10月29日の日記
おはようございます。
わ馬さま07:37。
北海道旭川市0.042μ。
やや高めですが、まぁまぁ平常。

大阪と京都で明らかな線量急増と情報隠蔽。

焼却場の事故とか考えられますが、とにかく「住んではいけない」土地になりつつあるのは確かですね大阪。

もちろん関東と南東北は要退避エリアですけどね…

(-_-#)


札幌は晴天。窓を開け放って換気中。洗濯物も外干ししました。

今日は乾くだろ〜♪

o(^-^)o

午後から研修3日目です。
今日からセミ本番?

お天気良いからチャリ通の予定。

今日も御姉様に逢えるよん♪


土曜の。

2013年10月29日 お仕事

 なにしろ大学に進学したかったのに進学しそこねた(--;)昏くてcryな過去があるので、「教室で机にすわってみんなでお勉強」というのは、もうそれだけで萌える。

 (^^;)

「講座」とか「研修」とかいわれると、それが無料でありさえすれば課題はなんでも受けたくなるし、(それでよく若い頃は「宗教」にひっかかったw)

「業務研修」とかでお給料が出る!(@@;)!となれば、もう
「奨学金?もらってお勉強させて頂いてる」気分で、とりあえず熱心に聞く。
(そのわりにアタマには入らない。(^^;)★)

 そんなわけで、昨日の研修内容で疑問点だらけで質問もできないぐらいの苦手?というか知らない点について、今日は珍しくパソコンがちゃんと動いているので、自学自習の予習復習……

 w(^w^;)w

(この熱心?さと現在のインターネット環境が
 私が新卒だった頃に有れば、きっと違った人生が……☆)

 そんでひとつ学習。(^^;)

 いままで

 Wi-Fiという単語、意味は知っていたのだが、ずっと、

「ウィーフィー」と発音していた……w(^◇^;)w ☆

「ワイ・ファイ」なんですか。そうですか……☆


 <(^o^;)>





超サイヤ…(-_-#)
北海道、青森、岩手、宮城、
福島、茨城、東京、神奈川、

線量乱れと、あからさまな情報切断。(`ヘ´)

超とんでもない線量の臨界メルトスルー噴射間欠泉が各地を襲ったものとみえ、札幌にも「なにかの危ガス」が半減したらしい怪しい臭いスカシッ屁が吹き込んでいますが。

もう、なにか文句を言う気力もないわ。

(∋_∈)

…ひたすら空気と水が不味いの…

(ToT)



(2013.11.15.記入)

 これは not 続き。(^w^;)

 なんでこの日付に入れるかと言うと、この日に書きたかった内容なんだけどパソコン開けてる体力的余裕がなくてそのまま忘れていたから。

 んで、何を書きたかったかというと本の感想なわけじゃなくて。

 (^^;)

この本の「外警」班長と「同姓」の人物にリアルで知り合うのは確か3人目なのだが。

 けっきょく「奨学金丸儲けw」に終わった「有給研修」の、

 1日目に偶然お隣に座った女性がもう美人で才媛でw

 いや雰囲気はどちらかというと「ドクター紫乃」似のほっそり美女だったんですが。

「この姓」の人ってもう、本当に全員、「優秀な遺伝子」を分け合って生まれてくるんだなぁ……w

 と、納得してしまって、もうもう、ニヤニヤ笑いをこらえるのに必死だったんでした。

(……(^^;)……そんな不真面目なことしてたから、
 研修あけの実務2日目にしてクビになったんだけどね……★)



 いやいや。事実は小説より笑えるなり。というお話でした……☆w

 http://ja.wikipedia.org/wiki/G%E3%83%BBDEFEND
※面白いよ!(ただし、腐女子および「ホモ漫画が平気な男性」限定……w)


(ちなみに兵庫県の地名(村中全員同姓)らしい……♪)


最新のコメント

日記内を検索