11月9日の日記

2013年11月9日 日常
おはようございます。
和や1さワヤアサ08:13です。

北海道 旭川市 0.042μ、
青森県 弘前市 0.049μ。

若干ふたたび線量グラフがユルヤカな上昇傾向?にあるのが気になりますが、

昨日の荒天が嘘のような晴れなので今日のうちに外回りの雑用は片付けちゃいましょう。

予報では昨日初雪のはずでしたが結局ミゾレ?止まり。

今朝は隣家の屋根の上が初降霜でした。

外気温4℃ですが、昨日と一昨日が閉めっきりの屋内退避モードだったので、窓全開換気中。

布団も今のうちに日に当てたいですね。

ではまた…



初冠雪。(^-^)g
うちは平地なんで降霜だけでしたが、札幌市南区の札幌連山?は、けっこうしっかり初雪が積もってました。

北海道岩見沢市0.04μ。

ちょっくら不吉な南東の風が吹いていますが、今のところ平穏です。

o(^-^)o


また面妖なことになってる。
(-_-#)

ガングロ綿羊のサフォークさんの地元?だけ線量突出。

ロシアの原潜ゴミ事故か?

フクイチの汚染廃棄車両を黙って輸出しようとかの事件か…

(-"-;)


前項コメント参照。再び急上昇あかまるヒットチャートランクイン!という感じでガシガシ線量上がってますが、だから、なんの冗談?

ヽ(・_・;)ノ

宗谷だよね襟裳じゃないよね?

日本で一番フクイチから遠いはずの場所で単独犯って何なの?

……まさか……



…幌延…?…(ΘoΘ;)…




。。。(〃_ _)σ‖アリソウ…
今日1日、書こうと思っては忘れてる、10が12に増えたハナシ、明日パソコンから書くこと!

最新のコメント

日記内を検索