【 くっちゃん 0.0 52 μ 】/( 札幌 0.0 35 μ )(-4℃)。
【 くっちゃん 0.0 52 μ 】/( 札幌 0.0 35 μ )(-4℃)。
【 くっちゃん 0.0 52 μ 】/( 札幌 0.0 35 μ )(-4℃)。
おはようございます。06:02になっちゃいました。

ツイッターは相変わらず(というか悪化しつつ)役立たず。
★(--#)★(前々前項参照)

昨日は何故か?(前々項参照)
それなりによく歩いた?にも関わらず、からだが火照りまくって?
なかなか寝つけず。結局3時間ほどしか寝てなかった気がしますが、
何故か??5時の目覚ましが鳴る直前に?すんなり目が覚めてしまって、
先ほどツイッターを見たら、ちょうどその時間、カナダが【M6】。
(--;)

なにやら恐ろしいクリスマス・イブになりそうですが…www

とりあえず不動心(?)(むしろ逃避行動??)で、情報チェックしまーす☆

http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
01:00 0.035 0.035 0.035 6
02:00 0.035 0.034 0.035 6
03:00 0.036 0.035 0.035 6
04:00 0.035 0.034 0.035 6
05:00 0.035 0.034 0.035 6
06:00
空気は問題ナシ??

気温-4℃。無風。晴天? 南南東の地平に引っかかってる赤い三日月。
室温+9℃。(@@;)白姫様400w。…階下はお留守だったかな…?

布団のなかはぬっくぬくで暑いくらいw 体温は高め安定。(免疫良好!)

…やっぱり「体が異様に怠かった」のは、

怪我の後遺症より被曝量が超過してたせいかな…★(--#)★(画像3参照)


★【 いわき湯本 0.14 μ 】★/当社HPをご確認ください。
★【 いわき湯本 0.14 μ 】★/当社HPをご確認ください。
★【 いわき湯本 0.14 μ 】★/当社HPをご確認ください。
福島第一原発周辺の風向き情報‏ @wind_f1 · 6 時間6 時間
【GPV風向】 12月23日18時のデータによると、福島第一原発の周辺では、23日18時は南南西の風、24日0時は西の風、24日6時は北の風となるでしょう。
http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/weather/gpv/wind/ … #genpatsu

===============
いわき湯本ガイガーカウンター‏ @iwaki_GC · 10 時間10 時間前

いわき湯本の放射線線量
0.139uSV/h,気温11.8℃,2019/12/23,20:47
0.137uSV/h,気温12.5℃,2019/12/23,17:17

0.140uSV/h,気温12.6℃,2019/12/23,14:47

0.132uSV/h,気温11.9℃,2019/12/23,12:17
0.138uSV/h,気温10.2℃,2019/12/23,06:17
0.135uSV/h,気温10.1℃,2019/12/23,05:47

0.140uSV/h,気温10.3℃,2019/12/23,05:17

若松ガイガーカウンタ‏ @JK7CNB_13 · 16 時間16 時間前
2019年12月23日 14時40分頃の線量は約 0.113μSV/h
2019年12月23日 06時10分頃の線量は約 0.110μSV/h
2019年12月23日 05時40分頃の線量は約 0.117μSV/h

mzt_gig‏ @mzt_gig · 13 時間13 時間前 【 千葉県 市川市 】
2019/12/23,17:58:13,19.0cpm,0.115uSV/h
2019/12/23,02:58:10,18.7cpm,0.113uSV/h

maxone_monitor‏ @maxone_monitor · 16 時間16 時間前
2019年12月23日 14時44分頃の町田市の線量は約 0.100μSV/h

===============
東京電力 (原子力)‏認証済みアカウント @TEPCO_Nuclear · 14 時間14 時間前
■お知らせ■「福島第一原子力発電所 既設多核種除去設備(B)における水たまりの確認について(続報)」

当社HPをご確認ください。→ http://twme.jp/tenu/00l5
https://twitter.com/TEPCO_Nuclear/status/1209012218701860867

===============
micromedia311‏ @micromedia311 · 12月22日
【関東注意】<22(日)16時〜24(火)22時>
23日は福1からの放射性物質は、引き続き"関東"に拡散する見込みです。
また、24日は"太平洋上"に拡散する見込みです。 #micromedia311
参照:スイス気象局HP http://meteocentrale.ch/index.php?id=1317&L=10
https://twitter.com/micromedia311/status/1208856084837851136

===============
(いきなりマメに「6時間おき発信」してたのは1日だけでオワッタw)
  ↓
福島第一原発周辺の雨量(降水量)情報‏ @rain_f1 · 12月22日
【GPV雨量】 12月22日18時のデータによると、福島第一原発の周辺では、今後24時間の降水量は約10ミリに達するでしょう。
http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/weather/gpv/rain/ … #genpatsu
https://twitter.com/rain_f1/status/1208769704023560193

【 富山 0.101 μ 】。
【 富山 0.101 μ 】。
【 富山 0.101 μ 】。
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1577137200/1011-0010-101000-201912240640.gif?t=1577137865
(06:30~06:40)
===============
地震マップ‏ @eq_map · 5時間5時間前

【M2.6】青森県西部 深さ『166.7km』 2019/12/24 02:28:24


★【 大阪 0.159 μ 】★/【 鳥取 0.102 μ 】/【 山口 0.1 μ 】。
★【 大阪 0.159 μ 】★/【 鳥取 0.102 μ 】/【 山口 0.1 μ 】。
★【 大阪 0.159 μ 】★/【 鳥取 0.102 μ 】/【 山口 0.1 μ 】。
  ↑
【西は水に沈む】【 1414 件】…【 いよいよ 】…(??)★
===============
mark2‏ @mark206013274 · 23分23分前 【 大阪府 河内長野市 】
2019年12月24日 06時18分頃の線量は約 0.146μSV/h

2019年12月24日 05時48分頃の線量は約 0.152μSV/h ★

2019年12月24日 05時18分頃の線量は約 0.142μSV/h
2019年12月24日 02時18分頃の線量は約 0.141μSV/h
2019年12月24日 00時18分頃の線量は約 0.144μSV/h
2019年12月23日 21時18分頃の線量は約 0.146μSV/h

2019年12月23日 17時18分頃の線量は約 0.159μSV/h ★

2019年12月23日 11時18分頃の線量は約 0.154μSV/h ★

2019年12月23日 09時18分頃の線量は約 0.141μSV/h
2019年12月23日 08時48分頃の線量は約 0.146μSV/h

★ 2019年12月23日 02時48分頃の線量は約 0.160μSV/h ★



( 桜島 が おとなしい。)
( 桜島 が おとなしい。)
( 桜島 が おとなしい。)
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 4時間4時間前

【阿蘇山 噴火に関する火山観測報 2019年12月24日 03:01】

24日 03時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しているもようです。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。

23日 21時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しているもようです。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。

23日 15時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しています。
噴煙高度は火口上200m、噴煙の流向は東です。

23日 09時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しています。
噴煙高度は火口上400m、噴煙の流向は南東です。

===============
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 4時間4時間前

【桜島 噴火に関する火山観測報 2019年12月24日 03:27】

24日 03時24分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上600m、噴煙の流向は直上です。

23日 19時34分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上600m、噴煙の流向は南東です。


★【 M 6 . 0 】(!2連発!)★/★【 X ’mas 台風 】★/★【 + 地震 +噴火 】★
★【 M 6 . 0 】(!2連発!)★/★【 X ’mas 台風 】★/★【 + 地震 +噴火 】★
★【 M 6 . 0 】(!2連発!)★/★【 X ’mas 台風 】★/★【 + 地震 +噴火 】★
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1577137200/1011-0010-101000-201912240640.gif?t=1577137865
(06:30~06:40)
===============
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 3時間3時間前
【台風29号実況・予報 2019年12月24日 03:45】
 台風29号(ファンフォン)は、フィリピンの東を1時間に25キロの速さで西に進んでいます。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1209183304466853891

===============
宇宙天気ニュース‏ @swnews · 18 時間18 時間前
[記事] 再び小さい黒点が現れました。太陽風は低速で、磁気圏も穏やかです。
http://swnews.jp #swnews

===============
地震マップ‏ @eq_map · 48 分48 分前

【M4.2】EASTERN TURKEY 【10.0km】 2019/12/23 08:58:05JST, 2019/12/22 23:58:05UTC

 ===

【M4.0】PUERTO RICO REGION 40.0km 2019/12/23 19:43:04JST, 2019/12/23 10:43:04UTC

【M5.8】OFF THE COAST OF CHIAPAS, MEXICO 【10.0km】 2019/12/24 00:47:56 JST[UTC+9]

【M4.0】EL SALVADOR 『104.8km』 2019/12/23 11:51:05JST, 2019/12/23 02:51:05UTC

【M4.0】POTOSI, BOLIVIA『 227.4 km 』2019/12/23 11:21:32JST, 2019/12/23 02:21:32UTC

【M4.8】OFFSHORE ATACAMA, CHILE 23.2km 2019/12/23 20:23:28JST, 2019/12/23 11:23:28UTC

 ===


★Updated【M6.0】VANCOUVER ISLAND, CANADA REGION 【10.0km】 2019/12/24 05:56:23 JST[UTC+9]
 ↑
【M6.0】VANCOUVER ISLAND, CANADA REGION 11.0km 2019/12/24 05:56:23 JST[UTC+9]



★Updated【M6.0】VANCOUVER ISLAND, CANADA REGION 【10.0km】 2019/12/24 04:49:43 JST[UTC+9]
 ↑
【M5.8】VANCOUVER ISLAND, CANADA REGION 12.0km 2019/12/24 04:49:45 JST[UTC+9]


【M5.6】VANCOUVER ISLAND, CANADA REGION 12.0km 2019/12/24 04:13:26 JST[UTC+9]
【M5.1】VANCOUVER ISLAND, CANADA REGION 11.0km 2019/12/24 01:44:12 JST[UTC+9]

 ===

【M4.1】ALASKA PENINSULA 35.0km 2019/12/23 16:11:45JST, 2019/12/23 07:11:45UTC

【M4.4】RAT ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA 39.4km 2019/12/23 09:02:55 JST[UTC+9]

【M4.1】ANDREANOF ISLANDS, ALEUTIAN IS., ALASKA 35.0km 2019/12/23 08:16:47 JST[UTC+9]

 ===

【M4.6】NEAR THE EAST COAST OF KAMCHATKA, RUSSIA 【10.0km】 2019/12/24 02:30:47 JST[UTC+9]
【M4.6】NEAR THE EAST COAST OF KAMCHATKA, RUSSIA 【10.0km】 2019/12/24 01:26:04 JST[UTC+9]
【M5.4】NEAR THE EAST COAST OF KAMCHATKA, RUSSIA 21.0km 2019/12/24 01:19:08 JST[UTC+9]

 ===

【M5.1】四国海盆 深さ《 536.3 km 》2019/12/23 04:56:10

 ===

【M4.9】PAGAN REGION, NORTHERN MARIANA ISLANDS『 207.5 km 』2019/12/23 06:30:17 JST[UTC+9]

【M5.8】STATE OF YAP, FED. STATES OF MICRONESIA 46.6km 2019/12/23 15:33:40 JST[UTC+9]

【M4.9】NEW GUINEA, PAPUA NEW GUINEA 【10.0km】 2019/12/23 21:39:56 JST[UTC+9]

【M4.5】SANTA CRUZ ISLANDS 90.5km 2019/12/23 10:06:45JST, 2019/12/23 01:06:45UTC

【M4.7】FIJI REGION《 600.1 km 》2019/12/23 17:24:04JST, 2019/12/23 08:24:04UTC

(画像) 1
(画像) 1
(画像) 1

(画像) 2
(画像) 2
(画像) 2

(画像) 3
(画像) 3
(画像) 3

本日終了! (たぶん)
本日終了! (たぶん)
本日終了! (たぶん)
いやもうこれ以上はムリw

バカなの? (ー。ー#)
バカなの? (ー。ー#)
バカなの? (ー。ー#)
迷惑メール報告あんど削除済み。

最新のコメント

日記内を検索