【 泊原発 0.0 53 μ】/【倶知安】(欠測)/【 札幌 0.0 53 ⇔ 0.0 33 μ 】(-2℃)(☆積雪一気に50cm!?)。 (作業びみょう遅延中…06:08 ☆)
【 泊原発 0.0 53 μ】/【倶知安】(欠測)/【 札幌 0.0 53 ⇔ 0.0 33 μ 】(-2℃)(☆積雪一気に50cm!?)。 (作業びみょう遅延中…06:08 ☆)
【 泊原発 0.0 53 μ】/【倶知安】(欠測)/【 札幌 0.0 53 ⇔ 0.0 33 μ 】(-2℃)(☆積雪一気に50cm!?)。 (作業びみょう遅延中…06:08 ☆)
遅くはなかったんですよう!ございます。(--;)

05:00過ぎには起き出して小家事して。
05:30過ぎには座って05:35PC起動。

んで。(--;)
昨日の作業が思ったより途中で終わっていたのと、
寝起きのボケミスで、ロスタイム10分?
さらに更新途中のデータがDNさんの不具合で消えるw

というw(^^;)w 今日は厄日で間違いありません…★

===============

http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
01:00 0.034 0.032 0.033 6

02:00 0.040 0.032 0.037 6
03:00 0.046 0.040 0.045 6

04:00 0.053 0.049 0.051 6
05:00 0.050 0.041 0.045 6
06:00

★…ほら見ろ…(--#)…★

外気温-2℃。無風。積雪が一気に(昨日一日で!)50cmほど!
室温+10℃。通常通り。水道も凍結せず、室内はぬくぬく平穏♪

===============

昨日はとりあえず4時間半は眠れた!? …はずなんですが…。
なんだか浅い夢をごちゃごちゃ視ていて、寝た気がしません。(--;)★

まぁ「起きたまま(眠れなくて)考えごとしてた」じゃなくて

「眠れたから⇒夢を視てた」のは確かなんですが…


それと昨日は業務内プチ厄日(残業15分!)でしたが。(--#)

通勤ベストタイム55分の距離を60分で踏破できたし。
パシクルカムイ様に貢物はできたし。

妖怪ミドリノツメにちょろっとネチられて不愉快だったけど。
同僚はみんな仲良くしてくれたし、

正社員以外の(かなり入れ替えられた)
「非正規管理職」は、だいたいみんな親切。(一部不具合ありw)

買い物運は普通で特に悪くはなく。
最らくバスで、余裕で座れたし。

おおむね、良い一日でした…♪

===============

★【 いわき 0.145 μ 】★/★【 宮城 0.114 μ 】★(白石さん行方不明)/★【 神奈川 】(大欠測)★/…( 作業途中!)
★【 いわき 0.145 μ 】★/★【 宮城 0.114 μ 】★(白石さん行方不明)/★【 神奈川 】(大欠測)★/…( 作業途中!)
★【 いわき 0.145 μ 】★/★【 宮城 0.114 μ 】★(白石さん行方不明)/★【 神奈川 】(大欠測)★/…( 作業途中!)
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1579554600/1011-0010-101000-202001210610.gif?t=1579555267
(06:00~06:10)
福島第一原発周辺の風向き情報‏ @wind_f1 · 7 分7 分前
【GPV風向】 1月21日0時のデータによると、福島第一原発の周辺では、21日0時は西の風、21日6時は北北西の風、21日12時は北北西の風となるでしょう。
http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/weather/gpv/wind/ … #genpatsu

===============
いわき湯本ガイガーカウンター‏ @iwaki_GC · 17 分17 分前

いわき湯本の放射線線量

0.145uSV/h,気温8.8℃,2020/01/21,06:17

===============
東京電力 (原子力)‏認証済みアカウント @TEPCO_Nuclear · 15 時間15 時間前
■お知らせ■「福島第一原子力発電所 所内共通ディーゼル発電機(A)の不具合について(続報)」当社HPをご確認ください。→ http://twme.jp/tenu/00lJ
https://twitter.com/TEPCO_Nuclear/status/1219147407197294593

===============
★更新停止中★
  ↓
micromedia311‏ @micromedia311 · 1月19日
【東北注意】<19(日)5時〜21(火)10時>
18日は福1からの放射性物質は、"東北"に拡散する見込みです、ご注意ください。
また、19日は"太平洋上"に拡散する見込みです。
#micromedia311 参照:スイス気象局HP
http://meteocentrale.ch/index.php?id=1317&L=10
https://twitter.com/micromedia311/status/1218685643498250242

★【 富山 0.125 μ 】/【 石川 0.107 μ 】/【 新潟 0.103 μ 】。 (追記@01月23日)
★【 富山 0.125 μ 】/【 石川 0.107 μ 】/【 新潟 0.103 μ 】。 (追記@01月23日)
★【 富山 0.125 μ 】/【 石川 0.107 μ 】/【 新潟 0.103 μ 】。 (追記@01月23日)
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1579554600/1011-0010-101000-202001210610.gif?t=1579555267
(06:00~06:10)
===============
【地震マップ】にはナイ。
  ↓
震源マップ@地震くん‏ @jisin_kun · 1月20日
【地震情報】 2020年01月20日 07時53分

#日本海中部 でM4.6の地震。

震源 42.0N 136.1E 深さ 375.7km 奥尻島から 276.0km
https://twitter.com/jisin_kun/status/1219140318206935040


https://twitter.com/jisin_kun/status/1219001930933948416



【 大阪 0.152 μ 】。 (とりあえ図)(追記@01/23☆)
【 大阪 0.152 μ 】。 (とりあえ図)(追記@01/23☆)
【 大阪 0.152 μ 】。 (とりあえ図)(追記@01/23☆)
mark2‏ @mark206013274 · 1月20日 【 大阪府 河内長野市 】

2020年01月21日 06時19分頃の線量は約 0.150μSV/h ★

2020年01月21日 05時49分頃の線量は約 0.140μSV/h

2020年01月20日 21時19分頃の線量は約 0.141μSV/h

2020年01月20日 20時49分頃の線量は約 0.152μSV/h ★

2020年01月20日 11時49分頃の線量は約 0.141μSV/h

2020年01月20日 06時19分頃の線量は約 0.152μSV/h ★

2020年01月20日 05時19分頃の線量は約 0.140μSV/h

口永良部島(新岳)の連続噴火が継続しています。 (追記@01月23日)⇔(とりあえ図) 2
口永良部島(新岳)の連続噴火が継続しています。 (追記@01月23日)⇔(とりあえ図) 2
口永良部島(新岳)の連続噴火が継続しています。 (追記@01月23日)⇔(とりあえ図) 2
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 1月20日

【阿蘇山 噴火に関する火山観測報 2020年01月21日 03:00】

21日 03時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しているもようです。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。

20日 21時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しているもようです。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。

20日 15時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しているもようです。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。

20日 09時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しているもようです。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。

===============
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 1月20日

【桜島 噴火に関する火山観測報 2020年01月20日 18:33】

20日 18時27分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上400m、噴煙の流向は南東です。

20日 14時32分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上200m、噴煙の流向は南東です。

===============
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 1月20日

【口永良部島 噴火に関する火山観測報 2020年01月20日 09:01】

20日 09時00分頃、口永良部島(新岳)の連続噴火が継続しています。
噴煙高度は火口上100m、噴煙の流向は南東です。

===============

(あれ? これだけ??)

【 M 6 .1】(南極大西洋)/【 PANAMA 】(震度5?)。 (追記@01月23日)⇔(とりあえ図) 3
【 M 6 .1】(南極大西洋)/【 PANAMA 】(震度5?)。 (追記@01月23日)⇔(とりあえ図) 3
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1579554600/1011-0010-101000-202001210610.gif?t=1579555267
(06:00~06:10)
===============
宇宙天気ニュース‏ @swnews · 1月20日
[記事] 太陽の小さい黒点は見えています。太陽風は更に低速になっています。
http://swnews.jp #swnews

===============
地震マップ‏ @eq_map · 1月20日



★【M6.1】SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION 91.3km 2020/01/20 15:51:37 JST[UTC+9]



 ===

【M4.0】PUERTO RICO REGION 【10.0km】 2020/01/21 05:00:04JST, 2020/01/20 20:00:04UTC
【M4.9】PUERTO RICO REGION【 5.0 km 】2020/01/21 00:14:53JST, 2020/01/20 15:14:53UTC
【M4.9】PUERTO RICO REGION【 2.5 km 】2020/01/20 18:36:36JST, 2020/01/20 09:36:36UTC
【M4.5】PUERTO RICO REGION 【10.0km】 2020/01/20 16:11:04JST, 2020/01/20 07:11:04UTC

【M4.5】PUERTO RICO 【10.0km】 2020/01/20 18:56:21JST, 2020/01/20 09:56:21UTC
【M4.8】PUERTO RICO【 0.7 km 】2020/01/20 14:26:19JST, 2020/01/20 05:26:19UTC
【M4.3】PUERTO RICO 【10.0km】 2020/01/20 10:26:05JST, 2020/01/20 01:26:05UTC

【M4.8】PANAMA 【10.0km】 2020/01/21 03:00:06JST, 2020/01/20 18:00:06UTC

 ===

【M4.1】ANDREANOF ISLANDS, ALEUTIAN IS., ALASKA 25.9km 2020/01/21 01:01:59 JST[UTC+9]

 ===

【M4.2】奄美大島近海 深さ18.1km 2020/01/20 17:04:29

 ===

【M5.1】GUAM REGION 『157.2km』 2020/01/20 11:25:43JST, 2020/01/20 02:25:43UTC

 ===

【M4.9】LUZON, PHILIPPINES 【10.0km】 2020/01/20 14:33:16JST, 2020/01/20 05:33:16UTC

 ===

【M4.6】FIJI REGION 『150.7km』 2020/01/20 10:56:00JST, 2020/01/20 01:56:00UTC

 ===

【M4.2】EASTERN KAZAKHSTAN 【10.0km】 2020/01/20 14:31:04JST, 2020/01/20 05:31:04UTC


【新型ウイルス肺炎で4人目の死者 中国 武漢の保健当局】。 (追記@01月23日)⇔(とりあえ図) 4
【新型ウイルス肺炎で4人目の死者 中国 武漢の保健当局】。 (追記@01月23日)⇔(とりあえ図) 4
【新型ウイルス肺炎で4人目の死者 中国 武漢の保健当局】。 (追記@01月23日)⇔(とりあえ図) 4
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 1月20日

【新型ウイルス肺炎で4人目の死者 中国 武漢の保健当局】

武漢市の保健当局は、新型のコロナウイルスによるものとみられる肺炎が相次いでいる問題で新たに89歳の男性が死亡したと21日朝、発表しました。
この肺炎の患者で死亡したのは4人目です。
(2020年1月21日 7:00 NHK)

★【 データ 不具合 】★ (追記@01月23日)⇔(とりあえ図) 5
★【 データ 不具合 】★ (追記@01月23日)⇔(とりあえ図) 5
★【 データ 不具合 】★ (追記@01月23日)⇔(とりあえ図) 5
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 1月20日

21日 03時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しているもようです。
  ↑
(この間の情報、何も無し。)
  ↓
20日 21時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しているもようです。

連続ぷち厄日。(ー_ー;) なれどアルパカ接近遭遇。*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*
連続ぷち厄日。(ー_ー;) なれどアルパカ接近遭遇。*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*
連続ぷち厄日。(ー_ー;) なれどアルパカ接近遭遇。*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*
そんな日。(゜゜;)(。。;)

最新のコメント

日記内を検索