【北海道 豊頃町 全域に避難勧告】/【新得町 1時間 90ミリ 雨】/[十勝]洪水/札幌の気温23℃。濃密な湿度。断続的に雨。暴風。
【北海道 豊頃町 全域に避難勧告】/【新得町 1時間 90ミリ 雨】/[十勝]洪水/札幌の気温23℃。濃密な湿度。断続的に雨。暴風。
【北海道 豊頃町 全域に避難勧告】/【新得町 1時間 90ミリ 雨】/[十勝]洪水/札幌の気温23℃。濃密な湿度。断続的に雨。暴風。
https://www.youtube.com/watch?v=DkOAnJ1SXjI
PIANO-Beyond The Time-TMN

遅めようございます。(^^;)

09:19になっちゃいました。
…QUICK…? 早くしろ!って…?w

ゆうべちょうど23:00~01:00くらいの間、台風の暴風域に入っていて、五月蠅いし心配というか警戒心も働くので寝付けず、漫画1.8冊くらいまで読んで、寝ついたのがたぶん2時過ぎだったんですよ~…☆

(^^;)

てことで、3連休の初日。

札幌の気温23℃。濃密な湿度。断続的に雨。

風は収まりました…

http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
2016年08月30日(火)【前日】
18:00 0.040 0.038 0.039 6
19:00 0.040 0.039 0.039 6
20:00 0.040 0.039 0.039 6
21:00 0.041 0.039 0.040 6
22:00 0.042 0.041 0.041 6
23:00 0.047 0.041 0.044 6
24:00 0.049 0.046 0.047 6


2016年08月31日(水)【当日】
01:00 0.048 0.044 0.047 6
02:00 0.043 0.040 0.042 6

03:00 0.041 0.039 0.040 6
04:00 0.039 0.038 0.039 6
05:00 0.039 0.038 0.039 6
06:00 0.039 0.038 0.039 6
07:00 0.039 0.038 0.039 6
08:00 0.041 0.038 0.040 6
09:00 0.042 0.041 0.042 6
10:00


…まぁ今のところ、騒ぐほどの上昇率ではないですね…札幌 ♪

http://hailstorm.c.yimg.jp/weather/lightning/1472603400/1011-0010-101000-201608310930.gif?t=1472604038
(09:20~09:30)

https://www.youtube.com/watch?v=Agnrim_5pio
Psycho Pass AMV [名前のない怪物]

…災厄が多すぎて、伝達・公表の順序が、めちゃくちゃ…★
⇒ https://twitter.com/UN_NERV

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 27分27分前
【十勝地方 気象警報 2016年08月31日 11:14】
十勝地方では、31日夜遅くまで河川の増水に警戒してください。
[十勝北部]洪水
[十勝中部]洪水
[十勝南部]洪水

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 42分42分前
【釧路・根室地方 気象警報 2016年08月31日 11:00】
根室、釧路地方では、31日夕方まで土砂災害に警戒してください。
[根室北部]大雨
[釧路中部]大雨

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 2時間2時間前
【十勝地方 十勝川はん濫危険情報 2016年08月31日 10:05】
十勝川では、当分の間、はん濫危険水位(レベル4)を超える水位が続く見込み
[計画高水位超過]茂岩(中川郡豊頃町)
[避難判断水位超過]帯広(帯広市)

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 2時間2時間前
【網走・北見・紋別地方 気象警報 2016年08月31日 09:52】
網走、北見地方では、31日夕方まで河川の増水に警戒してください。
[網走東部]洪水
[北見地方]洪水

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 2時間2時間前
【北海道 浦幌町 38世帯に避難指示】
北海道浦幌町は、十勝川が増水し氾濫のおそれがあるとして、午前8時25分、愛牛と豊北、それに吉野の一部の合わせて38世帯90人に避難指示を出しました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 2時間2時間前
【北海道 上士幌町 3世帯に避難勧告】
北海道上士幌町は、町内を流れる音更川が増水して氾濫するおそれがあるため、午前8時17分、安村地区の3世帯10人に避難勧告を出しました。町は山村開発センターに避難所を設置しています。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 2時間2時間前
【北海道 豊頃町 一部地域除き避難勧告を避難指示に切り替え】
北海道豊頃町は、町内を流れる十勝川が氾濫するおそれがあるとして、午前8時、町内の全域に出していた避難勧告を、大津地域を除く1209世帯、3174人について、避難指示に切り替えました。

地震マップ ‏@eq_map · 2時間2時間前
【M4.4】KURIL ISLANDS 121.8km 2016/08/31 07:53:22JST, 2016/08/30 22:53:22UTC

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 2時間2時間前
【北海道 池田町 中心部の約1200世帯に避難勧告】(続き)
池田町では、すでに利別地区や川合地区などに避難勧告を出していて、町内では合わせておよそ2000世帯4100人に避難勧告が出されています。
 ↑
特務機関NERV ‏@UN_NERV · 2時間2時間前
【北海道 池田町 中心部の約1200世帯に避難勧告】
北海道池田町は、町内を流れる十勝川のほか、利別川の水位が上昇して堤防が決壊するおそれがあるとして、午前7時45分、町の中心部のおよそ1200世帯2300人に避難勧告を出しました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 3時間3時間前
【十勝地方 音更川はん濫危険情報 2016年08月31日 08:52】
音更川では、はん濫危険水位(レベル4)に到達し、はん濫のおそれあり
[はん濫危険水位超過]音更(河東郡音更町)

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 3時間3時間前
【北海道 音更川が氾濫危険水位超える】(続き)
国土交通省と気象台は、洪水の危険性が非常に高まっているとして、午前8時50分に氾濫危険情報を出して厳重に警戒するよう呼びかけています。
(2016年8月31日 9:14 NHK)
 ↑
特務機関NERV ‏@UN_NERV · 3時間3時間前
【北海道 音更川が氾濫危険水位超える】
国土交通省と気象台によりますと、北海道の音更町や士幌町を流れる音更川が、午前8時10分ごろ、音更観測所で洪水が起きる危険性がある氾濫危険水位を超えました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 3時間3時間前
【北海道 富良野市 33世帯に避難指示 374世帯に避難勧告】
北海道富良野市は、市内を流れる空知川が、上流のダムの放水で水位が上がるおそれがあるとして、いずれも山部地区の、33世帯91人に避難指示、374世帯804人に避難勧告を出しました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 3時間3時間前
【釧路・根室地方 気象警報 2016年08月31日 08:30】
次の地域に警報が発表されています。
[根室北部]大雨
[根室南部]波浪
[釧路北部]大雨
[釧路中部]大雨
[釧路南東部]波浪
[釧路南西部]洪水・波浪

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 4時間4時間前
【北海道 足寄町 新たに一部避難指示】
北海道の足寄町は、町内を流れる川が氾濫するおそれがあることから、旭町2丁目の一部の2世帯3人と、芽登地区にある芽登温泉の客や従業員など22人に新たに避難指示を出しました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 5時間5時間前
【北海道 利別川が氾濫危険水位超える】(続き)
国土交通省と気象台は洪水の危険性が非常に高まっているとして午前7時に氾濫危険情報を出して厳重に警戒するよう呼びかけています。
(2016年8月31日 7:20 NHK)
 ↑
特務機関NERV ‏@UN_NERV · 5時間5時間前
【北海道 利別川が氾濫危険水位超える】
国土交通省と気象台によりますと、北海道の池田町を流れる利別川が町内の利別観測所で午前6時40分ごろに洪水が起きる危険性がある氾濫危険水位を超えました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 5時間5時間前
【十勝地方 利別川はん濫危険情報 2016年08月31日 07:02】
利別川では、はん濫危険水位(レベル4)に到達し、はん濫のおそれあり
[はん濫危険水位超過]利別(中川郡池田町)

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 4時間4時間前
【北海道 豊頃町 全域に避難勧告】
北海道豊頃町は、町内を流れる十勝川の水位が上昇し、氾濫するおそれがあるため、午前6時55分、町内の全域1349世帯3522人に避難勧告を出しました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 6時間6時間前
【十勝地方 札内川はん濫発生情報 2016年08月31日 06:23】
札内川では、はん濫が発生(レベル5)
[避難判断水位超過]第二大川橋(帯広市)

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 6時間6時間前
【北海道 幕別町 新たに221世帯に避難指示】
北海道幕別町は、町内を流れる旧途別川の水位が上昇し、氾濫のおそれがあるため、午前4時33分、新たに、相川、相川東、相川南、猿別、千住1、千住2、千住東の221世帯500人に避難指示を出しました。

地震マップ ‏@eq_map · 6時間6時間前  北海道 別海町
【M3.0】根室地方 深さ158.6km 2016/08/31 04:22:49

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 6時間6時間前
【北海道 音更町 一部に避難勧告】
北海道音更町は、十勝川が氾濫するおそれがあるとして、31日朝までに木野や宝来、ひびき野の一部など22の地区に避難勧告を出しました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 6時間6時間前
【釧路・根室地方 気象警報 2016年08月31日 05:42】
次の地域に警報が発表されています。
[根室北部]大雨
[根室南部]波浪
[釧路北部]大雨
[釧路中部]大雨
[釧路南東部]波浪
[釧路南西部]大雨・洪水・波浪

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 6時間6時間前
【上川・留萌地方 気象警報 2016年08月31日 05:31】
上川地方では、31日昼前まで河川の増水に警戒してください。
[上川中部]洪水
[上川南部]洪水

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 8時間8時間前
【北海道 足寄町 9世帯に避難指示】
北海道の足寄町は、町内を流れる螺湾川の水位が上昇し氾濫するおそれがあるため、午前3時半に螺湾本町地区の一部、9世帯20人に避難指示を出しました。町は「らわん蕗の里」に避難所を設置しています。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 8時間8時間前
【胆振・日高地方 気象警報 2016年08月31日 04:18】
胆振、日高地方では、31日昼前まで高波に警戒してください。
[胆振西部]波浪
[胆振中部]波浪
[胆振東部]波浪
[日高西部]波浪
[日高中部]波浪
[日高東部]波浪

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 8時間8時間前
【北海道 幕別町 95世帯に避難指示】
北海道幕別町は、十勝川の水位が上昇し、はん濫のおそれがあることから、明野北、明野南、新川の合わせて95世帯241人に避難指示を出しました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 8時間8時間前
【渡島・檜山地方 気象警報 2016年08月31日 03:43】
渡島地方では、31日朝まで高波に警戒してください。
[渡島北部]波浪
[渡島東部]波浪

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 8時間8時間前
【北海道 十勝川が氾濫危険水位超える】(続き)
国土交通省と気象台は洪水の危険性が非常に高まっているとして午前3時20分に「氾濫危険情報」を出して厳重に警戒するよう呼びかけています。
(2016年8月31日 3:40 NHK)

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 8時間8時間前
【石狩・空知・後志地方 気象警報 2016年08月31日 03:37】
後志地方では、31日昼前まで河川の増水に警戒してください。
[羊蹄山麓]洪水

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 9時間9時間前
【十勝地方 十勝川はん濫危険情報 2016年08月31日 03:24】
十勝川では、はん濫危険水位(レベル4)に到達し、はん濫のおそれあり
[はん濫危険水位超過]帯広(帯広市)

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 9時間9時間前
【2016年8月31日 3:05 NHK】
北海道 池田町 1004世帯に避難勧告

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 8時間8時間前
【北海道 十勝川が氾濫危険水位超える】
国土交通省と気象台によりますと、帯広市などを流れる十勝川が帯広市の帯広水位観測所で、午前2時40分ごろに洪水が起きる危険性がある「氾濫危険水位」を超えました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 9時間9時間前
【北海道 日高町 避難勧告の対象地区を拡大】
北海道日高町は、高波による浸水のおそれがあるとして午前2時に厚賀地区の201世帯390人に新たに避難勧告を出しました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 10時間10時間前
【北海道 清水町 新たに2438世帯に避難勧告】(続き)
清水町は、このほか、町内の清見地区、公栄地区、西文化地区、西清水地区の合わせて350世帯722人に避難指示を出しています。
(2016年8月31日 2:13 NHK)

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 10時間10時間前
【胆振・日高地方 気象警報 2016年08月31日 01:52】
次の地域に警報が発表されています。
[胆振西部]洪水・波浪
[胆振中部]波浪
[胆振東部]波浪
[日高西部]洪水・波浪
[日高中部]波浪
[日高東部]大雨・波浪

地震マップ ‏@eq_map · 8時間8時間前
【M3.1】根室半島沖 深さ41.3km 2016/08/31 01:48:04

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 11時間11時間前
【北海道 清水町 350世帯に避難指示】
北海道清水町は、町内を流れるペケレベツ川の一部が決壊して付近の住宅に浸水するおそれがあるため、31日午前0時20分に清見地区、公栄地区、西文化地区、西清水地区の合わせて350世帯722人に避難指示を出しました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 10時間10時間前
【北海道 日高町 89世帯の避難勧告を避難指示に】
北海道日高町は、町内を流れる千呂露川の護岸が崩れそうな場所があり、氾濫のおそれがあるとして、午前1時15分に、千栄地区の89世帯145人に出していた避難勧告を、避難指示に切り替えました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 11時間11時間前
【石狩・空知・後志地方 気象警報 2016年08月31日 01:13】
石狩、後志地方では、31日明け方まで土砂災害に警戒してください。
[石狩南部]大雨
[羊蹄山麓]大雨
[後志西部]大雨

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 9時間9時間前
【北海道 様似町 50世帯に避難指示】
北海道様似町は、町内を流れるオコタヌシ川の水が一部の地区であふれたことから、31日午前1時に栄町の50世帯80人に避難勧告を出しました。午前1時40分現在、1世帯3人が避難しています。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 8時間8時間前
【北海道 苫小牧市 209世帯に避難勧告】
北海道の苫小牧市は、高波のおそれがあるとして、午前1時半、有明町、小糸井町、字糸井の209世帯364人に避難勧告を出しました。市は糸井小学校に避難所を開設しています。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 8時間8時間前
【北海道 中札内村 52世帯に避難指示】
北海道の中札内村は、町内を流れる札内川の水位が上昇し、氾濫するおそれがあるとして、午前1時半、常盤と元札内の合わせて52世帯136人に避難指示を出しました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 10時間10時間前
【北海道 清水町 新たに2438世帯に避難勧告】
北海道清水町は、町内を流れるペケレベツ川の水があふれたため、31日午前1時10分、新たに清水地区の2438世帯に避難勧告を出しました。

地震マップ ‏@eq_map · 10時間10時間前
【M3.4】青森県東方沖 深さ60.4km 2016/08/31 00:44:42

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 12時間12時間前
【渡島・檜山地方 気象警報 2016年08月31日 00:20】
次の地域に警報が発表されています。
[渡島北部]波浪・高潮
[渡島東部]大雨・洪水・波浪・高潮
[渡島西部]波浪
[檜山北部]暴風
[檜山南部]大雨・洪水・暴風
[檜山奥尻島]暴風

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 12時間12時間前
【北海道 螺湾川が氾濫危険水位超える】
北海道によりますと、足寄町を流れる螺湾川は31日午前0時10分、町内の螺湾川観測所で洪水の危険性が非常に高くなる氾濫危険水位を超えました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 12時間12時間前
【十勝地方 気象警報 2016年08月30日 23:55】
十勝地方では、31日朝まで土砂災害や河川の増水に、31日明け方まで低い土地の浸水に、31日昼過ぎまで高波に警戒してください。
[十勝北部]大雨・洪水
[十勝中部]大雨・洪水・波浪
[十勝南部]大雨・洪水・波浪

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 12時間12時間前
【北海道 新得町付近で1時間に90ミリの雨か】(続き)
災害の危険が迫っていることから、気象庁は記録的短時間大雨情報を発表して、安全を確保するよう呼びかけています。
(2016年8月31日 0:03 NHK)
 ↑
特務機関NERV ‏@UN_NERV · 12時間12時間前
【北海道 新得町付近で1時間に90ミリの雨か】
気象庁によりますと、北海道の新得町南部付近では、レーダーによる解析で、30日午後11時半までの1時間におよそ90ミリの猛烈な雨が降ったと見られます。
 ↑
特務機関NERV ‏@UN_NERV · 12時間12時間前
【十勝地方 記録的短時間大雨情報 2016年08月30日 23:59】
23時30分北海道で記録的短時間大雨
新得町南部付近で約90ミリ
▼この情報は、災害の発生につながるような稀にしか観測しない雨量であることをお知らせするものです。ご自分の身を守ることを第一に行動してください。
 ↑
特務機関NERV ‏@UN_NERV · 12時間12時間前
【北海道 富良野市と南富良野町付近で1時間90ミリの雨か】(続き)
災害の危険が迫っていることから、気象庁は記録的短時間大雨情報を発表して、安全を確保するよう呼びかけています。
(2016年8月30日 23:57 NHK)
 ↑
特務機関NERV ‏@UN_NERV · 12時間12時間前
【北海道 富良野市と南富良野町付近で1時間90ミリの雨か】
気象庁によりますと、北海道の富良野市付近と南富良野町の東部付近では、レーダーによる解析で、30日午後11時半までの1時間におよそ90ミリの猛烈な雨が降ったと見られます。
 ↑
特務機関NERV ‏@UN_NERV · 13時間13時間前
【上川地方 記録的短時間大雨情報 2016年08月30日 23:52】
23時30分北海道で記録的短時間大雨
富良野市付近で約90ミリ
南富良野町東部付近で約90ミリ

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 10時間10時間前
【北海道 南富良野町 避難指示さらに拡大】
北海道南富良野町は、ダムの放流で空知川の下流の水位が上がるおそれがあるとして、30日午後11時半すぎ新たに金山地区と下金山地区の合わせて37世帯、64人に避難指示を出しました。


特務機関NERV ‏@UN_NERV · 11時間11時間前
【台風10号は温帯低気圧に 北海道・東北は引き続き警戒】
大型の台風10号は、北海道の西の海上で温帯低気圧に変わりました。



特務機関NERV ‏@UN_NERV · 12時間12時間前
【北海道 芽室町 282世帯に避難指示】
北海道芽室町は、町内を流れる川から水があふれ、住宅地が浸水するおそれがあるとして、30日午後11時30分、南町、花園町東、錦町、麻生町の282世帯759人に対して避難指示を出しました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 12時間12時間前
【北海道 芽室川が氾濫危険水位超える】
北海道によりますと、芽室町などを流れる芽室川は、30日午後11時30分、町内の芽室川観測所で洪水の危険性が非常に高くなる氾濫危険水位を超えました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 12時間12時間前
【北海道 南富良野町 避難指示の地域拡大】
北海道の南富良野町は、土砂災害の危険性が高まっているとして、30日午後11時半前、新たに落合地区の一部に避難指示を出しました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 13時間13時間前
【釧路・根室地方 気象警報 2016年08月30日 23:27】
次の地域に警報が発表されています。
[根室北部]大雨
[根室南部]波浪
[釧路北部]大雨
[釧路中部]大雨
[釧路南東部]大雨・波浪
[釧路南西部]大雨・洪水・波浪

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 13時間13時間前
【北海道・函館 松倉川で氾濫危険水位超える】
北海道によりますと、函館市を流れる松倉川は午後11時、市内の上湯川町にある松倉川観測所で洪水の危険性が非常に高くなる氾濫危険水位を超えました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 14時間14時間前
【石狩・空知・後志地方 気象警報 2016年08月30日 22:58】
次の地域に警報が発表されています。
[石狩中部]大雨
[石狩南部]大雨・暴風
[後志北部]大雨・暴風
[羊蹄山麓]大雨・洪水・暴風
[後志西部]大雨・暴風


特務機関NERV ‏@UN_NERV · 14時間14時間前
【東北地方 気象情報 2016年08月30日 22:54】
大型の台風第10号は、函館市の南西海上にあって北西へ進んでいます。引き続き31日にかけて、北部を中心に、暴風、高波、土砂災害、河川の増水やはん濫に厳重に警戒してください。


特務機関NERV ‏@UN_NERV · 13時間13時間前
【北海道 長流川が氾濫危険水位超える】
北海道によりますと、伊達市を流れる長流川は、午後10時50分、伊達市大滝区優徳町にある優徳観測所で、洪水の危険性が非常に高くなる氾濫危険水位を超えました。

地震マップ ‏@eq_map · 12時間12時間前
【M3.7】青森県東方沖 深さ5.0km 2016/08/30 22:42:22

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 13時間13時間前
【北海道・北見 無加川で氾濫危険水位超える】
北海道によりますと、無加川は午後10時40分、北見市留辺蕊町にある温根湯観測所で洪水の危険性が非常に高くなる氾濫危険水位を超えました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 14時間14時間前
【北海道 南富良野町 避難指示を89世帯に拡大】
北海道の南富良野町は、町内を流れるユクトラシュベツ川の水位が上がり、川の水があふれるおそれがあることから、午後10時半前、町内の幾寅地区に出している避難指示の対象を89世帯193人に拡大しました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 14時間14時間前
【北海道 幕別町 3283世帯に避難勧告】
北海道幕別町は、町内を流れる川の水位が上がり、氾濫のおそれがあるとして、午後10時に町内の千住地区の一部や西町地区、北町地区など、9つの地区の合わせて3283世帯7244人に避難勧告を出しました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 14時間14時間前
【北海道 斜里町 18世帯に避難指示】
オホーツク海側の北海道斜里町は、奥蘂別川が増水し氾濫するおそれがあるとして、午後10時に、町内の朱円西地区の18世帯に避難指示を出しました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 15時間15時間前
【網走・北見・紋別地方 気象警報 2016年08月30日 22:00】
次の地域に警報が発表されています。
[網走東部]大雨・洪水
[北見地方]大雨・洪水

どるぴん ‏@carapowa1 · 12時間12時間前
https://news.whitefood.co.jp/radiationmap/
東通、やっぱりあがってる。
豊岡は何? すごい数値なんだけど何かの間違い?
https://t.co/rW89VZ6B6r

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 15時間15時間前
【渡島・檜山地方 気象警報 2016年08月30日 21:36】
渡島、檜山地方では、土砂災害や低い土地の浸水、暴風に警戒してください。渡島地方では、河川の増水や高波、高潮に警戒してください。
[渡島地方]大雨・洪水・暴風・波浪・高潮
[檜山地方]大雨・暴風

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 15時間15時間前
【上川・留萌地方 気象警報 2016年08月30日 21:28】
上川地方では、31日昼前まで土砂災害や河川の増水に警戒してください。
[上川中部]大雨・洪水
[上川南部]大雨・洪水

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 16時間16時間前
【石狩・空知・後志地方 気象警報 2016年08月30日 21:13】
次の地域に警報が発表されています。
[石狩南部]大雨・暴風
[後志北部]暴風
[羊蹄山麓]大雨・暴風
[後志西部]大雨・洪水・暴風

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 16時間16時間前
【北海道新幹線 運転見合わせ 2016年8月30日 21:03】
台風10号の影響で、終日、運転を見合わせています。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 15時間15時間前
【北海道 斜里町の一部に避難勧告】
オホーツク海側の北海道斜里町は町内を流れる幾品川が増水し氾濫のおそれがあるとして、午後8時45分、豊倉地区の12世帯に避難勧告を出しました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 16時間16時間前
【北海道 日高町 89世帯に避難勧告】
北海道日高町は、町内を流れる千呂露川が氾濫するおそれがあるとして、午後8時20分に千栄地区の89世帯145人に避難勧告を出しました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 16時間16時間前
【石狩・空知・後志地方 気象警報 2016年08月30日 20:20】
石狩、後志地方では、30日夜遅くから31日未明まで低い土地の浸水や暴風に警戒してください。
[石狩南部]大雨・暴風
[後志北部]暴風
[羊蹄山麓]大雨・暴風
[後志西部]大雨・暴風

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 16時間16時間前
【北海道 南富良野町 42世帯に避難指示】
北海道の南富良野町は、町内を流れるユクトラシュベツ川の水位が上がり、一部で堤防が決壊するおそれがあるとして、午後7時50分に幾寅地区の42世帯95人を対象に避難指示を出しました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 16時間16時間前
【北海道 占冠村の一部に避難勧告】
北海道占冠村は台風の大雨で住宅地が浸水するおそれがあるとして、午後7時48分に上トマム地区の163世帯、257人に避難勧告を出しました。村は「トマムコミュニティセンター」に避難所を開設しています。

地震マップ ‏@eq_map · 15時間15時間前
【M2.5】浦河南方沖 深さ58.6km 2016/08/30 19:28:52

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 17時間17時間前
【十勝地方 気象警報 2016年08月30日 19:26】
十勝地方では、31日朝まで土砂災害や河川の増水に、31日昼過ぎまで高波に警戒してください。
[十勝北部]大雨・洪水
[十勝中部]大雨・洪水・波浪
[十勝南部]大雨・波浪

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 17時間17時間前
【北海道 清水町 新たに避難勧告】
北海道清水町は町内を流れる川の水位が上がり、住宅地が浸水するおそれがあるとして、午後7時15分、新たに町内の御影中央地区の38世帯、99人に対して避難勧告を出しました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 18時間18時間前
【北海道 斜里町 猿間川が氾濫危険水位超える】
北海道によりますと、猿間川が、午後6時半、斜里町にある猿間観測所で洪水の危険性が非常に高くなる氾濫危険水位を超えました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 18時間18時間前
【網走・北見・紋別地方 気象警報 2016年08月30日 19:19】
網走地方では31日明け方まで、北見地方では30日夜遅くから31日昼前まで、河川の増水に警戒してください。
[網走東部]洪水
[北見地方]洪水

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 18時間18時間前
【胆振・日高地方 気象警報 2016年08月30日 18:46】
次の地域に警報が発表されています。
[胆振西部]大雨・暴風・波浪
[胆振中部]大雨・暴風・波浪
[胆振東部]暴風・波浪
[日高西部]洪水・暴風・波浪
[日高中部]大雨・暴風・波浪
[日高東部]大雨・暴風・波浪

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 18時間18時間前
【北海道 白老町 216世帯に避難勧告】
北海道白老町は、高波などの被害のおそれがあるとして、午後6時半に萩野や北吉原などの4地区の沿岸部の合わせて216世帯432人に避難勧告を出しました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 19時間19時間前
【上川・留萌地方 気象警報 2016年08月30日 18:32】
上川地方では、31日昼前まで土砂災害に警戒してください。
[上川中部]大雨
[上川南部]大雨

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 19時間19時間前
【北海道 清水町の333世帯に避難勧告】
北海道清水町は、町内を流れる川の水位が上がり住宅地が浸水するおそれがあるとして、午後5時50分、町内の公栄地区、西文化地区、西清水地区の合わせて333世帯、690人に避難勧告を出しました。
特務機関NERV ‏@UN_NERV · 20時間20時間前

【石狩・空知・後志地方 気象警報 2016年08月30日 17:23】
石狩、後志地方では、30日夜遅くから31日未明まで暴風に警戒してください。
[石狩南部]暴風
[後志北部]暴風
[羊蹄山麓]暴風
[後志西部]暴風

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 20時間20時間前
【北海道 登別市の1720世帯に避難勧告】
北海道登別市は、高波で被害が出るおそれがあるとして、午後5時に、沿岸部の鷲別町や幌別町などの16の地区の1720世帯、3192人に避難勧告を出しました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 20時間20時間前
【宗谷地方 気象警報 2016年08月30日 16:55】
宗谷地方では、30日夜遅くから31日明け方まで暴風に警戒してください。
[宗谷北部]暴風
[利尻・礼文]暴風

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 20時間20時間前
【胆振・日高地方 気象警報 2016年08月30日 16:55】
次の地域に警報が発表されています。
[胆振西部]大雨・暴風・波浪
[胆振中部]大雨・暴風・波浪
[胆振東部]暴風・波浪
[日高西部]暴風・波浪
[日高中部]暴風・波浪
[日高東部]大雨・暴風・波浪

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 21時間21時間前
【釧路・根室地方 気象警報 2016年08月30日 16:27】
根室、釧路地方では、土砂災害や高波に警戒してください。
[根室北部]大雨
[根室南部]波浪
[釧路北部]大雨
[釧路中部]大雨
[釧路南東部]大雨・波浪
[釧路南西部]大雨・波浪

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 22時間22時間前
【渡島・檜山地方 気象警報 2016年08月30日 15:52】
次の地域に警報が発表されています。
[渡島北部]大雨・暴風・波浪・高潮
[渡島東部]大雨・暴風・波浪・高潮
[渡島西部]大雨・暴風・波浪
[檜山北部]大雨・暴風
[檜山南部]大雨・暴風
[檜山奥尻島]大雨・暴風


(…すいません、このへんで根性と時間が尽きました…www)

地震マップ ‏@eq_map · 20時間20時間前  北海道 新得町
【M2.8】大雪山系 深さ134.8km 2016/08/30 14:18:25

地震マップ ‏@eq_map · 21時間21時間前
【M2.5】青森県東方沖 深さ15.9km 2016/08/30 13:17:50

地震マップ ‏@eq_map · 24時間24時間前
【M2.8】浦河南方沖 深さ5.3km 2016/08/30 10:33:28

地震マップ ‏@eq_map · 8月30日
【M2.6】根室半島沖 深さ46.5km 2016/08/30 10:01:33


https://www.youtube.com/watch?v=BY_ahq1XGFg
[MAD]誰ガ為ノ世界 [東京喰種]


【M5.6】【M5.5】/【地球直撃】/【コロナ風ぼ地球到達でG1級磁気嵐間近!】/【太陽の4分の1を】コロナホールが覆っている。
【M5.6】【M5.5】/【地球直撃】/【コロナ風ぼ地球到達でG1級磁気嵐間近!】/【太陽の4分の1を】コロナホールが覆っている。
【M5.6】【M5.5】/【地球直撃】/【コロナ風ぼ地球到達でG1級磁気嵐間近!】/【太陽の4分の1を】コロナホールが覆っている。
cmk2wl ‏@cmk2wl · 8月30日
全国的に空気が澄んでいます。
しかし、こんな日は紫外線に要注意。
グレートバリアリーフの「皮膚ガンの魚」を思い出してください。


https://www.youtube.com/watch?v=FkWy3TpAAGw
Gundam Wing - Wild Wing (Duo Maxwell)

国立天文台 太陽観測所 ‏@naoj_taiyo · 41分41分前
【本日の太陽】2016年8月31 日の太陽黒点の全面画像です。http://solarwww.mtk.nao.ac.jp/mitaka_solar1/data02/latest/WL_latest.gif … 東(太陽画像左)の方から新たな黒点群が出現しているのがわかります。

中津川 昴 ‏@subaru2012 · 10時間10時間前  Yonaguni-cho, Okinawa
@subaru2012 太陽の1/4をコロナホール(黒っぽい部分:電子や磁場がない所)が覆っている。
https://pbs.twimg.com/media/CrHjXK0UAAMA_Il.jpg

中津川 昴 ‏@subaru2012 · 10時間10時間前  Yonaguni-cho, Okinawa
【4時間くらい前から地球にコロナ風が直撃し始めて、太陽風速が平均値まで上昇してきた、今後500-600km/sくらいまで上昇する予定。すでにG1級の磁気嵐が発生し始めた】南半球の方が少しオーロラ発生確率が高そうだ
https://twitter.com/subaru2012/status/770646643922247680

中津川 昴 ‏@subaru2012 · 15時間15時間前  Yonaguni-cho, Okinawa
【コロナ風ぼ地球到達でG1級磁気嵐間近!】Aurora Borealis (c)Alexander Kuznetsov Aug. 30, 2016 Rovaniemi Lapland Finland
https://pbs.twimg.com/media/CrGhZnYVUAA6tYA.jpg

占星術つぶやきメモ《天体位相調査室》 ‏@pneuma_2007 · 17時間17時間前
今日の地磁気
柿岡観測所 http://bit.ly/1FisJb0
キルナ天文台 http://bit.ly/1QI8GUJ
グローバル電離層データマップ http://bit.ly/1KTjsZy
宇宙天気ニュース http://bit.ly/1OyjTYV

宇宙天気ニュース ‏@swnews · 21 時間21 時間前
[記事] 太陽風は低速風です。カナダのオーロラをどうぞ。 http://swnews.jp #swnews

ビルケランドⅡ世 ‏@Birkeland2nd · 8月29日
台風が急速に発達し、進路を逆転させたのは26日朝(日本時間)です。
その前に24日早朝(日本時間)に磁気嵐が発生していたのです。
24日からの偏西風と台風の様子を観てみましょう。
尚、時間は世界時です。
日本時との差は9時間です。
https://pbs.twimg.com/media/CrA4aLAVYAA8EJc.jpg

宇宙天気ニュース ‏@swnews · 8月28日
[記事] 太陽風はやや低速で、穏やかです。太陽に新しい黒点が出現しています。 http://swnews.jp #swnews

神戸大学天文研究会 太陽班 ‏@KobeTenken_sun · 8月28日
本日、8月28日の太陽です
太陽面は3つの黒点群で賑わっていますよ!東縁には大きなプロミネンス・太陽面中央部には長いダークフィラメントが確認できますよ
https://twitter.com/KobeTenken_sun/status/769815300187430912


https://www.youtube.com/watch?v=HpZ7ncBiP_M
Feel Like dance (globe cover

地震マップ ‏@eq_map · 24分24分前  بلوچستان, پاکستان
【M4.1】PAKISTAN 19.2km 2016/08/31 09:13:19JST, 2016/08/31 00:13:19UTC

地震マップ ‏@eq_map · 36分36分前
【M4.2】FIJI REGION 567.0km 2016/08/31 09:08:49JST, 2016/08/31 00:08:49UTC

地震マップ ‏@eq_map · 2時間2時間前
【M4.4】KURIL ISLANDS 121.8km 2016/08/31 07:53:22JST, 2016/08/30 22:53:22UTC


地震マップ ‏@eq_map · 3時間3時間前
【M4.5】NEW IRELAND REGION, PAPUA NEW GUINEA 14.8km 2016/08/31 06:12:51 JST[UTC+9]

地震マップ ‏@eq_map · 4時間4時間前  Afghanistan
【M4.0】HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN 207.3km 2016/08/31 05:15:45 JST[UTC+9]

地震マップ ‏@eq_map · 4時間4時間前
【M4.6】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 20.0km 2016/08/31 05:36:49 JST[UTC+9]


地震マップ ‏@eq_map · 5時間5時間前  Chañaral, Chile
【M4.5】ATACAMA, CHILE 48.4km 2016/08/31 03:09:49JST, 2016/08/30 18:09:49UTC

地震マップ ‏@eq_map · 5時間5時間前
【M4.6】NEW IRELAND REGION, PAPUA NEW GUINEA 10.0km 2016/08/31 04:05:06 JST[UTC+9]

地震マップ ‏@eq_map · 6時間6時間前  Minatitlán, Veracruz de Ignacio de la Llave
【M4.4】VERACRUZ, MEXICO 143.5km 2016/08/31 01:17:21JST, 2016/08/30 16:17:21UTC

地震マップ ‏@eq_map · 9時間9時間前  Raymondi, Peru
【M4.9】CENTRAL PERU 195.0km 2016/08/31 00:04:53JST, 2016/08/30 15:04:53UTC

地震マップ ‏@eq_map · 9時間9時間前
【M5.6】SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION 10.0km 2016/08/31 00:46:02 JST[UTC+9]


地震マップ ‏@eq_map · 17時間17時間前
【M5.5】OFFSHORE MAULE, CHILE 19.2km 2016/08/30 17:09:09JST, 2016/08/30 08:09:09UTC


地震マップ ‏@eq_map · 17時間17時間前
【M4.8】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 54.2km 2016/08/30 17:07:40 JST[UTC+9]


地震マップ ‏@eq_map · 8月30日  日本
【M4.0】NEAR THE SOUTH COAST OF HONSHU, JAPAN 333.3km 2016/08/30 09:37:07 JST[UTC+9]


地震マップ ‏@eq_map · 8月29日
【M4.9】WEST OF THE GALAPAGOS ISLANDS 10.0km 2016/08/30 07:41:10 JST[UTC+9]



豊岡総合庁舎はずっと赤い?/[舞鶴・綾部]高潮。
豊岡総合庁舎はずっと赤い?/[舞鶴・綾部]高潮。
豊岡総合庁舎はずっと赤い?/[舞鶴・綾部]高潮。
https://www.youtube.com/watch?v=7_CgiupdhWs
Get Wild (TM NETWORK cover

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 7時間7時間前
【島根県 気象警報 2016年08月31日 04:50】
西部、隠岐では、31日昼前から31日昼過ぎまで高潮に警戒してください。
[大田邑智地区]高潮
[浜田地区]高潮
[益田地区]高潮
[隠岐]高潮

地震マップ ‏@eq_map · 3分3分前  宮崎 九州地方
【M2.6】熊本県北西部 深さ11.6km 2016/08/31 10:03:08

地震マップ ‏@eq_map · 1時間1時間前  和歌 田辺市
【M4.4】和歌山県南部 深さ51.4km 2016/08/31 08:59:11

ホワイトフード ‏@whitefood1 · 2 時間2 時間前
8月31日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/
https://pbs.twimg.com/media/CrJIXdsUIAAor8V.jpg

地震マップ ‏@eq_map · 2時間2時間前  熊本 八代市
【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さごく浅い M2.4 31日08時12分頃発生

地震マップ ‏@eq_map · 3時間3時間前
【M2.8】奄美大島近海 深さ60.4km 2016/08/31 07:19:01

地震マップ ‏@eq_map · 3時間3時間前  鳥取 湯梨浜町
【M2.8】鳥取県東部 深さ8.4km 2016/08/31 06:59:51

地震マップ ‏@eq_map · 4時間4時間前  大分 国東市
【M2.5】大分県北部 深さ103.5km 2016/08/31 06:21:02

地震マップ ‏@eq_map · 5時間5時間前  宮崎 九州地方
【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.2 31日05時26分頃発生

地震マップ ‏@eq_map · 5時間5時間前
【M2.6】種子島近海 深さ72.8km 2016/08/31 04:52:33

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 8時間8時間前
【京都府 気象警報 2016年08月31日 04:12】
北部では、31日昼前から31日夕方まで高潮に警戒してください。
[丹後]高潮
[舞鶴・綾部]高潮

地震マップ ‏@eq_map · 9時間9時間前  鳥取 湯梨浜町
【M2.9】鳥取県東部 深さ8.6km 2016/08/31 01:38:41

地震マップ ‏@eq_map · 10時間10時間前
【M2.6】種子島近海 深さ142.5km 2016/08/31 00:33:15

地震マップ ‏@eq_map · 11時間11時間前  鳥取 湯梨浜町
【M3.1】鳥取県東部 深さ8.6km 2016/08/30 23:11:28

地震マップ ‏@eq_map · 14時間14時間前
【最大震度1】(気象庁発表) 日向灘 深さ約20km M3.6 30日20時19分頃発生

地震マップ ‏@eq_map · 19時間19時間前  熊本 宇城市
【M3.0】熊本県北西部 深さ12.9km 2016/08/30 15:45:20

ホワイトフードさんへの返信
みえないばくだん ‏@hopi_domingo · 18時間18時間前
豊岡市・豊岡総合庁舎はずっと赤い?
via @whitefood1
8月30日15時43分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が126箇所以上存在します。http://goo.gl/UWEfLG

地震マップ ‏@eq_map · 19時間19時間前  宮崎 九州地方
【M2.9】熊本県北西部 深さ7.8km 2016/08/30 15:39:20

地震マップ ‏@eq_map · 8月30日  日本
【M4.6】三河湾 深さ349.2km 2016/08/30 09:37:05

ホワイトフード ‏@whitefood1 · 1日1日前
8月30日9時33分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が69箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 http://goo.gl/UWEfLG
https://pbs.twimg.com/media/CrEUMBnUAAA3lvS.jpg

地震マップ ‏@eq_map · 8月29日  熊本 宇城市
【M3.0】熊本県南部 深さ7.5km 2016/08/30 08:53:23

ホワイトフード ‏@whitefood1 · 8月29日
8月30日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/
https://pbs.twimg.com/media/CrD-yKYUMAAE67o.jpg


https://www.youtube.com/watch?v=oxz7TMGvqD8
桃井はるこ@Get Wild

【原子力緊急事態】 宣言 2001日目/【青森 八戸市 全域 23万人 避難勧告】/洪水・洪水・洪水/エリアメールの確認した方が良いです。
【原子力緊急事態】 宣言 2001日目/【青森 八戸市 全域 23万人 避難勧告】/洪水・洪水・洪水/エリアメールの確認した方が良いです。
【原子力緊急事態】 宣言 2001日目/【青森 八戸市 全域 23万人 避難勧告】/洪水・洪水・洪水/エリアメールの確認した方が良いです。
yumiko.t ‏@magorstea · 12時間12時間前

六ヶ所大丈夫か。

ただ今の空間線量|ホワイトフード
https://news.whitefood.co.jp/radiationmap/

どるぴん ‏@carapowa1 · 12時間12時間前
https://news.whitefood.co.jp/radiationmap/   東通、やっぱりあがってる。  豊岡は何? すごい数値なんだけど何かの間違い?
https://t.co/rW89VZ6B6r

はなゆー ‏@hanayuu · 12時間12時間前
23 名前:地震雷火事名無し
投稿日:2016/08/30(火) 21:13
https://news.whitefood.co.jp/radiationmap/
福島も線量あがってるけど
青森がすごい!

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 19時間19時間前
【台風10号 岩手県大船渡市付近に上陸】
気象庁は、「台風10号が午後6時前、岩手県大船渡市付近に上陸した」と発表しました。台風が東北地方の太平洋側に上陸したのは、気象庁が昭和26年に統計を取り始めてから初めてです。


https://www.youtube.com/watch?v=cNIy5eLjlP4
Amberian Dawn-The Clouds Of Northland Thunder (Album 2009)

停電・停電車、多発中…

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 51分51分前
【NHKニュース速報 10:51】
岩手県岩泉町のグループホーム
9人の遺体確認 警察
 ↑
特務機関NERV ‏@UN_NERV · 1時間1時間前
【グループホームに数人の遺体 浸水被害の岩手・岩泉町】
警察によりますと、浸水被害が起きている岩手県岩泉町の高齢者グループホーム「楽ん楽ん」で警察官が数人の遺体を確認したということです。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 1時間1時間前
【岩手県 気象警報 2016年08月31日 10:21】
岩手県では、31日夕方まで河川の増水に警戒してください。
[二戸地域]洪水
[久慈地域]洪水
[宮古地域]洪水
[釜石地域]洪水

地震マップ ‏@eq_map · 40分40分前
【M2.6】岩手県東方沖 深さ54.7km 2016/08/31 09:25:02

地震マップ ‏@eq_map · 1時間1時間前
【M2.5】宮城県東方沖 深さ24.4km 2016/08/31 08:55:48

地震マップ ‏@eq_map · 2時間2時間前  福島 伊達市
【M2.7】福島県中部 深さ85.9km 2016/08/31 08:07:44

cmk2wl ‏@cmk2wl · 3時間3時間前
アメダス24時間降水量(気象庁発表)で見ると、久慈市は豪雨だったらしい。
https://pbs.twimg.com/media/CrJRPGqUIAApc2l.jpg
 ↑
cmk2wl ‏@cmk2wl · 3時間3時間前
原子力規制庁のモニタリングポスト。
久慈市 久慈地区合同庁舎。
周囲が水に浸かったのか…。
https://pbs.twimg.com/media/CrJP9fqUkAApZxW.jpg

地震マップ ‏@eq_map · 4時間4時間前
【M4.6】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 20.0km 2016/08/31 05:36:49 JST[UTC+9]

地震マップ ‏@eq_map · 4時間4時間前
【M4.9】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 25.0km 2016/08/31 05:04:48 JST[UTC+9]

小川きよ 脱原発に一票 ‏@streamtokyo · 5 時間5 時間前
空間線量γ
東村山市ほぼ中央木造屋内2階
0.06μSv/h 8CPS平均誤差1%
2016年8月31日午前5:00
PM1703MA
@geiger_hm #jp_geiger
福島第一原発
原子力緊急事態宣言 2001日目
http://www.kantei.go.jp/saigai/pdf/kinkyujitaisengen.pdf7

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 6時間6時間前
【岩手 久慈市 7968世帯に避難指示】
岩手県久慈市は、7968世帯1万9710人に避難指示を出しています。

地震マップ ‏@eq_map · 5時間5時間前  茨城 常陸太田市
【M2.5】茨城県北部 深さ97.2km 2016/08/31 05:38:48

地震マップ ‏@eq_map · 5時間5時間前  茨城 城里町
【M3.5】茨城県北部 深さ14.1km 2016/08/31 05:37:06

地震マップ ‏@eq_map · 5時間5時間前
【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約10km M4.9 31日05時05分頃発生

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 7時間7時間前
【青森県 気象警報 2016年08月31日 04:45】
三八上北では、31日昼前まで河川の増水に警戒してください。
[三八]洪水

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 8時間8時間前
【岩手県 気象警報 2016年08月31日 04:19】
沿岸北部では、31日朝まで土砂災害に警戒してください。岩手県では、31日朝まで河川の増水に警戒してください。
[二戸地域]洪水
[久慈地域]大雨・洪水
[宮古地域]大雨・洪水
[釜石地域]洪水

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 9時間9時間前
【青森県 気象警報 2016年08月31日 03:17】
次の地域に警報が発表されています。
[東青津軽]洪水
[下北]洪水・波浪
[三八]洪水・波浪
[上北]洪水・波浪

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 11時間11時間前
【岩手県 気象警報 2016年08月31日 01:00】
次の地域に警報が発表されています。
[盛岡地域]大雨
[二戸地域]洪水
[遠野地域]洪水
[久慈地域]大雨・洪水・波浪
[宮古地域]大雨・洪水・波浪
[釜石地域]大雨・洪水・波浪
[大船渡地域]波浪

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 12時間12時間前
【青森県 気象警報 2016年08月31日 00:00】
次の地域に警報が発表されています。
[東青津軽]洪水・波浪
[北五津軽]波浪
[西津軽]波浪
[下北]大雨・洪水・波浪
[三八]洪水・波浪
[上北]大雨・洪水・波浪

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 11時間11時間前
【台風10号は温帯低気圧に 北海道・東北は引き続き警戒】
大型の台風10号は、北海道の西の海上で温帯低気圧に変わりました。


地震マップ ‏@eq_map · 10時間10時間前
【M3.4】青森県東方沖 深さ60.4km 2016/08/31 00:44:42

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 11時間11時間前
【岩手 馬淵川で氾濫危険水位超える】
岩手県によりますと、台風10号の影響で馬淵川は、30日午後11時50分に二戸市の石切所観測所で、氾濫の危険性が非常に高くなる氾濫危険水位を超えました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 13時間13時間前
【岩手県 気象警報 2016年08月30日 23:17】
次の地域に警報が発表されています。
[盛岡地域]大雨・洪水
[二戸地域]大雨・洪水
[遠野地域]洪水
[久慈地域]大雨・洪水・波浪
[宮古地域]大雨・洪水・波浪
[釜石地域]大雨・洪水・波浪
[大船渡地域]波浪

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 13時間13時間前
【胆振・日高地方 気象警報 2016年08月30日 23:12】
次の地域に警報が発表されています。
[胆振西部]大雨・洪水・暴風・波浪
[胆振中部]大雨・暴風・波浪
[胆振東部]暴風・波浪
[日高西部]洪水・暴風・波浪
[日高中部]大雨・暴風・波浪
[日高東部]大雨・暴風・波浪

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 13時間13時間前
【秋田県 気象警報 2016年08月30日 23:11】
沿岸では、31日明け方まで暴風や高波に警戒してください。
[秋田中央地域]暴風・波浪
[能代山本地域]暴風・波浪
[本荘由利地域]暴風・波浪

地震マップ ‏@eq_map · 12時間12時間前
【M3.7】青森県東方沖 深さ5.0km 2016/08/30 22:42:22

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 14時間14時間前
【福島県 気象警報(解除) 2016年08月30日 22:38】
福島県に発表されていた気象警報はすべて解除されました。
中通り、浜通りでは、土砂災害に注意してください。福島県では、河川の増水や濃霧による視程障害に注意してください。浜通りでは、強風や高波、高潮に注意してください。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 14時間14時間前
【宮城県 気象警報 2016年08月30日 22:35】
東部では、31日明け方まで高波に警戒してください。
[東部仙台]波浪
[石巻地域]波浪
[気仙沼地域]波浪

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 14時間14時間前
【青森県 気象警報 2016年08月30日 22:22】
次の地域に警報が発表されています。
[東青津軽]大雨・洪水・暴風・波浪
[北五津軽]暴風・波浪
[西津軽]暴風・波浪
[中南津軽]大雨
[下北]大雨・洪水・暴風・波浪
[三八]大雨・洪水・波浪
[上北]大雨・洪水・波浪

どるぴん ‏@carapowa1 · 12時間12時間前
https://news.whitefood.co.jp/radiationmap/
東通、やっぱりあがってる。
豊岡は何? すごい数値なんだけど何かの間違い?
https://t.co/rW89VZ6B6r

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 14時間14時間前
【青森市 一部地域に避難勧告】
青森市は、駒込川の水位が上がっているとして、午後9時20分、駒込桐ノ沢地区の一部に避難勧告を出しました。青森市は、同じ地区にある南小学校に新たに避難所を開設して、早めの避難を呼びかけています。

ホワイトフード ‏@whitefood1 · 12時間12時間前
8月30日21時44分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が62箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 http://goo.gl/UWEfLG
https://pbs.twimg.com/media/CrG7W-BVMAAldNr.jpg

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 15時間15時間前
【青森 大畑川が氾濫危険水位超える】
青森県によりますと、青森県むつ市を流れる大畑川は、午後9時20分、むつ市の小目名観測所で洪水の危険性が非常に高くなる氾濫危険水位を超えました。

はなゆー ‏@hanayuu · 12時間12時間前
23 名前:地震雷火事名無し
投稿日:2016/08/30(火) 21:13
https://news.whitefood.co.jp/radiationmap/
福島も線量あがってるけど
青森がすごい!

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 15時間15時間前
【岩手 一戸町で新たに避難指示】
岩手県一戸町は町内を流れる馬淵川が氾濫危険水位に達したため、30日午後9時前に新たに、流域の名子根地区と女鹿口地区、小鳥谷川又地区、岩舘川又地区、野馬鹿地区のそれぞれ一部、合わせて17世帯39人に避難指示を出しました。
 ↑
特務機関NERV ‏@UN_NERV · 15時間15時間前
【岩手 一戸町の一部に避難指示】
岩手県一戸町は市内を流れる馬淵川が氾濫危険水位に達したため、30日午後9時前、流域の下町地区と中田地区、それに関屋地区のそれぞれ一部の合わせて43世帯、92人に避難指示を出しました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 16時間16時間前
【山形県 気象警報 2016年08月30日 20:41】
置賜では、30日夜遅くまで河川の増水に警戒してください。庄内では、31日未明まで暴風に警戒してください。
[東南置賜]洪水
[庄内北部]暴風
[庄内南部]暴風

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 15時間15時間前
【青森 むつ市 新たに避難勧告】
青森県むつ市は、午後8時40分に、大雨で土砂災害が起きるおそれがあるとして、市内の大畑町小目名地区の43世帯85人に新たに避難勧告を出しました。

T.HIRANO ‏@TOHRU_HIRANO · 14時間14時間前
30日20時20分現在
この24時間の降水量。青森と北海道南部が要警戒みたいですよ。青森県は20時05分に「土砂災害警戒情報:避難勧告などの情報に注意」と厳重警戒を呼びかけてます→(http://www.jma.go.jp/jp/dosha/308_index.html …)
https://pbs.twimg.com/media/CrGsbX7UMAAheEd.jpg

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 17時間17時間前
【岩手県 気象警報 2016年08月30日 20:10】
岩手県では、土砂災害や河川の増水に警戒してください。沿岸北部、沿岸南部では、暴風や高波に警戒してください。
[内陸]大雨・洪水
[沿岸北部]大雨・洪水・暴風・波浪
[沿岸南部]大雨・洪水・暴風・波浪

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 16時間16時間前
【青森 横浜町の一部に避難勧告】
青森県横浜町は午後8時10分、町内の舘町、有畑、新町、旭町のそれぞれ一部、6世帯、17人に避難勧告を出しました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 16時間16時間前
【岩手 長内川で氾濫危険水位超える】
岩手県によりますと、長内川は午後8時に久慈市の長内橋観測所で、氾濫の危険性が非常に高くなる氾濫危険水位を超えました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 13時間13時間前
【岩手 田野畑村 一部に避難指示】
岩手県田野畑村は、村内を流れる松前川の水位が上昇し氾濫危険水位に達したため、午後7時50分に流域の松前沢地区の住民に対し避難指示を出しました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 16時間16時間前
【岩手 閉伊川と馬淵川が氾濫危険水位超える】
岩手県によりますと、台風10号の影響で、閉伊川が午後7時20分に宮古市の千徳観測所で、馬淵川が午後7時40分に一戸町の岩根橋観測所でそれぞれ氾濫の危険性が非常に高くなる氾濫危険水位を超えました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 17時間17時間前
【青森 野内川が氾濫危険水位超える】
青森県によりますと青森市内を流れる野内川は午後7時40分、青森市滝沢の観測所で洪水の危険性が非常に高くなる氾濫危険水位を超えました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 17時間17時間前
【青森 八戸市 全域の23万人余に避難勧告】
青森県八戸市は、土砂災害のおそれがあるとして、午後7時、市内全域の10万7440世帯23万4585人に避難勧告を出しました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 18時間18時間前
【宮城県 気象警報 2016年08月30日 19:24】
宮城県では、31日未明まで土砂災害や河川の増水に警戒してください。東部では、30日夜遅くまで暴風に、31日明け方まで高波に警戒してください。
[東部]大雨・洪水・暴風・波浪
[西部]大雨・洪水

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 18時間18時間前
【福島県 気象警報 2016年08月30日 19:15】
浜通りでは、30日夜遅くまで河川の増水や暴風に、31日明け方まで高波に警戒してください。
[浜通り北部]洪水・暴風・波浪
[浜通り中部]暴風・波浪
[浜通り南部]暴風・波浪

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 18時間18時間前
【岩手 大槌町 避難指示を1878世帯に拡大】(続き)
町は、大槌川が氾濫危険水位を80センチ超え、堤防ぎりぎりまで水が迫っているとして、早めに避難するよう呼びかけています。
(2016年8月30日 18:58 NHK)

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 18時間18時間前
【2016年8月30日 18:55 NHK】
岩手 小鎚川と大槌川 氾濫危険水位超える

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 17時間17時間前
【岩手 普代村 全域に避難指示】
岩手県普代村は村内を流れる普代川が氾濫するおそれがあることから、午後6時50分、村内全域の1159世帯、2824人に避難指示を出しました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 18時間18時間前
【青森 むつ市 4863世帯に避難勧告】
青森県むつ市は、大雨によって土砂災害が発生するおそれがあるとして、午後6時半に14の地区の合わせて4863世帯8817人に避難勧告を出しました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 19時間19時間前
【岩手 小本川と閉伊川で計画高水位超える】
国土交通省によりますと、午後6時20分現在、岩手県では、小本川が岩泉町の赤鹿観測所で、また、閉伊川が宮古市の川井観測所で、それぞれ、設計上堤防が耐えられる水位の高さの上限とされる「計画高水位」を超えています。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 18時間18時間前
【岩手 釜石市の一部に避難指示】
岩手県釜石市は市内を流れる甲子川と鵜住居川が氾濫するおそれがあることなどから、流域の1万3889世帯、2万8633人に避難指示を出しました。釜石市はこのほかの地域すべてに避難勧告を出しています。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 18時間18時間前
【青森 奥入瀬川が氾濫危険水位超える】
青森県によりますと、奥入瀬川は午後6時40分、青森県十和田市にある焼山観測所で、洪水の危険性が非常に高くなる氾濫危険水位を超えました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 18時間18時間前
【山形県 気象警報 2016年08月30日 18:35】
次の地域に警報が発表されています。
[北村山]大雨
[東南置賜]洪水
[庄内北部]暴風
[庄内南部]暴風
[最上]大雨

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 18時間18時間前
【岩手 野田村 全域に避難指示】
岩手県野田村は、午後6時37分に、村内を流れる宇部川が氾濫するおそれがあることなどから、全域の1653世帯4416人に避難指示を出しました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 18時間18時間前
【岩手 大槌町 避難指示を1878世帯に拡大】
岩手県大槌町は、町内を流れる大槌川が氾濫するおそれがあるとして、午後6時15分、流域の1878世帯4454人に避難指示を出しました。


特務機関NERV ‏@UN_NERV · 19時間19時間前
【北海道地方 気象情報 2016年08月30日 18:11】
台風第10号の中心は、30日18時前に、岩手県大船渡市付近に上陸しました。



特務機関NERV ‏@UN_NERV · 19時間19時間前
【岩手県 竜巻注意情報】
岩手県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。
この情報は30日19:20まで有効です。


特務機関NERV ‏@UN_NERV · 19時間19時間前
【岩手 住田町 91世帯に避難指示】
台風10号の影響で、岩手県住田町は、町内を流れる気仙川が氾濫するおそれがあることから、午後5時50分に、川向、火石、金成、下大股の4つの地区の91世帯227人に避難指示を出しました。

地震マップ ‏@eq_map · 17時間17時間前
【M3.2】茨城県北部 深さ15.2km 2016/08/30 17:50:38

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 18時間18時間前
【岩手 小鎚川と大槌川 氾濫危険水位超える】
岩手県によりますと、台風10号の影響で、小鎚川は午後5時20分に大槌町の蕨打直観測所で、大槌川は午後5時40分に釜石市の屋敷前の観測所で氾濫の危険性が非常に高くなる氾濫危険水位を超えました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 20時間20時間前
【山形県 気象警報 2016年08月30日 17:21】
次の地域に警報が発表されています。
[東南村山]大雨・洪水
[北村山]大雨・洪水
[西村山]大雨・洪水
[東南置賜]大雨・洪水
[庄内北部]大雨・洪水・暴風
[庄内南部]大雨・洪水・暴風
[最上]大雨・洪水

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 19時間19時間前
【岩手 瀬月内川と気仙川が氾濫危険水位超える】
岩手県によりますと、台風10号の影響で、九戸村の瀬月内川が午後5時20分に沢田橋の観測所で氾濫の危険性が非常に高くなる氾濫危険水位を超えました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 20時間20時間前
【福島県 気象警報 2016年08月30日 17:16】
次の地域に警報が発表されています。
[中通り北部]大雨
[中通り中部]大雨
[浜通り北部]大雨・洪水・暴風・波浪
[浜通り中部]大雨・暴風・波浪
[浜通り南部]大雨・暴風・波浪
[会津北部]大雨

地震マップ ‏@eq_map · 17時間17時間前
【最大震度2】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約40km M4.3 30日17時07分頃発生

T.HIRANO ‏@TOHRU_HIRANO · 18時間18時間前
気象庁:気象衛星画像
台風10号・30日17時05分現在。 形が、まん丸。
Photo ©Japan Meteorological Agency
https://pbs.twimg.com/media/CrF-kLRUIAAW5Ly.jpg

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 19時間19時間前
【岩手 釜石の甲子川 氾濫危険水位超える】
岩手県によりますと、台風10号の影響で、釜石市内を流れる甲子川が午後5時に礼ヶ口の観測所で氾濫の危険性が非常に高くなる氾濫危険水位を超えました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 19時間19時間前
【岩手 宮古市 全仮設住宅に避難指示】
岩手県宮古市は市内を流れる刈屋川の水位が上昇していることなどから、午後5時に、東日本大震災の被災者が入居する市内のすべてのプレハブ造りの仮設住宅に避難指示を出しました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 19時間19時間前
【岩手 久慈市の全域に避難勧告】
岩手県久慈市は午後4時半に市内全域の1万5647世帯、3万6311人に避難勧告を出しました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 20時間20時間前
【青森 六ヶ所村の1777世帯に避難勧告】
青森県六ヶ所村は、村内を流れる川が氾濫するおそれがあるとして、午後4時半に3つの地区の1777世帯、4150人に避難勧告を出しました。

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 20時間20時間前
【岩手の鵜住居川と盛川で氾濫危険水位超える】
岩手県によりますと、釜石市を流れる鵜住居川は、午後4時半に日ノ神橋の観測所で氾濫の危険性が非常に高くなる氾濫危険水位を超えました。

ホワイトフード ‏@whitefood1 · 18時間18時間前
8月30日15時43分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が126箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 http://goo.gl/UWEfLG
https://pbs.twimg.com/media/CrFo3uvVIAAUW6v.jpg

地震マップ ‏@eq_map · 19時間19時間前
【M3.6】金華山付近 深さ55.6km 2016/08/30 15:26:12

地震マップ ‏@eq_map · 20時間20時間前
【M2.6】福島県東方沖 深さ74.1km 2016/08/30 14:50:38

特務機関NERV ‏@UN_NERV · 23時間23時間前
【長野県 気象警報 2016年08月30日 14:52】
北部、中部では、30日夕方まで土砂災害に警戒してください。
[長野地域]大雨
[中野飯山地域]大雨
[大北地域]大雨
[上田地域]大雨
[佐久地域]大雨

T.HIRANO ‏@TOHRU_HIRANO · 20時間20時間前
30日14時30分現在
多摩川も上流から大量に流れてきてるから、場所によっては河川の水位が上昇中。世田谷区の二子玉川の駅の付近。こないだも水没してたけど、また中州が水没するほど増水してる。ここは河川の形状に問題があるのかなぁ。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/770497244223201280

T.HIRANO ‏@TOHRU_HIRANO · 21時間21時間前
30日14時11分現在
荒川・埼玉県熊谷(右:平常時) 荒川はすぐ増水する。氾濫危険水位(レベル2)になってるから、東京都内の荒川も、千代田区、江東区、板橋区、葛飾区など「氾濫注意情報発表」なので、エリアメールの確認した方が良いです
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/770494469581967365



(…すいません、このへんで根性と時間が尽きました…www)

地震マップ ‏@eq_map · 21時間21時間前
【M2.5】青森県東方沖 深さ15.9km 2016/08/30 13:17:50

cmk2wl ‏@cmk2wl · 22時間22時間前
30日13時 
福島第一ライブカメラ(4号機側)
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
降雨でカメラレンズに雨つぶが付着して揺れている感じに見えます。
普段から 4号機側のカメラは揺れていますが、水蒸気が付着しているからかも…。

T.HIRANO ‏@TOHRU_HIRANO · 22時間22時間前
福島県福島市の河川の状況(13時現在)
一部の河川で(氾濫注意水位)が発令されています。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/770475377131126784

地震マップ ‏@eq_map · 23時間23時間前  群馬 安中市
【M2.6】群馬県南東部 深さ131.9km 2016/08/30 11:28:57

T.HIRANO ‏@TOHRU_HIRANO · 24時間24時間前
30日11時00分現在
福島原発付近を猛烈な雨が直撃中。
https://pbs.twimg.com/media/CrEsG9lUIAA1-ym.jpg

地震マップ ‏@eq_map · 24時間24時間前
【M3.0】福島県東方沖 深さ16.0km 2016/08/30 10:49:40

cmk2wl ‏@cmk2wl · 8月30日
台風が強ければ円の中心に向かって風が集約されていくのですが、勢力が弱まっているせいで風は安定的に東電福島原発から関東に吹いています。
添付は10時のアメダス。
https://pbs.twimg.com/media/CrEn3qpVUAA7IAu.jpg

cmk2wl ‏@cmk2wl · 8月30日
気象衛星の動画で見ると、台風10号は回転するエネルギーを既に失いつつあるようです。
https://pbs.twimg.com/media/CrERrH7VUAAAdXi.jpg



kienaiyoru ‏@shizukanayoru3 · 21時間21時間前
子供達が遊ぶ公園くらい綺麗にしましょうよ、、
栃木県那須塩原市 那須野が原公園
計測日2016年5…: http://youtu.be/EyYn14_Daao
空間線量
https://pbs.twimg.com/media/CrFBRvsWEAA2M-0.jpg


https://www.youtube.com/watch?v=6C4lc_AZTu8
PIANO-Self Control-TMN
【異常に大規模な自然災害】/「福島原発って危険なの?」/日本人は未だ事故の重大性には気づいていない。東電の罪。
【異常に大規模な自然災害】/「福島原発って危険なの?」/日本人は未だ事故の重大性には気づいていない。東電の罪。
【異常に大規模な自然災害】/「福島原発って危険なの?」/日本人は未だ事故の重大性には気づいていない。東電の罪。
T.HIRANO ‏@TOHRU_HIRANO · 13時間13時間前
T.HIRANOさんが東京新聞ほっとWeb オフィシャルをリツイートしました
「福島原発って危険なのは、わかってるんだけど、何が危険なの?」っていう、お友達がいたら、これを見せてあげた方が良いです。気の弱い人だと、気絶するかもしれないので要注意ですけどね。@tokyohotweb  
https://twitter.com/tokyohotweb/status/770375715808161793

t-mari ‏@kappel0208 · 14時間14時間前
今月に入って何度か警告してますが
スペインの線量が異常数値を何度も
叩きだしています
さらに、全域の線量も上昇したたままです
海沿い、内陸全域

どうか気をつけて下さい。


T.HIRANO ‏@TOHRU_HIRANO · 8月30日
こういうのは米国では
日本で起こってる地震でも、地震の規模が大きいから公表するけどね。
日本時間08月30日 09時37分:震源地(三河湾 付近:深さ333.3km)
https://pbs.twimg.com/media/CrEjoZjUkAEIqJY.jpg

T.HIRANOさんがリツイート
東京新聞ほっとWeb オフィシャル ‏@tokyohotweb · 8月29日
紙面【一面・他】「厳戒 ブーメラン台風」今日夕方にも東北上陸の恐れ。福島第1原発で建屋カバー解体中の屋根なし1号機不安、汚染水の監視強める。ほか 詳しくは本日(8月30日付)東京新聞朝刊にて。
https://pbs.twimg.com/media/CrDsk3IUMAQvMRi.jpg


https://www.youtube.com/watch?v=VYIDRTq3APo
PIANO-Wild Heaven-TMN

cmk2wl ‏@cmk2wl · 37 分37 分前
2016年8月26日 アメリカ
ニューヨーク近くの海岸でイガイ属の貝(ムール貝等)の大量死。
https://twitter.com/cmk2wl/status/770797286704033792

cmk2wl ‏@cmk2wl · 2時間2時間前
2016年8月25日 アメリカ
ニュージャージー州で魚の大量死
https://twitter.com/cmk2wl/status/770782717306732544

cmk2wl ‏@cmk2wl · 6時間6時間前
323頭のトナカイが落雷で死亡、「異常に大規模な自然災害」の影響か
ノルウェー中央部
http://www.huffingtonpost.jp/2016/08/29/lightning-strike-kills-hundreds-of-reindeer_n_11767884.html
環境庁は、26日の「異常に大規模な自然災害」で発生した雷雨により、70頭の子供のトナカイを含む323頭が死んだと語った。
https://t.co/umhreWxoSk

cmk2wl ‏@cmk2wl · 6時間6時間前
2016年8月25日 インドネシア 
養殖魚が 2日間で数百トンの突然死。
https://twitter.com/cmk2wl/status/770714294027563008

30件のいいね
池田信夫 認証済みアカウント  ‏@ikedanob · 15時間15時間前
そもそも除染の基準を見直すべきだ。「帰還困難区域」の大部分で線量は20mSv以下になっており、除染は必要ない。|帰還困難区域 除染に国費「東電救済」 自民内、政府方針に異論:政治(TOKYO Web)
https://t.co/uZTFbQWS4M

ホワイトフード ‏@whitefood1 · 16時間16時間前
ベラルーシ日本大使の前職は科学者です。肺がんで亡くなった方の肺から放射性物質が出るかどうかを研究。セシウムやストロンチウムのホットパーティクルを吸うと出す方法はないとのこと。初期被爆で日本で吸って肺にたまっている人がいないことを祈りたい。

LN BB-45 ‏@BB45_Colorado · 18時間18時間前
福島第一は、そもそも解体廃炉を絶対目標としている時点で何もかも無駄な机上の空論と化している。現場で働く人間にその責任はないが、要は有害無益。
インパール作戦そのもの。
解体廃止を断念すれば、選択肢は一挙に広がるし、賽の河原で個人線量だけ積み上がる現状は緩和されると思う。

松崎いたる・板橋区議 ‏@itallmatuzaki · 19時間19時間前
私を訴えている理学博士の放射線の測定方法、線量計の使い方がよくわかる動画です。こんな杜撰なことを大熊町でやって、「ナノ銀で放射能を低減した」などとこの博士は主張し、批判した私を裁判にかけているのです。
https://twitter.com/itallmatuzaki/status/770505324738379776

cmk2wl ‏@cmk2wl · 21時間21時間前
グレート・バリア・リーフ一帯は「完全な生態系の崩壊」に苦しんでいる。
「最も衝撃的なのは、魚の減少です。おおまかに言うと、50%も減少しています。完全に姿を消していた種もいくつかありました」
https://t.co/HKid7zGWMR


https://www.youtube.com/watch?v=SV5XU4vIu5E
Just Communication - Mobile Suit Gundam Wing (with lyrics)

T.HIRANO ‏@TOHRU_HIRANO · 12時間12時間前
福島原発が爆発した時
世界中が震え上がった。3基の爆発は人類史上初の原発事故
「この先、どうなる?この地球は?」と、海外メディアの女性が呆然とした、この表情が世界中で報道された。動画:https://www.youtube.com/watch?v=hmhF2hBQHXY

T.HIRANO ‏@TOHRU_HIRANO · 2011年3月28日
フランス:ル・モンド紙【日本人は未だ事故の重大性には気づいていない。東電の罪。(日本時間27日)】多数の原子力発電所を稼働させ、電力の大半を原子力で賄うフランスだけあって、原発に対する危機意識の高さは日本とは違う。 http://bit.ly/gIeszM


https://www.youtube.com/watch?v=jExYqlltoUo
【MAD】ガンダムSEED DESTINY 嵐の中で輝いて

T.HIRANO ‏@TOHRU_HIRANO · 14時間14時間前
「1抜けた。バカらしい」ってことですよね
福島原発事故後「絶対に新潟の原発再稼働はダメだ」と、ずっと東電と戦ってきても、地元民から圧力があったらバカらしくもなる「もう、やーめた。お前ら勝手にしろ」って事だ。それか命の危険性を感じたか
https://pbs.twimg.com/media/CrG2oaeVIAAz3mp.jpg


いや、新潟もすでに「要避難地域」にはいっている。

ということを、

(遅まきながら)ようやく理解した。ということでしょう…(--;)…★

cmk2wl ‏@cmk2wl · 8月30日

何をやっているか知らないことほど恐ろしいことはない。

ゲーテ


https://www.youtube.com/watch?v=8BEVsIfbH8U
Gundam Wing OST 2 | 01 Cry for the Dream

https://www.youtube.com/watch?v=3LVUbTHLDTg
進撃の巨人「紅蓮の弓矢」MAD

https://www.youtube.com/watch?v=j8M8-sHrTl8
【MAD】誰ガ為ノ世界【進撃の巨人】

(…古りす蟄居して不全をナスのヌカ漬…)
(…古りす蟄居して不全をナスのヌカ漬…)
(…古りす蟄居して不全をナスのヌカ漬…)
…そうそう…台風の音を聞きながらの夜明けの夢で…

なにやら「新しい部屋と新しい仕事(応援係??)」に、

「とつぜん?引っ越し」の…?

予知夢というより予告的な漠然な夢を視たんですけどね…??

https://www.youtube.com/watch?v=mBki4N1aMqU&nohtml5=False
嵐のデスティニィ

http://85358.diarynote.jp/?day=20160831
http://85358.diarynote.jp/?day=20150831
http://85358.diarynote.jp/?day=20140831
http://85358.diarynote.jp/?day=20130831
http://85358.diarynote.jp/?day=20120831
http://85358.diarynote.jp/?day=20110831

http://85358.diarynote.jp/?day=20100831
http://85358.diarynote.jp/?day=20090831
http://85358.diarynote.jp/?day=20080831
http://85358.diarynote.jp/?day=20070831
http://85358.diarynote.jp/?day=20060831
http://85358.diarynote.jp/?day=20050831

http://76519.diarynote.jp/?day=20080831
http://76519.diarynote.jp/?day=20070831
http://76519.diarynote.jp/?day=20060831

https://www.youtube.com/watch?v=L0FSMyFs6-U
Gundam Wing OP2 Rhythm Emotion Full Version

cmk2wl ‏@cmk2wl · 2時間2時間前

大事なことは
おまえ自身が
しっかり生きていくことだ。

”ブッダ” 手塚治虫


https://www.youtube.com/watch?v=xE6SAE1tCEE
Beyond The Time

https://www.youtube.com/watch?v=WuSuyWal5KI
EGOIST 『Planetes』
【M6.7】PAPUA NEW GUINEA 520.0km/【M5.0】VANUATU 105.4km ...
【M6.7】PAPUA NEW GUINEA 520.0km/【M5.0】VANUATU 105.4km ...
【M6.7】PAPUA NEW GUINEA 520.0km/【M5.0】VANUATU 105.4km ...
https://www.youtube.com/watch?v=n1YxvKIuHtk
黒木渚「大予言」MV

(承前)

…ははははは…(哭)

http://85358.diarynote.jp/?day=20090831
「想定震源域の真ん中にある浜岡原発」
(2009年8月31日)

https://www.youtube.com/watch?v=EaZRu-sCIh8
黒木渚「ふざけんな世界、ふざけろよ」MV(short ver.)

てなことでPC前に戻ってきてウロウロしております…

本日の私のアタマは、使いものになりません…

(台風「逝った」と騙しておいて、「低気圧」は全然まったく、勢力衰えてないじゃないですか…)

怠い…眠い…力が入らない…貧血?…

…肺の中から腐って死んだ白血球の臭いが漂ってくるよぅ…(涙目)…★

https://www.youtube.com/watch?v=XL6xbTfaDco
黒木渚「灯台」国際フォーラムホールC 2016.06.03(Live/Encore)

「眠れないお昼寝」(はんぶん金縛り?)にうなされながら、

17:20頃に地震の速報があったのに、
17:40頃には情報ごと消滅していたのは…何だったんだろう…??

地震マップ ‏@eq_map · 2時間2時間前
◆◆緊急地震速報(最終第3報)◆◆【M4.1】八丈島東方沖 深さ50km 2016/08/31 17:20:37発生 最大予測震度1


…これか…「有感地震にならなかった」ので、栗鼠とから削除と…。

…なるほど。(^^;)☆

地震マップ ‏@eq_map · 4時間4時間前
【M5.0】VANUATU 105.4km 2016/08/31 14:37:22JST, 2016/08/31 05:37:22UTC

T.HIRANO ‏@TOHRU_HIRANO · 5時間5時間前
At least 11 dead after Typhoon Lionrock batters northern Japan
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/770842394602254336

T.HIRANO ‏@TOHRU_HIRANO · 6時間6時間前
8月31日12時50分
北海道:十勝川の下流の「茂岩」で、氾濫危険水位を超過。浸水想定地区が発表され、厳重な警戒を呼びかけています(http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/river/8101080001/ …)
画像:12時50分現在の十勝川:白鳥大橋
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/770833311757328384

地震マップ ‏@eq_map · 7時間7時間前
【M6.7】NEW IRELAND REGION, PAPUA NEW GUINEA 520.0km 2016/08/31 12:12:29 JST[UTC+9]

T.HIRANO ‏@TOHRU_HIRANO · 8時間8時間前
8月31日
台風10号の記録的な雨で、岩手、北海道の各地の河川が氾濫。
堤防の決壊:被害が拡大しています。高齢者施設で9名死亡。今後も氾濫する可能性がある河川があるので、厳重な警戒を呼びかけています。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/770805750197129217


…画像2は「昨日の朝の札幌」でした…。

https://www.youtube.com/watch?v=-t9x4hLryZE
黒木渚「アーモンド」(Live at EX THEATER ROPPONGI 2016. 01.11)

…画像3は、次項参照…⇒

https://www.youtube.com/watch?v=5pFImHe-318
黒木渚「テーマ」from 2015.10.7 RELEASE 2nd album
「自由律」限定盤B(CD+LIVE DVD)




前項の画像3はこれね。

(^^;)

君の天井は僕の床 3 (クイーンズコミックス)
コミック 集英社 発売:2012/08/24 453円


猫と建築と下町と中年恋愛の話。

…なかなかほのぼのしました…♪

https://www.youtube.com/watch?v=3QL2J_nxFP0
Hans Zimmer’s Best Movie Themes

さて。(^^;)

ひとしきり机の上のゴタゴタを押しのけ掻き分け、多少はスッキリさせました…☆彡

貼ってある音楽と入力内容はあまりイメージが関連しないんですが…(^^;)

(「もちべアップ用」優先…)

自分を嫌いにならないために…

とにかく。匍匐前進を、続けます…☆





 ……こんなことになろうとは、思ってもみなかった。


 彼女に関する奇妙な噂は聞いていた。吸血鬼、魔女…あるいは、せいぜいマシなところで吸血癖のある気狂いだと、言うのだ。

 かつてのB.F.は皆、彼女と一緒にいる時に事故死や変死を遂げ、死体の見つかったためしはないと。(これは僕も巡査に尋きに行って確かめた。)

 だけどそれがどうだと言うのだ?

 行きずりの旅行者だった僕は、そんな噂を教えられるずっと以前にすっかり彼女、ルルドーの美しさに魅せられてしまっていたのだし。

 そこで僕は愚かにも、田舎街の偏狭な人々が彼女の奔放な美しさをねたんで、古い言い伝えをでも持ち出したのだろう。可哀想な、孤独な彼女!…と、ひそやかな騎士道的道場に酔いしれてさえいたのだ。

 その奔放さを、と言えば彼女はまったく、かつて見たことのないほど気まぐれな女だった。雨が見たいと急に言い出すので夏の日照りの中、天気予報を追いかけて丸一昼夜も車で走らせたことがある。

 すると、あと小一時間もすればようやく小雨降る圏内に入ろうという時になって、言ったものだ。

 アタシ雨ハ嫌イヨ、オ気ニ入リノ青イ傘、持ッテ来テナインデスモノ!

 ……しかしそういった時の彼女の、なんと愛らしく、無邪気な気品さえたたえた物腰だったことだろう。

 彼女ほどに気まぐれの似合う存在もあるまい。唯一いるとすれば… それは高貴な血統をひく猫の女王だけだ。

 その上に、彼女には、鮮やかによく動く紅い唇と、白く華奢な肢体があった。

 私は徐々に彼女を愛した。

 彼女の高貴な魂を。

 いや、出会った最初の瞬間には彼女を恋していたのかもしれない。

 旅先の恋にすぎない筈の感情はまたたくまに激しく燃え上がり…

 滞在をのばしのばしして直ぐに費やしてしまった短い夏の終り、わたしの心は既に固く決められていた。

 言うのだ… 彼女の前で。

「え、なんですって、」

 わたしのつたない申し込み(プロポーズ)の言葉を聞いた時、彼女は、それが癖の肩をすくめるようなやりかたで、小首をかしげた。

「本気なの?」

「もちろん。」

 熱をこめて本気であることを誓う以外、わたしに何ができただろう?

「休暇はもうじき終わってしまうけれど、幸い…と言うべきか君には身寄りもいない。どうか私といっしょに来てはくれないだろうか? わたしは君と一緒にいたいのだ。永遠に。ずっと。片時も離れることなく。」

「出来ることなら君とひとつの体になってしまいたいくらいだよ。」

 わたしが熱にうかされやすい性質(タチ)の青年だったことは否定するわけには行かない。だけど少なくはない経験の上でわたしは知ってもいたのだ。

 そう。女性は必要以上に大げさな言いまわしを、好むものだということ。

 事実、彼女は最後のセリフを聞くと… ニッと謎めいた微笑を浮かべてわたしの肩に美しい双腕をかけたのだ。

「うれしいわ。本当に、そう思っていて下さって?」

 あたりはひと気のない夕暮れの森だった。

 わたしは見た。彼女の瞳が魔性にきらめくのを。

 …見たと、思った。

「助かったわ。この体はもう大分古くなっていたのですもの。今度はあなたのを使わせてもらえるのね。」

 美しい、紅い唇がわたしの息をふさぐ。




「…やれやれ」

 高い声でわたしは呟くと、足元にころがるそれを見つめた。

 わたしの正体を秘密にしておくためにも、始末しておかねばならない。

 車に乗せ、村一番の高い崖にむかって全速を出すように仕掛けをする。

 空に飛び出していく最後に、かつては美しかった、異形の魂に支配を受けていたが故に不自然な速さで腐敗をとげようとしている "彼女" の横顔が見える。







とりあえず、これに追加~☆
 ↓
http://p.booklog.jp/book/109314/read
リステラス星圏史略 古資料ファイル
5-0-X (転生管理委員会)

https://www.youtube.com/watch?v=3QL2J_nxFP0
Hans Zimmer’s Best Movie Themes



(不思議の旅人物語)

『 ゆうれい荘 漫画図書室 宇宙人墜落奇譚 』


主人公・あたし= 緑野 松子

主要登場人物 = 清峰 鋭 & 謎の宇宙人

その他 = 弟(緑野のはら)、オヤジ様、オフクロ殿、友人ども。
コロ・ポックル(犬)





…とりあえず、コレに入れておいたけど…
 ↓
http://p.booklog.jp/book/104348/read
リステラス星圏史略 古資料ファイル
5-3-0 (清峰 鋭 の 物語)

…分類、違うような気もするなぁ…☆

「こんぐらかった 海賊船 !!」 (中学)
https://www.youtube.com/watch?v=LYAJT5OLx2Q&list=PL1kQ_4hZsVXuqJIbyAnDqgWuxWy5aCmt5
„Roman Holiday" (1953, William Wyler) -- Main Title by Georges Auric





書きおろし コメディ・ロマン… ♪ … 連載第一回

   こんぐらかった 海賊船 !!


 その1 … 6月10日

 わたし、リオネイナ・ユリィヘルン。日記をつけるのは大っキライ。

 でも今日みたいにとんでもない事のあった日には、何か記録を残しておかないと、後で自分の正気を疑う事になるわ。

 案外、あとで体験記として出版したりしたら、ベスト・セラーになったりして…

 女優志望の人間にとっては、ネームバリューがあるというのは、役をつか、…じゃないテに入れる…違った。役をもらう。(かな?) 際に、非常に有利な条件になります。 …あはん。

 とにかくまあ最初から始めましょう。

 本日正午づけ。食卓で始まった父者人(ててじゃびと)との大ゲンカは、なんと延々三時間にも及び、(ここんとこ毎日だわ!)

 メイド達が皆あきれて昼寝(シェスタ)に行ってしまってからも、ずっと努鳴り… ちょっと待ってね。辞書を引くから… 怒鳴りあっておりました。

 誓って断言するけれど、わたしの片意地と大声は、絶対に父親かたの血統よ。

 それを棚に上げて貴婦人らしくないなんて言われたって…!

 知るもんですか!!




https://www.youtube.com/watch?v=fM9634oLr2I
Roman Holiday(ローマの休日)-Audrey Hepburn







「まぁすてき。 "ローマの休日" みたい。」


 あたし、リオネイナ・ユリィヘルン・デュ=カタルナ。貴族の娘よ。もちろん。」


 ……なんてね。今あたし、赤ちゃんの靴下、編んでるの。





「リイナと奇妙な海賊船」 1 (中学)
https://www.youtube.com/watch?v=pAL5FM-wDb4
Fire Treasure / 炎のたからもの - Lupin III /
ルパン三世 カリオストロの城 - Yuji Ohno / 大野 雄二

(いや、これ書いてた中学のころは、たしかまだ公開前でしたよ、これ…)
(むしろハーロックの影響だったんじゃー、ないかなー…??)

https://www.youtube.com/watch?v=_rZ2EmXwXpY
宝島, Takarajima OP





   リイナと奇妙な海賊船


 四月一日 エイ 

 ………。

 あたくしの思考は完全停止、もうにっちもさっちも行かなくなってしまった。…そこは、袋小路の行き止まりだったので。

 追手たちの、総勢百人にも上る…ているように思われた…混乱した靴の音が、直ぐ曲がり角の向う側にまで迫っている。

 万事休してしまったのだわ、あたくしの折角の逃避行が。

 夢も。希望も。…

 …またあの暗い陰鬱な日々。

 そして、いつか来るだろう、お父様の言うがままの冷たい政略結婚…。

 暗く湿った裏小路で薄汚れたビルの外壁にもたれかかりながら、ズルズルと膝の力がだらしなく抜けて行ってしまったからと言って、それは何もあたくしが弱い所為(せい)じゃない。

 ふっ…と、一瞬、自分の意志には反して精神活動が停止してしまっていたようだった。

「 Hey ! Come on ! Harry !! 」

 不意に。頭の上から、かなりくだけた発音の英語と共に、極く細い縄梯子が一条降って来た。それから、同じ声で、

「急げっつってんだよお嬢さん!! あと三十秒で敵さんこの小路に入っちまう」

 日本人(ヤパーン)。

 聞き覚えのある声。

 あたくしは… はしたないお話だけれど…

 とっさの間にスカートを膝の上までたくし上げ、かかとの取れたハイヒールも何もかもをかなぐり捨てて、その縄梯子を頼りにしてビルディングの壁をよじ登った。


     O


 やはり、話の筋をはっきりさせる為には、コトの起りから順序立てて書いていった方が良いのでしょうね。だろうと思う。あたくし、現在家出中。十六歳。

 本名、リーナこと、リオネイナ・ユリィヘルン。こと、あたくしの

 このとんでもない冒険行が始まったのは、その日から丁度二週間前の昼下がり…。



   ☆ 四月一日 エイプリル・フール

 昼寝(シェスタ)の時間だった。

 人気(ひとけ)のない港を見降ろす、春たけなわの丘の牧草地を下って、あたくしはただあてもなしに歩き続けていた。

 ギラつく太陽。 熱い砂。

 狂い咲きのひまわり。

 渇ききったほこりと海の風。

 …そんなものが交互に入り混じって、あたくしの心に拭きつけて来る。

 無論、午後のこの一番陽差しの強いひと時に日傘もヴェールも、ましてや従女の一人もなしに表に出るなどという事が、まともな…それも名家の…子女の正気の沙汰だとは思ってもいない。

 それでもあたくしはやはり無目的に歩いて行き、やがて静まりかえった港の一角に出て、そこで意外…としか言いようのないものを、八件した。

 …海賊船…!!!? 

 正直言ってあたくしは目をむいてしまった。

 始め、優雅に帆を広げたまま出港準備を進めている帆船を目にした時には、どこぞの有閑人が退屈しのぎに浸かっているものかとも思って、たいした注意は払わなかったのだけれど…

( 海・賊・船? )

 正直言ってあたくし、目をむいてしまった。

 メーンマストの望楼の上でいかにもそれらしくはためいていたのは、まぎれもなく、あの有名な、どくろと骨のぶっちがい…海賊旗(ブラックジャック)。

 まあ、何の変哲もない昼下がりの港の石だたみの上に、いきなりこんなものを停泊されていては、驚くな、と言う方が無理な話。

 …でも、これ、………現実なのだわね。

 たっぷり三分間は痴呆馬鹿のように突っ立っていてから、ようやく… という感じであたくしは気をとりなおした。つまり。

(ああ。要するにこれ、ロケーション用ですのね)!!

 今にして考えれば、あそこでそんなにも理性的、かつ常識的なものの考え方をしてしまったのが、…全てのコトの始まりだったのですけれど。である。

 とにもかくにもその頃、まだ十五歳で、ただひたすら女優になるんだと夢ばかりを描いていたあたくしは、それ以上深く考えもしなかったあたくしは、船積み作業のまっただ中へ歩み寄って行った。


 教訓: 早や飲み込みは事故のもと。





https://www.youtube.com/watch?v=0XC04asEHfY
宝島/小さな船乗り(セリフ入り) 町田義人



https://www.youtube.com/watch?v=7oH-OkOpX0c
サンバ・テンぺラード ルパン三世カリオストロの城BGM

前項2つ、とりあえずファイル分冊。
 ↓
http://p.booklog.jp/book/109410/read
リステラス星圏史略 古資料ファイル
「リイナと奇妙な海賊船」


…おや? いいのかこれ…?ww
 ↓
https://www.youtube.com/watch?v=I3FWwUXniN8
ルパン三世 カリオストロの城

https://www.youtube.com/watch?v=5whe3JvKJhk
Lupin the 3rd - Samba Temperado [ Live ] - Yuji Ohno

https://www.youtube.com/watch?v=wa-Mq_KX_Xo
銭形マーチ LIVE ver. "Lupin the third"



https://www.youtube.com/watch?v=Nj_wQg2F7-w
【公式】宇宙海賊キャプテンハーロック 01:「宇宙にはためく海賊旗」

…ぅおお…♪♪ !(@◇@;)!…♪


(以下、もちろん脱線して、本日の作業終了…w)




最新のコメント

日記内を検索