1月20日の日記
1月20日の日記
やっぱりちょっと上がってたな線量。
(-"-;)
とかちゃんと気がついてる自分の感度の良さと、もはやこのくらいは気にしなくなってる感性と感情と感覚の鈍間が悲しい。

あと15分寝る。


==========
参照
http://85358.diarynote.jp/201401192131192948/
http://85358.diarynote.jp/201401170657018274/

ろすジェネさんの日記は熟読に値する……。
http://58391.diarynote.jp/201401190129532749
http://58391.diarynote.jp/201401171908092968/
補遺っ
補遺っ
補遺っ
なぜか?前項と昨日のに載らなかったデータ。
(--;)
消えろッ!  σ(^◇^;)。。。
日本で目の前のひとに「消えろ!」と叫んだら間違いなく人間関係が破綻する。と思うのだが。

(^_^;)

やはり苦手の壁にぶち当たったら、逃げ道抜け道は探してみるもので。

(^_^;)

スペる語のつもりで一番最初に覚えるのに苦労した
「きしぇら」(私は〜したい)

が、南米スペイン語では

「きえろ」という、一度聞いたら絶対に忘れない(^_^;)音である事実を発見。

σ(^◇^;)。。。

先に本国スペイン語を覚えてから応用編として南米語に進むつもりだった学習計画を全放棄。

とにかく最初に、より簡単そうなアル語を覚えることにする…

(本はすでに買ってあったのよ。
珍しく、大枚はたいて定価で…

( ̄ー+ ̄)ニヤリ

スペる語でトイレは
競る日塩。

アル語だと、
3に足り絵…

(・ω・;)(;・ω・)


┐(’〜`;)┌
危険注意!「泊原発」周辺、線量グラフ切断(情報遮断)されています!!
危険注意!「泊原発」周辺、線量グラフ切断(情報遮断)されています!!
危険注意!「泊原発」周辺、線量グラフ切断(情報遮断)されています!!
以下、前項コメント欄より再掲。トリガも追加予定。
霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2014年1月20日16:51

14時30分頃、札幌に南南東からビシバシと電磁波。電子レンジの中で焼き魚にされてる感じ。
突然の激しい発咳。

15時30分頃、再来。ビリビリ穴が開きそう。細胞が熱固化するかと思った。
唐突な激しいクシャミ。

風邪様の悪寒と眩惑がありますが、免疫系統はウィルスも細菌もいないと言っています。

同僚、謎の発熱。

北海道一部の線量グラフ情報切断され中。

福島関東で線量異変。

静岡でありえてほしくないスパイク。

関西線量じわじわ増加中。



霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2014年1月20日16:52

精神や知能に異変をきたしている人が多い。


霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2014年1月20日17:06

プエルトリコとニュージーランドでM6?(未確認)
北海道っさつきなんかあったらしいがニュースみそこねた。


霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2014年1月20日21:51

「貝のプルトニウム濃縮 3千倍」
「土壌の汚染 多摩市桜ヶ丘 273」

最新のコメント

日記内を検索