( 札幌 0.0 37 μ )(-3℃)。 (作業遅延中 06:26 )。
( 札幌 0.0 37 μ )(-3℃)。 (作業遅延中 06:26 )。
( 札幌 0.0 37 μ )(-3℃)。 (作業遅延中 06:26 )。
いくらか出遅れてますようございます。
06:06です。
05:30頃には起き出したんですが。(^^;)
小家事で手間取りました★

外気温-3℃。雪が5cmくらいは降ってたみたいです。
室温+10℃。加温中。平穏無事。心身は低め?堅調。

(あんまり(3時間ぐらいしか9眠れてません…★)

http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
01:00 0.033 0.032 0.033 6
02:00 0.033 0.032 0.032 6
03:00 0.033 0.032 0.033 6
04:00 0.037 0.033 0.035 6
05:00 0.037 0.036 0.037 6
06:00

…やっぱり「雪が降ると上がる」…(--#)…★

https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1579468200/1011-0010-101000-202001200610.gif?t=1579468870
(06:00~06:10)

★【 いわき 0.151 μ 】★/★【 千葉 0.141 μ 】/★【 会津 0.124 μ 】/【 宮城 0.108 μ 】/【 白石・茨城 】(欠測)。
★【 いわき 0.151 μ 】★/★【 千葉 0.141 μ 】/★【 会津 0.124 μ 】/【 宮城 0.108 μ 】/【 白石・茨城 】(欠測)。
★【 いわき 0.151 μ 】★/★【 千葉 0.141 μ 】/★【 会津 0.124 μ 】/【 宮城 0.108 μ 】/【 白石・茨城 】(欠測)。
福島第一原発周辺の風向き情報‏ @wind_f1 · 6 時間6 時間前
【GPV風向】 1月19日18時のデータによると、
福島第一原発の周辺では、19日18時は南の風、
20日0時は南西の風、20日6時は南の風となるでしょう。
http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/weather/gpv/wind/ … #genpatsu

===============
いわき湯本ガイガーカウンター‏ @iwaki_GC · 1 時間1 時間前
いわき湯本の放射線線量
0.131uSV/h,気温8.0℃,2020/01/20,05:17

0.151uSV/h,気温10.0℃,2020/01/19,21:17 ★

0.133uSV/h,気温10.4℃,2020/01/19,17:47
0.135uSV/h,気温9.2℃,2020/01/19,12:17
0.138uSV/h,気温9.0℃,2020/01/19,11:47
0.132uSV/h,気温8.8℃,2020/01/19,11:17

0.140uSV/h,気温7.9℃,2020/01/19,05:47

mzt_gig‏ @mzt_gig · 32 分32 分前 【 千葉県 市川市 】
2020/01/20,06:01:15,21.7cpm,0.136uSV/h

2020/01/19,11:01:10,22.3cpm,0.141uSV/h

若松ガイガーカウンタ‏ @JK7CNB_13 · 1 時間1 時間前
2020年01月20日 05時10分頃の線量は約 0.121μSV/h
2020年01月20日 02時10分頃の線量は約 0.124μSV/h

maxone_monitor‏ @maxone_monitor · 22 時間22 時間前
2020年01月19日 08時45分頃の町田市の線量は約 0.119μSV/h

===============
micromedia311‏ @micromedia311 · 21 時間21 時間前
【東北注意】<19(日)5時〜21(火)10時>
18日は福1からの放射性物質は、"東北"に拡散する見込みです、ご注意ください。
また、19日は"太平洋上"に拡散する見込みです。
#micromedia311 参照:スイス気象局HP
http://meteocentrale.ch/index.php?id=1317&L=10
https://twitter.com/micromedia311/status/1218685643498250242

  ↑
(18~19日)?

(とりあえ図)⇔(追記@01月23日)
(とりあえ図)⇔(追記@01月23日)
(とりあえ図)⇔(追記@01月23日)
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1579468200/1011-0010-101000-202001200610.gif?t=1579468870
(06:00~06:10)
===============
地震マップ‏ @eq_map · 1月19日

【M3.5】佐渡島近海 深さ21.9km 2020/01/19 17:00:13

https://twitter.com/jisin_kun/status/1218813231583481856
★【 大阪 0.152 μ 】★/【 山口 0.104 μ 】。
★【 大阪 0.152 μ 】★/【 山口 0.104 μ 】。
★【 大阪 0.152 μ 】★/【 山口 0.104 μ 】。
mark2‏ @mark206013274 · 23分23分前 【 大阪府 河内長野市 】

2020年01月20日 06時19分頃の線量は約 0.152μSV/h ★

2020年01月20日 00時19分頃の線量は約 0.151μSV/h ★

2020年01月19日 14時18分頃の線量は約 0.151μSV/h ★


自殺者が減ってるって??

そこから逃げないこと自体が、すでに【怠惰な自殺】じゃないのか??

【 桜島 】(噴煙 1,200 m)/【 噴火山 3 連弾 】。 (とりあえ図)⇔(追記@1月21朝)+(追記@01月23日)
【 桜島 】(噴煙 1,200 m)/【 噴火山 3 連弾 】。 (とりあえ図)⇔(追記@1月21朝)+(追記@01月23日)
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 1月19日

【阿蘇山 噴火に関する火山観測報 2020年01月20日 03:02】

20日 03時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しているもようです。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。

19日 21時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しているもようです。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。

19日 15時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しているもようです。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。

19日 09時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しているもようです。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。

===============
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 1月19日

【桜島 噴火に関する火山観測報 2020年01月19日 22:39】

19日 22時34分頃、桜島(南岳山頂火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1200m、噴煙の流向は南東です。

===============
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 1月19日

【口永良部島 噴火に関する火山観測報 2020年01月20日 03:01】

20日 03時00分頃、口永良部島(新岳)の連続噴火が継続しているもようです。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。

19日 21時00分頃、口永良部島(新岳)の連続噴火が継続しています。
噴煙高度は火口上100m、噴煙の流向は南です。

19日 15時00分頃、口永良部島(新岳)の連続噴火が継続しています。
噴煙高度は火口上100m、噴煙の流向は東です。

19日 09時00分頃、口永良部島(新岳)の連続噴火が継続しています。
噴煙高度は火口上100m、噴煙の流向は東です。

★連発★【 M 6 .0 】★( 中国+インドネシア)。 (忘れられていたw)⇔(追記@1月21朝)(追記@01月23日)
★連発★【 M 6 .0 】★( 中国+インドネシア)。 (忘れられていたw)⇔(追記@1月21朝)(追記@01月23日)
★連発★【 M 6 .0 】★( 中国+インドネシア)。 (忘れられていたw)⇔(追記@1月21朝)(追記@01月23日)
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1579468200/1011-0010-101000-202001200610.gif?t=1579468870
(06:00~06:10)
===============
宇宙天気ニュース‏ @swnews · 1月18日
[記事] 太陽の北東に小さい黒点が発生しています。太陽風は低速です。
http://swnews.jp #swnews

===============
地震マップ‏ @eq_map · 1月19日

【M4.3】ALBANIA 【10.0km】 2020/01/19 21:52:32JST, 2020/01/19 12:52:32UTC
【M4.4】ALBANIA 【10.0km】 2020/01/19 21:38:13JST, 2020/01/19 12:38:13UTC

【M5.0】GREECE 【10.0km】 2020/01/19 11:52:09JST, 2020/01/19 02:52:09UTC

【M4.3】RED SEA 【10.0km】 2020/01/19 06:46:15JST, 2020/01/18 21:46:15UTC

 ===

【M4.1】PUERTO RICO REGION 【10.0km】 2020/01/20 03:45:04JST, 2020/01/19 18:45:04UTC
【M4.7】PUERTO RICO REGION 【10.0km】 2020/01/20 00:52:19JST, 2020/01/19 15:52:19UTC
【M4.1】PUERTO RICO REGION【 5.0 km 】2020/01/19 12:06:59JST, 2020/01/19 03:06:59UTC
【M4.0】PUERTO RICO REGION【 5.1 km 】2020/01/19 09:53:57JST, 2020/01/19 00:53:57UTC
【M4.8】PUERTO RICO REGION【 5.0 km 】2020/01/19 09:05:54JST, 2020/01/19 00:05:54UTC

 ===

【M4.3】OFFSHORE LOS LAGOS, CHILE 27.6km 2020/01/19 16:33:42 JST[UTC+9]

【M4.3】ANTOFAGASTA, CHILE 97.1km 2020/01/19 12:49:46JST, 2020/01/19 03:49:46UTC

 ===

【M4.4】KANSAS【 4.6 km 】2020/01/20 04:08:41JST, 2020/01/19 19:08:41UTC

 ===

【M4.7】TAIWAN REGION 【10.0km】 2020/01/19 12:22:39JST, 2020/01/19 03:22:39UTC

 ===


★【M6.0】SULAWESI, INDONESIA 『118.1km』 2020/01/20 01:58:19JST, 2020/01/19 16:58:19UTC



【M4.9】NEAR THE NORTH COAST OF PAPUA, INDONESIA 35.0km 2020/01/19 09:14:40 JST[UTC+9]

【M4.7】SOUTH OF THE FIJI ISLANDS《 537.6 km 》2020/01/19 08:32:42 JST[UTC+9]

 ===

【M4.9】SOUTHERN XINJIANG, CHINA 【10.0km】 2020/01/19 23:55:12JST, 2020/01/19 14:55:12UTC



★Updated【M6.0】SOUTHERN XINJIANG, CHINA 11.0km 2020/01/19 22:27:57 JST[UTC+9]



【M4.9】SOUTHERN XINJIANG, CHINA 【10.0km】 2020/01/19 23:23:02JST, 2020/01/19 14:23:02UTC

【M5.8】SOUTHERN XINJIANG, CHINA 【10.0km】 2020/01/19 22:27:57JST, 2020/01/19 13:27:57UTC

(とりあえ図) (追記@1月21朝) 2
(とりあえ図) (追記@1月21朝) 2
(とりあえ図) (追記@1月21朝) 2

(とりあえ図) (追記@1月21朝) 3
(とりあえ図) (追記@1月21朝) 3
(とりあえ図) (追記@1月21朝) 3

最新のコメント

日記内を検索