【 M 6.0 】 KURIL ISLANDS /【 札幌 0.0 53 μ 】(+ 10 ℃!) …(ちょっと遅れましたが作業中!06:06~! 中OTL)
2018年10月10日 環境は、生命圏で、生存権。 コメント (1)ビルケランドⅡ世 @Birkeland2nd · 7時間7時間前
高速太陽風飛来の影響で千島列島北部にM6.0の中規模地震が発生しました。
北海道の地震が頻発している地域でも同様規模の地震が発生する可能性があります。
充分警戒願います。
http://ds.iris.edu/wilber3/find_event …
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/1049688481939636225
地震マップ @eq_map · 14時間14時間前
【M4.5】KURIL ISLANDS 35.0km 2018/10/09 17:07:06JST, 2018/10/09 08:07:06UTC
【M6.0】KURIL ISLANDS 42.0km 2018/10/09 16:45:14JST, 2018/10/09 07:45:14UTC
【M4.0】北海道東方沖 深さ77.8km 2018/10/09 14:26:17
【M4.5】HOKKAIDO, JAPAN REGION 58.4km 2018/10/09 13:16:46JST, 2018/10/09 04:16:46UTC
↑
【M4.3】青森県東方沖 深さ30.3km 2018/10/09 13:16:45
【M2.5】石狩平野 深さ31.8km 2018/10/09 09:51:47
【M2.5】石狩平野 深さ36.2km 2018/10/09 09:43:36
【M3.2】石狩平野 深さ32.1km 2018/10/09 09:21:28
【M4.7】KURIL ISLANDS 114.4km 2018/10/09 08:14:40JST, 2018/10/08 23:14:40UTC
【M3.0】石狩平野 深さ32.0km 2018/10/09 08:41:58
【M3.3】大雪山系 深さ209.4km 2018/10/09 04:52:37
【M4.4】HOKKAIDO, JAPAN REGION 【10.0km】 2018/10/09 02:45:12JST, 2018/10/08 17:45:12UTC
↑
【M4.5】石狩平野 深さ31.6km 2018/10/09 02:45:16
特務機関NERV @UN_NERV · 20時間20時間前
【宗谷地方 竜巻注意情報】この情報は09日12:10まで有効です。
【宗谷地方 竜巻注意情報】この情報は09日11:00まで有効です。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1049461249774313473
【上川・留萌地方で竜巻か】
留萌地方で竜巻などの激しい突風が発生したとみられます。上川・留萌地方では、竜巻などの激しい突風がさらに発生するおそれが非常に高まっています。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1049458274628562945
==============
https://www.youtube.com/watch?v=vsINANZ6Riw
Baba Yetu (The Lord’s Prayer in Swahili)-Alex Boyé, BYU Men’s Chorus & Philharmonic; Christopher Tin
少し出遅れましたようございます。5:35を過ぎました。
「原稿10連休」の…6日目?(だっけ?)
今日はやっと!「書いてて楽しい狼さんエピ」に突入です…w
ってことでさくさく出発進行~!
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
01:00 0.037 0.037 0.037 6
02:00 0.038 0.037 0.037 6
03:00 0.038 0.037 0.038 6
04:00 0.037 0.037 0.037 6
05:00 0.038 0.037 0.038 6
06:00
ホワイトフード @whitefood1 · 24時間24時間前
10月9日6時12分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が15箇所以上存在します。
https://twitter.com/whitefood1/status/1049407294574800896
気温+10℃!まで下がりましたが、
室温+18℃!もあるのは、階下が既に暖房を…(以下略)w
どうも今年は「寒さに弱い体」になっちゃいそうです…www
(まだストーブの着火試験をしてない…!)
なんて書いてるけど、まだ10月…
(関東なら秋のもっとも過ごしやすい季節)なんですねぇ…
10月10日!…旧「体育の日」で…
「清クンの誕生日!」…w
⇒http://p.booklog.jp/book/109537/read#none
ちなみに昨日は「運動不足予防を兼ねた外出日」でして…
びば札幌!「税金の払い甲斐のある街!」…を、
再確認!してまいりました…♪
⇒http://www.city.sapporo.jp/toshokan/infolibrary/index.html
…あら?惜しい…! あの超!「わたし好み!」の…
「内装(建築)の美しさ」を、
お伝えできるページが見つかりません…!
(一度ぜひお訪ね下さい…!)
(ってことで、そのネタはまた今度…!)
(HP探してたら、時間過ぎちゃったw)
https://www.youtube.com/watch?v=8CHXk8gZLZk
Alex Boyé - A Million Dreams (The Greatest ’African’ Showman) ft. Dixie State University
===============
(定例)「12年」日記
http://85358.diarynote.jp/?day=20171010
http://85358.diarynote.jp/?day=20161010
http://85358.diarynote.jp/?day=20151010
http://85358.diarynote.jp/?day=20141010
http://85358.diarynote.jp/?day=20131010
http://85358.diarynote.jp/?day=20121010
http://85358.diarynote.jp/?day=20111010
http://85358.diarynote.jp/?day=20101010
http://85358.diarynote.jp/?day=20091010
http://85358.diarynote.jp/?day=20081010
http://85358.diarynote.jp/?day=20071010
http://85358.diarynote.jp/?day=20061010
http://76519.diarynote.jp/?day=20081010
http://76519.diarynote.jp/?day=20071010
http://76519.diarynote.jp/?day=20061010
(読むヒマない★)
===============
チャーリー(Lv52)さんがリツイート
marimo60 @Marimo60Ipad · 2時間2時間前
おはようございます♪( ´▽`)
10/10日(月) 16/4℃
【今日の諺】
《焼け石の水》…わずかな助けや 努力では
一向に効き目が上がらないとのことのたとえ!
10月10日
以前は 体育の日だったなぁ〜!
全然 今の祭日って 慣れない私(;´д`)=3トホホ・・
https://twitter.com/Marimo60Ipad/status/1049772435858309123
…道東は、もう4℃!なのか…。
コメント
01:00 0.037 0.037 0.037 6
02:00 0.038 0.037 0.037 6
03:00 0.038 0.037 0.038 6
04:00 0.037 0.037 0.037 6
05:00 0.038 0.037 0.038 6
06:00 0.038 0.037 0.038 6
07:00 0.038 0.037 0.038 6
08:00 0.038 0.037 0.038 6
09:00 0.038 0.037 0.038 6
10:00 0.038 0.037 0.038 6
11:00 0.038 0.037 0.037 6
12:00 0.038 0.037 0.038 6
13:00 0.038 0.037 0.037 6
14:00 0.038 0.037 0.037 6
15:00 0.038 0.037 0.038 6
16:00 0.038 0.037 0.038 6
17:00 0.038 0.037 0.037 6
18:00 0.038 0.037 0.038 6
19:00 0.038 0.037 0.038 6
20:00 0.038 0.037 0.037 6
21:00 0.041 0.037 0.039 6
22:00 0.041 0.038 0.039 6
23:00 0.039 0.037 0.038 6
24:00 0.038 0.037 0.037 6