(細かいところを、足してみる……。)


☆ 《リステラス星圏》史略 ☆

 第1部【上古編】

 第1章 《四界》神話

  第1節 《センサリテヤ》での物語
  第2節 《エルシャムリア》興亡
  第3節 《ボルドガスドム》概略
  第4節 《ダィレムアルス》恋歌
  第5節 《ティクアセラス》秘話
  第6節 《四界》門書


 第2章 《水の大陸》年代記

  第1節 《ヤツリーダム》哀歌
  第2節 《神殺し》の神話
  第3節 《碧葉国》の物語
  第4節 《月女神》奇譚
  第5節 《谷》と《帝国》
  第6節 《西方から来る者》
  第7節 《天降船》
 

 第3章 《大地世界》物語

  第1節 《女神降臨》
  第2節 《大地隆起》
  第3節 《闇洞界》戦記
  第4節 《女神の娘》の物語
  第5節 《女神の遠き孫》
  第6節 《大地皇女》戦記



 第二部【人代編】

 第4章 《最終戦争》伝説

  第1節 《暗黒》童話
  第2節 《偽緑》戦記
  第3節 《朝日ヶ森》攻防
  第4節 《善野》物語(オモテ)
  第5節 《月界》奇譚
  第6節 《妖精族の贈り物》


 第5章 《地球統一》史

  第1節 《死滅星》の生者たち
  第2節 《星を帯びし者》
  第3節 《地を這うモノ》
  第4節 《西》と《東》
  第5節 《密閉都城》解放
  第6節 《草の民》の物語


 第6章 《ESPassion》シリーズ

  第1節 《ソレル》日誌
  第2節 《蘭咲姫》見聞録
  第3節 《破壊者》戦記
  第4節 《次世代》記



 第三部【異界編】

 第7章 《美麗天地》変遷


 第8章 《双星帝国》戦記


 第9章 《三国協商》通史

 第四部【流転編】
  第10章 《リ=ズ》史
  第11章 《外銀河》備忘録
  第12章 《リステラス星圏》史略
TOMOYUKI‏@fallline_genius 9分
千葉野田の爆発ニュース。環境庁が放射性物質調査に入ったが、8000ベクレル/kg、空間線量0.09〜0.1μSv/hなので安全と話してる。
いやいや凄い世界だな。


のべ3万年分?の架空史略なんて書いてる体力的余裕、
ほんとにまだ残っているのかな……???(--;)

青い鳥は‏@fossilecosystem 27分
群馬がとばっちり。@4_Sea_
テレビ東京が伝えた年間被曝線量が1ミリシーベルトを超える地域 http://d.hatena.ne.jp/mogch/20130601/1370100652 … 本来、入ってはいけない危険地域。ご覧のように首都圏にまで及んでいます。
http://pic.twitter.com/q9SWhbcdEb

fukuoka_donax ‏@fukuoka_donax30分
自宅と同じ線量だから、全国から来てくれるのでは、というのがこの線量。0.5μSv/h (!)#nhk #福島
http://pic.twitter.com/YEg03GYxHh

ウワバミ琉球守‏@uwa_R 43分
福島の名峰・霊山、0.5マイクロシーベルト。自宅の線量と同じって、自宅が放射性廃棄物じゃねーか。 もともとの10倍

エリナ‏@m_nyan9 46分
霊山。線量0.54って衝撃。

ウワバミ琉球守‏@uwa_R39分
@m_nyan9 元々自然線量が高い西日本でも0.1ぐらいですよ。0.5で低いとか頭おかしいです

エリナ‏@m_nyan9 34分
@uwa_R 「これなら来てくれると思った」という感覚にびっくりしました。なにを基準に「これなら大丈夫」と考えたのか、それをきちんと示して欲しかったですね、NHK。

HIRO‏@89Geigers 5分
空間線量で0.54以上って言ったら、土壌は間違いなく高濃度に汚染されている。土壌の濃度と、存在核種も報道しろよ、NHK。 #NHK

tsuto‏@karrento 39分
『都内の線量当量率 2013.4/17現在』 国が定める除染基準「毎時0.23μSv 以上」の場所がまだ多数存在の都内
http://blog.livedoor.jp/hutabatyounet/archives/27126918.html

みかん‏@mtk930 1分
@ikuek528 別の場所に保管ね。空間線量0.08から1.0通常通りで問題ないって。そこが問題じゃん

うさぴょん‏@hsgi4859分
汚染は深海に到達?福島沖で捕獲した深海魚から放射性物質検出!他にもシロメバル490Bq、ヤマメ320Bq、イシガレイ200Bqなどの高線量! http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1207.html

私のニセモノに注意‏@tokaiama 11月13日
三ヶ月間、原発で働いてた人は普段の意識が飛んだり、体に黒いアザが多数できたり、もう、体調が尋常じゃないんだそうだ。 その人は内部外部被曝合わせて、500ミリシーベルト。 肺にはプルトニウム。原発作業員の通常の被曝上限線量は50ミリ
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/30db3aab0a84194b545df1639f735732

蒼いロバ‏@aoiroba 13時間
いよいよ4号機核燃料の搬出開始 東電が隠す放射能拡散、これだけのリスク http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131114-00000005-sasahi-soci

使用済み燃料表面線量は毎時数万~10万シーベルト

広島の爆心地の100倍に匹敵する使用済み燃料を壊れた4号機からだけでも1331体(新燃料は202体)取り出す

onodekita‏@onodekita 9時間
私の知っている数字で、使用済み燃料の表面線量は10万シーベルト 日立が2万シーベルト、 東電が10000シーベルト と言っている。このあたりの1~2桁違いなんて、もはやどうでもいい。 1000シーベルトでも即死レベル


hiro 【生活の党】脱原発‏@hsggg 6時間
自民党の細田元小泉政権官房長官が、核のゴミに対しての例えに、高線量のゴミは国民一人に対してサイコロ一個分ぐらいしか無い!だから心配無用と、国民の命をサイコロと並べて例え話をしたが、サイコロ一個分の高線量をきさまが抱いて寝てみろ!


 同感。しかし、こんなこと書く党が、

 なにゆえ「核武装賛成」なのかねぇ……??

 
onodekita‏@onodekita 5時間
高レベルセシウムを処理しているところは、爆発が起こるんじゃないか。福島県鮫川村 http://www.alterna.co.jp/11582 千葉県野田市http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131115/j62014310000.html … 関連があるかも。セシウム化合物に水を噴霧する場所では?


 千葉県野田市の爆発炎上の衝撃で埼玉まで「地震か?」と思う揺れがあったとか。セシウム飛んでるとかグラスファイバー(もしかしてアスベスト?)飛んでるとか……。

 朝の「嫌な予感」とか、

「同時多発 連続 核物質 爆発テロ」疑惑とかが、

 的中しちゃったのかしら……(--#)
おはようございます。09:11です。
0911という数字を見てちょっと不吉な!と一瞬ぎょっとしましたが、携帯変換占い?(^_^;)だと0911と打ったら「笑い」と出ました。縁起は良いようです。

(^-^)g

天気晴朗。気温は高め。予報も終日上天。線量低めで悪い予感とかも無し。

o(^-^)o

出かける予定でしたが明日も天気は良さそうなので、今日はガンバって、手をつけるのが遅れまくっていた部屋の机まわりと本棚の模様替えを片付けちゃおうと思います。

o(^-^)o

出羽出羽。


仮(-_-#)

……なんの「予告」だ……???

 ぜんぜん関係のない写真がアップされてる……

 w(@_@;)w

 いや、アップの作業をしたのは確かに私なんだが……。

 この写真を貼付した覚えはない。断じて……。


 ????(~~;)???????


 
「日暮れて道遠し」。 w(^_^;)w
「日暮れて道遠し」。 w(^_^;)w
「日暮れて道遠し」。 w(^_^;)w
 前項で送ったはずだった正しい写真と、
 送信したのに消えてしまっていた元々の文章。
 (--;)
 ……やっぱり…… なにか起こる……???
そろそろ寒くなって来たのでとりあえず窓全開オカタシ終了。

これ全部これから年内に?処分しなくちゃいけない「不要品山」なところが大問題。(・_・;)

4回も引っ越して、ものすごい運送料を払って一文無しになったというのに、これだけ「無くても困らない」物体だらけだったって…(ToT)…

(あ、布団は軽井沢の極寒薄壁住宅での越冬時にはフル出場で重宝したんだけど…(^。^;)…

札幌は暖かいから、要らない。)

┐(’~`;)┌


今のところ北海道の線量は低めのままですが、福島と宮城でグラフが上昇中。栃木と大阪と沖縄で怪しい「情報切断」発生。

福島県内と関西全域、じわじわと線量が右肩上がり。

朝は収まっていた「嫌な予感」が、ぶりカンパチ返して来ました…


今晩、何かある?


||||(@@;)||||

おはようございます。和馬さま07:37に携帯開いて、和またな07:45、和または07:46です。カズマ様って誰よ…w

天気晴朗。気温も高め。明日からまた雨と放射能らしいので今日中に外出しまくります。

水道の水質みて、良さげだったら汲み置き水も補充しておかないと…先週はずっと毒水だったから、ストックか減ってしまいました…

札幌は今のところ線量低め安定。
東北沖から千葉都心の震源は不気味に揺れ続け。
長野と沖縄で情報断線中。長野は雪で高線量になったのを隠すためか?沖縄は米軍事故か、フィリピンの原発から来てるのを誤魔化すためか…

(-_-#)

今日も一日、後悔の無いように生き抜きましょう皆さん!


南大西洋 M7.8!! (ToT)
おはようございます。
和は5さワハナサ06:53です。

例によって私がすっかり油断しまくっていた隙をついて?昨夕18時過ぎに南大西洋でM8級地震。…ウソでしょ?!
(ΘoΘ;)

従来、地震が起こりにくい、と言われていたウルグアイ〜アルゼンチンの東海岸だからこそ、パタゴニアへの避難移住を狙っていると言うのに…(ToT)

ちょうど台湾の裏側あたり?

地震の歪みが反対側に集まっちゃったのか、はたまた、何かのB級映画でミュータント亀が暴れていたゃうに、フクイチ真裏へチャイナ来ちゃいなシンドローム発生なのか…

。。。(〃_ _)σ‖

海外避難希望の先行き道行きににわかに暗雲垂れ籠めてます。しくしく。
(ToT)

…今日は新々バイトの初日。良いことは当たらない(^_^;)au占いによれば初めての場所ラッキー運があるようですが…

期待しとこう。(^_^;)


写真は昨日、不要品を処分しに行ったリサイクルショップで500円で落手した通勤用コート。
(^_^)v

信じよう。

神様はゼッタイ、私に甘い!

♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪






新々バイトの初日?終了。

まだ私自身は1分遅刻という以上の大きなポカはやらかしていないと思うのだが、向こう都合で?早速クピになりそおな予感…

(-"-;)

まぁ考えてみれば20年前に私が派遣を辞める直接的原因になった企業が親会社なんだよ…

(∋_∈)

ブラックリストとかに載せられてたかもしらん…

。。。(〃_ _)σ‖
前項コメント山椒…は小粒でピリリと辛い…


死ぬぜ、みんな死んじまうぜ〜…っ!

(ノ-o-)ノ ┫

おはようございます。
和は阿多ワハアタ06:14です。
あたたたた…おまえはもう死んでいるッ!?

昨夜なぜか名古屋人がツイッタ上で「東南海大震災が起こって東京が壊滅すれば名古屋が日本の首都だ!」とか、

落ちこぼれの3流無個性没落成金地方の醜い妬みとヒガミ根性丸出しの、

実はこのところ関東並の高線量が続いている居住不適都市なもんで、脳ベクレて自分たちの書き込みの非常識に無神経で独善だけでぷりを自省するチカラも残ってないんじゃないのアタマ沸いてるね…

(-"-;)

…とヒヤヤカに読み流していましたら。


今朝4時に名古屋震源の深発M5地震。

(*_*)

揺れたのは何故か関東〜東北のみ。


…オソルベシ、名古屋人のヒガミ妬みパワー?

(・ω・;)(;・ω・)


…東南海地震が起きたら、名古屋もフクイチも一連托生の壊滅全滅で、多少なりとも残存日本の「首都」として都市機能が残る可能性があるのは、札幌だけなんだがな〜…






4号炉の核燃料ロシアンルー列島ニッポンという過酷な現実を直視しろやベクレ脳ニャゴヤ…
(-_-#)




「目の前に自殺しかけている難民がいるなら、私が支援すればいい。」
エルプラで借りた本。
たいへん興味深かった。
明日あたりパソコンが動いてたらきちんとトリガ貼ります。

とりあえず昨日が返却期限だったのに読み終わらなくて今あわてて最後をめくってるとこ。

当初はうっかりガッカイの内部ヨイショ本かと疑っていたのだが、最後に至ってキッチリ脱原発派だと判明。

(^-^)g

あと30分で読み終えて、雨が降る前に返却に行く〜っ
北またコケた!
14:32頃の記事が反映されない。
(-"-;)



しつこくホグワ〜ツ…w
歩具和津、と変換されちゃいましたw



おまけの暴れ柳。

2013年11月19日 旅行
おまけの暴れ柳。

富山〜石川県 0.1μ超。
高知県四万十市と、
鹿児島県霧島市が、

0.6μ超。(ToT)




秋田、山形、0.1μ超。
秋田、山形、0.1μ超。
秋田、山形、0.1μ超。
恐ろ死うございます。
06鬼06時22分です。

秋田と山形、夜中にワァンな
0.1μ超えを記録。

現在、北海道泊村0.074μ。

線量グラフがガタガタの断末魔。

フクイチから北関東と北陸、新潟、富山、石川、福井、すべて0.1μ超えまくりの緊急退避勧告レベルの地獄です。

札幌は「低温で雨」だったはずの予報も無視。晴れて気温上昇。

フクイチ明らかに地獄谷MOXメルトアップ温度上昇の異常を起こしてます。

総員警戒!

サバイバル願います…





やりなお〜し…っ!(^_^;)
http://85358.diarynote.jp/201311142016336814/
↑から、しつこく続いてまして。(^_^;)

一週間?ちかく悩んで放置した挙げ句に潔く?ぜんぶほどいて編み直し…

硬く詰め過ぎる。という自らの欠点を自覚したため、敢えてチカラを入れにくい二本どりに増殖。色も編み飽きないよう、差し色?を足して増色しました。

編みかたも変更してサイズの修正がしやすいタイプの編み順に。


しかしこれ、つまりは作業療法だなぁ…

σ(^◇^;)。。。

引っ越して1年半も経つ札幌の街でいまだに道を間違える行動様式と、編みかたの「行き当たりばったりに几帳面」なところが、そっくり同パターンだ…?
(・ω・;)(;・ω・)


目指せ!
鬱病になりにくく、
原稿を書き上げられる性格ッ!



♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪




 W A R N I N G !!
 W A R N I N G !!
 W A R N I N G !!
2013年11月20日23:02現在。

文科省の線量グラフの、
http://ma-04x.net/all.html

福島以南、関東ほかのデータが、11月16日で、

 更新情報、停止してます……????

 !(@@;)!

(え?気づくの遅い????)


1 2 3 4 5 6 7 8

 

最新のコメント

日記内を検索