよ?)
歌いながら大地を歩く 2007年07月17日 06:51
……
あ、なんかまた、怒らせた(火に油を注いだ)
だけかな……? (^^;)""""""
で、すまないが、選挙の前なんだ。
私としても、
自衛隊批判の手を緩めるつもりはないので……
とうぶん、怒られ続けそうだな……
(でも、読みに来てくれて、
変わらず怒ってくれて、
書き込んでもらえて、
嬉しい♪ o(^-^)o
無視されちゃうより、
よっぽどそのほうが、良いよ。) (^-^)。
バグダッシュ大佐 2007年07月17日 10:20
私は個人情報のことを指しているのだ。
自衛隊を批判しようがなにしようが、痛くもかゆくもない。
全面的に支持と言う方が不気味だ。
再度言う。
私が問題視しているのは、個人情報だ。
私がどこに住まおうがどこに勤めようが関係ないではないか?
それとも共産党らしく、
K山に住んでいる元自衛官を攻撃しろ、血の粛清をしろとでも?
そういう意図でないなら、個人情報は削除されたい。
(※ とのクレームが付いているので、MIXI内の原文では地名がまんま出ていますが、ここでは一応(?)伏せ字とさせて頂きます……☆_(_^_)_☆)
.
(旧MIXI日記) MIXIの「本名占い」=[8]
2007年7月5日 日常(2007年07月05日06:19)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
運命数が8のあなたは「男らしさと女らしさの両方を持つ人」のようです。つまり、正反対の二つの性質があなたの中には共存しているということ。それぞれの性質の良い部分が表に出ているときは、「大胆で勇気があり、かつ細やかな気くばりもできる人」という高い評価を受けるでしょう。
しかし、あなたの性質がマイナス方向に働くと「攻撃的で、かつ女々しくて執念深い」という扱いづらい人だと思われてしまうこともありそうです。二つの性質をコントロールできれば、男女問わずたくさんの友人に恵まれることになるはず。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
……当たってる……(^◇^;)……んだけど、
>男女問わずたくさんの友人に恵まれ
たことは人生史上、ただの一度も無いので……
>「攻撃的で、かつ女々しくて執念深い」という扱いづらい人
……な、わけですね……★(-_-;)>"★
◆コメント◆
はるあき 2007年07月05日 09:08
良<悪 だからね、キミの場合。
高い評価を受けるときもあるじゃん!
すぐに終わるけど。(爆)
で、この占いはどこでできるの?
歌いながら大地を歩く 2007年07月08日 03:22
>高い評価を受けるときもあるじゃん!
>すぐに終わるけど。(爆)
……ハハオヤに言わせると、私は「ひとに誉められるのが嫌い」なんだそうだ……。で、誉められたり尊敬されたりすると、わざと自分で貶すクセがある……そうな。(^^;)"
……言われてみると、そうかも知れない……
(-_-;)>"
昔日の被・虐待児童の御多分にもれず「自己評価が低い」から。「わたしごときを誉めるとは価値観の低いヤツ!」とか思って、ヘソを曲げちゃうんだよね……★ ★(^◇^;)"★
うん。でも、今「銀河英雄伝説」コミュに書いてる「アンケート」の面白さ(?)に関しては……
自信があるぞ♪o(^-^)o v( ̄ー ̄)v♪
>で、この占いはどこでできるの?
MIXIの「ホーム」のこのへん。
>・ プレミアムサービスについてのご案内
>・ ご利用上の注意事項について
>・ mixiモバイル コミュニティ
>・日記機能改善のお知らせ
>・ あなたの名前の可能性を探る!名前占い
.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
運命数が8のあなたは「男らしさと女らしさの両方を持つ人」のようです。つまり、正反対の二つの性質があなたの中には共存しているということ。それぞれの性質の良い部分が表に出ているときは、「大胆で勇気があり、かつ細やかな気くばりもできる人」という高い評価を受けるでしょう。
しかし、あなたの性質がマイナス方向に働くと「攻撃的で、かつ女々しくて執念深い」という扱いづらい人だと思われてしまうこともありそうです。二つの性質をコントロールできれば、男女問わずたくさんの友人に恵まれることになるはず。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
……当たってる……(^◇^;)……んだけど、
>男女問わずたくさんの友人に恵まれ
たことは人生史上、ただの一度も無いので……
>「攻撃的で、かつ女々しくて執念深い」という扱いづらい人
……な、わけですね……★(-_-;)>"★
◆コメント◆
はるあき 2007年07月05日 09:08
良<悪 だからね、キミの場合。
高い評価を受けるときもあるじゃん!
すぐに終わるけど。(爆)
で、この占いはどこでできるの?
歌いながら大地を歩く 2007年07月08日 03:22
>高い評価を受けるときもあるじゃん!
>すぐに終わるけど。(爆)
……ハハオヤに言わせると、私は「ひとに誉められるのが嫌い」なんだそうだ……。で、誉められたり尊敬されたりすると、わざと自分で貶すクセがある……そうな。(^^;)"
……言われてみると、そうかも知れない……
(-_-;)>"
昔日の被・虐待児童の御多分にもれず「自己評価が低い」から。「わたしごときを誉めるとは価値観の低いヤツ!」とか思って、ヘソを曲げちゃうんだよね……★ ★(^◇^;)"★
うん。でも、今「銀河英雄伝説」コミュに書いてる「アンケート」の面白さ(?)に関しては……
自信があるぞ♪o(^-^)o v( ̄ー ̄)v♪
>で、この占いはどこでできるの?
MIXIの「ホーム」のこのへん。
>・ プレミアムサービスについてのご案内
>・ ご利用上の注意事項について
>・ mixiモバイル コミュニティ
>・日記機能改善のお知らせ
>・ あなたの名前の可能性を探る!名前占い
.
(2007年07月05日06:37)
大陸帰りさんに質問。
大陸帰りさんみたいな「改憲論」の人が増えて
日本が「戦争する国」になってしまった場合、
最も迷惑する人は…………、
誰でしょうか?
以下、参考?文献。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「憲法守る」ときっぱり
元自衛隊員で
ボランティアのハーモニカ奏者
兵庫県姫路市 H崎K宏さん(64)
老人ホームや障害者施設、地域の行事でハーモニカを演奏して、みなさんと楽しく歌っています。社会への恩返しのつもりで出かけています。
最近、演奏の最後に「原爆ゆるすまじ」を吹いています。みんなに戦争の真実を知ってもらいたいからです。
私は高校卒業後、航空自衛隊に五年間勤務していました。父親が「いまの日本は憲法九条があるから戦争はせん」とすすめてくれたからです。
在職中は実践さながらの訓練もしました。しかし、
自衛隊員はみんな
九条があるから絶対に戦争をしないと信じていた
ので、のびやかに訓練して、五年間、楽しい自衛隊生活を送りました。
戦争は絶対に反対です。
憲法を変えることは日本が戦争に参加するということです。
憲法九条は
必ず守ってほしい。
これまで、共産党は「なんでも反対」する党だと思っていました。選挙も会社から言われた人に投票していました。しかし先日、子どもの中学校時代の恩師である大脇和代姫路市議の話を聞いて、駅やエレベーター設置や道路の改修を要求する建設的な意見をいう党だとイメージが変わりました。
私は共産党員ではありませんが、今度は「憲法を守る」ときっぱりと主著ウsうる共産党さんにがんばってほしいと思って応援しています。
(「しんぶん赤旗」2007.07.02.)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もういっこ、聞いていい?
「あなたはいま、どこにいますか?」
「戦争を賛美するあなたは、
いま、どこにいますか?」
◆コメント◆
大陸帰り 2007年07月05日 07:27
私は別に改憲論者でもないし戦争賛美もしていませんが?
銀英伝コミュにも小泉=トリューニヒトとか言う人多いですが、ヤン一党になりたいからって人をトリューニヒトに仕立てるのはやめて下さいよ(笑
それより、こんな日記書く暇あるなら、こちらの日記で仕掛けた戦争の始末をお願いします。
大陸帰り 2007年07月05日 07:53
ちなみに私は一晩中会社にいました。
今日は帰れるかな…
大バカ 2007年07月05日 08:53
自分の親父も赤旗に載っていた人と同じ世代の元自衛隊員。
高校を卒業したあとに入隊したそうで、色々の免許・資格をただで取れて、得をしたみたいなことを言ってた。
のに!
俺が入隊しようかなって言ったら、入隊したら、親子の縁を切るって、あんた、そりゃ理不尽だろなんて思った。(笑)
自衛隊では、通信機器を扱う部署にいたらしく、自衛隊を退官したあとは、小さい町工場ちょっと働いて、転職したところが、後にウォークマンなど作った当時は誰でもはいれた会社で55の定年まで技術者として、海外推進課(グローバライゼーション推進課)という部署で働いてた。
軍隊嫌いの母親は、結婚したあとに親父が元自衛官だと知り、離婚を考えたそうで。
そんな親父は、選挙では、常に単勝で共産党一本。
母親は、民主をじくにした2連単。(笑)(競馬か!)
元自衛隊員で、グローバリゼイションを推進していた親父が共産党を支持するなんて、?です。 で、母親は現実路線で民主。
なんとも、へんてこりんです。
歌いながら大地を歩く 2007年07月08日 03:24
>ヤン一党になりたいからって人をトリューニヒトに仕立てるのはやめて下さいよ(笑
いや、どっちかというと以前から言ってるように、
ツッコミの鋭いところはオーベルシュタイン?
……で、「そうか、私の犬に見えるのか」的に
どこかものすごく「ずれてる」ところも……
そっくり? ☆(  ̄ー ̄)d ☆
歌いながら大地を歩く 2007年07月08日 03:32
>俺が入隊しようかなって言ったら、入隊したら、親子の縁を切るって、
>軍隊嫌いの母親は、結婚したあとに親父が元自衛官だと知り、離婚を考えたそうで。
……☆(^◇^;)☆……
大baka先輩! それは地(素)で
『銀河英雄伝説』のキャラクターになれます!
読みませんか?
今なら、文庫でも漫画でも復刊してますし。
で、一緒に「ごっこ」遊びしましょうよ!(^_-)☆
(たぶん「アッテンボロー」が地で出来る〜っ!!
(^◇^;)""""""""""
歌いながら大地を歩く 2007年07月08日 04:48
>それより、こんな日記書く暇あるなら、こちらの日記で仕掛けた戦争の始末をお願いします。
こんな日記で申し訳ありませんね。
大陸帰りさんって、理性的なように見えて
実は見かけ倒しで、ものすごく視野が狭い
タイプだったんですね? (^^;)
天下国家よりも
御自分のプライド?のほうが
デカイとは…… (^^;)
大陸帰り 2007年07月12日 13:38
「俺は天下国家を論じてるんだ。その俺を些細なことで弾劾するなどけしからん」
イカれた革命家気取りの主張そのままですね。
.
大陸帰りさんに質問。
大陸帰りさんみたいな「改憲論」の人が増えて
日本が「戦争する国」になってしまった場合、
最も迷惑する人は…………、
誰でしょうか?
以下、参考?文献。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「憲法守る」ときっぱり
元自衛隊員で
ボランティアのハーモニカ奏者
兵庫県姫路市 H崎K宏さん(64)
老人ホームや障害者施設、地域の行事でハーモニカを演奏して、みなさんと楽しく歌っています。社会への恩返しのつもりで出かけています。
最近、演奏の最後に「原爆ゆるすまじ」を吹いています。みんなに戦争の真実を知ってもらいたいからです。
私は高校卒業後、航空自衛隊に五年間勤務していました。父親が「いまの日本は憲法九条があるから戦争はせん」とすすめてくれたからです。
在職中は実践さながらの訓練もしました。しかし、
自衛隊員はみんな
九条があるから絶対に戦争をしないと信じていた
ので、のびやかに訓練して、五年間、楽しい自衛隊生活を送りました。
戦争は絶対に反対です。
憲法を変えることは日本が戦争に参加するということです。
憲法九条は
必ず守ってほしい。
これまで、共産党は「なんでも反対」する党だと思っていました。選挙も会社から言われた人に投票していました。しかし先日、子どもの中学校時代の恩師である大脇和代姫路市議の話を聞いて、駅やエレベーター設置や道路の改修を要求する建設的な意見をいう党だとイメージが変わりました。
私は共産党員ではありませんが、今度は「憲法を守る」ときっぱりと主著ウsうる共産党さんにがんばってほしいと思って応援しています。
(「しんぶん赤旗」2007.07.02.)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もういっこ、聞いていい?
「あなたはいま、どこにいますか?」
「戦争を賛美するあなたは、
いま、どこにいますか?」
◆コメント◆
大陸帰り 2007年07月05日 07:27
私は別に改憲論者でもないし戦争賛美もしていませんが?
銀英伝コミュにも小泉=トリューニヒトとか言う人多いですが、ヤン一党になりたいからって人をトリューニヒトに仕立てるのはやめて下さいよ(笑
それより、こんな日記書く暇あるなら、こちらの日記で仕掛けた戦争の始末をお願いします。
大陸帰り 2007年07月05日 07:53
ちなみに私は一晩中会社にいました。
今日は帰れるかな…
大バカ 2007年07月05日 08:53
自分の親父も赤旗に載っていた人と同じ世代の元自衛隊員。
高校を卒業したあとに入隊したそうで、色々の免許・資格をただで取れて、得をしたみたいなことを言ってた。
のに!
俺が入隊しようかなって言ったら、入隊したら、親子の縁を切るって、あんた、そりゃ理不尽だろなんて思った。(笑)
自衛隊では、通信機器を扱う部署にいたらしく、自衛隊を退官したあとは、小さい町工場ちょっと働いて、転職したところが、後にウォークマンなど作った当時は誰でもはいれた会社で55の定年まで技術者として、海外推進課(グローバライゼーション推進課)という部署で働いてた。
軍隊嫌いの母親は、結婚したあとに親父が元自衛官だと知り、離婚を考えたそうで。
そんな親父は、選挙では、常に単勝で共産党一本。
母親は、民主をじくにした2連単。(笑)(競馬か!)
元自衛隊員で、グローバリゼイションを推進していた親父が共産党を支持するなんて、?です。 で、母親は現実路線で民主。
なんとも、へんてこりんです。
歌いながら大地を歩く 2007年07月08日 03:24
>ヤン一党になりたいからって人をトリューニヒトに仕立てるのはやめて下さいよ(笑
いや、どっちかというと以前から言ってるように、
ツッコミの鋭いところはオーベルシュタイン?
……で、「そうか、私の犬に見えるのか」的に
どこかものすごく「ずれてる」ところも……
そっくり? ☆(  ̄ー ̄)d ☆
歌いながら大地を歩く 2007年07月08日 03:32
>俺が入隊しようかなって言ったら、入隊したら、親子の縁を切るって、
>軍隊嫌いの母親は、結婚したあとに親父が元自衛官だと知り、離婚を考えたそうで。
……☆(^◇^;)☆……
大baka先輩! それは地(素)で
『銀河英雄伝説』のキャラクターになれます!
読みませんか?
今なら、文庫でも漫画でも復刊してますし。
で、一緒に「ごっこ」遊びしましょうよ!(^_-)☆
(たぶん「アッテンボロー」が地で出来る〜っ!!
(^◇^;)""""""""""
歌いながら大地を歩く 2007年07月08日 04:48
>それより、こんな日記書く暇あるなら、こちらの日記で仕掛けた戦争の始末をお願いします。
こんな日記で申し訳ありませんね。
大陸帰りさんって、理性的なように見えて
実は見かけ倒しで、ものすごく視野が狭い
タイプだったんですね? (^^;)
天下国家よりも
御自分のプライド?のほうが
デカイとは…… (^^;)
大陸帰り 2007年07月12日 13:38
「俺は天下国家を論じてるんだ。その俺を些細なことで弾劾するなどけしからん」
イカれた革命家気取りの主張そのままですね。
.
(2007年07月08日04:56)
勝手に告知の転載。(無断です、すいません)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
高遠菜穂子講演会(イラク情勢報告会)
命に国境はない
〜“最も危険な国”イラクに支援は届くのか〜
日時:7月9日(月)18:00開場、18:30開会
場所:中央大学多摩キャンパス 8301教室
(多摩都市モノレール「中央大学・明星大学」下車すぐ。)
○参加無料○
2003年に始まったイラク戦争。
9.11同時多発テロとの関連も、大量破壊兵器の存在も証明されないまま、
6万人とも言われる人々が殺されました。
そこには日本からも自衛隊が派遣されました。
もし憲法9条が変えられたら日本はそこで
何をするのでしょうか?
今もイラク人のための支援を継続する
高遠菜穂子さんをお呼びして、
現在のイラクの様子を報告して頂きます。
主催:中央大学9条の会+中央大学教員9条の会
中央大学9条の会
http://chuo-univ9.hp.infoseek.co.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上、無断転載でございました。_(_^_)_
……近いし、
時間も(今のところ)あいてるから、
参加できるかな……(選挙の予定が空けば★)
.
勝手に告知の転載。(無断です、すいません)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
高遠菜穂子講演会(イラク情勢報告会)
命に国境はない
〜“最も危険な国”イラクに支援は届くのか〜
日時:7月9日(月)18:00開場、18:30開会
場所:中央大学多摩キャンパス 8301教室
(多摩都市モノレール「中央大学・明星大学」下車すぐ。)
○参加無料○
2003年に始まったイラク戦争。
9.11同時多発テロとの関連も、大量破壊兵器の存在も証明されないまま、
6万人とも言われる人々が殺されました。
そこには日本からも自衛隊が派遣されました。
もし憲法9条が変えられたら日本はそこで
何をするのでしょうか?
今もイラク人のための支援を継続する
高遠菜穂子さんをお呼びして、
現在のイラクの様子を報告して頂きます。
主催:中央大学9条の会+中央大学教員9条の会
中央大学9条の会
http://chuo-univ9.hp.infoseek.co.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上、無断転載でございました。_(_^_)_
……近いし、
時間も(今のところ)あいてるから、
参加できるかな……(選挙の予定が空けば★)
.
(2007年07月08日05:15)
これも無断転載〜☆ (^_^;)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「はじめてお手紙いたします。先日教会の電話の横に貴誌が数枚と、米軍基地移転反対のラベルが並べてあったので読ませていただきました。
岩国基地がどんどん海にひろがって、日本の漁業をせばめ唯一の食糧である魚を殺し、大切な山までくずして埋め立てた上に、そこに米軍住宅が建てられる恐れがある・・・とは、聞くだけで胸がつぶれ腹が煮えくり返るようないかりを覚えます。
何という厚かましさ、何という傍若無人な計画でしょうか?こんなことを平気でさせてよいのでしょうか?日本政府はなにを考えているのでしょうか?あまりにも腰抜けというか、情けない大臣たちなのでしょう。
負けた日本はなにをされても仕方ないのですか?
敗戦から60年です。今も尚、こんな状態で米国の言いなりにならなければならないのでしょうか。絶対、こんなことを許されるべきではありませんよね。
見開き頁には見るもおそろしい米軍機の写真 が堂々と写っております。電子戦機?スーパーホーネットE/F?そして、空母艦載機が岩国に進駐の予定?冗談じゃない!!
こんなことどんなことがあっても、絶対反対です。岩国の市民の方々は、毎日ごはんものどを通らないのではないでしょうか。この資料を読みながらも、手がふるえて、文字がおどってくる程、気持ちがおさえがたい程です。
さて、どうしたらいいのでしょう。
答えがすぐ出ません。
この暴挙に対して日本人として刃向かう手はないのでしょうか?
一朝一夕にはできないでしょうが、のんびりしていては時間がありませんよね。特効薬でギャフンと言わせたいと心ばかり焦りますが、貧しい頭では何一つ浮かんではきません。何とか全国の人に呼び掛けて、この暴挙を中止させ、この計画を食い潰したいですね。一刻も早く・・・ですね。
(後略) (大阪府箕面市 81歳)
(☆『ピースリンク・広島・呉・岩国』vol.64 2007.05.19.巻末「おたより」より)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピースリンク・広島・呉・長崎さんは
非政党系の反戦団体ですね……
http://www.d6.dion.ne.jp/~knaruaki/plindex.htm
がんばってほしいと応援してます。
.
これも無断転載〜☆ (^_^;)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「はじめてお手紙いたします。先日教会の電話の横に貴誌が数枚と、米軍基地移転反対のラベルが並べてあったので読ませていただきました。
岩国基地がどんどん海にひろがって、日本の漁業をせばめ唯一の食糧である魚を殺し、大切な山までくずして埋め立てた上に、そこに米軍住宅が建てられる恐れがある・・・とは、聞くだけで胸がつぶれ腹が煮えくり返るようないかりを覚えます。
何という厚かましさ、何という傍若無人な計画でしょうか?こんなことを平気でさせてよいのでしょうか?日本政府はなにを考えているのでしょうか?あまりにも腰抜けというか、情けない大臣たちなのでしょう。
負けた日本はなにをされても仕方ないのですか?
敗戦から60年です。今も尚、こんな状態で米国の言いなりにならなければならないのでしょうか。絶対、こんなことを許されるべきではありませんよね。
見開き頁には見るもおそろしい米軍機の写真 が堂々と写っております。電子戦機?スーパーホーネットE/F?そして、空母艦載機が岩国に進駐の予定?冗談じゃない!!
こんなことどんなことがあっても、絶対反対です。岩国の市民の方々は、毎日ごはんものどを通らないのではないでしょうか。この資料を読みながらも、手がふるえて、文字がおどってくる程、気持ちがおさえがたい程です。
さて、どうしたらいいのでしょう。
答えがすぐ出ません。
この暴挙に対して日本人として刃向かう手はないのでしょうか?
一朝一夕にはできないでしょうが、のんびりしていては時間がありませんよね。特効薬でギャフンと言わせたいと心ばかり焦りますが、貧しい頭では何一つ浮かんではきません。何とか全国の人に呼び掛けて、この暴挙を中止させ、この計画を食い潰したいですね。一刻も早く・・・ですね。
(後略) (大阪府箕面市 81歳)
(☆『ピースリンク・広島・呉・岩国』vol.64 2007.05.19.巻末「おたより」より)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピースリンク・広島・呉・長崎さんは
非政党系の反戦団体ですね……
http://www.d6.dion.ne.jp/~knaruaki/plindex.htm
がんばってほしいと応援してます。
.
(旧MIXI日記) ヴェスターラント。(あるいは、黙殺されるイラクの現状。)
2007年7月10日 日常(2007年07月10日12:40)
昨日は超多忙でした。(私にしては。)
朝8時に起きて『しんぶん赤旗』に小一時間で目を通して必要分の切り抜きを取って各種送り先にそれぞれ仕分けてファイル。それからやおら机の上を広く片付けて、共産党のチラシ2種類、都合800枚を黙々と二つ折り……に、する作業。
(ーー;)
案の定、途中で根性がへたったので10時半頃にブランチ休憩をとって仮眠。そこへ電話が鳴って整体の常連さんから「お願い!今日、時間とれないですか!?」とのSOS。大事なお客様だし、これを逃すと今週中はもう空き時間ナシという丁度絶妙に空いていた唯一のスキマ時間を都合よく指定して来たので、ちょっと苦しくなるが快諾。
結果、仮眠の時間が無くなり、そのまま突貫工事で800枚のチラシ折りを敢行し、バタバタと着換えて炎天下(本当は夕方行く予定だった)、受け持ち地区の400軒分のチラシ(政党ビラ)のポスティング。……暑い★
予定時間を10分オーバーして2時25分に終了。一旦帰宅して着換え……る暇は無くなったので、トイレ休憩のみにて整体バッグ(道具)を持って折り返し駅へ走り、途中の99円ショップでおにぎりと飲料を仕入れ、電車内でガツガツ喰いながら移動。15分の予約にちょっと遅れて3時25分頃、お客様の家へ。
整体の仕事自体に問題はなく、いつも通り大変喜んでもらって、私もやりがいがあって嬉しい。
予定を10分位オーバーして17:40頃に辞去し、さっき買った昼食の残りをたいらげながらモノレールで移動。中央大学へ。
で、本題の、ヴェスターラント……
現在の、イラク情勢の、講演。
◆コメント◆
歌いながら大地を歩く 2007年07月10日 12:58
……なにをどう語ったらよいのか判らない。
私ごときが、どう、伝えたらいいのか。
しかし何も語らないわけには行かないでしょう。
知ってしまっている以上。
……で……
ひとつ、祈りたいことがある。
何も知らず、何も考えず、おのれの信じる
ちっぽけな「真実」や「正義感」をかざして、
そっくりかえっている……
大陸帰りさんや、バグダッシュ大佐。
彼らには、むしろ、知らされないほうが良い、
情報なのかも、
知れない。
虐殺され、幾日も幾週間も路上に曝され、
ウジにたかられ、腐敗して膨らみ、
犬にかじられ……、
そしてなお、
非道な殺されかたをしたのだという
確かな証拠の傷跡の深く歴然と残る、
無惨な遺体の数々を……
その、写真を。
見て、なお、その殺した犯人達である米軍の
支援をしている日本国軍(※)を、
正義である、とか真実であるとか、
語ることは、出来なくなるだろうから……
(※現名称はまだ[自衛]隊。と言うそうですが)
2007年07月10日 12:58
お初です♪新着日記に載っていたので読ませてもらいました♪
最近mixi始めたんですけどなかなかマイミク増えなくて・・・
もう一つSNSやっているんですけど、招待するので参加しませんか?
コミュも立てたんで覗いてみてください♪
私の招待ページ↓
http://one-night.site.ne.jp/abm-id-211511/
2007年07月10日 13:02
新着日記からお邪魔します(^_^)
せっかくなのでコメント残しておきます♪
私も日記書いているのでよかったら見てくださいね。
私の日記です
http://blog7.tv/mousou/
よかったらマイミクもお願いします(^_^)
山田志門 2007年07月10日 13:02
内容とスパムコメントの見事なコントラストに、大苦笑してしまったぞ。
歌いながら大地を歩く 2007年07月10日 13:09
脱線するが、
ここでひとつ、猫に感謝を。
うちの愛猫「めいにゃん」は狩りの名手で、
ネズミとかモグラとかハト?のヒナとか、
スズメとかメジロとかカエルとかトカゲとか……
色々とにかく、獲ってきては、
得意げにみせびらかして、
……惨殺している……(ーー;)
そのくせ、ひとしきり遊び終わった後は、
その「オモチャ」を食べもせずに帰って来て、
「ご・ぁ〜ん……♪」とか叫んで、
ニボシとか小アジとかを私からせしめるわけだ。
で、結果……。
数日とか数週間後に、
庭先で私が草むしりの最中とかに、
それらの小生物の虐殺死体が無惨にも
腐乱したり骨になったりミイラになったり、
している現場を、目撃すること自体には、
すっかり慣れてしまった…………(-_-;)d"
歌いながら大地を歩く 2007年07月10日 13:13
> 内容とスパムコメントの見事なコントラストに、大苦笑してしまったぞ。
……だねぇ☆ (^◇^;)☆
消そうと思ったのだが、
さらにキミのコメントのおかげで
ライブ感覚満載?なので……(笑)、
このまま(2つまでなら)とっておいて見ようか。
(^◇^;)
歌いながら大地を歩く 2007年07月10日 13:26
……で、本題に戻る……。
だから、猫のおかげで私は、惨殺された死骸が、自然の循環の中でどんな風に変化するか、その、腐敗・腐乱が進行する段階や、虫や獣から食害を受けた傷跡、骨や内臓がミイラ化して、なおもみじめな茶褐色を呈してはりついているさま……等々には、すっかり動じなくなってしまった。
そして、私は「魂の輪廻(流転成長)」説を信奉する「元(前世)チベット教徒(?)」なので……
かつて生体であったものが命を失って死体となり、
自然の循環に回帰してゆく、そのありさま。
それに関してはそれが人間であろうが他の小動物であろうが、同じ価値をもって客観的に(距離を置いて)眺める。
だから、いま、私が訴えたいのは、
動揺しているのは、
「御遺体の風化・腐敗・食害(※犬による)が
酷かったから」
ではないのだ、ということを、理解して頂きたい。
歌いながら大地を歩く 2007年07月10日 13:47
問題なのは、
「なぜか?」(理由・動機)ということだ。
鳥類は同族の死骸を見ればショックを受けるし、哺乳類の多くは家族や仲間の死を悼み、遺体にそっと寄り添って、永の別れを惜しむ。
そして人類は、遺体を「弔い」埋葬する、
独自の文化を持つ。
「死者」に対する敬意や儀礼は、
人類を人類たらしめている特徴の一つと思う。
にもかかわらず……
なぜ、彼らの遺体は、埋葬することを、
「許され」なかったのだろう………………??
と、いうことだ。
歌いながら大地を歩く 2007年07月10日 13:58
私はそもそも米軍が独断専行してイラクという一つの独立国家を武力攻撃したこと自体が誤りであったと声高に非難する者であるし、「対テロ戦争」なる単語の持つ欺瞞性・独善性には反吐の出る思いだ。
にもかかわらず百歩も一億歩も譲って、一方的な攻撃(※当事者双方の戦力比から言って対等な「戦争」と評するのは間違っている※)までは黙認したとしよう。うっかり市民の住宅を「誤爆」したところまでは、なんとかガマンしたとしてみよう。
しかし。しかしだ……。
遺体を、遺族に、すぐに埋葬させない、とは、
なんなのだ?!
家族の遺体にとりすがり、泣き叫び、
嘆きながら埋葬の準備にとりかかる、
その人々に……
銃を向け、乱射する、とは……
どういう神経なのだ?!
なぜ、いったいどんな理由があって、
彼ら、「誤爆」によって虐殺された
ファルージャの市民たちは……、
さらにその遺体を熱帯地方の炎天下にさらされて、
数週間も。
無惨に放置される状況を、強要されたのか……
何故……??!!
歌いながら大地を歩く 2007年07月10日 14:15
そしてもうひとつの「なぜ」がある。
「なぜ」彼らは、そもそも、殺されなければ、
ならなかったのか………………???
彼らが「テロリストだから」と米軍は言う。
そして幼児も少女も母親も老婆も老爺も、
のこさず屋根の下に「誤爆」をかました。
民間人は不幸にして巻き込まれたのだ、
なんていう報道は、うそっぱちだ。
市民の殆どは残っている状態を、
知ってなお、退路を遮断し、
包囲して、空路からの殲滅戦を、
しかけたのが米軍なのだ……。
そして彼らが「スンニ派だから」と、
ジャーナリストは分析する。
じゃあ、なぜ?!
なぜ、宗教・宗派が違うというだけで、
生まれたての赤ん坊や、
まだたった15歳の少年や、
皺だらけの手をした働き者だっただろう老婦や
働き盛りの一家の大黒柱が……
殺されなければならないのか?
しかも。
全身に拷問の火傷跡をのこし、
脳みそに電気ドリルを撃ち込まれた穴を残し、
喉から腹にかけて切り裂かれた生体解剖の、
残酷な縫い目を残し……、
(まるで、旧「満州」における「マルタ」さながら!)
なおかつ、その無惨な状態で、家族に。
(カネ=賄賂=をとって!!)
「払い下げ」られてしまうのか……
(いっそ、知らないで済んだほうがマシな死に様というものも、あるであろうに……!)
なぜ?
どうして?
宗教(宗派)が違うというだけで殺される?
どうして、ひとは憎しみを、
さらに煽ろうとする?
無惨に殺した遺体を遺族に「返却」すれば、
さらなる哀しみと恨みと報復の連鎖が、
劫火のごとくに起こるであろうことは、
それこそ、「火を見るよりも」明らかなのに!
だれが。
なんの目的で。
この「戦争」を造り、
操り、
煽って……
広げようとしているのか?
歌いながら大地を歩く 2007年07月10日 14:20
……なんだか、この「日記」は、
「情報保全部隊」に、消されそう? (^^;)
とかいう気が(被害妄想?)してきた……☆
(^◇^;)"
長くなったし、感情的になりすぎると、
うまく伝えられないと思うので、
いったんここで終了して、
バイトに行ってきます☆
(講演自体は短時間だったが、
情報量的にはすごい密度があったので、
少しずつでないと、アップできないと思う。)
では。 _(_^_)_
歌いながら大地を歩く 2007年07月10日 14:24
(イラクの色々についてはこちらなど。)
http://www.morizumi-pj.com/iraq/iraq-index.html
歌いながら大地を歩く 2007年07月10日 14:40
(ここもかな。)
http://www.peaceonyatch.way-nifty.com/peace_on_iraq
http://www.geocities.jp/okr_chicagob/links_pr.html
バグダッシュ大佐 2007年07月10日 17:51
どうも貴方つながりでの足跡が多くなったと思ったら、
名前を出されていたようですね。
貴方にとってはどうでもいいことなのかも知れないが、
勝手に名前を出さないで頂きたい。
自分のことは自分で判断いたします。
インプットされた情報を取捨選択し、処理する程度の事は
できますので、
>彼らには、むしろ、知らされないほうが良い、
>情報なのかも、知れない。
と言うのはまるで何も判断できない阿呆のように扱われている
ようで気分が悪い事甚だしい。
大陸帰り 2007年07月10日 18:29
上に同じく、です。
こちらで私の所属団体を誹謗した件ならびに私のストレッチについてダメ出しした件はどうなりましたか?
こちらの質問には答えずに質問で返し、そのままこんな長い日記を書いてこちらで引き起こした騒乱は見にも来ない。
あまりにも非礼がすぎるのではないかと思いますが。
師匠theシュライン 2007年07月10日 21:02
人間は二つの絶対的なものを生み出した。それは金と神と言う概念だ。
ときとして、宗教は人の心を幸せにするが、それを正反対に、人の心を悲しませることを同時に行ってきた。
金も同様だ。
この二つが絡み合い、不愉快なアンサンブルを奏でるとき、世界のどこかで、必ず血の雨が降る。
宗教の救いがたい点は、それを神が喜ぶとしている点だ。
そんなものなど、冷静に見れば存在しないのに。
バグダッシュ大佐 2007年07月16日 12:06
で、結局は指摘されて無視ですか・・・・。
歌いながら大地を歩く 2007年07月17日 07:01
いや。
無視するつもりは無いんだが……
なんと返したら事態が収拾できるものやら?
?(^^;)?
あ、だからさらに、
収拾のつかない事態を広げておこう……
大陸帰りさんを怒らせているのは、
ワザとだ。
(御本人が先に私に対して暴言(言葉の暴力)を
吐きまくっていらっしゃる事に、
自覚が無いようなのでね。
ささやかな復讐?を兼ねた、娯楽☆)
で、
バグダッシュ大佐を怒らせたのは……
全然、
「故意」じゃなかったんだな、これが……☆
★(^◇^;)★
(だって「退役」自衛官って言ってたじゃんか!
ふつう、元の(辞めた)職場の悪口って……
「盛り上がる」ネタだと思わん……??)
(少なくとも一般の会社員にとってはそうだ!)
(ちなみに言っておくけど、
私は「かまわれる」のが、大好きだ♪)
(  ̄ー ̄)ノ
大陸帰り 2007年07月17日 07:26
言い訳も良い加減にしなさい。どこまで恥知らずになれるのだ。
私の批判の対象はあなたの意見だったが、あなたは私のものの見方から批判していた。以前から言葉の暴力を使っていたのは、あなたがこちらの日記で書いていたように、あなた自身だ。
しかも、かつてあなたは私の指摘を「的確」として歓迎していた。
こちらの日記であなたの「言葉の暴力」を指摘したときも、あなたは何も言い返さなかった。
何よりあなたは、自分がこちらの日記で質問を投げ掛けたにも関わらず、反論を見に来てもいない。
本当にわざとやっているつもりなら、こちらで山と積まれている反論に言葉の暴力で答えれば良いのだ。出来るものなら。
大陸帰り 2007年07月17日 07:29
こちらの反論を怖くて見にも来れないくせに、かまわれるのが好きだなど、笑止千万。
歌いながら大地を歩く 2007年07月17日 07:44
>こちらの反論を怖くて見にも来れないくせに、
……だって、「書き込み数(76)」とか、
書いてあるんだもん…… (^◇^;)げっ
怖いでしょう。別の意味で(笑)
あと、
>かまわれるのが好き
だというのは、
なまえをいうと怒られる某大佐に対する
(限定の)コメントですので、
誤解のなきよう。_(_^_)_
(彼には私の銃を預けてあるんでね!)
大陸帰り 2007年07月17日 07:48
あんないい加減なレスを返せば、盛り上がるのが当然。
怒っているのは、私よりもむしろ私のマイミクなのだが。
私の「言葉の暴力」とは何か、ハッキリ指摘して下さい。
歌いながら大地を歩く 2007年07月17日 07:55
>私の「言葉の暴力」とは何か、ハッキリ指摘して下さい。
そう。それ。
いずれ拾って一覧表を列挙しようとか
思っていたのだが、
台風の前にチラシ配るので体力尽きた上に、
今度は地震だし……
もう少々、お待ち下さいね。(^^;)
ついでだから、もういっこ指摘して、
もっと怒っておいて頂きましょうか?
大陸帰りさん。
そのまんまの性格だと、
女性に、モテないのは確かですよね……★(^^;)"
大陸帰り 2007年07月17日 08:36
あなたはいつもそれだ。
仮に私が言葉の暴力を使っていたとしても、あなた自身が自分の言葉の暴力を認めているのだから、その件に関してはおあいこ。
こちらの日記でのレスに答えない理由にはならない。
こちらのマイミクさん達は、「もうマイミク関係を切れ」とネットでもリアルでも要請して来ている。
あなたの整体師としての誠実さに期待している。
歌いながら大地を歩く 2007年07月17日 09:08
質問なんですけど。
本当に、大陸帰りさんにとっては、
イラクで人が殺されていることよりも、
選挙で憲法や年金が争点になってることよりも、
自分個人のことのほうが大きいんですか?
そんなんで、よく
「憲法を変えよう」なんて
無責任なセリフを、
私の日記に書き込めたもんですね…… (^^;)
もういっかい、
この頁のトップだけでも、
読み返してもらえませんか?
この頁にその私怨だらけのコメント、
書ける神経のほうが、
信じられませんが…… 。
(あ、バグダッシュ大佐のは、別だよ?
ポリシーあって言ってる人のは、別!)
大陸帰り 2007年07月17日 09:35
個人的な礼儀を守ることの方が、国際情勢について語ることよりも、人間として基本的なことだ。
人間としての基本が出来ていない人と、真面目に国際情勢を語って有益だと思う者などあまりいない。
通常の人間関係を結べない人の政治論など空論だからだ。
2人からマイミク切られてショックなら、そこをまず反省した方が良い。
大陸帰り 2007年07月17日 09:47
あと私は、「憲法を変えよう」なんて書いたことは一度もない。
バグダッシュ大佐 2007年07月17日 10:14
ケンカ売られて片足突っ込まされたものとして。
>イラクで人が殺されていることよりも、
>選挙で憲法や年金が争点になってることよりも、
>自分個人のことのほうが大きいんですか?
当たり前。
自分の身が安定してこそ、まともな視野が開ける。
自分の頭の上のハエさえ追えない状態では、
狭っ苦しい視野でしかものを見れない。
他国が心配なら、少しばかり裕福になってから支援すればいい。
発展途上国が発展途上国にODAができないのと同じだ。
バグダッシュ大佐 2007年07月17日 10:45
>(だって「退役」自衛官って言ってたじゃんか!
>ふつう、元の(辞めた)職場の悪口って……
>「盛り上がる」ネタだと思わん……??)
思わん。
自衛隊の事を味噌糞に言う割には何も分かってない。
あなたの狭窄した視野に当て嵌めないで頂きたい。
退役はしているが、予備自衛官だ。
その職務に誇りがあるし、最初に提出した宣誓文の文面である
『身をもって国民の負託に応える事を誓う』と言う言葉を
片時も忘れたことはない。
『知彼知己、百戦不殆。』
『不知彼而知己、一勝一負。』
『不知彼、不知己、毎戦必敗。』
あなたは、どれだ?
.
昨日は超多忙でした。(私にしては。)
朝8時に起きて『しんぶん赤旗』に小一時間で目を通して必要分の切り抜きを取って各種送り先にそれぞれ仕分けてファイル。それからやおら机の上を広く片付けて、共産党のチラシ2種類、都合800枚を黙々と二つ折り……に、する作業。
(ーー;)
案の定、途中で根性がへたったので10時半頃にブランチ休憩をとって仮眠。そこへ電話が鳴って整体の常連さんから「お願い!今日、時間とれないですか!?」とのSOS。大事なお客様だし、これを逃すと今週中はもう空き時間ナシという丁度絶妙に空いていた唯一のスキマ時間を都合よく指定して来たので、ちょっと苦しくなるが快諾。
結果、仮眠の時間が無くなり、そのまま突貫工事で800枚のチラシ折りを敢行し、バタバタと着換えて炎天下(本当は夕方行く予定だった)、受け持ち地区の400軒分のチラシ(政党ビラ)のポスティング。……暑い★
予定時間を10分オーバーして2時25分に終了。一旦帰宅して着換え……る暇は無くなったので、トイレ休憩のみにて整体バッグ(道具)を持って折り返し駅へ走り、途中の99円ショップでおにぎりと飲料を仕入れ、電車内でガツガツ喰いながら移動。15分の予約にちょっと遅れて3時25分頃、お客様の家へ。
整体の仕事自体に問題はなく、いつも通り大変喜んでもらって、私もやりがいがあって嬉しい。
予定を10分位オーバーして17:40頃に辞去し、さっき買った昼食の残りをたいらげながらモノレールで移動。中央大学へ。
で、本題の、ヴェスターラント……
現在の、イラク情勢の、講演。
◆コメント◆
歌いながら大地を歩く 2007年07月10日 12:58
……なにをどう語ったらよいのか判らない。
私ごときが、どう、伝えたらいいのか。
しかし何も語らないわけには行かないでしょう。
知ってしまっている以上。
……で……
ひとつ、祈りたいことがある。
何も知らず、何も考えず、おのれの信じる
ちっぽけな「真実」や「正義感」をかざして、
そっくりかえっている……
大陸帰りさんや、バグダッシュ大佐。
彼らには、むしろ、知らされないほうが良い、
情報なのかも、
知れない。
虐殺され、幾日も幾週間も路上に曝され、
ウジにたかられ、腐敗して膨らみ、
犬にかじられ……、
そしてなお、
非道な殺されかたをしたのだという
確かな証拠の傷跡の深く歴然と残る、
無惨な遺体の数々を……
その、写真を。
見て、なお、その殺した犯人達である米軍の
支援をしている日本国軍(※)を、
正義である、とか真実であるとか、
語ることは、出来なくなるだろうから……
(※現名称はまだ[自衛]隊。と言うそうですが)
2007年07月10日 12:58
お初です♪新着日記に載っていたので読ませてもらいました♪
最近mixi始めたんですけどなかなかマイミク増えなくて・・・
もう一つSNSやっているんですけど、招待するので参加しませんか?
コミュも立てたんで覗いてみてください♪
私の招待ページ↓
http://one-night.site.ne.jp/abm-id-211511/
2007年07月10日 13:02
新着日記からお邪魔します(^_^)
せっかくなのでコメント残しておきます♪
私も日記書いているのでよかったら見てくださいね。
私の日記です
http://blog7.tv/mousou/
よかったらマイミクもお願いします(^_^)
山田志門 2007年07月10日 13:02
内容とスパムコメントの見事なコントラストに、大苦笑してしまったぞ。
歌いながら大地を歩く 2007年07月10日 13:09
脱線するが、
ここでひとつ、猫に感謝を。
うちの愛猫「めいにゃん」は狩りの名手で、
ネズミとかモグラとかハト?のヒナとか、
スズメとかメジロとかカエルとかトカゲとか……
色々とにかく、獲ってきては、
得意げにみせびらかして、
……惨殺している……(ーー;)
そのくせ、ひとしきり遊び終わった後は、
その「オモチャ」を食べもせずに帰って来て、
「ご・ぁ〜ん……♪」とか叫んで、
ニボシとか小アジとかを私からせしめるわけだ。
で、結果……。
数日とか数週間後に、
庭先で私が草むしりの最中とかに、
それらの小生物の虐殺死体が無惨にも
腐乱したり骨になったりミイラになったり、
している現場を、目撃すること自体には、
すっかり慣れてしまった…………(-_-;)d"
歌いながら大地を歩く 2007年07月10日 13:13
> 内容とスパムコメントの見事なコントラストに、大苦笑してしまったぞ。
……だねぇ☆ (^◇^;)☆
消そうと思ったのだが、
さらにキミのコメントのおかげで
ライブ感覚満載?なので……(笑)、
このまま(2つまでなら)とっておいて見ようか。
(^◇^;)
歌いながら大地を歩く 2007年07月10日 13:26
……で、本題に戻る……。
だから、猫のおかげで私は、惨殺された死骸が、自然の循環の中でどんな風に変化するか、その、腐敗・腐乱が進行する段階や、虫や獣から食害を受けた傷跡、骨や内臓がミイラ化して、なおもみじめな茶褐色を呈してはりついているさま……等々には、すっかり動じなくなってしまった。
そして、私は「魂の輪廻(流転成長)」説を信奉する「元(前世)チベット教徒(?)」なので……
かつて生体であったものが命を失って死体となり、
自然の循環に回帰してゆく、そのありさま。
それに関してはそれが人間であろうが他の小動物であろうが、同じ価値をもって客観的に(距離を置いて)眺める。
だから、いま、私が訴えたいのは、
動揺しているのは、
「御遺体の風化・腐敗・食害(※犬による)が
酷かったから」
ではないのだ、ということを、理解して頂きたい。
歌いながら大地を歩く 2007年07月10日 13:47
問題なのは、
「なぜか?」(理由・動機)ということだ。
鳥類は同族の死骸を見ればショックを受けるし、哺乳類の多くは家族や仲間の死を悼み、遺体にそっと寄り添って、永の別れを惜しむ。
そして人類は、遺体を「弔い」埋葬する、
独自の文化を持つ。
「死者」に対する敬意や儀礼は、
人類を人類たらしめている特徴の一つと思う。
にもかかわらず……
なぜ、彼らの遺体は、埋葬することを、
「許され」なかったのだろう………………??
と、いうことだ。
歌いながら大地を歩く 2007年07月10日 13:58
私はそもそも米軍が独断専行してイラクという一つの独立国家を武力攻撃したこと自体が誤りであったと声高に非難する者であるし、「対テロ戦争」なる単語の持つ欺瞞性・独善性には反吐の出る思いだ。
にもかかわらず百歩も一億歩も譲って、一方的な攻撃(※当事者双方の戦力比から言って対等な「戦争」と評するのは間違っている※)までは黙認したとしよう。うっかり市民の住宅を「誤爆」したところまでは、なんとかガマンしたとしてみよう。
しかし。しかしだ……。
遺体を、遺族に、すぐに埋葬させない、とは、
なんなのだ?!
家族の遺体にとりすがり、泣き叫び、
嘆きながら埋葬の準備にとりかかる、
その人々に……
銃を向け、乱射する、とは……
どういう神経なのだ?!
なぜ、いったいどんな理由があって、
彼ら、「誤爆」によって虐殺された
ファルージャの市民たちは……、
さらにその遺体を熱帯地方の炎天下にさらされて、
数週間も。
無惨に放置される状況を、強要されたのか……
何故……??!!
歌いながら大地を歩く 2007年07月10日 14:15
そしてもうひとつの「なぜ」がある。
「なぜ」彼らは、そもそも、殺されなければ、
ならなかったのか………………???
彼らが「テロリストだから」と米軍は言う。
そして幼児も少女も母親も老婆も老爺も、
のこさず屋根の下に「誤爆」をかました。
民間人は不幸にして巻き込まれたのだ、
なんていう報道は、うそっぱちだ。
市民の殆どは残っている状態を、
知ってなお、退路を遮断し、
包囲して、空路からの殲滅戦を、
しかけたのが米軍なのだ……。
そして彼らが「スンニ派だから」と、
ジャーナリストは分析する。
じゃあ、なぜ?!
なぜ、宗教・宗派が違うというだけで、
生まれたての赤ん坊や、
まだたった15歳の少年や、
皺だらけの手をした働き者だっただろう老婦や
働き盛りの一家の大黒柱が……
殺されなければならないのか?
しかも。
全身に拷問の火傷跡をのこし、
脳みそに電気ドリルを撃ち込まれた穴を残し、
喉から腹にかけて切り裂かれた生体解剖の、
残酷な縫い目を残し……、
(まるで、旧「満州」における「マルタ」さながら!)
なおかつ、その無惨な状態で、家族に。
(カネ=賄賂=をとって!!)
「払い下げ」られてしまうのか……
(いっそ、知らないで済んだほうがマシな死に様というものも、あるであろうに……!)
なぜ?
どうして?
宗教(宗派)が違うというだけで殺される?
どうして、ひとは憎しみを、
さらに煽ろうとする?
無惨に殺した遺体を遺族に「返却」すれば、
さらなる哀しみと恨みと報復の連鎖が、
劫火のごとくに起こるであろうことは、
それこそ、「火を見るよりも」明らかなのに!
だれが。
なんの目的で。
この「戦争」を造り、
操り、
煽って……
広げようとしているのか?
歌いながら大地を歩く 2007年07月10日 14:20
……なんだか、この「日記」は、
「情報保全部隊」に、消されそう? (^^;)
とかいう気が(被害妄想?)してきた……☆
(^◇^;)"
長くなったし、感情的になりすぎると、
うまく伝えられないと思うので、
いったんここで終了して、
バイトに行ってきます☆
(講演自体は短時間だったが、
情報量的にはすごい密度があったので、
少しずつでないと、アップできないと思う。)
では。 _(_^_)_
歌いながら大地を歩く 2007年07月10日 14:24
(イラクの色々についてはこちらなど。)
http://www.morizumi-pj.com/iraq/iraq-index.html
歌いながら大地を歩く 2007年07月10日 14:40
(ここもかな。)
http://www.peaceonyatch.way-nifty.com/peace_on_iraq
http://www.geocities.jp/okr_chicagob/links_pr.html
バグダッシュ大佐 2007年07月10日 17:51
どうも貴方つながりでの足跡が多くなったと思ったら、
名前を出されていたようですね。
貴方にとってはどうでもいいことなのかも知れないが、
勝手に名前を出さないで頂きたい。
自分のことは自分で判断いたします。
インプットされた情報を取捨選択し、処理する程度の事は
できますので、
>彼らには、むしろ、知らされないほうが良い、
>情報なのかも、知れない。
と言うのはまるで何も判断できない阿呆のように扱われている
ようで気分が悪い事甚だしい。
大陸帰り 2007年07月10日 18:29
上に同じく、です。
こちらで私の所属団体を誹謗した件ならびに私のストレッチについてダメ出しした件はどうなりましたか?
こちらの質問には答えずに質問で返し、そのままこんな長い日記を書いてこちらで引き起こした騒乱は見にも来ない。
あまりにも非礼がすぎるのではないかと思いますが。
師匠theシュライン 2007年07月10日 21:02
人間は二つの絶対的なものを生み出した。それは金と神と言う概念だ。
ときとして、宗教は人の心を幸せにするが、それを正反対に、人の心を悲しませることを同時に行ってきた。
金も同様だ。
この二つが絡み合い、不愉快なアンサンブルを奏でるとき、世界のどこかで、必ず血の雨が降る。
宗教の救いがたい点は、それを神が喜ぶとしている点だ。
そんなものなど、冷静に見れば存在しないのに。
バグダッシュ大佐 2007年07月16日 12:06
で、結局は指摘されて無視ですか・・・・。
歌いながら大地を歩く 2007年07月17日 07:01
いや。
無視するつもりは無いんだが……
なんと返したら事態が収拾できるものやら?
?(^^;)?
あ、だからさらに、
収拾のつかない事態を広げておこう……
大陸帰りさんを怒らせているのは、
ワザとだ。
(御本人が先に私に対して暴言(言葉の暴力)を
吐きまくっていらっしゃる事に、
自覚が無いようなのでね。
ささやかな復讐?を兼ねた、娯楽☆)
で、
バグダッシュ大佐を怒らせたのは……
全然、
「故意」じゃなかったんだな、これが……☆
★(^◇^;)★
(だって「退役」自衛官って言ってたじゃんか!
ふつう、元の(辞めた)職場の悪口って……
「盛り上がる」ネタだと思わん……??)
(少なくとも一般の会社員にとってはそうだ!)
(ちなみに言っておくけど、
私は「かまわれる」のが、大好きだ♪)
(  ̄ー ̄)ノ
大陸帰り 2007年07月17日 07:26
言い訳も良い加減にしなさい。どこまで恥知らずになれるのだ。
私の批判の対象はあなたの意見だったが、あなたは私のものの見方から批判していた。以前から言葉の暴力を使っていたのは、あなたがこちらの日記で書いていたように、あなた自身だ。
しかも、かつてあなたは私の指摘を「的確」として歓迎していた。
こちらの日記であなたの「言葉の暴力」を指摘したときも、あなたは何も言い返さなかった。
何よりあなたは、自分がこちらの日記で質問を投げ掛けたにも関わらず、反論を見に来てもいない。
本当にわざとやっているつもりなら、こちらで山と積まれている反論に言葉の暴力で答えれば良いのだ。出来るものなら。
大陸帰り 2007年07月17日 07:29
こちらの反論を怖くて見にも来れないくせに、かまわれるのが好きだなど、笑止千万。
歌いながら大地を歩く 2007年07月17日 07:44
>こちらの反論を怖くて見にも来れないくせに、
……だって、「書き込み数(76)」とか、
書いてあるんだもん…… (^◇^;)げっ
怖いでしょう。別の意味で(笑)
あと、
>かまわれるのが好き
だというのは、
なまえをいうと怒られる某大佐に対する
(限定の)コメントですので、
誤解のなきよう。_(_^_)_
(彼には私の銃を預けてあるんでね!)
大陸帰り 2007年07月17日 07:48
あんないい加減なレスを返せば、盛り上がるのが当然。
怒っているのは、私よりもむしろ私のマイミクなのだが。
私の「言葉の暴力」とは何か、ハッキリ指摘して下さい。
歌いながら大地を歩く 2007年07月17日 07:55
>私の「言葉の暴力」とは何か、ハッキリ指摘して下さい。
そう。それ。
いずれ拾って一覧表を列挙しようとか
思っていたのだが、
台風の前にチラシ配るので体力尽きた上に、
今度は地震だし……
もう少々、お待ち下さいね。(^^;)
ついでだから、もういっこ指摘して、
もっと怒っておいて頂きましょうか?
大陸帰りさん。
そのまんまの性格だと、
女性に、モテないのは確かですよね……★(^^;)"
大陸帰り 2007年07月17日 08:36
あなたはいつもそれだ。
仮に私が言葉の暴力を使っていたとしても、あなた自身が自分の言葉の暴力を認めているのだから、その件に関してはおあいこ。
こちらの日記でのレスに答えない理由にはならない。
こちらのマイミクさん達は、「もうマイミク関係を切れ」とネットでもリアルでも要請して来ている。
あなたの整体師としての誠実さに期待している。
歌いながら大地を歩く 2007年07月17日 09:08
質問なんですけど。
本当に、大陸帰りさんにとっては、
イラクで人が殺されていることよりも、
選挙で憲法や年金が争点になってることよりも、
自分個人のことのほうが大きいんですか?
そんなんで、よく
「憲法を変えよう」なんて
無責任なセリフを、
私の日記に書き込めたもんですね…… (^^;)
もういっかい、
この頁のトップだけでも、
読み返してもらえませんか?
この頁にその私怨だらけのコメント、
書ける神経のほうが、
信じられませんが…… 。
(あ、バグダッシュ大佐のは、別だよ?
ポリシーあって言ってる人のは、別!)
大陸帰り 2007年07月17日 09:35
個人的な礼儀を守ることの方が、国際情勢について語ることよりも、人間として基本的なことだ。
人間としての基本が出来ていない人と、真面目に国際情勢を語って有益だと思う者などあまりいない。
通常の人間関係を結べない人の政治論など空論だからだ。
2人からマイミク切られてショックなら、そこをまず反省した方が良い。
大陸帰り 2007年07月17日 09:47
あと私は、「憲法を変えよう」なんて書いたことは一度もない。
バグダッシュ大佐 2007年07月17日 10:14
ケンカ売られて片足突っ込まされたものとして。
>イラクで人が殺されていることよりも、
>選挙で憲法や年金が争点になってることよりも、
>自分個人のことのほうが大きいんですか?
当たり前。
自分の身が安定してこそ、まともな視野が開ける。
自分の頭の上のハエさえ追えない状態では、
狭っ苦しい視野でしかものを見れない。
他国が心配なら、少しばかり裕福になってから支援すればいい。
発展途上国が発展途上国にODAができないのと同じだ。
バグダッシュ大佐 2007年07月17日 10:45
>(だって「退役」自衛官って言ってたじゃんか!
>ふつう、元の(辞めた)職場の悪口って……
>「盛り上がる」ネタだと思わん……??)
思わん。
自衛隊の事を味噌糞に言う割には何も分かってない。
あなたの狭窄した視野に当て嵌めないで頂きたい。
退役はしているが、予備自衛官だ。
その職務に誇りがあるし、最初に提出した宣誓文の文面である
『身をもって国民の負託に応える事を誓う』と言う言葉を
片時も忘れたことはない。
『知彼知己、百戦不殆。』
『不知彼而知己、一勝一負。』
『不知彼、不知己、毎戦必敗。』
あなたは、どれだ?
.
絶滅の危機にある木の保護、再生。
2007年7月12日 環境は、生命圏で、生存権。 コメント (1)(2014.06.18.転記)
「ぼくの心臓まだ動いてるか~い……」状態w
なので、記事アップっぷ……。
ニッポンよりも、ずっと棲みやすそうだよね!
(^^;)
「ぼくの心臓まだ動いてるか~い……」状態w
なので、記事アップっぷ……。
ベネズエラ政府 森林再生へ植樹
ベネズエラのカラカスからの報道によると、同国のチャベス政権のもとで森林の保護や再生を目的とするプログラム「ミシオン・アルボル(木の使命)」が着実に前進しています。(略)
このプログラムは昨年6月5日の「世界環境の日」に発足。地元の環境活動家、生態学者、環境・天然資源省職員らが中心になって、地域共同体や学校を通して環境教育や種の集積、苗床つくり、植樹などを行います。(略)数千ヘクタールの森林土壌や保水地帯も回復しました。
杉に似た熱帯アメリカ産の巨木サマンなど、絶滅の危機にある木の保護、再生にも特別の目を向けているといいます。
同プログラムは、引き続き育苗を推進しながら、すでに各地で始まっている植樹を大規模に展開する第二段階に入ることになります。
【メキシコ市=松島良尚】
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2007.07.12.)
ニッポンよりも、ずっと棲みやすそうだよね!
(^^;)
最低賃金22.5%の引き上げ決定。
2007年7月13日 【 反 ★ 貧困 ! ! 】 コメント (1)(2014.04.13.転記)
(で、「やりたいこと」ってのが、けっきょくコレ???)
(^^;)
>「我々は、長い間洗脳されてきた考え方とは逆に、社会的包摂をともなう(社会的落伍者を生まない)経済成長が可能であることを示している」
……少なくとも、他にどんな欠点があるとしても、ニッポン劣等性腐よりは、はるかにマシで良識のある国家だよね、アルゼンチン……。
いま確か更なるペソ安で困ってるはずだから……
(^^;)
独り暮らしで、私のような耐久貧乏生活のエキスパートなら、
日本円で月1万円もあれば、生活できる?ってことか……。
g(^w^;)g
(で、「やりたいこと」ってのが、けっきょくコレ???)
(^^;)
最低賃金22.5%アップ
アルゼンチン 貧困ラインの収入上回る
アルゼンチンの政府と労組、経営者団体からなる雇用・生産性・最低賃金審議会は10日、圧倒的な賛成多数で最低賃金の年内22.5%引き上げを決定しました。
トダマ労相は、最低賃金が貧困ラインの収入水準を初めて超えることになると力説しました。
改定によって、現在の最低賃金800ペソ(約3万1千円)は、8月、10月の段階的引き上げを経て、12月から980ペソになります。
今年6月に算定された貧困ライン収入(家族4人)は923ペソ、極貧ラインは429ペソです。
アルゼンチンの一人当たりの国民所得は4700ドルで日本の約8分の1です。
トマダ労相は、貧困ラインの収入水準を超える最低賃金の確立が今回の交渉の目的だったと指摘。
引き上げは正規労働者40万人以上の給与アップにつながり、政府が現在根絶にとりくんでいる未登録の「闇労働」の給与にも影響するだろうと述べました。
また、新自由主義が吹き荒れた1990年代をふりかえり、「我々は、長い間洗脳されてきた考え方とは逆に、社会的包摂をともなう(社会的落伍者を生まない)経済成長が可能であることを示している」と強調しました。
同国最大の全国労働組合センター、労働総同盟(CGT)は1040ペソのの最低賃金を要求していましたが、今回の結果について「不十分だが、重要な前進」と評価。
アルゼンチン労働者センター(CTA)は、生活の必要性にもとづく新たな貧困ライン収入水準を算定することが約束されていないとして、審議会では棄権しました。
新自由主義からの脱却をめざす同国のキルチネル政権は、経済や雇用、社会保障などにおける国家の役割を重視しています。
経済、金融危機を経て同政権が発足した2003年以降、輸出競争力の回復などを背景に9%前後の経済成長を続け、貧困層は半減しました。
最低賃金は93年以来据え置かれていましたが、キルチネル政権のもとで政労使審議会が発足。最低賃金引き上げは今回を含め5回目です。
【メキシコ=松島良尚】
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2007.07.13.)
>「我々は、長い間洗脳されてきた考え方とは逆に、社会的包摂をともなう(社会的落伍者を生まない)経済成長が可能であることを示している」
……少なくとも、他にどんな欠点があるとしても、ニッポン劣等性腐よりは、はるかにマシで良識のある国家だよね、アルゼンチン……。
いま確か更なるペソ安で困ってるはずだから……
(^^;)
独り暮らしで、私のような耐久貧乏生活のエキスパートなら、
日本円で月1万円もあれば、生活できる?ってことか……。
g(^w^;)g
(旧MIXI日記) NL本社にもの申す。
2007年7月15日 労働/対価 +( 因果 応報 )(2007年07月15日02:36)
NL戦線「査問会」店舗KO戦。
本日(ていうかもう昨日)付けにて、
撤退戦、終了。
「敗走させたら私の右に出る者は」それこそ、
アッテンボローぐらいのものだろう、
とか思うのであるが…… (^^;)
今回に限り(いや、限らないのだが)
心残りが多々ある。
問題点さえ解決されれば、
いつかもう一度、
働いてみたい店舗だ、とさえ、
思っているのだが……。
で。
さて。
ここに書いたら誰か「関係者」が読むだろう。
というのは、
私の思いこみ(誇大妄想?)に、
過ぎないのかも知れないのだが…… (^^;)”
とにかく眠くて、
どっかにメモしておかないと、
明日まで覚えていられないかも知れないので、
とりあえず書いておく。
本日、私と一緒にシフトに入っていたのは、
日本語が非情に達者ではあるが、
いまいちかなりキンロウイヨクには欠ける、
留学生さんで。
ただでさえ毎回、
眠いだのダルイだの言って、
いまいち動きが鈍い相方をフォローしながら
働くだけでも、
神経がキレルのに……
今日は、なんと!
レジ登録(バーコードをスキャン)する際に、
完璧、「無言」で、ボンボン通して、
ボンボン袋に商品を(無言で)放り込んで……
で、
お客様が非常〜に!!
不愉快な顔をされているのを、
裏で伝票処理やってた私が、
気が付いて、
飛んでいって、
頭を下げたのだが……
彼女いわく。
「忙しいから、
レジ登録する時に、
読み上げしなくていいって、
ネグロポンティ(仮名)が言った」
と………………。★( ̄^ ̄;)★
をいこら、ちょっと待て!!
「レジ登録する際には、必ず読み上げ」
てのは、NLの標準仕様じゃないのか?
いくら「忙しい」からって、
一介の中年フリーターに過ぎないアンタが、
NLスタンダードの接客モラルを、
勝手に省略するように、
新人に「指導」入れちゃって……
いいと思って、いるのか……? ★( ̄^ ̄;)★
(いや、思っているから、するんだろうが。)
お客様が、
どれだけ不快な顔をしてたか、
アンタに想像つくか?
で、
半分眠ったまんまの留学生が、
何も言わずに合計金額だけボソッと言って、
品物、ナナメだのサカサさのに
メチャクチャ放り込んで、
ものも言わずにぐさっと突き出す(お客様に向けて)
っての………………
それ、けっして、
私のマネじゃないことだけは……、
確かだぞ????????? ★( ̄^ ̄;)★
「悪いお手本」を見せたのは、
誰なんだ……??? (>_<)
NL本社にもの申す。
いくら、ほっておいてもお客様が
いくらでも、どんどん来る立地条件の、
売上良好?な店だからと言って……
あそこまで、
NLの基本教育を無視した接客を、
放置しておいたら、
お客様の迷惑だ★
o( ̄^ ̄;)o"
「満足した顧客は、最大の宣伝媒体だ」
……って……、言うでしょ?
お見舞いとかで、遠方から来たお客さまが、
たまたま縁あってNLをご利用下さって……
で、品揃えが不十分なのはまだしも。
接客が。
「いらっしゃいませ」も言わずに
無言でボコボコレジ登録して、
合計金額だけ、
「です」も言わずに「○○円!」
みたいな失礼きわまりない、
告げ方をして……
で、商品を、ナナメやサカサにして、
ごっちゃごちゃ、
大きさも合ってないような袋に、
片手で、叩き込んで……
(T_T)(>_<)(T_T)(>_<)
そんな接客をする店が、
「NL」って言うんだって!
……と、思われてしまった場合……
そのお客様の地元に、
NLが新規開店したとして、
足を向けて、貰えるでしょうか……?? (T_T)
頼むから。
忙しさに見合う時給を支給(昇給)して。
安上がりだけど
勤労意欲の低い「外国人労働者」や、
ものの置き場所もわからない当日限りの
「派遣」労働者の「使い捨て」は、やめて。
働くプライドのある、
きちんとした教育を受けた、
安定(できれば正規)雇用の、
信頼のおけるスタッフを……
十分な人数、
配置して下さい!!
(でないと、将来にわたって、
NLの評判を「落とす」よ、あの店は……!!)
(T_T)
◆コメント◆
歌いながら大地を歩く 2007年07月15日 02:55
つけたり。
なんかしょっちゅう
「スプーン無かったんですけど」と、
怒りながら取りに戻って来るお客様とか、
「お箸とお手拭き、
ちゃんと付けて下さい!」と、
こちらが袋詰めしている最中に、
いかにも恨みがましくチェック入れてくる
お客様とか……
いらっしゃるので「?」と思っていたのだが……
今日、気がついた。
彼女、最後の方、
(眠くて眠くて?)
なんも付けずに、(付けるかどうかも聞かずに)
品物、放り出してたよ…… (T_T)
他にも、何人か、ソレをやってるんだね?
それで、お客様が、恨めしい顔で、
文句を言いに来るんだね…………??
(で、なんで私が謝るハメになるんだ??)(T_T)
TORATONTON 2007年07月15日 06:38
たぶん、本社のほうでは、それについての苦情がきても、せいぜい、担当が謝って、放置になると思います。
病院の総務か何かに、かなりの苦情が行くようになったほうが、まだ、自体が改善する可能性が、少ないながらも、ある、と思います。
当院の評判が、おたくの店のせいで落ちた。なんとかしろ。ってね。
もっとも、これも期待できない可能性が高いけど。
こんなことがおきるのは、企業みたいな組織が、目先のことしか考えなくなったのが原因と思うのですが。
過度の競争、利益至上が、質の低下を招いているような気がします。
歌いながら大地を歩く 2007年07月17日 07:11
>当院の評判が、おたくの店のせいで落ちた。なんとかしろ。ってね。
いや。ソレは無い無い。
腐っても(?)天下のKO病院ですから……。
それに、少なくとも「私自身」は、
可能な限り丁寧な接客を心掛けたことによって
お客様から御礼の言葉を何度も貰ったし、
「24時間やっててくれるなんて有り難いわ」
と、
病院内の売店が終夜営業であることに対する
感謝の言葉も、何度も頂いた。
(わかるでしょ? 交通事故で夜間に緊急手術、
とか、末期で予断を許さず病院に泊まり込み、
とかの患者さんや家族にとって、必要な時に、
必要なものが手に入る、というありがたさ!)
……むしろありえるのは……、
「おたくの店は評判が悪いから、
他のコンビニ・チェーンに乗り換え
(入れ替え)しちゃうよ……?」
という、強権手段のほうですかね……。(^^;)
(今のところ、品揃えの点で一日の長がある!
というのは事実なので、たぶん大丈夫だとは
思うのですが……)
(でも実際、先日も、接客態度が悪すぎて
お客様から厳重クレームの夜勤バイト君、
馘首(クビ)になったばっかり。
なんですが……)
(-_-;)d"
どちらにしても、
お客様に対する不利益が還元されるのは、
企業体としてのNLに対する不利益です。
d(・_・)
歌いながら大地を歩く 2007年07月17日 07:23
>こんなことがおきるのは、企業みたいな組織が、目先のことしか考えなくなったのが原因と思うのですが。
>過度の競争、利益至上が、質の低下を招いているような気がします。
ですよねぇ……★ (-_-;)d"
それ、決して、「長い目で見れば」
良い事じゃないと言うのは、
誰の目にも明らかなわけですし……
最近、「人材を育てる」という視点が、
育ちつつあるような兆候も見られるので、
その点で、本社の「先見の明」に、
期待しております♪ (^_^)v
つけたり。
>問題点さえ解決されれば、
>いつかもう一度、
>働いてみたい店舗だ、
これ何でかって言うと、
理由の1つには、
職場に向かう道すがら(廊下の壁)に、
労働組合の?掲示板がありまして……
「まもろう憲法9条」だの、
「全労連」だの、
「春闘」だの…… (^_^;)"
とっても見馴れたポスターとかが貼ってある上に
お客様の中にも、
私の本性(※ピースウォークの踊る阿呆☆)を
御存知で、
堅気なフリして「接客業」している私を見て、
笑いを堪えている(ぷるぷるしている☆)人とかが、
何人も、いらっしゃるからです……☆(^◇^;)☆
.
NL戦線「査問会」店舗KO戦。
本日(ていうかもう昨日)付けにて、
撤退戦、終了。
「敗走させたら私の右に出る者は」それこそ、
アッテンボローぐらいのものだろう、
とか思うのであるが…… (^^;)
今回に限り(いや、限らないのだが)
心残りが多々ある。
問題点さえ解決されれば、
いつかもう一度、
働いてみたい店舗だ、とさえ、
思っているのだが……。
で。
さて。
ここに書いたら誰か「関係者」が読むだろう。
というのは、
私の思いこみ(誇大妄想?)に、
過ぎないのかも知れないのだが…… (^^;)”
とにかく眠くて、
どっかにメモしておかないと、
明日まで覚えていられないかも知れないので、
とりあえず書いておく。
本日、私と一緒にシフトに入っていたのは、
日本語が非情に達者ではあるが、
いまいちかなりキンロウイヨクには欠ける、
留学生さんで。
ただでさえ毎回、
眠いだのダルイだの言って、
いまいち動きが鈍い相方をフォローしながら
働くだけでも、
神経がキレルのに……
今日は、なんと!
レジ登録(バーコードをスキャン)する際に、
完璧、「無言」で、ボンボン通して、
ボンボン袋に商品を(無言で)放り込んで……
で、
お客様が非常〜に!!
不愉快な顔をされているのを、
裏で伝票処理やってた私が、
気が付いて、
飛んでいって、
頭を下げたのだが……
彼女いわく。
「忙しいから、
レジ登録する時に、
読み上げしなくていいって、
ネグロポンティ(仮名)が言った」
と………………。★( ̄^ ̄;)★
をいこら、ちょっと待て!!
「レジ登録する際には、必ず読み上げ」
てのは、NLの標準仕様じゃないのか?
いくら「忙しい」からって、
一介の中年フリーターに過ぎないアンタが、
NLスタンダードの接客モラルを、
勝手に省略するように、
新人に「指導」入れちゃって……
いいと思って、いるのか……? ★( ̄^ ̄;)★
(いや、思っているから、するんだろうが。)
お客様が、
どれだけ不快な顔をしてたか、
アンタに想像つくか?
で、
半分眠ったまんまの留学生が、
何も言わずに合計金額だけボソッと言って、
品物、ナナメだのサカサさのに
メチャクチャ放り込んで、
ものも言わずにぐさっと突き出す(お客様に向けて)
っての………………
それ、けっして、
私のマネじゃないことだけは……、
確かだぞ????????? ★( ̄^ ̄;)★
「悪いお手本」を見せたのは、
誰なんだ……??? (>_<)
NL本社にもの申す。
いくら、ほっておいてもお客様が
いくらでも、どんどん来る立地条件の、
売上良好?な店だからと言って……
あそこまで、
NLの基本教育を無視した接客を、
放置しておいたら、
お客様の迷惑だ★
o( ̄^ ̄;)o"
「満足した顧客は、最大の宣伝媒体だ」
……って……、言うでしょ?
お見舞いとかで、遠方から来たお客さまが、
たまたま縁あってNLをご利用下さって……
で、品揃えが不十分なのはまだしも。
接客が。
「いらっしゃいませ」も言わずに
無言でボコボコレジ登録して、
合計金額だけ、
「です」も言わずに「○○円!」
みたいな失礼きわまりない、
告げ方をして……
で、商品を、ナナメやサカサにして、
ごっちゃごちゃ、
大きさも合ってないような袋に、
片手で、叩き込んで……
(T_T)(>_<)(T_T)(>_<)
そんな接客をする店が、
「NL」って言うんだって!
……と、思われてしまった場合……
そのお客様の地元に、
NLが新規開店したとして、
足を向けて、貰えるでしょうか……?? (T_T)
頼むから。
忙しさに見合う時給を支給(昇給)して。
安上がりだけど
勤労意欲の低い「外国人労働者」や、
ものの置き場所もわからない当日限りの
「派遣」労働者の「使い捨て」は、やめて。
働くプライドのある、
きちんとした教育を受けた、
安定(できれば正規)雇用の、
信頼のおけるスタッフを……
十分な人数、
配置して下さい!!
(でないと、将来にわたって、
NLの評判を「落とす」よ、あの店は……!!)
(T_T)
◆コメント◆
歌いながら大地を歩く 2007年07月15日 02:55
つけたり。
なんかしょっちゅう
「スプーン無かったんですけど」と、
怒りながら取りに戻って来るお客様とか、
「お箸とお手拭き、
ちゃんと付けて下さい!」と、
こちらが袋詰めしている最中に、
いかにも恨みがましくチェック入れてくる
お客様とか……
いらっしゃるので「?」と思っていたのだが……
今日、気がついた。
彼女、最後の方、
(眠くて眠くて?)
なんも付けずに、(付けるかどうかも聞かずに)
品物、放り出してたよ…… (T_T)
他にも、何人か、ソレをやってるんだね?
それで、お客様が、恨めしい顔で、
文句を言いに来るんだね…………??
(で、なんで私が謝るハメになるんだ??)(T_T)
TORATONTON 2007年07月15日 06:38
たぶん、本社のほうでは、それについての苦情がきても、せいぜい、担当が謝って、放置になると思います。
病院の総務か何かに、かなりの苦情が行くようになったほうが、まだ、自体が改善する可能性が、少ないながらも、ある、と思います。
当院の評判が、おたくの店のせいで落ちた。なんとかしろ。ってね。
もっとも、これも期待できない可能性が高いけど。
こんなことがおきるのは、企業みたいな組織が、目先のことしか考えなくなったのが原因と思うのですが。
過度の競争、利益至上が、質の低下を招いているような気がします。
歌いながら大地を歩く 2007年07月17日 07:11
>当院の評判が、おたくの店のせいで落ちた。なんとかしろ。ってね。
いや。ソレは無い無い。
腐っても(?)天下のKO病院ですから……。
それに、少なくとも「私自身」は、
可能な限り丁寧な接客を心掛けたことによって
お客様から御礼の言葉を何度も貰ったし、
「24時間やっててくれるなんて有り難いわ」
と、
病院内の売店が終夜営業であることに対する
感謝の言葉も、何度も頂いた。
(わかるでしょ? 交通事故で夜間に緊急手術、
とか、末期で予断を許さず病院に泊まり込み、
とかの患者さんや家族にとって、必要な時に、
必要なものが手に入る、というありがたさ!)
……むしろありえるのは……、
「おたくの店は評判が悪いから、
他のコンビニ・チェーンに乗り換え
(入れ替え)しちゃうよ……?」
という、強権手段のほうですかね……。(^^;)
(今のところ、品揃えの点で一日の長がある!
というのは事実なので、たぶん大丈夫だとは
思うのですが……)
(でも実際、先日も、接客態度が悪すぎて
お客様から厳重クレームの夜勤バイト君、
馘首(クビ)になったばっかり。
なんですが……)
(-_-;)d"
どちらにしても、
お客様に対する不利益が還元されるのは、
企業体としてのNLに対する不利益です。
d(・_・)
歌いながら大地を歩く 2007年07月17日 07:23
>こんなことがおきるのは、企業みたいな組織が、目先のことしか考えなくなったのが原因と思うのですが。
>過度の競争、利益至上が、質の低下を招いているような気がします。
ですよねぇ……★ (-_-;)d"
それ、決して、「長い目で見れば」
良い事じゃないと言うのは、
誰の目にも明らかなわけですし……
最近、「人材を育てる」という視点が、
育ちつつあるような兆候も見られるので、
その点で、本社の「先見の明」に、
期待しております♪ (^_^)v
つけたり。
>問題点さえ解決されれば、
>いつかもう一度、
>働いてみたい店舗だ、
これ何でかって言うと、
理由の1つには、
職場に向かう道すがら(廊下の壁)に、
労働組合の?掲示板がありまして……
「まもろう憲法9条」だの、
「全労連」だの、
「春闘」だの…… (^_^;)"
とっても見馴れたポスターとかが貼ってある上に
お客様の中にも、
私の本性(※ピースウォークの踊る阿呆☆)を
御存知で、
堅気なフリして「接客業」している私を見て、
笑いを堪えている(ぷるぷるしている☆)人とかが、
何人も、いらっしゃるからです……☆(^◇^;)☆
.
(旧MIXI日記) 民主主義に参拝!
2007年7月15日 くたばれ!カイザー(ん)!(2007年07月15日03:06)
選挙です。
告示です。
法定チラシ(1号)です。
今回は、年金世代の古株党員の皆さんが、
ミョウ〜に気合いが入りまくって(^^;)
いらっさるので、
告示当日のポスター貼りとかの
人手は足りていたらしく、
その点での「強制動員」は、
まぬがれたのだが……
運悪く、私と同じくらいの剣客、いや健脚の、
ポスティング要員が体調を崩してしまい……
告示の後、台風の前の2日間で、
その人の担当地域と合わせて、1050枚の!!
「法定チラシ」(1号)を配りきるのは……、
さすがの私でも、疲れました……(^◇^;)"
みなさん!
みなさんの税金から一方的に「政党助成金」を
吸い上げて乱費している他党は知らず、
貧乏庶民の集合体なうちの党の選挙のチラシは、
みんな、党員とか準党員(赤旗読者)とかが、
手弁当で、靴をすり減らして、
汗をかいて、(もちろん、無給で!)
ポスティングしてるんですよ〜!! (^^;)""""
どうか、捨てる前に、いま一度、
じっくりと目を、通してやって下さいね……!!
(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)""
.
選挙です。
告示です。
法定チラシ(1号)です。
今回は、年金世代の古株党員の皆さんが、
ミョウ〜に気合いが入りまくって(^^;)
いらっさるので、
告示当日のポスター貼りとかの
人手は足りていたらしく、
その点での「強制動員」は、
まぬがれたのだが……
運悪く、私と同じくらいの剣客、いや健脚の、
ポスティング要員が体調を崩してしまい……
告示の後、台風の前の2日間で、
その人の担当地域と合わせて、1050枚の!!
「法定チラシ」(1号)を配りきるのは……、
さすがの私でも、疲れました……(^◇^;)"
みなさん!
みなさんの税金から一方的に「政党助成金」を
吸い上げて乱費している他党は知らず、
貧乏庶民の集合体なうちの党の選挙のチラシは、
みんな、党員とか準党員(赤旗読者)とかが、
手弁当で、靴をすり減らして、
汗をかいて、(もちろん、無給で!)
ポスティングしてるんですよ〜!! (^^;)""""
どうか、捨てる前に、いま一度、
じっくりと目を、通してやって下さいね……!!
(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)""
.
(旧MIXI日記) 仕事の悩み、ないですか?
2007年7月15日 労働/対価 +( 因果 応報 )(2007年07月15日03:25)
選挙と労働条件つながりで、
もういっこ、無断転載。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
知らなきゃ、損する はたらく権利
パート・アルバイト・派遣・請負のあなたも
勝手にクビにはできません!
「クビだ!」と言われたら、
はっきり「NO!」と言いましょう。
合理的な理由がない限り、
一方的な解雇は認められていません。
ひとりで悩まないで
労働組合に相談して下さい。
有給休暇、取れるよ!
(パート等でも年次有給休暇が付与されます)
残業代、もらえます!
牛丼チェーン「すき家」は、
首都圏青年ユニオンの追及で、
1万人以上のアルバイト従業員に、
残業代を法律通り支払うようになりました。
困ったら、とにかく相談!
・もちろん秘密を守ります。
・お金はかかりません。
・お気軽に!
首都圏青年ユニオンとは?
首都圏青年ユニオンは2000年12月に結成。
パート・アルバイト・派遣・請負などの
若者が中心の個人加盟の労働組合です。
一緒に活動しませんか。
首都圏青年ユニオンでは、
年間40社以上と団体交渉し、
労働条件を改善してきました。
もっと知りたい人はHPを見てください。
今まで交渉してきた事例が載っています。
資料請求・組合加入のご連絡もどうぞ。
http://www.seinen-u.org
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で。
査問会店舗における私の、
リンチ店長の置きみやげというか、
「消えた魔球」的?消失点な4日分の労賃は、
いちおう、ちゃんと、
振り込んで頂けるそうです。(^^)"
新店長。(すいません。
さっそくお名前を忘れましたが★)
お手数をおかけして、
申し訳ありませんでした。
短い間でしたが、
お世話になりました。(^^)/
で……。
秋には、
新店舗で、
「有給休暇」が、
とれるかどうか……、
交渉、
してみましょうか☆ v(  ̄ー ̄ )〜♪
.
選挙と労働条件つながりで、
もういっこ、無断転載。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
知らなきゃ、損する はたらく権利
パート・アルバイト・派遣・請負のあなたも
勝手にクビにはできません!
「クビだ!」と言われたら、
はっきり「NO!」と言いましょう。
合理的な理由がない限り、
一方的な解雇は認められていません。
ひとりで悩まないで
労働組合に相談して下さい。
有給休暇、取れるよ!
(パート等でも年次有給休暇が付与されます)
残業代、もらえます!
牛丼チェーン「すき家」は、
首都圏青年ユニオンの追及で、
1万人以上のアルバイト従業員に、
残業代を法律通り支払うようになりました。
困ったら、とにかく相談!
・もちろん秘密を守ります。
・お金はかかりません。
・お気軽に!
首都圏青年ユニオンとは?
首都圏青年ユニオンは2000年12月に結成。
パート・アルバイト・派遣・請負などの
若者が中心の個人加盟の労働組合です。
一緒に活動しませんか。
首都圏青年ユニオンでは、
年間40社以上と団体交渉し、
労働条件を改善してきました。
もっと知りたい人はHPを見てください。
今まで交渉してきた事例が載っています。
資料請求・組合加入のご連絡もどうぞ。
http://www.seinen-u.org
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で。
査問会店舗における私の、
リンチ店長の置きみやげというか、
「消えた魔球」的?消失点な4日分の労賃は、
いちおう、ちゃんと、
振り込んで頂けるそうです。(^^)"
新店長。(すいません。
さっそくお名前を忘れましたが★)
お手数をおかけして、
申し訳ありませんでした。
短い間でしたが、
お世話になりました。(^^)/
で……。
秋には、
新店舗で、
「有給休暇」が、
とれるかどうか……、
交渉、
してみましょうか☆ v(  ̄ー ̄ )〜♪
.
(旧MIXI日記) 本当の民主主義。
2007年7月15日 くたばれ!カイザー(ん)!(2007年07月15日04:55)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
憲法に息を吹き込む時
ジャーナリスト 堤 未果 さん
今度の選挙は、すごく大事だと思います。
安倍政権が暴走し、よくわからないうちに法案を次々通していく。切り捨てられている人たちの悲鳴が聞こえます。住民税増税には私ものけぞりましたよ。これでどうやって生活していけというのでしょうね。
憲法の問題も争点に出てきました。人権、民主主義、立憲主義は、人類が永い歴史の末に勝ち取った貴い宝物です。日本の憲法は、これを理想的な形であらわしている。これもまた、人類の宝なのです。これが奪われるかもしれないとなって、憲法の価値を改めて考え直している人も多いと思います。
一票は貴い宝物
ところで、憲法はあくまでも紙に書かれたもので、それに息を吹き込む仕事は私たちがやらなければなりません。それによって初めて民主主義が成熟し、憲法も生きてくる。では、一体どうやって息を吹き込むのか。それが選挙だと思うのです。
それも、「まずは選挙に行くことが第一歩」といっていたのでは、もう間に合いません。一票がどれほど重いものか、なぜ重いのか、みんなが一生懸命考えるべき時期ではないでしょうか。
選挙で票を投じる究極の目的は、「選挙への参加」ではなく、自分はどんな未来を望むのか、子や孫にどんな社会を手渡したいのかをイメージし、それを実現していくことです。一票はそのための手段であり、貴い宝物です。
他の人が決める未来のなかで生きるのではなく、私たちが主役となって未来を選び取る。そんなわくわくする選択の機会が選挙だと思います。目の前の現実を見ると無力感を覚えがちですが、日本には、
本当の民主主義
を手にする大きな可能性があると思うのです。
見極める努力を
選挙で票を入れたら終わりではなく、国民と政党、政治家が育てあう関係になることが必要です。選挙が終わればふんぞり返って国民をばかにするような人を選んではいけない。自分たちの声が常に届き、何かあればいつでも駆け込めるような政党と候補者を選ぶことが大事だと思います。
そうした判断は、テレビの流す情報に頼っていてはできません。自分で各政党の政策を調べる、演説を聞きに行くなどの努力が必要でしょう。
アメリカを先例として見ると、「戦争する国」になる前には、格差を広げることと、国家が情報をコントロールすることの二つがまずやられました。日本でも、労働分野の規制緩和や社会保障カットなどによる格差の拡大政策がとられ、共謀罪の制定策動や自衛隊による国民監視など情報統制の動きも出てきています。
「改憲ノー」のスローガンを言うだけでなく、戦争する国づくりにつながるこれらの動きに対しても、きちんと声をあげている政党はどこで、政治家は誰なのか。それを見極めなければならないと思います。
聞き手 坂井 希(「しんぶん赤旗」2007.07.02.)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
……ってことで、みなさん!
選挙に行こう!!
TORATONTON 2007年07月15日 18:31
行く予定です。
歌いながら大地を歩く 2007年07月17日 07:25
予定は決定でよろしく。(^_^)v
(ヤン・ウェンリーのように、
「前夜の深酒が過ぎてうっかり寝過ごして」
なんていう恥ずかしいのは、避けましょう☆
期日前投票も、あります。 d(・_・)
.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
憲法に息を吹き込む時
ジャーナリスト 堤 未果 さん
今度の選挙は、すごく大事だと思います。
安倍政権が暴走し、よくわからないうちに法案を次々通していく。切り捨てられている人たちの悲鳴が聞こえます。住民税増税には私ものけぞりましたよ。これでどうやって生活していけというのでしょうね。
憲法の問題も争点に出てきました。人権、民主主義、立憲主義は、人類が永い歴史の末に勝ち取った貴い宝物です。日本の憲法は、これを理想的な形であらわしている。これもまた、人類の宝なのです。これが奪われるかもしれないとなって、憲法の価値を改めて考え直している人も多いと思います。
一票は貴い宝物
ところで、憲法はあくまでも紙に書かれたもので、それに息を吹き込む仕事は私たちがやらなければなりません。それによって初めて民主主義が成熟し、憲法も生きてくる。では、一体どうやって息を吹き込むのか。それが選挙だと思うのです。
それも、「まずは選挙に行くことが第一歩」といっていたのでは、もう間に合いません。一票がどれほど重いものか、なぜ重いのか、みんなが一生懸命考えるべき時期ではないでしょうか。
選挙で票を投じる究極の目的は、「選挙への参加」ではなく、自分はどんな未来を望むのか、子や孫にどんな社会を手渡したいのかをイメージし、それを実現していくことです。一票はそのための手段であり、貴い宝物です。
他の人が決める未来のなかで生きるのではなく、私たちが主役となって未来を選び取る。そんなわくわくする選択の機会が選挙だと思います。目の前の現実を見ると無力感を覚えがちですが、日本には、
本当の民主主義
を手にする大きな可能性があると思うのです。
見極める努力を
選挙で票を入れたら終わりではなく、国民と政党、政治家が育てあう関係になることが必要です。選挙が終わればふんぞり返って国民をばかにするような人を選んではいけない。自分たちの声が常に届き、何かあればいつでも駆け込めるような政党と候補者を選ぶことが大事だと思います。
そうした判断は、テレビの流す情報に頼っていてはできません。自分で各政党の政策を調べる、演説を聞きに行くなどの努力が必要でしょう。
アメリカを先例として見ると、「戦争する国」になる前には、格差を広げることと、国家が情報をコントロールすることの二つがまずやられました。日本でも、労働分野の規制緩和や社会保障カットなどによる格差の拡大政策がとられ、共謀罪の制定策動や自衛隊による国民監視など情報統制の動きも出てきています。
「改憲ノー」のスローガンを言うだけでなく、戦争する国づくりにつながるこれらの動きに対しても、きちんと声をあげている政党はどこで、政治家は誰なのか。それを見極めなければならないと思います。
聞き手 坂井 希(「しんぶん赤旗」2007.07.02.)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
……ってことで、みなさん!
選挙に行こう!!
TORATONTON 2007年07月15日 18:31
行く予定です。
歌いながら大地を歩く 2007年07月17日 07:25
予定は決定でよろしく。(^_^)v
(ヤン・ウェンリーのように、
「前夜の深酒が過ぎてうっかり寝過ごして」
なんていう恥ずかしいのは、避けましょう☆
期日前投票も、あります。 d(・_・)
.
(旧MIXI日記) 気になる。
2007年7月15日 コンピュータ(2007年07月15日05:32)
気になるネタだが、よく判らない。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20481758&;comment_count=0&comm_id=497315
山田志門兄。気がついたらコメント
(ていうか解説?)プリーズですぅ……。
◆コメント◆
山田志門 2007年07月15日 09:12
見たとおり、読んだとおりだ。総務省がついにブログやBBSなどの内容に対して規制をかけることが出来る法律を作ろうじゃないか、という話。
はるあきさんだったら覚えているかもしれないが(歌っちは絶対に覚えてないだろうが・笑)、何年か前にアメリカでCDA、通信品位法ってのが出来たけど最高裁で違憲判決が出たってのがあったでしょ?あれの日本版。
で、既成のメディアがそのことをいまいち取り上げないのは、彼らにとってインターネット・メディアが本質的には脅威であると言うことを、意識しているからなんだろうね。
歌っちもよそで訳の分からない揉め事を引き起こす暇があるなら、これがどんな法案になるのかを調べたり、総務省にパブコメ送ってみたりするほうが、100倍建設的だと思うがね。
赤旗の記事のコピペするよりは、クリエイティブで、かつ自分にとっても他人にとっても有益なことだと思えるがね(笑。
TORATONTON 2007年07月15日 18:34
すみません、パブコメってどのような意味なのでしょうか。
よくわからないのですが。
師匠theシュライン 2007年07月15日 19:22
パブリックコメントの略だと思いますが・・・
でも、コレって言論の自由の侵害じゃないですか?
少し怖いですね。日進月歩でインターネットの技術は進んでいるし、限りなく現実に近い仮想現実に近づくのも時間の問題。
ブログも以前に比べて氾濫し続けている。確かにプライバシーの侵害などはいけないと思うけれど、ジャーナリズムよりも政治に影響力を持つツールになると思うんです。
それを規制するのは、それこそ戦前の引き戻しではないですか。
dowhun 2007年07月15日 21:49
人間が成す事にはどんな悲惨なものでもそれによって得をする人間が必ずいるとは良く言ったもんですな
私の素直な感想です
最近は些か思考の斜めさがきつくなってきております。
歌いながら大地を歩く 2007年07月17日 07:34
>はるあきさんだったら覚えているかもしれないが(歌っちは絶対に覚えてないだろうが・笑)、
失礼な☆ ( ̄^ ̄;)
てか、はるあきのほうが知らないよ。
やつは絵に描いたような「ノンポリ」だから……
>何年か前にアメリカでCDA、通信品位法ってのが出来たけど最高裁で違憲判決が出たってのがあったでしょ?あれの日本版。
あ〜、解った。
じゃ、私の立場としては、「絶対反対」で、
OK。
(いいのか?) (^_^;)
>歌っちもよそで訳の分からない揉め事を引き起こす暇があるなら、
「暇」だから起こしている訳じゃーないぞ★
「忙しいから」腹いせでヤツアタリされている
「かわいそうなラインハルト」ならぬ
「おぼっちゃんだから」な○○返りさんと、
「忙しいから」うっかり想像力が至らなくて
たまたま怒らせてしまっただけの
「なまえをいってはいけないあのひと」
問題、なんだな☆ (^_^;)
歌いながら大地を歩く 2007年07月17日 07:37
> 赤旗の記事のコピペするよりは、クリエイティブで、かつ自分にとっても他人にとっても有益なことだと思えるがね(笑。
……私はね、本質的に「まじめな文章」が、
書けない人間なんだよ…… (^◇^;)d
(※ よっぽど怒っている時以外。)
歌いながら大地を歩く 2007年07月17日 07:40
>dowhun
>最近は些か思考の斜めさがきつくなってきております。
疲れているようですね。
大丈夫ですか?
@キャゼルヌ先輩…… (^^;) 体、気をつけて!
.
気になるネタだが、よく判らない。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20481758&;comment_count=0&comm_id=497315
山田志門兄。気がついたらコメント
(ていうか解説?)プリーズですぅ……。
◆コメント◆
山田志門 2007年07月15日 09:12
見たとおり、読んだとおりだ。総務省がついにブログやBBSなどの内容に対して規制をかけることが出来る法律を作ろうじゃないか、という話。
はるあきさんだったら覚えているかもしれないが(歌っちは絶対に覚えてないだろうが・笑)、何年か前にアメリカでCDA、通信品位法ってのが出来たけど最高裁で違憲判決が出たってのがあったでしょ?あれの日本版。
で、既成のメディアがそのことをいまいち取り上げないのは、彼らにとってインターネット・メディアが本質的には脅威であると言うことを、意識しているからなんだろうね。
歌っちもよそで訳の分からない揉め事を引き起こす暇があるなら、これがどんな法案になるのかを調べたり、総務省にパブコメ送ってみたりするほうが、100倍建設的だと思うがね。
赤旗の記事のコピペするよりは、クリエイティブで、かつ自分にとっても他人にとっても有益なことだと思えるがね(笑。
TORATONTON 2007年07月15日 18:34
すみません、パブコメってどのような意味なのでしょうか。
よくわからないのですが。
師匠theシュライン 2007年07月15日 19:22
パブリックコメントの略だと思いますが・・・
でも、コレって言論の自由の侵害じゃないですか?
少し怖いですね。日進月歩でインターネットの技術は進んでいるし、限りなく現実に近い仮想現実に近づくのも時間の問題。
ブログも以前に比べて氾濫し続けている。確かにプライバシーの侵害などはいけないと思うけれど、ジャーナリズムよりも政治に影響力を持つツールになると思うんです。
それを規制するのは、それこそ戦前の引き戻しではないですか。
dowhun 2007年07月15日 21:49
人間が成す事にはどんな悲惨なものでもそれによって得をする人間が必ずいるとは良く言ったもんですな
私の素直な感想です
最近は些か思考の斜めさがきつくなってきております。
歌いながら大地を歩く 2007年07月17日 07:34
>はるあきさんだったら覚えているかもしれないが(歌っちは絶対に覚えてないだろうが・笑)、
失礼な☆ ( ̄^ ̄;)
てか、はるあきのほうが知らないよ。
やつは絵に描いたような「ノンポリ」だから……
>何年か前にアメリカでCDA、通信品位法ってのが出来たけど最高裁で違憲判決が出たってのがあったでしょ?あれの日本版。
あ〜、解った。
じゃ、私の立場としては、「絶対反対」で、
OK。
(いいのか?) (^_^;)
>歌っちもよそで訳の分からない揉め事を引き起こす暇があるなら、
「暇」だから起こしている訳じゃーないぞ★
「忙しいから」腹いせでヤツアタリされている
「かわいそうなラインハルト」ならぬ
「おぼっちゃんだから」な○○返りさんと、
「忙しいから」うっかり想像力が至らなくて
たまたま怒らせてしまっただけの
「なまえをいってはいけないあのひと」
問題、なんだな☆ (^_^;)
歌いながら大地を歩く 2007年07月17日 07:37
> 赤旗の記事のコピペするよりは、クリエイティブで、かつ自分にとっても他人にとっても有益なことだと思えるがね(笑。
……私はね、本質的に「まじめな文章」が、
書けない人間なんだよ…… (^◇^;)d
(※ よっぽど怒っている時以外。)
歌いながら大地を歩く 2007年07月17日 07:40
>dowhun
>最近は些か思考の斜めさがきつくなってきております。
疲れているようですね。
大丈夫ですか?
@キャゼルヌ先輩…… (^^;) 体、気をつけて!
.
(旧MIXI日記) 寿命。
2007年7月17日 日常(2007年07月17日07:51)
ものごころついた頃から自殺未遂(願望)と
今で言う「プチ家出」もどきを
繰り返していた私が、
いろいろあった末に21歳と半で、
就職が決まると同時に親の家を出た。
(経済的には、かなり無理矢理。)
で、その時に、母親が
「引越祝い」だと言って買ってくれた
SEIKOの、白い壁時計。
とうとう、寿命が来たらしい。
電池を入れ替えても、
ぴくりとも、動かなくなった……
お世話になったね。ありがとう。
問題は、
すなおに「燃やさないゴミ」に出すべきか、
記念品として「マソム館」(※)
(と名づけている古い桐箪笥の引き出し)に
永久保存とするべきか……
ちょっと悩む★(-_-;)★
(※「マソム館」。
山田志門には通じるはずのネタ。
『指輪物語』第一巻参照。w) (^_^;)
◆コメント◆
ヤスダ与一 2007年07月17日 08:15
思い出だから、大切に保管かな。
オーバーホールだせば、日本製は動く!
と、おもうよ。
歌いながら大地を歩く 2007年07月17日 09:11
ありがとう。
やっぱりとてもお世話になった物だし、
すくなくとも私が死ぬまでは、
「永久」保存ですよね……。
(オーバーホールは、ちょっと無理じゃないかな。
なにしろ21.5年も前のやつです……(^^;)
日本製は、部品をとっておいてくれないから☆)
.
ものごころついた頃から自殺未遂(願望)と
今で言う「プチ家出」もどきを
繰り返していた私が、
いろいろあった末に21歳と半で、
就職が決まると同時に親の家を出た。
(経済的には、かなり無理矢理。)
で、その時に、母親が
「引越祝い」だと言って買ってくれた
SEIKOの、白い壁時計。
とうとう、寿命が来たらしい。
電池を入れ替えても、
ぴくりとも、動かなくなった……
お世話になったね。ありがとう。
問題は、
すなおに「燃やさないゴミ」に出すべきか、
記念品として「マソム館」(※)
(と名づけている古い桐箪笥の引き出し)に
永久保存とするべきか……
ちょっと悩む★(-_-;)★
(※「マソム館」。
山田志門には通じるはずのネタ。
『指輪物語』第一巻参照。w) (^_^;)
◆コメント◆
ヤスダ与一 2007年07月17日 08:15
思い出だから、大切に保管かな。
オーバーホールだせば、日本製は動く!
と、おもうよ。
歌いながら大地を歩く 2007年07月17日 09:11
ありがとう。
やっぱりとてもお世話になった物だし、
すくなくとも私が死ぬまでは、
「永久」保存ですよね……。
(オーバーホールは、ちょっと無理じゃないかな。
なにしろ21.5年も前のやつです……(^^;)
日本製は、部品をとっておいてくれないから☆)
.
(旧MIXI日記) 山田志門にケンカを売ってみる。
2007年7月17日 銀河英雄伝説ごっこ☆(2007年07月17日08:16)
そもそも「なまえをいってはいけないあのひと」を怒らせてしまったのは大誤算だったし、
大陸帰りさんと遊んでいる時間的余裕が
無くなってしまったのも計算外だし、
同時期に二正面作戦を
強いられるハメになったというのが、
ヤン・ウェンリーだったら絶対に避けるであろう
大失敗なのだし…… (ーー;)
しかも、本来ならこの時期は、
「民主党支持者の山田志門に
ケンカを売って遊ぶ!」月間に、
……する予定、だったのに……っ!! (^◇^;)"
と、いうわけなので、
もうこうなったら、ヤケで全面抗争…… (^^;)
「撃て!撃て!回りじゅう敵だらけだ!
狙いをつける必要もないくらいだぞ!」
(^◇^;)(^◇^;)(^◇^;)(^◇^;)(^◇^;)"
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
民主は口先だけ 中川政調会長
自民党・中川昭一政調会長は十四日、北海道帯広市での候補者の個人演説会で、「民主党は口先だけで公務員の二割カットと言っている。公務員の半分は自衛隊だ。彼らは自衛隊を二割カットするとは言っていないから、自衛隊以外の公務員を4割カットすることになる。こういった場当たり的で、不安ばかりあおっているのが民主党だ」と批判しました。
(「しんぶん赤旗」2007.07.16.)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
……で、結局、
「なまえをいってはいけないあのひと」まで、
怒らせそうなネタだったり……
するんですけど。 (-_-;)>"
私が彼を個人的に好きで、
できれば個人的には怒らせたくない、
と思っているという点は、さておき……、
あえて声を大にして、言いたい。
公務員の半分は自衛隊だ。
……2割とか4割とか言わず6割ぐらい、
カットしてくれても構わないんですけど……
(=_=)(=_=)(=_=)(=_=)(=_=)(=_=)(=_=)(=_=)
(えぇ。国内外の「災害救助(人命救助)」の
要員と装備だけ、残して。)
.
そもそも「なまえをいってはいけないあのひと」を怒らせてしまったのは大誤算だったし、
大陸帰りさんと遊んでいる時間的余裕が
無くなってしまったのも計算外だし、
同時期に二正面作戦を
強いられるハメになったというのが、
ヤン・ウェンリーだったら絶対に避けるであろう
大失敗なのだし…… (ーー;)
しかも、本来ならこの時期は、
「民主党支持者の山田志門に
ケンカを売って遊ぶ!」月間に、
……する予定、だったのに……っ!! (^◇^;)"
と、いうわけなので、
もうこうなったら、ヤケで全面抗争…… (^^;)
「撃て!撃て!回りじゅう敵だらけだ!
狙いをつける必要もないくらいだぞ!」
(^◇^;)(^◇^;)(^◇^;)(^◇^;)(^◇^;)"
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
民主は口先だけ 中川政調会長
自民党・中川昭一政調会長は十四日、北海道帯広市での候補者の個人演説会で、「民主党は口先だけで公務員の二割カットと言っている。公務員の半分は自衛隊だ。彼らは自衛隊を二割カットするとは言っていないから、自衛隊以外の公務員を4割カットすることになる。こういった場当たり的で、不安ばかりあおっているのが民主党だ」と批判しました。
(「しんぶん赤旗」2007.07.16.)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
……で、結局、
「なまえをいってはいけないあのひと」まで、
怒らせそうなネタだったり……
するんですけど。 (-_-;)>"
私が彼を個人的に好きで、
できれば個人的には怒らせたくない、
と思っているという点は、さておき……、
あえて声を大にして、言いたい。
公務員の半分は自衛隊だ。
……2割とか4割とか言わず6割ぐらい、
カットしてくれても構わないんですけど……
(=_=)(=_=)(=_=)(=_=)(=_=)(=_=)(=_=)(=_=)
(えぇ。国内外の「災害救助(人命救助)」の
要員と装備だけ、残して。)
.
(旧MIXI日記) ひっそり。
2007年7月17日 銀河英雄伝説ごっこ☆(2007年07月17日08:35)
え〜、華々しくお叱りの言葉を下さる
お二方の陰に隠れて、実にひっそりと、
「のりあん・みんつ」氏が、無言のまま
「まいみく」リストから消滅してました……
「元(航空)自衛官」を書いた時にはまだ、
いらっしゃることを確認してからで、
だからこそ、
彼にこそ、
「読んでもらいたい」
ということを意識して、
絶対に無視はできないであろう、
あのタイトルにしたわけなんですが……
(えぇ。大陸帰りさんは、
単なる当て馬です。
すいませんね★) (^^;)
読んで、
「黙ってマイミクを切る」という
選択肢に出たということは……
私の発するメッセージが、深く、食い込んだ、
ということなので……
いつの日か、また、どこかで、
私のメッセージを「消化」できた彼と、
再会できる日の来ることを、
祈って……、待ちます。
(防弾チョッキの件で彼が怒ったのは、
バグダッシュ大佐の時と同じように
「不測の事態」だったのですが。
航空自衛隊を賛美しつつそれを「平和の象徴」
だと言う彼には、言いたい事が、沢山あった。
そして、彼は、とても……
「怒って」いたけれども。
そこで一つ指摘をしたいのだ。
ひとは、本当のことを言われた時に、
それを、
事実であると認めたくない
という防御反応から、「怒る」
のだ、と……。
(ごめん。バグダッシュ大佐。
このコメントはきみにも当てはまる。)
兵器を賛美し、
兵器を扱う人間を賛美し、
兵器を保持する組織を賛美する。
そのことによって、
本当に傷つき、迷惑する人間は……
誰なのか?
この問いに、
きちんと向き合えないからこそ、
カモフラージュで怒っている、
大陸帰りさん、も。
その怒りの正体を
きちんと見極めて
それから怒って欲しい。
◆コメント◆
大陸帰り 2007年07月17日 08:52
私はあなたの政治的意見に対して怒ったことは一度もない。
自衛官ではないし、戦場には行きたくない一市民にすぎないのだから。
私の怒りは、武道や身体鍛練、整体に関する問答に対してのあなたの不誠実さに向いている。
話を逸らすのはやめなさい。
歌いながら大地を歩く 2007年07月17日 09:16
私はあなたの政治的意見以外に興味を持ったことは一度もない。
共産党員だし、戦場には行きたくない一市民にすぎないのだから。
私の困惑は、単なる「話のついで」に過ぎなかった枝葉末節の部分に、異様なほどの執念を燃やしているあなたの、肥大した自我に向いている。
(まるで門閥貴族のプライドを
傷つけてしまったような反応!) (^^;)
主にこの日記での話を逸らしているのは
あなたの方なので……。
政治的意見を聞かせてもらえない以上、
マイミク、切ってもらっても、
全然、構わないのですが? (^_^;)
(で、なければ、「選挙が終わるまで」
待っててもらいたいんですが……)
歌いながら大地を歩く 2007年07月17日 09:17
ていうか、切りましょう。
切って下さい。お願い致します。_(_^_)_
大陸帰り 2007年07月17日 09:41
話のついでならいい加減なことを言っても良いとか、非礼なことを言っても良いとかいう感覚がおかしい。
間違っているなら謝って訂正すれば良いだけのこと。
はるあき 2007年07月17日 10:12
天中殺終わるころにまわりに喧嘩売りまくって、縁を切りまくるのはキミの悪いくせだな。
切りたいんなら自分で切ればいいんだ。
マイミクシィ管理で外せばいいんだよ。
大陸帰り 2007年07月17日 10:26
>はるあきさん
先ほどこちらから外しました。
お騒がせしました。
バグダッシュ大佐 2007年07月18日 07:12
ちょっと待てや。
> 兵器を賛美し、
> 兵器を扱う人間を賛美し、
> 兵器を保持する組織を賛美する。
誰が賛美している?
誰が兵器が好き?
誰が組織を賛美している?
勝手に決め付けるか?
あの時生卵ぶつけてきた、
あの時大使館から出てきただけで関係者扱いされ
囲ってきたデモ隊の連中と変わらないな。
大陸帰り 2007年07月18日 08:53
>バグダッシュ大佐さん
もうやめましょう。
あなたに相談持ち掛けた私が巻き込んだようなものだけど。
あなたは通りすがりの閲覧者達に敬意を払われるような方だ。散々反論・批判を浴びても誰も擁護しない人と対等に政治論を戦わす必要はないし、誹謗されても本気に取られることはあまりないでしょう。監視は必要かもしれないけど。
マイミク外されたことまで自分に都合良く解釈するような相手なんだし。
あなたには支持者がいる。私にも私のために怒ってくれるマイミクさん達がいる。
目の前の人間関係よりイラク問題をmixiに書くことの方が大事だなんて人を相手にするより、自分の場所で仲間の期待に応えましょう。
「世界平和のために我々は何をしたら良いですか?」
この質問を受けたとき、マザー・テレサはこう答えたそうです。
「帰って家族を大切にしてあげて下さい」
歌いながら大地を歩く 2007年09月13日 11:24
>2007年07月17日
>10:12
>はるあき
>天中殺終わるころにまわりに喧嘩売りまくって、
>縁を切りまくるのはキミの悪いくせだな。
コメントさんくす、はるあき。
長〜いツキアイ(腐れ縁☆)だけあって、
毎年毎年、私が飽きもせず、
同じ時期、同じトラブルを繰り返し、
そしてまた同じ対処法……
(布団を被って寝て過ごす)をしていると……
バレバレなのが、大苦笑なのですが。(^_^;)
>切りたいんなら自分で切ればいいんだ。
>マイミクシィ管理で外せばいいんだよ。
これは、やりたくない、というのが、
私のせめてものポリシーなんだよね。
「なまえをいってはいけないあのひと」
に関しては、
相手が怒っているのが間違いなく、
あっちの勝手な「被害妄想」
(※ていうか、PTSD?)が原因なので、
結論としては、
私が悪いわけではないのだけれども、
でも、私の言動(タイミングの悪さ)が、
向こうの過剰反応を惹起してしまったのは
確かだし、
……彼のこと、嫌いじゃないしね……☆
(^^;)"
大陸帰りさんに関しては、
「ガッカリさせられた」というのが本心ですが、
以前、別のマイミクさん2人を切った時に、
「そちらからマイミク申請しておいて、
そちらからマイミク切って来るとは!!」と、
怒られたので……
「申し込んだ側から切るのは無礼者」なのかと
思って、遠慮してたんだけれども……
必ずしもそういうもんでも、ないの? (^^;)
まぁとにかく、困ったね。
とはいえ、もう忘れられている頃?
かな……?? (^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)
などと、甘い期待を抱きつつ、
とりあえず復活?第一声…… (^^;)"
歌いながら大地を歩く 2007年09月13日 11:31
>ちょっと待てや。
>> 兵器を賛美し、
>> 兵器を扱う人間を賛美し、
>> 兵器を保持する組織を賛美する。
>誰が賛美している?
>誰が兵器が好き?
>誰が組織を賛美している?
>
>勝手に決め付けるか?
……だから、それは、
キミの方の話じゃなくて……
もう一人の方だって……★ (^_^;)
>あの時生卵ぶつけてきた、
>あの時大使館から出てきただけで関係者扱いされ
>囲ってきたデモ隊の連中と変わらないな。
……んだから、「その連中」と私は、
たまたま同日、同時刻に、
半径1km範囲内に居合わせただけの、
ただの単なる無関係な他人だっ!!
……つーとるでしょうが……
一緒くたにして、
勝手な勘違いで、
私を悪者にしてる(名誉毀損?)
のは、
きみのほうなんだけどねぇ……☆(^^;)★
(まぁその気持ちは理解できるので、
とばっちり(T_T)をくらうのは、
このさいガマンしますが……)
歌いながら大地を歩く 2007年09月13日 12:05
>散々反論・批判を浴びても誰も擁護しない人と
……ていうか、その「反論・批判」の内容が、
わざわざ「擁護」するのもばかばかしいから、
自分で勝手に対処しとけ、というのが、
私の周囲の見方なんだろうと思うんですが……
>対等に政治論を戦わす必要はないし、
そもそも学歴だの職歴だのに大差があって
私の方が実力不足なのは明白なのですから、
べつに「対等に」政治論を戦わして頂かなくても
それは結構なんですが、
問題は、話題が「政治論」じゃないなら、
私の興味と優先順位は後になりますよ、
いま忙しいんですいませんね、
という言い訳をしたのを、
だれかさんが勝手に「あなたはいつもそれだ」
とかって、怒ってたのが
さらに私の中の優先順位を
下げる結果になっただけなんだけど……(^^;)
>誹謗されても本気に取られることはあまりないでしょう。監視は必要かもしれないけど。
誹謗? まぁ、「悪口雑言」も誹謗のうちかな?
>マイミク外されたことまで自分に都合良く解釈する
だって、それは本当のことだからね。
ひとが無闇に猛然と怒る時、
それは、
黙殺していたかった真実を指摘された時だから。
そして、ひとたび心臓につきつけられた「真実」は、
必ずその人を変える。
遅効性で、しかし穏やかに体質を変える……、
漢方薬のようにね♪ (^_-)☆
>あなたには支持者がいる。私にも私のために怒ってくれるマイミクさん達がいる。
すいませんね。私には友達は一人も居ませんよ。
烏合の衆で群れて「支持」されることによってのみ、
頼りない「自尊心」をようやく保ち得るような、
そんなヤワな生き方は、したくありませんので。
>目の前の人間関係よりイラク問題をmixiに書くことの方が大事だなんて人を相手にするより、自分の場所で仲間の期待に応えましょう。
……なぁユリアン、昔の人間はいろいろと便利な言葉を残しているんだよ。井の中の蛙、猿山の猿、夜郎自大とか、燕雀いずくんぞ……
>「世界平和のために我々は何をしたら良いですか?」
……じつに、耳の痛い御指摘なんだが……
(^◇^;)"
ことのはじまりは、だれかさんがまだ若い(私より10歳位若い!!)くせにバランスボールでコケたくらいでバッキリ腕の骨を折ってしまった、という話を読んで私が呆れかえってしまって、
「いったい武道教室では、
どういう指導を受けてるんですかっ!?」と、
ウッカリ素直に叫んでしまったことにある……
(^^;)d"
「帰って睡眠を大切にして下さい」
よく寝て、
よく喰って、
きちんとバランスよく食べて。
ちょっとコケたくらいで骨折するような、
自己管理力の欠落しすぎた
「生活習慣」を改善すれば。
「いま忙しいからちょっと待ってて」と書いた、
私のメッセージに対して勝手に逆ギレして、
(つまりは「ちょっと待つ」だけの
正常な「忍耐力」さえ無くなるような、
「ココロノヤマイ」寸前的状態に陥って)
一人で勝手にキレマクルような、
カルシウムの不足状態を……
改善して下さい。
(MIXI世界の平和のためにも、ね★)
.
え〜、華々しくお叱りの言葉を下さる
お二方の陰に隠れて、実にひっそりと、
「のりあん・みんつ」氏が、無言のまま
「まいみく」リストから消滅してました……
「元(航空)自衛官」を書いた時にはまだ、
いらっしゃることを確認してからで、
だからこそ、
彼にこそ、
「読んでもらいたい」
ということを意識して、
絶対に無視はできないであろう、
あのタイトルにしたわけなんですが……
(えぇ。大陸帰りさんは、
単なる当て馬です。
すいませんね★) (^^;)
読んで、
「黙ってマイミクを切る」という
選択肢に出たということは……
私の発するメッセージが、深く、食い込んだ、
ということなので……
いつの日か、また、どこかで、
私のメッセージを「消化」できた彼と、
再会できる日の来ることを、
祈って……、待ちます。
(防弾チョッキの件で彼が怒ったのは、
バグダッシュ大佐の時と同じように
「不測の事態」だったのですが。
航空自衛隊を賛美しつつそれを「平和の象徴」
だと言う彼には、言いたい事が、沢山あった。
そして、彼は、とても……
「怒って」いたけれども。
そこで一つ指摘をしたいのだ。
ひとは、本当のことを言われた時に、
それを、
事実であると認めたくない
という防御反応から、「怒る」
のだ、と……。
(ごめん。バグダッシュ大佐。
このコメントはきみにも当てはまる。)
兵器を賛美し、
兵器を扱う人間を賛美し、
兵器を保持する組織を賛美する。
そのことによって、
本当に傷つき、迷惑する人間は……
誰なのか?
この問いに、
きちんと向き合えないからこそ、
カモフラージュで怒っている、
大陸帰りさん、も。
その怒りの正体を
きちんと見極めて
それから怒って欲しい。
◆コメント◆
大陸帰り 2007年07月17日 08:52
私はあなたの政治的意見に対して怒ったことは一度もない。
自衛官ではないし、戦場には行きたくない一市民にすぎないのだから。
私の怒りは、武道や身体鍛練、整体に関する問答に対してのあなたの不誠実さに向いている。
話を逸らすのはやめなさい。
歌いながら大地を歩く 2007年07月17日 09:16
私はあなたの政治的意見以外に興味を持ったことは一度もない。
共産党員だし、戦場には行きたくない一市民にすぎないのだから。
私の困惑は、単なる「話のついで」に過ぎなかった枝葉末節の部分に、異様なほどの執念を燃やしているあなたの、肥大した自我に向いている。
(まるで門閥貴族のプライドを
傷つけてしまったような反応!) (^^;)
主にこの日記での話を逸らしているのは
あなたの方なので……。
政治的意見を聞かせてもらえない以上、
マイミク、切ってもらっても、
全然、構わないのですが? (^_^;)
(で、なければ、「選挙が終わるまで」
待っててもらいたいんですが……)
歌いながら大地を歩く 2007年07月17日 09:17
ていうか、切りましょう。
切って下さい。お願い致します。_(_^_)_
大陸帰り 2007年07月17日 09:41
話のついでならいい加減なことを言っても良いとか、非礼なことを言っても良いとかいう感覚がおかしい。
間違っているなら謝って訂正すれば良いだけのこと。
はるあき 2007年07月17日 10:12
天中殺終わるころにまわりに喧嘩売りまくって、縁を切りまくるのはキミの悪いくせだな。
切りたいんなら自分で切ればいいんだ。
マイミクシィ管理で外せばいいんだよ。
大陸帰り 2007年07月17日 10:26
>はるあきさん
先ほどこちらから外しました。
お騒がせしました。
バグダッシュ大佐 2007年07月18日 07:12
ちょっと待てや。
> 兵器を賛美し、
> 兵器を扱う人間を賛美し、
> 兵器を保持する組織を賛美する。
誰が賛美している?
誰が兵器が好き?
誰が組織を賛美している?
勝手に決め付けるか?
あの時生卵ぶつけてきた、
あの時大使館から出てきただけで関係者扱いされ
囲ってきたデモ隊の連中と変わらないな。
大陸帰り 2007年07月18日 08:53
>バグダッシュ大佐さん
もうやめましょう。
あなたに相談持ち掛けた私が巻き込んだようなものだけど。
あなたは通りすがりの閲覧者達に敬意を払われるような方だ。散々反論・批判を浴びても誰も擁護しない人と対等に政治論を戦わす必要はないし、誹謗されても本気に取られることはあまりないでしょう。監視は必要かもしれないけど。
マイミク外されたことまで自分に都合良く解釈するような相手なんだし。
あなたには支持者がいる。私にも私のために怒ってくれるマイミクさん達がいる。
目の前の人間関係よりイラク問題をmixiに書くことの方が大事だなんて人を相手にするより、自分の場所で仲間の期待に応えましょう。
「世界平和のために我々は何をしたら良いですか?」
この質問を受けたとき、マザー・テレサはこう答えたそうです。
「帰って家族を大切にしてあげて下さい」
歌いながら大地を歩く 2007年09月13日 11:24
>2007年07月17日
>10:12
>はるあき
>天中殺終わるころにまわりに喧嘩売りまくって、
>縁を切りまくるのはキミの悪いくせだな。
コメントさんくす、はるあき。
長〜いツキアイ(腐れ縁☆)だけあって、
毎年毎年、私が飽きもせず、
同じ時期、同じトラブルを繰り返し、
そしてまた同じ対処法……
(布団を被って寝て過ごす)をしていると……
バレバレなのが、大苦笑なのですが。(^_^;)
>切りたいんなら自分で切ればいいんだ。
>マイミクシィ管理で外せばいいんだよ。
これは、やりたくない、というのが、
私のせめてものポリシーなんだよね。
「なまえをいってはいけないあのひと」
に関しては、
相手が怒っているのが間違いなく、
あっちの勝手な「被害妄想」
(※ていうか、PTSD?)が原因なので、
結論としては、
私が悪いわけではないのだけれども、
でも、私の言動(タイミングの悪さ)が、
向こうの過剰反応を惹起してしまったのは
確かだし、
……彼のこと、嫌いじゃないしね……☆
(^^;)"
大陸帰りさんに関しては、
「ガッカリさせられた」というのが本心ですが、
以前、別のマイミクさん2人を切った時に、
「そちらからマイミク申請しておいて、
そちらからマイミク切って来るとは!!」と、
怒られたので……
「申し込んだ側から切るのは無礼者」なのかと
思って、遠慮してたんだけれども……
必ずしもそういうもんでも、ないの? (^^;)
まぁとにかく、困ったね。
とはいえ、もう忘れられている頃?
かな……?? (^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)
などと、甘い期待を抱きつつ、
とりあえず復活?第一声…… (^^;)"
歌いながら大地を歩く 2007年09月13日 11:31
>ちょっと待てや。
>> 兵器を賛美し、
>> 兵器を扱う人間を賛美し、
>> 兵器を保持する組織を賛美する。
>誰が賛美している?
>誰が兵器が好き?
>誰が組織を賛美している?
>
>勝手に決め付けるか?
……だから、それは、
キミの方の話じゃなくて……
もう一人の方だって……★ (^_^;)
>あの時生卵ぶつけてきた、
>あの時大使館から出てきただけで関係者扱いされ
>囲ってきたデモ隊の連中と変わらないな。
……んだから、「その連中」と私は、
たまたま同日、同時刻に、
半径1km範囲内に居合わせただけの、
ただの単なる無関係な他人だっ!!
……つーとるでしょうが……
一緒くたにして、
勝手な勘違いで、
私を悪者にしてる(名誉毀損?)
のは、
きみのほうなんだけどねぇ……☆(^^;)★
(まぁその気持ちは理解できるので、
とばっちり(T_T)をくらうのは、
このさいガマンしますが……)
歌いながら大地を歩く 2007年09月13日 12:05
>散々反論・批判を浴びても誰も擁護しない人と
……ていうか、その「反論・批判」の内容が、
わざわざ「擁護」するのもばかばかしいから、
自分で勝手に対処しとけ、というのが、
私の周囲の見方なんだろうと思うんですが……
>対等に政治論を戦わす必要はないし、
そもそも学歴だの職歴だのに大差があって
私の方が実力不足なのは明白なのですから、
べつに「対等に」政治論を戦わして頂かなくても
それは結構なんですが、
問題は、話題が「政治論」じゃないなら、
私の興味と優先順位は後になりますよ、
いま忙しいんですいませんね、
という言い訳をしたのを、
だれかさんが勝手に「あなたはいつもそれだ」
とかって、怒ってたのが
さらに私の中の優先順位を
下げる結果になっただけなんだけど……(^^;)
>誹謗されても本気に取られることはあまりないでしょう。監視は必要かもしれないけど。
誹謗? まぁ、「悪口雑言」も誹謗のうちかな?
>マイミク外されたことまで自分に都合良く解釈する
だって、それは本当のことだからね。
ひとが無闇に猛然と怒る時、
それは、
黙殺していたかった真実を指摘された時だから。
そして、ひとたび心臓につきつけられた「真実」は、
必ずその人を変える。
遅効性で、しかし穏やかに体質を変える……、
漢方薬のようにね♪ (^_-)☆
>あなたには支持者がいる。私にも私のために怒ってくれるマイミクさん達がいる。
すいませんね。私には友達は一人も居ませんよ。
烏合の衆で群れて「支持」されることによってのみ、
頼りない「自尊心」をようやく保ち得るような、
そんなヤワな生き方は、したくありませんので。
>目の前の人間関係よりイラク問題をmixiに書くことの方が大事だなんて人を相手にするより、自分の場所で仲間の期待に応えましょう。
……なぁユリアン、昔の人間はいろいろと便利な言葉を残しているんだよ。井の中の蛙、猿山の猿、夜郎自大とか、燕雀いずくんぞ……
>「世界平和のために我々は何をしたら良いですか?」
……じつに、耳の痛い御指摘なんだが……
(^◇^;)"
ことのはじまりは、だれかさんがまだ若い(私より10歳位若い!!)くせにバランスボールでコケたくらいでバッキリ腕の骨を折ってしまった、という話を読んで私が呆れかえってしまって、
「いったい武道教室では、
どういう指導を受けてるんですかっ!?」と、
ウッカリ素直に叫んでしまったことにある……
(^^;)d"
「帰って睡眠を大切にして下さい」
よく寝て、
よく喰って、
きちんとバランスよく食べて。
ちょっとコケたくらいで骨折するような、
自己管理力の欠落しすぎた
「生活習慣」を改善すれば。
「いま忙しいからちょっと待ってて」と書いた、
私のメッセージに対して勝手に逆ギレして、
(つまりは「ちょっと待つ」だけの
正常な「忍耐力」さえ無くなるような、
「ココロノヤマイ」寸前的状態に陥って)
一人で勝手にキレマクルような、
カルシウムの不足状態を……
改善して下さい。
(MIXI世界の平和のためにも、ね★)
.
1 2