おそようめございます。
わらわら笑笑09:09です。
今日も朝から縁起がいいねw

やはり昨夜の帰宅時は線量急上昇中だったらしく、グラフによれば、寝ていた間に巨大プルームが通過…

(°д°;;)

雨風も激しかったらしく、3方向の窓ガラスにまんべんなく水滴が貼り付いています。

(^。^;)

西日本に台風接近、徳島に警報発令とか。

北海道岩見沢市 0047
神奈川 0057
徳島 0067
沖縄県那覇市 0041

とりあえず就職活動がひと段落して終日引きこもれるのでラッキイです。

合否の電話待ちしながら、とりあえずもっぺん寝ます〜w




au占い本日の双子座ご託宣のとおり、ベッドにはまりこんで昨日仕入れてきたブクオフの105円漫画の山に耽溺していたら当然のごとく総合的に完璧?な「起業手順」に到達した。

( ̄ー+ ̄)

1 まずウルグアイの日本語学校の経営母体とかに営業かけてツナギをつくって資金と場所を提供してもらって、

2 「質の良さを厳選した大量の日本語書籍」(半分は漫画)を手土産というか嫁入り持参金にして、
日本語漫画喫茶 兼 日本人貧乏長旅人向けの簡易宿をつくる。
(アルゼンチンには老舗があるが、ウルグアイにはまだ無い?らしい。)

店名案
「ニッポニア・ニッポン」
(「朱鷺」の学名
 :参照「さだまさし」)

2 その「貧乏宿の客向け和食堂あんど弁当屋」から始めて、テイクアウトや立ち食い的な簡易速食として、日本人の精神風土(ソウルフード)の象徴であるオニギリと丼と定食の店を立ち上げる。

 店名案:
「DON y SARA」
(スペイン語訳参照)

3 実績を作って「就労ビザを申請できる事業主」になりつつ「無添加」にこだわり、味噌や醤油や豆腐を南米大豆で自作できる和食厨房専任スタッフを迎える。
(ソイミルクは南米定番飲料なので材料入手はたぶん簡単)

4 ついでに自給自足や無農薬にこだわり、畑を確保して農業生産WWOOFの資格も確保して、とにかく日本人若年層をどんどん南米に呼び寄せられる基盤をつくる。

5 事業が軌道に乗ったら私は引退して他人のアガリで飯の喰える「資本家どんはワガ丼ばっかり!」な身分に成り上がり、
妄想三昧で原稿書きに集中して、二匹目のJKローリング」を目指して億万長者になる!w

(≧ω≦)b




 …完璧だ…。

 ♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪



まず段階1でケツマズク人見知りと、実務渉外能力の無さを除けば…

。。。(〃_ _)σ‖

先週の線量。

北海道 0.03μ
石川県 0.13μ

「北海道産の千両梨
線量なしと変換」w



最新のコメント

日記内を検索