(2008年01月03日00:50)

 タイトル間違い。(^^;)
 本年初mixiの初日記にて、
「初誤変換」でございます……☆
 (^◇^;)”

 気を取り直して、
 新年の抱負をば。

 d(・_・)

 毎日MIXI(略して[毎ミク])
   ×1時間(限定!!)


 ……無理か……?????? (^◇^;)”

と、のっけから実現不可能かも?な
目標を掲げている2008年でございますが……。

「一年の計は元旦にあり。」

 この諺にも申す通り、
 このジンクス(?)は、
 結構当たります。d(・_・)

 それを結構信じる故に、
 毎年毎年、1月1日は、
 気合いを入れてo(^^;)o"

「計画的に」過ごすわけですが……。

2008年の1月1日と言ったら
例年以上の超ハードスケジュール
でございました。 (^_^;)""""""

1.年越し風呂@仙川
  12/31 11:55〜
  1/1 01:55 に始まり、

年末大掃除?(^^;)?のアオリで
年越しそばを喰いはぐったので

2.湯けむり隣のジョナサンで
  ひとりごはんな初御馳走♪

して……

3.いったん帰宅して装備換え。

4.電車を1本乗り逃がし、時間
  調整のため徒歩にてT駅へ。

5.高尾山口駅まで電車でGO!!

6.いざ!! 暗闇懐中電灯登山!!

7.と、思ったらいつもと全く
  変わらないペースで山頂へ
  1時間ジャスト♪で着いて
  しまった上に山頂にはお猿
  ……じゃなくて参拝客が★
  予想以上に混雑していた為
  ヘソを曲げてさっさと下山。

8.想定通り、稲荷山コースの
  見晴台に初日の出ジャスト!!
  に到着♪ o(^−^)o 

9.初日参拝後ダッシュで下山。
  おかげさまで混雑に合わず、
  ゆっくり座って帰宅……♪

10.初バイトまで急いで仮眠!!
  ……と、思ったら、猫ズに
  邪魔されまくって眠れず★

11. ほぼ完徹なハイなアタマで
  そのままNLの初バイト☆

 ……という超ハード(^^;)な
 元旦でおざいました……とさ☆

 そのアオリで、今日は本当は
 共産党のチラシ配りに行こうと
 計画していたのですが……
 貧血?と風邪気味で挫折☆

  (^^;)>"

元旦号の新聞数紙に目を通し、
大晦日に張り損なった切り抜きを
玄関前に飾り張り?(^^;)?して、
机の周り(だけ)は、やっと!!
 
 完全に綺麗に!! !(^^)!

 片付けて……

再び、初湯@仙川湯けむりの里。

 と、いう、1月2日でした☆

 明日は行くぞ!!
 チラシの全戸配布!! o(@_@)o""

……と、たまには共産党員らしい
  (^_^;)
「短期目標」を立てまして、
本年初日記、そして多分最後の

「日記らしい日記」

終了でございます……☆

 で、最後になりましたが。

(ていうか危うく忘れるところでしたが☆)

 あけまして
 おめでとう
 ございます

 今年もよろしく♪ (^_^)/


 

◆コメント◆

TORATONTON 2008年01月03日 08:44

あけましておめでとうございます

ことしもよろしく

お風邪、どうぞお大事になさってください。

高尾山はさすがに冬にはいったことないです。
好きな山なんですけど。
例のトンネルのせいで、周囲がずいぶんなことになったと
聞きましたが、大丈夫なのでしょうか。

今朝、早速ねこがお布団にお店を広げてしまいました。
これからお洗濯です。

歌いながら大地を歩く 2008年01月04日 01:40

>例のトンネルのせいで、周囲がずいぶんなことになったと
>聞きましたが、大丈夫なのでしょうか。

 ずいぶんなことになっています。悲惨のひとことに尽きます。世界遺産に登録するならするで、せめてもう10年、早く指定して欲しかった……★(>_<)★

 ということで、私も無惨に崩された山肌や醜い人口物体は見たくないので、日頃は足が遠のいてしまっているんですが……。
 イチオキニの「六号路〜山頂〜稲荷山」コースだと、その無惨な姿は視界に入れなくて済むのと、今月の占い (^^;) に「もう一度試してみたいことがあったら再トライしてみて」とあったので、以前挫折した「高尾山頂(?)で初日の出!!」計画を「完遂」して来ました……。

 ねこさん、生理現象だから仕方がないですね……☆ (^^;) ☆

 うちのやつは、私がうっかり外への猫出口またはお風呂のドア(猫トイレ兼用)を開けておくのを忘れると、台所の流しの真ん前の、一番困るところで、狙ったよーにおそそうをして、恨み眼〜★になって、私の帰宅を待ち構えていたりします……

 でも、かばいいんですよね☆ <(^_^;)>"

.
(2008年01月03日00:59)

タイトル「階段落ち」にしようかと迷ったんですが、新年早々それじゃあんまりなので無難?なセンで……。(^^;)

先の日記の続きというかオマケ。

2008年01月01日24時。
KO線M園駅で階段から転落し
出血大サービスお岩さん状態の
駅員さんを介抱しちゃったのは

 ワタクシです。σ(^_^;)""

怪我の具合はいかがでしょうか。
一日も早く快復なさいますよう、
お祈り申しております。(^^;)"

(なんで22時過ぎにNLバイトは終わったのに
 帰宅が丁度その時間だったかと言うと、
 とってもおなかが空いていたので
 府中で途中下車して、
 期間限定ヤンニョン・ラーメン
 ギョウザと煮たまご付き♪を、

 むさぼり喰ったからでした。

 それ故、顔が赤かったのは
 トウガラシのせいであって、
 飲酒していたわけじゃない
 んですよ〜!! (^_^;)"""


◆コメント◆

TORATONTON 2008年01月03日 08:46

お疲れ様です。

その駅員さん、労災ですよね。
不注意による事故に扱いされたんじゃ、可哀想です。
早くよくなりますようお祈りいたします。


光 2008年01月03日 09:42

さすが要塞指揮官であらせられますな。民主共和制の擁護者!
敬意を表させていただきます。

女性が深夜に出歩けるのは治安が良い証拠。でも、提督は地球教徒のテロの目標となっておりますのでくれぐれもご用心を。
さすが都会ですなぁ〜〜〜〜聞いたこともない名前のラーメン。食べてみたい。


歌いながら大地を歩く 2008年01月04日 01:48

>その駅員さん、労災ですよね。

だと思うんですけど。「ひとり勤務」中に、たぶん時間がかなり遅れたのであろう「上りの最終電車」を見送った後の上りホームの点検作業中に、下りの電車が帝国、もとい定刻通りに入って来てしまったのを見て、ダッシュで改札口(その時点で無人状態だった)へ戻ろうとして、階段を駆け下りた途中で、運悪く、捨ててあったゴミに足を取られて、駆け下りた勢い(加速度)のまま、階段の途中から頭を下にして真っ逆様……★ゴッツン!!★

 という状況だったようなので。

(いえ、私が目撃したのは、反対側のホームを駅員さんがダッシュで駆け抜け、階段口に消える所と、階段の下で潰れたカエルのよーになって血の池地獄にひたって気絶している姿、その隣(足下)に、いかにも踏んだらよく滑りそ〜なビニールゴミ、という状況だけなのですが……)

 万が一、労災認定して貰えないようなコトがあったら抗議行動の証人に立っても良いぐらいなんですけど。

 ……ここに書いても、あんまり意味ないな……★(^◇^;)★

 「京王線」コミュにでも、アップしておこうかな?

 (^^;)?


歌いながら大地を歩く 2008年01月04日 01:54

>女性が深夜に出歩けるのは治安が良い証拠。

 まったくです。でも私が夜中の散歩や無人地帯の一人旅を趣味としていられるのは個人的にシェーンコップばり……とは言わないまでも、フレデリカ程度には護身術?(というほどでもないですが)に自信があるからです。痴漢とセクハラ親父の撃退には慣れております。(^^;)d"

> でも、提督は地球教徒のテロの目標となっておりますのでくれぐれもご用心を。

 今日も地球教徒の老婆と乱闘……もとい、押し問答をいたしました☆ でも、こっちも負けずと某党の「布教活動」中だったから……他人のことは申せません。

 ていうか、いま私にとって一番危険なテロ行為容疑者は、他ならぬのバグダッシュ大佐だし……☆(^◇^;)☆

 ねぇ? (^^;)"

歌いながら大地を歩く 2008年01月04日 02:03

 余談ですが、職務を忠実に遂行しようとする余りに勢い余って名誉の不肖もとい負傷となったその駅員さん。身長は私と同じぐらいかやや低いかもぐらい(160〜165cm前後)でしたが、日夜ケツ押しに勤しむ職業柄だけあって、それなりに骨も筋肉もしっかり付いている堅太り……な、中年のオジサンだったのに……

 よろめきながら立ち上がりつつ、なおも血だらけの顔のままで改札窓口を開けようと(!!)したりして、大きくふらついた所を、仕方がないので思わず後ろから支えましたところ……

 支えられちゃうんですよね、これが。大の?男を、軽々と。

 で、よ〜ろよ〜ろしながら血だまりの池を引きずりつつ、奥の2階で寝ていた交代要員さんを起こしに行こうと狭くて急な階段を上ったり、また降りたり、怪我のショックで茫然自失のあまり自分の状況があんまり判っていないらしいがんばりぶりなので……(そして、その間中、あっちへフラフラ、こっちへフラフラ、……ゴン!! とかいって、血まみれの額をさらに壁にぶつけたりするので、ひたすら後ろから「二人羽織」のよーに支えて、転ばないように、ついて回りましたが……。

 コンビニ・バイトと整体師で鍛えた私の筋肉。
 おっさんの全体重を軽々と支えられるばかりか。
 おそらく、やってみれば、脇の下に両手を入れて
 足が床から離れるまでぶら〜ん☆と持ち上げるとか。
 その気になればたぶん、逆「お姫様だっこ」とか……

 出来ちゃっただろうような、
 気がします……☆(^◇^;)☆

 カレシ、出来ないわけだぜ、自分……★(^◇^;)★



 (ーー;)>”


TORATONTON 2008年01月04日 06:09

大変でしたね。
お疲れ様でした。

>>カレシ、出来ないわけだぜ、自分……★(^◇^;)★

筋肉あるというの、良いと思いますが。
重いものもてるというのも、けしてマイナスじゃないでしょうし。
そんなことが理由で、女性を嫌うような人は、こちらからお断りしてよいのではと思います。


歌いながら大地を歩く 2008年01月08日 00:54

>そんなことが理由で、女性を嫌うような人は、こちらからお断り

 えぇもちろん、こちらからお断りし続けての「独身歴ウン十三年」ですからね……

 自慢ですけど、人生フラレタ回数よりは、フッた人数のほうがはるかに多いですよ、私☆

 (ーー;)<で、結果、現在に至る……★


.
(2008年01月03日02:22)

さっそく公約破り。

mixi「毎日1時間」限定!!

ということで、1月1日と2日の二日分だから2時間よね☆と言い訳をすでに用意しながら挨拶回りとか日記のチェックとかしていたら、それだけで既に時間切れ……★

 (^◇^;)”

 でもどうしても三が日中に銀英伝の「新春特番」はアップしておきたいので……

 明日の分まで使い切ることにして、あと1時間!!

 (^_^;) え? だめ?

(故にバグダッシュ大佐。
 メールde痴話喧嘩(^^;)の
 お返事はまた明日以降で……☆

 すいません☆<(_ _;)>☆""


◆コメント◆

歌いながら大地を歩く 2008年01月03日 03:03

というわけで、
予定制限時間を45分
オーバーいたしました☆

おやすみなさい…… _(_^_)_


光 2008年01月03日 09:35

謹賀新年でござりまする

新年から痴話喧嘩なるものを致されておりますか・・・
コミュ上でしないだけマシかもしれませんが。
今年も敵を増やすでしょうかな???
某コミュ(新年に復帰させていただきました。レオポルド・ラープ・・その役になって実生活も金持ちになれるものでしたらなってましたが・・・と大神オーディーン・・人間じゃないですが・・・にもなりたかったのですが、別キャラで復帰させていただきました。)であれだけトピックを立てられているのですから、新管理人様のもとで副管理人になるべきではないかと思っております。是非。


歌いながら大地を歩く 2008年01月04日 02:06

 へ?

 新管理人?? ?!(@_@)!? (>_<)""

 ||||(^◇^;)||||

 すみません。
 大掃除にとりまぎれて、
 まったく状況を把握しておりません★

 でもって、今日ももう、
 とっくに「時間切れ」しているし〜★☆

(と、とりあえず、状況を把握して来ますッ★)


光 2008年01月04日 20:01

現管理人様であれば変な人を次期管理人に指名することはないと思いますが、間違ってもなってもらっては困る方々がならぬように、あなた様には新管理人のもとでせめて副管理人には立候補を期待するものです。


歌いながら大地を歩く 2008年01月08日 01:11

>現管理人様であれば変な人を次期管理人に指名することはないと思いますが、

 いや……。アノカタはね、アノトオリですからね……☆
 (^^;)
 オモシロイ御仁ではありますが、指揮官としての人格レベルは、せいぜい「艦長どまり」程度かと……
 

>間違ってもなってもらっては困る方々

 で、やっぱり予想通り結果として、アノトオリの「最悪の専制政治」ですから、ね……★

(まぁ最近のワカイモンすべてに関する困った特徴ではあります。[荒れる]とか[炎上する]とかいうのを異様に恐れる。ヒトカケラでも攻撃されたら異様に反発する。で、「口論」や「論争」を自分がする、あるいは「観戦する」「仲裁」または「司会」する、という力量や余裕が自分に無いという事実を直視したくないがために(?)「切る」(除名するとか削除するとか消去するとか)という短絡的な方法で、「一件落着」にしてしまう……

 ま、昔から川柳にも言います。

「センセイと 呼ばれるほどの 馬鹿でなし」

 ワカイモンがみずから「師匠」と名乗っているあたりからして、「馬鹿でなし」ではナイ、ということの証明ではありましたんですがね……★☆

>あなた様には新管理人のもとでせめて副管理人には立候補を期待するものです。

 それに関しましては、「センセイと自称するほど」のおかたがどういう人選をするものやら予断を許しませんので楽観できません。

 ま、役柄が「@ヤン・ウェンリー」なだけに、正直に自分の言い分を貫いただけで「抹殺処分」になるというのも、そのまんま、「らしくて」よろしいのでわと……☆

 (^◇^;)?

 幸いなことに、フレデリカの機転で(?)上着のぽっけに仕掛けられた発信器(笑)は、順調に作動中でございます。

「提督。勝つんですね?」
「そうとも。ヤン・ウェンリーは負ける戦争はしない。そうだろう?」

 ってことで……。

「銀河の歴史がまた一ページ。」

次回「蕩児たちの帰還」を……

 乞うご期待♪ (  ̄ー ̄)ノ


(……ま、「ネタ切り青年司令官」が、おりよく目が覚めて、ヤル気になれば……の、オハナシですけど……ね☆)

(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)

.

最新のコメント

日記内を検索