北海道 共和町 0.068μ。
…だからっ…(ToT)…
誰が犯人なの…っっっ!?
おはようじゃなくて、
お悔やみを申します。
和は棚06時45分です。
先ほど最初に目覚ましが鳴った時の北海道内の最高線量地は泊原発直近の共和町の0.083μでしたが、
線量グラフの記録によれば、私が寝落ちした夜中のうちに0.10μ超えの記録を叩き出してしまっていました。
線量グラフの横線が、今までは0.05の1本が真ん中にあるだけで済んでいたのに、そして、それだけでも311前の常識に照らせば十分過ぎるほど異常事態だったのに…
北海道のみならず、全国的に、原発のある地域の線量グラフは、横棒が増えて、文字通り「一線を超えて」しまっています…
もはや顔文字を入れるゲンキもありません。
日本は終わりました。
地球の現存生態系も終わりました。
個人的にも、あんなに苦労して、関東から軽井沢から興部冨田から…
逃げて、「泊原発は5月5日に停止したから札幌は大丈夫!」と、信じて…
喜んで、避難してきた、自分の苦労が、情けなくなります…
神様はどうやら、生きてこの地獄をレポートするシゴトを、私にやらせたいらしい…
(∋_∈)
肺が灼けます。痛いです。
頭が動きません。
心も鈍ってます。
しかしそれでも、「誰も読むひとの無い人類最期のひとりになっても、岩に刻んででも物語を語り続ける」と…
誓ってしまった、高校文芸部時代の自分自身に懸けて…
生きてる限りは、生き延び続けようと思います…
お悔やみを申します。
和は棚06時45分です。
先ほど最初に目覚ましが鳴った時の北海道内の最高線量地は泊原発直近の共和町の0.083μでしたが、
線量グラフの記録によれば、私が寝落ちした夜中のうちに0.10μ超えの記録を叩き出してしまっていました。
線量グラフの横線が、今までは0.05の1本が真ん中にあるだけで済んでいたのに、そして、それだけでも311前の常識に照らせば十分過ぎるほど異常事態だったのに…
北海道のみならず、全国的に、原発のある地域の線量グラフは、横棒が増えて、文字通り「一線を超えて」しまっています…
もはや顔文字を入れるゲンキもありません。
日本は終わりました。
地球の現存生態系も終わりました。
個人的にも、あんなに苦労して、関東から軽井沢から興部冨田から…
逃げて、「泊原発は5月5日に停止したから札幌は大丈夫!」と、信じて…
喜んで、避難してきた、自分の苦労が、情けなくなります…
神様はどうやら、生きてこの地獄をレポートするシゴトを、私にやらせたいらしい…
(∋_∈)
肺が灼けます。痛いです。
頭が動きません。
心も鈍ってます。
しかしそれでも、「誰も読むひとの無い人類最期のひとりになっても、岩に刻んででも物語を語り続ける」と…
誓ってしまった、高校文芸部時代の自分自身に懸けて…
生きてる限りは、生き延び続けようと思います…
予断は許さないけど、
とりあえず一息つける?
(^_^;)
いや、過敏症の私にとっては、これでもまだ肺が痛くて耐え難い線量なんだけどさ。
(-_-#)
それでも0.201μが常態化しちゃってる宮城県丸森町や、腐海(膿)としか評しようのない腐苦死魔にいる無自覚なゾンビどもよりはまだマシだ…
┐(’〜`;)┌
ストーブの点検修理も終了。
心配していた基盤故障でなく、単なるスイッチの接触不良と判明。(^。^;)
5分で直ったw
朝から早起きして家具動かして掃除して、分解修理のスペース確保してたのに…
(^。^;)
さて、ついでだから(雨と風と放射能で窓は開けられないけど!)予定が遅れていた模様替えして冬の家具配置にして。
パソコンの調子も良さそうなので、次のバイトを探すぞ〜っ!
(そして速く日本脱出!)
とりあえず一息つける?
(^_^;)
いや、過敏症の私にとっては、これでもまだ肺が痛くて耐え難い線量なんだけどさ。
(-_-#)
それでも0.201μが常態化しちゃってる宮城県丸森町や、腐海(膿)としか評しようのない腐苦死魔にいる無自覚なゾンビどもよりはまだマシだ…
┐(’〜`;)┌
ストーブの点検修理も終了。
心配していた基盤故障でなく、単なるスイッチの接触不良と判明。(^。^;)
5分で直ったw
朝から早起きして家具動かして掃除して、分解修理のスペース確保してたのに…
(^。^;)
さて、ついでだから(雨と風と放射能で窓は開けられないけど!)予定が遅れていた模様替えして冬の家具配置にして。
パソコンの調子も良さそうなので、次のバイトを探すぞ〜っ!
(そして速く日本脱出!)
「作物にウラン238 石灰 ハウス栽培」
「2.5って実は 塩素235 中性子線を浴びて出来る」
「原発付近の常磐道工事現場」
「ビニールカバーがボロボロ」
「小樽札幌への被曝防止避難はもうないな 泊爆発」
「ロシア 日本海」
「もんじゅへの道路 土石流」
「ロシアのマヤーク」
「住宅地のそばに廃棄」
「北海道封緘線量こんな」
「2.5って実は 塩素235 中性子線を浴びて出来る」
「原発付近の常磐道工事現場」
「ビニールカバーがボロボロ」
「小樽札幌への被曝防止避難はもうないな 泊爆発」
「ロシア 日本海」
「もんじゅへの道路 土石流」
「ロシアのマヤーク」
「住宅地のそばに廃棄」
「北海道封緘線量こんな」
またぞろ上がって来ました。
間違いなく、泊原発のMOX燃料プールが壊れてます。
道南と石狩平野、もはや命運尽きました。
若い人だけでも、どうか、何とかして逃がしてあげてください…!