(2007年07月17日07:51)

ものごころついた頃から自殺未遂(願望)と
今で言う「プチ家出」もどきを
繰り返していた私が、

いろいろあった末に21歳と半で、
就職が決まると同時に親の家を出た。

(経済的には、かなり無理矢理。)

で、その時に、母親が
「引越祝い」だと言って買ってくれた
SEIKOの、白い壁時計。

とうとう、寿命が来たらしい。
電池を入れ替えても、

 ぴくりとも、動かなくなった……


お世話になったね。ありがとう。

問題は、

すなおに「燃やさないゴミ」に出すべきか、
記念品として「マソム館」(※)
(と名づけている古い桐箪笥の引き出し)に
永久保存とするべきか……

ちょっと悩む★(-_-;)★

(※「マソム館」。
 山田志門には通じるはずのネタ。
 『指輪物語』第一巻参照。w) (^_^;)


◆コメント◆

ヤスダ与一 2007年07月17日 08:15

思い出だから、大切に保管かな。
オーバーホールだせば、日本製は動く!

と、おもうよ。

歌いながら大地を歩く 2007年07月17日 09:11

ありがとう。
やっぱりとてもお世話になった物だし、
すくなくとも私が死ぬまでは、
「永久」保存ですよね……。

(オーバーホールは、ちょっと無理じゃないかな。
 なにしろ21.5年も前のやつです……(^^;)

 日本製は、部品をとっておいてくれないから☆)

.
(2007年07月17日08:16)

そもそも「なまえをいってはいけないあのひと」を怒らせてしまったのは大誤算だったし、
大陸帰りさんと遊んでいる時間的余裕が
無くなってしまったのも計算外だし、
同時期に二正面作戦を
強いられるハメになったというのが、
ヤン・ウェンリーだったら絶対に避けるであろう
大失敗なのだし…… (ーー;)

しかも、本来ならこの時期は、

「民主党支持者の山田志門に
 ケンカを売って遊ぶ!」月間に、

 ……する予定、だったのに……っ!! (^◇^;)"

と、いうわけなので、
もうこうなったら、ヤケで全面抗争…… (^^;)

「撃て!撃て!回りじゅう敵だらけだ!
 狙いをつける必要もないくらいだぞ!」
 
 (^◇^;)(^◇^;)(^◇^;)(^◇^;)(^◇^;)"
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 民主は口先だけ 中川政調会長

 自民党・中川昭一政調会長は十四日、北海道帯広市での候補者の個人演説会で、「民主党は口先だけで公務員の二割カットと言っている。公務員の半分は自衛隊だ。彼らは自衛隊を二割カットするとは言っていないから、自衛隊以外の公務員を4割カットすることになる。こういった場当たり的で、不安ばかりあおっているのが民主党だ」と批判しました。

(「しんぶん赤旗」2007.07.16.)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

……で、結局、
「なまえをいってはいけないあのひと」まで、
怒らせそうなネタだったり……

 するんですけど。 (-_-;)>"

私が彼を個人的に好きで、
できれば個人的には怒らせたくない、
と思っているという点は、さておき……、

あえて声を大にして、言いたい。

公務員の半分は自衛隊だ。

 ……2割とか4割とか言わず6割ぐらい、
 カットしてくれても構わないんですけど……

 (=_=)(=_=)(=_=)(=_=)(=_=)(=_=)(=_=)(=_=)

(えぇ。国内外の「災害救助(人命救助)」の
 要員と装備だけ、残して。)
 

.
(2007年07月17日08:35)

え〜、華々しくお叱りの言葉を下さる
お二方の陰に隠れて、実にひっそりと、

「のりあん・みんつ」氏が、無言のまま

「まいみく」リストから消滅してました……

「元(航空)自衛官」を書いた時にはまだ、
いらっしゃることを確認してからで、
だからこそ、
彼にこそ、

  「読んでもらいたい」

ということを意識して、
絶対に無視はできないであろう、
あのタイトルにしたわけなんですが……

(えぇ。大陸帰りさんは、
 単なる当て馬です。
 すいませんね★) (^^;)

読んで、
「黙ってマイミクを切る」という
選択肢に出たということは……

私の発するメッセージが、深く、食い込んだ、

ということなので……

いつの日か、また、どこかで、

私のメッセージを「消化」できた彼と、

再会できる日の来ることを、

 祈って……、待ちます。


(防弾チョッキの件で彼が怒ったのは、
 バグダッシュ大佐の時と同じように
 「不測の事態」だったのですが。

 航空自衛隊を賛美しつつそれを「平和の象徴」
 だと言う彼には、言いたい事が、沢山あった。

 そして、彼は、とても……
 「怒って」いたけれども。

 そこで一つ指摘をしたいのだ。

 ひとは、本当のことを言われた時に、
 それを、
 事実であると認めたくない
 
 という防御反応から、「怒る」

 のだ、と……。

(ごめん。バグダッシュ大佐。
 このコメントはきみにも当てはまる。)

 兵器を賛美し、
 兵器を扱う人間を賛美し、
 兵器を保持する組織を賛美する。

 そのことによって、
 本当に傷つき、迷惑する人間は……

 誰なのか?

 この問いに、
 きちんと向き合えないからこそ、
 カモフラージュで怒っている、
 大陸帰りさん、も。

 その怒りの正体を
 きちんと見極めて


 それから怒って欲しい。
 

◆コメント◆

大陸帰り 2007年07月17日 08:52

私はあなたの政治的意見に対して怒ったことは一度もない。
自衛官ではないし、戦場には行きたくない一市民にすぎないのだから。

私の怒りは、武道や身体鍛練、整体に関する問答に対してのあなたの不誠実さに向いている。
話を逸らすのはやめなさい。


歌いながら大地を歩く 2007年07月17日 09:16

私はあなたの政治的意見以外に興味を持ったことは一度もない。
共産党員だし、戦場には行きたくない一市民にすぎないのだから。

私の困惑は、単なる「話のついで」に過ぎなかった枝葉末節の部分に、異様なほどの執念を燃やしているあなたの、肥大した自我に向いている。

(まるで門閥貴族のプライドを
 傷つけてしまったような反応!) (^^;)

主にこの日記での話を逸らしているのは
あなたの方なので……。

政治的意見を聞かせてもらえない以上、
マイミク、切ってもらっても、
全然、構わないのですが? (^_^;)

(で、なければ、「選挙が終わるまで」
 待っててもらいたいんですが……)



歌いながら大地を歩く 2007年07月17日 09:17

ていうか、切りましょう。

切って下さい。お願い致します。_(_^_)_


大陸帰り 2007年07月17日 09:41

話のついでならいい加減なことを言っても良いとか、非礼なことを言っても良いとかいう感覚がおかしい。

間違っているなら謝って訂正すれば良いだけのこと。


はるあき 2007年07月17日 10:12

天中殺終わるころにまわりに喧嘩売りまくって、縁を切りまくるのはキミの悪いくせだな。
切りたいんなら自分で切ればいいんだ。
マイミクシィ管理で外せばいいんだよ。

大陸帰り 2007年07月17日 10:26

>はるあきさん

先ほどこちらから外しました。
お騒がせしました。


バグダッシュ大佐 2007年07月18日 07:12

ちょっと待てや。
> 兵器を賛美し、
> 兵器を扱う人間を賛美し、
> 兵器を保持する組織を賛美する。
誰が賛美している?
誰が兵器が好き?
誰が組織を賛美している?

勝手に決め付けるか?

あの時生卵ぶつけてきた、
あの時大使館から出てきただけで関係者扱いされ
囲ってきたデモ隊の連中と変わらないな。

大陸帰り 2007年07月18日 08:53

>バグダッシュ大佐さん

もうやめましょう。
あなたに相談持ち掛けた私が巻き込んだようなものだけど。

あなたは通りすがりの閲覧者達に敬意を払われるような方だ。散々反論・批判を浴びても誰も擁護しない人と対等に政治論を戦わす必要はないし、誹謗されても本気に取られることはあまりないでしょう。監視は必要かもしれないけど。
マイミク外されたことまで自分に都合良く解釈するような相手なんだし。

あなたには支持者がいる。私にも私のために怒ってくれるマイミクさん達がいる。
目の前の人間関係よりイラク問題をmixiに書くことの方が大事だなんて人を相手にするより、自分の場所で仲間の期待に応えましょう。

「世界平和のために我々は何をしたら良いですか?」
この質問を受けたとき、マザー・テレサはこう答えたそうです。
「帰って家族を大切にしてあげて下さい」


歌いながら大地を歩く 2007年09月13日 11:24

>2007年07月17日
>10:12
>はるあき
>天中殺終わるころにまわりに喧嘩売りまくって、
>縁を切りまくるのはキミの悪いくせだな。

コメントさんくす、はるあき。
長〜いツキアイ(腐れ縁☆)だけあって、
毎年毎年、私が飽きもせず、
同じ時期、同じトラブルを繰り返し、
そしてまた同じ対処法……
(布団を被って寝て過ごす)をしていると……

バレバレなのが、大苦笑なのですが。(^_^;)

>切りたいんなら自分で切ればいいんだ。
>マイミクシィ管理で外せばいいんだよ。

これは、やりたくない、というのが、
私のせめてものポリシーなんだよね。

「なまえをいってはいけないあのひと」
に関しては、
相手が怒っているのが間違いなく、
あっちの勝手な「被害妄想」
(※ていうか、PTSD?)が原因なので、
結論としては、
私が悪いわけではないのだけれども、
でも、私の言動(タイミングの悪さ)が、
向こうの過剰反応を惹起してしまったのは
確かだし、

……彼のこと、嫌いじゃないしね……☆

  (^^;)"

大陸帰りさんに関しては、
「ガッカリさせられた」というのが本心ですが、
以前、別のマイミクさん2人を切った時に、

「そちらからマイミク申請しておいて、
 そちらからマイミク切って来るとは!!」と、

怒られたので……

「申し込んだ側から切るのは無礼者」なのかと

思って、遠慮してたんだけれども……

必ずしもそういうもんでも、ないの? (^^;)


まぁとにかく、困ったね。

とはいえ、もう忘れられている頃?

かな……?? (^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)

などと、甘い期待を抱きつつ、

とりあえず復活?第一声…… (^^;)"


歌いながら大地を歩く 2007年09月13日 11:31

>ちょっと待てや。
>> 兵器を賛美し、
>> 兵器を扱う人間を賛美し、
>> 兵器を保持する組織を賛美する。
>誰が賛美している?
>誰が兵器が好き?
>誰が組織を賛美している?

>勝手に決め付けるか?

……だから、それは、
キミの方の話じゃなくて……
もう一人の方だって……★ (^_^;)

>あの時生卵ぶつけてきた、
>あの時大使館から出てきただけで関係者扱いされ
>囲ってきたデモ隊の連中と変わらないな。

……んだから、「その連中」と私は、
たまたま同日、同時刻に、
半径1km範囲内に居合わせただけの、

 ただの単なる無関係な他人だっ!!

……つーとるでしょうが……

一緒くたにして、
勝手な勘違いで、
私を悪者にしてる(名誉毀損?)

のは、

きみのほうなんだけどねぇ……☆(^^;)★

(まぁその気持ちは理解できるので、
 とばっちり(T_T)をくらうのは、
 このさいガマンしますが……)


歌いながら大地を歩く 2007年09月13日 12:05

>散々反論・批判を浴びても誰も擁護しない人と

……ていうか、その「反論・批判」の内容が、
わざわざ「擁護」するのもばかばかしいから、
自分で勝手に対処しとけ、というのが、
私の周囲の見方なんだろうと思うんですが……

>対等に政治論を戦わす必要はないし、

そもそも学歴だの職歴だのに大差があって
私の方が実力不足なのは明白なのですから、
べつに「対等に」政治論を戦わして頂かなくても
それは結構なんですが、
問題は、話題が「政治論」じゃないなら、
私の興味と優先順位は後になりますよ、
いま忙しいんですいませんね、

という言い訳をしたのを、
だれかさんが勝手に「あなたはいつもそれだ」
とかって、怒ってたのが
さらに私の中の優先順位を
下げる結果になっただけなんだけど……(^^;)

>誹謗されても本気に取られることはあまりないでしょう。監視は必要かもしれないけど。

誹謗? まぁ、「悪口雑言」も誹謗のうちかな?

>マイミク外されたことまで自分に都合良く解釈する

だって、それは本当のことだからね。

ひとが無闇に猛然と怒る時、
それは、
黙殺していたかった真実を指摘された時だから。

そして、ひとたび心臓につきつけられた「真実」は、

 必ずその人を変える。

 
 遅効性で、しかし穏やかに体質を変える……、

 漢方薬のようにね♪  (^_-)☆


>あなたには支持者がいる。私にも私のために怒ってくれるマイミクさん達がいる。

すいませんね。私には友達は一人も居ませんよ。

烏合の衆で群れて「支持」されることによってのみ、
頼りない「自尊心」をようやく保ち得るような、
そんなヤワな生き方は、したくありませんので。

>目の前の人間関係よりイラク問題をmixiに書くことの方が大事だなんて人を相手にするより、自分の場所で仲間の期待に応えましょう。

 ……なぁユリアン、昔の人間はいろいろと便利な言葉を残しているんだよ。井の中の蛙、猿山の猿、夜郎自大とか、燕雀いずくんぞ……

>「世界平和のために我々は何をしたら良いですか?」

 ……じつに、耳の痛い御指摘なんだが……

       (^◇^;)"

 ことのはじまりは、だれかさんがまだ若い(私より10歳位若い!!)くせにバランスボールでコケたくらいでバッキリ腕の骨を折ってしまった、という話を読んで私が呆れかえってしまって、

「いったい武道教室では、
 どういう指導を受けてるんですかっ!?」と、

ウッカリ素直に叫んでしまったことにある……

 (^^;)d"

 「帰って睡眠を大切にして下さい」

よく寝て、
よく喰って、
きちんとバランスよく食べて。
ちょっとコケたくらいで骨折するような、

自己管理力の欠落しすぎた
「生活習慣」を改善すれば。

「いま忙しいからちょっと待ってて」と書いた、
 私のメッセージに対して勝手に逆ギレして、

(つまりは「ちょっと待つ」だけの
 正常な「忍耐力」さえ無くなるような、
 「ココロノヤマイ」寸前的状態に陥って)

 一人で勝手にキレマクルような、
 

 カルシウムの不足状態を……

 
 改善して下さい。

(MIXI世界の平和のためにも、ね★)

.
(2007年07月17日08:42)

(これはそのまんま赤旗から転載。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 難民映画30本上映 18日から無料で

 国連難民高等弁務官(UNHCR)駐日事務所と日本UNHCR協会は、十八日から二十六日まで、第二回難民映画祭を開催します。紛争や迫害によって故郷を追われた人々を描いた作品三十本をすべて無料で上映します。
 劇映画では「ルワンダの涙」「約束の旅路」、ドキュメンタリーでは「戦争カメラマン:ジェームズ・ナクトウェイ」「フォッグ・オブ・ウォー マクナマラ元米国防長官の告白」など。上映後に質疑応答の時間が設けられています。
 会場は、東京日仏学院、ドイツ文化センター、イタリア文化会館、スウェーデン大使館の四カ所。
 
 難民映画祭特設ホームページ
 http://www.refugeefilm.org

       (「しんぶん赤旗」2007.07.15.)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ……ただたんに「無料」ってところが、
 惹かれた理由だったり……A^-^;)……
 

.
(2007年07月17日09:03)

(まぁしかし、コレやってる限り、トモダチ
 失くすのは仕方がないか……(T_T)

(※なくしてよい友達だと思っているわけではないよ!!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  憲 法 に 敵 意
  自民・軍人候補の第一声 東京・防衛省前

 十二日、東京・新宿区の防衛省正門前。出迎えた幹部自衛官らにむけて敬礼、国政への“転身”を語り支持を訴えたのは、ベレー帽に紺のサファリジャケット姿の元陸上自衛隊イラク先遣隊長、佐藤まさひさ自民党比例候補。「海外で戦争する国」をさけぶ異様な第一声となりました。
 森勉元陸幕長が「次の新しい“戦場”に送り出してほしい」とぶっそうな応援。佐藤候補の“後見人”とされる額賀福志郎元防衛長官もかけつけました。
 JR四ッ谷駅前の街頭演説では小池百合子防衛大臣が「省昇格とあわせて国際貢献活動が本来任務となり、自衛隊の任務がいよいよ重要だ。イラクで立派に任務を果たした、現場を知る佐藤候補に期待したい」。
 佐藤候補はイラクで外務省職員やオランダ軍が犠牲になったことにふれ、こぶしをふって絶叫しました。「集団的自衛権の解釈によって、友軍が倒れても助けることはできない。法的に問題があるが仲間はどんなことがあっても助ける。結果を出すのが戦場だ」
 海外での武力行使を禁じる憲法を敵視し、国益の名でアメリカと肩を並べて戦争をする、“軍人の論理”をふりかざしました。

       (「しんぶん赤旗」2007.07.13.)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 冗談ぬき。
 待ったなし。

 憲法9条を護らないと、
 死ぬのは、
 殺されるのは。

 ……きみたちだろう……??

 

 

◆コメント◆

TORATONTON 2007年07月17日 20:37

自衛隊って、日本の国を守る隊であって、
余所の国に行って戦争する隊じゃないというのは、
もう、ちがうのでしょうか。

歌いながら大地を歩く 2007年09月13日 12:08

ちがわないはずです。

ちがわせちゃ、いけません。

テロ特措法延長絶対反対!!

(祝♪安倍晋三退陣〜♪♪) !(^^)!

. 

最新のコメント

日記内を検索