特務機関NERV @UN_NERV · 4時間4時間前
【北海道地方 気象情報 2016年08月16日 05:02】
北海道地方では、17日にかけて、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。大雨による低い土地の浸水や土砂災害、河川の増水、竜巻などの激しい突風、落雷やひょうに注意してください。
https://www.youtube.com/watch?v=sunqFgMwEkg
MAHARAJA ~ eurobeat nonstop ~ vol.2
おはようございます。
07:40。
札幌は23℃。狂風。
台風由来の激濃厚湿気。
(--;)
予報は荒天。4連勤の最終日。
さて…。
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
2016年08月15日(月)【前日】
18:00 0.041 0.041 0.041 6
19:00 0.047 0.042 0.046 6
20:00 0.047 0.043 0.045 6
21:00 0.043 0.041 0.042 6
22:00 0.041 0.040 0.041 6
23:00 0.044 0.041 0.043 6
24:00 0.044 0.042 0.043 6
2016年08月16日(火)【当日】
01:00 0.042 0.041 0.041 6
02:00 0.042 0.041 0.041 6
03:00 0.041 0.041 0.041 6
04:00 0.041 0.041 0.041 6
05:00 0.041 0.041 0.041 6
06:00
地震マップ @eq_map · 46分46分前
【M2.6】青森県東方沖 深さ18.7km 2016/08/16 07:07:54
地震マップ @eq_map · 6時間6時間前
【M4.7】HOKKAIDO, JAPAN REGION 44.9km 2016/08/16 00:28:07JST, 2016/08/15 15:28:07UTC
↑
地震マップ @eq_map · 8時間8時間前
【M4.6】北海道北東沖 深さ5.0km 2016/08/16 00:28:02
↑
地震マップ @eq_map · 8時間8時間前
【最大震度2】(気象庁発表) 宗谷東方沖 深さ約10km M4.4 16日00時28分頃発生
地震マップ @eq_map · 9時間9時間前
【M3.0】青森県東方沖 深さ44.8km 2016/08/15 22:51:31
地震マップ @eq_map · 14時間14時間前 Александровск-Сахалинский, Россия
【M4.7】SAKHALIN, RUSSIA 10.0km 2016/08/15 17:23:08JST, 2016/08/15 08:23:08UTC
特務機関NERV @UN_NERV · 22時間22時間前
【北海道地方 気象情報 2016年08月15日 11:10】
台風第6号は15日9時に温帯低気圧に変わりましたが、太平洋側やオホーツク海側では15日は高波や強風、土砂災害、河川の増水に注意してください。太平洋側では16日にかけてもうねりを伴う高波に注意してください。
【M5.6】【M5.4】【M5.4】【M5.1】...
2016年8月16日 時事ニュース地震マップ @eq_map · 2時間2時間前 秋田 湯沢市
【M4.2】秋田県南部 深さ134.7km 2016/08/16 06:12:25
地震マップ @eq_map · 5時間5時間前
【M5.1】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 10.0km 2016/08/16 03:01:00 JST[UTC+9]
地震マップ @eq_map · 6時間6時間前
【M4.5】GULF OF CALIFORNIA 10.0km 2016/08/16 02:06:21JST, 2016/08/15 17:06:21UTC
地震マップ @eq_map · 6時間6時間前
【M4.7】HOKKAIDO, JAPAN REGION 44.9km 2016/08/16 00:28:07JST, 2016/08/15 15:28:07UTC
地震マップ @eq_map · 11時間11時間前 San Remigio, Rehiyon ng Kanlurang Visayas
【M5.4】PANAY, PHILIPPINES 49.4km 2016/08/15 20:32:04JST, 2016/08/15 11:32:04UTC
地震マップ @eq_map · 14時間14時間前 Александровск-Сахалинский, Россия
【M4.7】SAKHALIN, RUSSIA 10.0km 2016/08/15 17:23:08JST, 2016/08/15 08:23:08UTC
地震マップ @eq_map · 16時間16時間前
【M4.0】福島県東方沖 深さ32.0km 2016/08/15 16:10:06
地震マップ @eq_map · 16時間16時間前
【M5.6】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 28.3km 2016/08/15 16:04:40 JST[UTC+9]
地震マップ @eq_map · 17時間17時間前
【M4.8】MINDANAO, PHILIPPINES 98.6km 2016/08/15 14:28:14JST, 2016/08/15 05:28:14UTC
地震マップ @eq_map · 18時間18時間前 日本
【M4.9】KYUSHU, JAPAN 73.5km 2016/08/15 13:36:48JST, 2016/08/15 04:36:48UTC
地震マップ @eq_map · 19時間19時間前 Republika ng Pilipinas
【M4.6】LUZON, PHILIPPINES 44.2km 2016/08/15 11:50:44JST, 2016/08/15 02:50:44UTC
地震マップ @eq_map · 19時間19時間前
【M4.4】BANDA SEA 442.3km 2016/08/15 10:54:22JST, 2016/08/15 01:54:22UTC
地震マップ @eq_map · 20時間20時間前 Coporaque, Peru
【M5.4】SOUTHERN PERU 10.0km 2016/08/15 11:58:59JST, 2016/08/15 02:58:59UTC
地震マップ @eq_map · 20時間20時間前 San Lucas Camotlán, Oaxaca
【M4.4】OAXACA, MEXICO 92.3km 2016/08/15 10:51:31JST, 2016/08/15 01:51:31UTC
地震マップ @eq_map · 21時間21時間前
【M4.3】OFF THE COAST OF NORTHERN PERU 40.8km 2016/08/15 10:45:47 JST[UTC+9]
地震マップ @eq_map · 23時間23時間前
【M4.4】OFF THE WEST COAST OF NORTHERN SUMATRA 55.5km 2016/08/15 08:48:36 JST[UTC+9]
http://hailstorm.c.yimg.jp/weather/lightning/1471300200/1011-0010-101000-201608160730.gif?t=1471300833
(07:20~07:30)
(07:20~07:30)
特務機関NERV @UN_NERV · 24分24分前
【鳥取県 気象警報 2016年08月16日 08:09】
東部では、16日夜遅くまで土砂災害に警戒してください。
[八頭地区]大雨
特務機関NERV @UN_NERV · 2時間2時間前
【三重県 気象警報 2016年08月16日 06:57】
北中部では、16日昼前まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。
[北部]大雨・洪水
地震マップ @eq_map · 2時間2時間前
【M3.5】とから列島近海 深さ60.0km 2016/08/16 05:59:50
地震マップ @eq_map · 4時間4時間前 宮崎 九州地方
【M3.2】熊本県北西部 深さ7.5km 2016/08/16 03:44:34
ホワイトフード @whitefood1 · 7 時間7 時間前
8月16日0時52分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が28箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 http://goo.gl/UWEfLG
https://pbs.twimg.com/media/Cp6Wn1dUIAE_1Zh.jpg
地震マップ @eq_map · 8時間8時間前 鹿児 南九州市
【M2.7】薩摩半島付近 深さ161.1km 2016/08/15 23:49:46
特務機関NERV @UN_NERV · 10時間10時間前
【兵庫県 気象警報 2016年08月15日 22:51】
北部では、16日明け方まで河川の増水に警戒してください。
[但馬北部]洪水
特務機関NERV @UN_NERV · 11時間11時間前
【兵庫県 気象警報 2016年08月15日 22:01】
北部では、15日夜遅くまで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。
[但馬北部]大雨・洪水
特務機関NERV @UN_NERV · 11時間11時間前
【京都府 気象警報 2016年08月15日 21:38】
北部では、16日未明まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください。
[福知山]大雨・洪水
特務機関NERV @UN_NERV · 12時間12時間前
【兵庫県 気象警報 2016年08月15日 20:53】
兵庫県では、15日夜遅くまで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。
[北播丹波]大雨・洪水
[但馬南部]大雨・洪水
特務機関NERV @UN_NERV · 14時間14時間前
【大分県 気象警報 2016年08月15日 18:27】
中部、北部では15日夜のはじめ頃まで、南部では15日夜遅くまで、低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。
[中部]大雨・洪水
[北部]大雨・洪水
[佐伯市]大雨・洪水
[豊後大野市]大雨・洪水
特務機関NERV @UN_NERV · 15時間15時間前
【沖縄本島地方 竜巻注意情報】
沖縄本島地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。
この情報は15日19:10まで有効です。
特務機関NERV @UN_NERV · 16時間16時間前
【岡山県 気象警報 2016年08月15日 16:56】
南部では、15日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。
[岡山地域]大雨・洪水
[倉敷地域]大雨・洪水
特務機関NERV @UN_NERV · 16時間16時間前
【沖縄本島地方 竜巻注意情報】
沖縄本島地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。
この情報は15日18:00まで有効です。
特務機関NERV @UN_NERV · 17時間17時間前
【沖縄本島地方で竜巻か】
本島中南部で竜巻などの激しい突風が発生したとみられます。
沖縄本島地方では、竜巻などの激しい突風がさらに発生するおそれが非常に高まっています。
沖縄気象台は沖縄本島地方に竜巻注意情報を発表しました。15日17:00まで有効。
cmk2wl @cmk2wl · 18時間18時間前
近畿地方はオキシダント濃度に注意が必要です。
http://soramame.taiki.go.jp/DataHyou.php?Time=2016081513&BlockID=06 …
cmk2wl @cmk2wl · 18時間18時間前
PM2.5 2016/08/15 13:00
大阪府 緑ケ丘小学校
115μg/m3
注意喚起 85μg/m3超過 AQIの判定では「有害」
特務機関NERV @UN_NERV · 18時間18時間前
【伊方原発3号機 発電と送電を開始】(続き)
四国電力は、今月22日に原子炉の出力が100%のフル稼働の状態にしたうえで、設備全体の機能を確認する国の検査を受けて、問題がなければ、来月7日にも営業運転に入る計画です。
(2016年8月15日 14:23 NHK)
↑
特務機関NERV @UN_NERV · 18時間18時間前
【伊方原発3号機 発電と送電を開始】
今月12日に再稼働した愛媛県にある伊方原子力発電所3号機は、午後2時18分に発電と送電を始めました。
地震マップ @eq_map · 18時間18時間前 日本
【M4.9】KYUSHU, JAPAN 73.5km 2016/08/15 13:36:48JST, 2016/08/15 04:36:48UTC
↑
特務機関NERV @UN_NERV · 19時間19時間前
【地震情報 2016年8月15日】
13時36分頃、伊予灘を震源とする地震がありました。震源の深さは約70km、地震の規模はM4.3、最大震度3を山口県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
https://pbs.twimg.com/media/Cp38zhKUAAER5Hc.jpg
ホワイトフード @whitefood1 · 19時間19時間前
8月15日12時43分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が104箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 http://goo.gl/UWEfLG
https://pbs.twimg.com/media/Cp3vxcqUIAEseDs.jpg
地震マップ @eq_map · 19時間19時間前 日本
【M5.0】伊予灘 深さ71.3km 2016/08/15 13:36:47
cmk2wl @cmk2wl · 20時間20時間前
2016/08/15 岐阜県下呂市
下呂総合庁舎の線量計で数値が跳ね上がってます。
0.13μSv/h
https://pbs.twimg.com/media/Cp3ww1vUMAApEJC.jpg
特務機関NERV @UN_NERV · 21時間21時間前
【福井県 気象警報 2016年08月15日 11:55】
嶺北では、15日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。
[嶺北北部]大雨・洪水
[嶺北南部]大雨・洪水
[奥越]大雨・洪水
ホワイトフード @whitefood1 · 24時間24時間前
8月15日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/
https://pbs.twimg.com/media/Cp2u7tYUsAAGs_L.jpg
amaちゃんだ @tokaiama · 2時間2時間前
2016/8/15 各地で降雨に伴い空間線量率が上昇します
http://inventsolitude.sblo.jp/article/176485301.html …
特務機関NERV @UN_NERV · 22時間22時間前
【関東甲信地方 気象情報 2016年08月15日 11:14】
台風第7号は16日から17日にかけて、関東甲信地方に接近する見込みです。高波に警戒し、強風、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、落雷、突風に注意してください。
特務機関NERV @UN_NERV · 5分5分前
【東急田園都市線 全線で運転見合わせ】
東急田園都市線は、午前7時56分に桜新町駅で起きた信号トラブルのため、渋谷と中央林間の上下線の全線で運転を見合わせています。
地震マップ @eq_map · 22分22分前 岩手 洋野町
【M2.8】岩手県北部 深さ17.4km 2016/08/16 07:35:19
(G)http://j.mp/2aXbwZS (Y)http://j.mp/2aXbeCe
小川きよ 脱原発に一票 @streamtokyo · 46 分46 分前
空間線量
東村山市ほぼ中央木造屋内2階
0.06μSv/h 8CPS 平均誤差1%
2016年8月16日 午前07:00
PM1703MA
@geiger_hm #jp_geiger
福島第一原発は
原子力緊急事態宣言中
伊方原発、川内原発の稼働止めよ!
地震マップ @eq_map · 48分48分前
【M2.6】青森県東方沖 深さ18.7km 2016/08/16 07:07:54
地震マップ @eq_map · 1時間1時間前 岩手 花巻市
【M2.7】岩手県南部 深さ87.3km 2016/08/16 06:37:47
ホワイトフード @whitefood1 · 52 分52 分前
8月16日6時52分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が25箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 http://goo.gl/UWEfLG
https://pbs.twimg.com/media/Cp7pG1EUsAAKvKZ.jpg
地震マップ @eq_map · 2時間2時間前 秋田 湯沢市
【M4.2】秋田県南部 深さ134.7km 2016/08/16 06:12:25
地震マップ @eq_map · 3時間3時間前
【M2.8】福島県東方沖 深さ34.1km 2016/08/16 05:22:26
特務機関NERV @UN_NERV · 4時間4時間前
【静岡県 気象警報 2016年08月16日 04:57】
西部では、16日明け方まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください。
[遠州北]大雨・洪水
[遠州南]大雨・洪水
特務機関NERV @UN_NERV · 4時間4時間前
【停電情報 2016年8月16日 4:13】
東京電力停電情報によりますと、栃木県 那須塩原市、那須町の約200軒で停電が発生しているということです。
地震マップ @eq_map · 4時間4時間前 長野 南牧村
【M2.9】長野県東部 深さ216.3km 2016/08/16 04:23:12
地震マップ @eq_map · 4時間4時間前 茨城 古河市
【M2.7】茨城県南西部 深さ55.8km 2016/08/16 04:06:49
地震マップ @eq_map · 5時間5時間前 福島 いわき市
【M3.3】福島県東部 深さ8.8km 2016/08/16 03:24:06
地震マップ @eq_map · 5時間5時間前 福島 いわき市
【M2.7】福島県東部 深さ52.2km 2016/08/16 03:10:29
特務機関NERV @UN_NERV · 6時間6時間前
【静岡県 気象警報 2016年08月16日 02:42】
中部、西部では、16日明け方まで土砂災害に警戒してください。西部では、16日明け方まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。
[中部南]大雨
[遠州北]大雨・洪水
[遠州南]大雨・洪水
地震マップ @eq_map · 6時間6時間前 福島 田村市
【M3.2】福島県東部 深さ107.3km 2016/08/16 02:00:47
特務機関NERV @UN_NERV · 8時間8時間前
【常磐線[上野~水戸] 運転再開 2016年8月16日 0:09】
南千住駅で発生した人身事故の影響で、上野~土浦駅間の運転を見合わせていましたが、23:55頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。
特務機関NERV @UN_NERV · 9時間9時間前
【東海道新幹線 運転再開 2016年8月15日 23:46】
大雨の影響で、静岡~掛川駅間の運転を見合わせていましたが、23:37頃、運転を再開しました。なお、一部列車に遅れが出ています。
特務機関NERV @UN_NERV · 9時間9時間前
【静岡県 気象警報 2016年08月15日 23:32】
中部、西部では、16日明け方まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください。
[中部南]大雨・洪水
[遠州北]大雨・洪水
[遠州南]大雨・洪水
地震マップ @eq_map · 9時間9時間前
【M3.0】青森県東方沖 深さ44.8km 2016/08/15 22:51:31
Lightworker @Lightworker19 · 9時間9時間前
外の空間線量は0.4~0.6μSv/hくらい。歩いているときは少し胸が痛いなと思ったけど今は異状なし。心臓がばくばく言う。主人は足の裏の浮腫みがある。「放射能とともに生きている記録」http://bit.ly/11fWTVs
特務機関NERV @UN_NERV · 11時間11時間前
【静岡 吉田町 約1100世帯に避難勧告】
静岡県吉田町は、土砂災害警戒情報が出されたことを受けて、午後9時半に、町内の片岡西と北区第一の合わせて1097世帯2982人に避難勧告を出しました。
地震マップ @eq_map · 11時間11時間前
【M3.0】福島県東方沖 深さ37.0km 2016/08/15 21:03:58
特務機関NERV @UN_NERV · 12時間12時間前
【静岡 吉田町付近 1時間に約110ミリの猛烈な雨か】(続き)
災害の危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して、安全を確保するよう呼びかけています。
(2016年8月15日 20:59 NHK)
↑
特務機関NERV @UN_NERV · 12時間12時間前
【静岡 吉田町付近 1時間に約110ミリの猛烈な雨か】
気象庁によりますと、静岡県吉田町付近ではレーダーによる解析で、午後8時半までの1時間におよそ110ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。
↑
特務機関NERV @UN_NERV · 12時間12時間前
【静岡県 記録的短時間大雨情報 2016年08月15日 20:51】
20時30分静岡県で記録的短時間大雨
吉田町付近で約110ミリ
▼この情報は、災害の発生につながるような稀にしか観測しない雨量であることをお知らせするものです。ご自分の身を守ることを第一に行動してください。
地震マップ @eq_map · 12時間12時間前 東京 世田谷区
【M2.6】東京都 深さ97.1km 2016/08/15 20:26:39
特務機関NERV @UN_NERV · 13時間13時間前
【東京メトロ銀座線 運転を再開】
東京メトロ・銀座線は、青山一丁目駅で乗客がホームから線路に転落した事故の影響で、渋谷駅と溜池山王駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、午後7時16分、運転を再開しました。
特務機関NERV @UN_NERV · 13時間13時間前
【静岡県 気象警報 2016年08月15日 19:22】
中部、西部では、15日夜遅くまで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。
[中部南]大雨・洪水
[遠州南]大雨・洪水
地震マップ @eq_map · 13時間13時間前
【M2.5】福島県東方沖 深さ34.3km 2016/08/15 19:17:29
地震マップ @eq_map · 13時間13時間前
【M2.7】福島県東方沖 深さ32.0km 2016/08/15 18:43:19
ホワイトフード @whitefood1 · 13時間13時間前
8月15日18時44分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が15箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 http://goo.gl/UWEfLG
https://pbs.twimg.com/media/Cp5CfMdUAAEzoU-.jpg
地震マップ @eq_map · 14時間14時間前
【M2.7】八丈島東方沖 深さ47.7km 2016/08/15 17:41:16
特務機関NERV @UN_NERV · 15時間15時間前
【停電情報 2016年8月15日 17:52】
東京電力停電情報によりますと、栃木県 日光市の約500軒で停電が発生しているということです。
特務機関NERV @UN_NERV · 15時間15時間前
【常磐線[水戸~いわき] 運転再開 2016年8月15日 17:39】
勝田駅で発生した人身事故の影響で、勝田~いわき駅間の運転を見合わせていましたが、17:28頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。
特務機関NERV @UN_NERV · 15時間15時間前
【静岡県 気象警報 2016年08月15日 17:34】
西部では、15日夜遅くまで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。
[遠州南]大雨・洪水
地震マップ @eq_map · 15時間15時間前
【M2.9】福島県東方沖 深さ33.2km 2016/08/15 17:26:55
地震マップ @eq_map · 15時間15時間前
【M2.8】福島県東方沖 深さ31.9km 2016/08/15 16:51:06
地震マップ @eq_map · 15時間15時間前
【M2.5】福島県東方沖 深さ35.5km 2016/08/15 16:46:42
地震マップ @eq_map · 15時間15時間前
【M2.5】福島県東方沖 深さ40.3km 2016/08/15 16:44:01
地震マップ @eq_map · 16時間16時間前
【M2.7】三陸東方はるか沖 深さ46.1km 2016/08/15 16:31:33
地震マップ @eq_map · 16時間16時間前
【M3.2】福島県東方沖 深さ25.0km 2016/08/15 16:29:09
地震マップ @eq_map · 16時間16時間前
【M3.2】福島県東方沖 深さ34.9km 2016/08/15 16:17:26
地震マップ @eq_map · 16時間16時間前
【M4.0】福島県東方沖 深さ32.0km 2016/08/15 16:10:06
地震マップ @eq_map · 16時間16時間前
【M5.6】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 28.3km 2016/08/15 16:04:40 JST[UTC+9]
↑
地震マップ @eq_map · 16時間16時間前
【M5.8】福島県東方沖 深さ31.4km 2016/08/15 16:04:40
↑
地震マップ @eq_map · 16時間16時間前
【最大震度4】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約40km M5.5 15日16時04分頃発生
↑
地震マップ @eq_map · 16時間16時間前
【最大震度4】(気象庁速報)15日16時04分頃発生 震度4 宮城県南部 宮城県中部 福島県中通り 福島県浜通り 震度3 岩手県内陸南部 宮城県北部 山形県置賜 福島県会津 茨城県北部 栃木県北部 栃木県南部 http://j.mp/2biVWWp
↑
地震マップ @eq_map · 16時間16時間前
◆◆緊急地震速報(最終第12報)◆◆【M5.7】福島県沖 深さ40km 2016/08/15 16:04:40発生 最大予測震度4
↑
特務機関NERV @UN_NERV · 17時間17時間前
【地震情報 2016年8月15日】
16時04分頃、福島県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模はM5.5、最大震度4を宮城県、福島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
https://pbs.twimg.com/media/Cp4ey-0VMAAQlvn.jpg
特務機関NERV @UN_NERV · 18時間18時間前
【外房線 運転再開 2016年8月15日 14:21】
鎌取駅で発生した人身事故の影響で、千葉~茂原駅間の運転を見合わせていましたが、14:12頃、運転を再開しました。なお、一部列車に遅れや運休が出ています。
地震マップ @eq_map · 18時間18時間前
【M2.9】茨城県東方沖 深さ54.9km 2016/08/15 13:48:27
地震マップ @eq_map · 20時間20時間前 千葉 千葉市 花見川区
【M2.6】千葉県中部 深さ74.4km 2016/08/15 12:36:42
特務機関NERV @UN_NERV · 21時間21時間前
【東京都 気象警報 2016年08月15日 11:19】
小笠原諸島では、15日夕方から16日明け方まで高波に警戒してください。
[小笠原諸島]波浪
地震マップ @eq_map · 8月14日
【M2.6】茨城県東方沖 深さ44.4km 2016/08/15 08:19:22
このアカウントのツイートは非公開です。@TOHRU_HIRANOさん
ここずっと作動のオカシイここの更新が昨日から停まってる…??
↓
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/seismicity_map/
…まさか「お盆休み」でもあるまい…
…(--;)…★
もしや、情報統制…??
風の子 @makeanovel · 5時間5時間前
風の子さんが鈴木博喜 (「民の声新聞」発行人)をリツイートしました
しかしこの線量の中にあっても、ほんと美味しそうな桃であることよ。というか実際に食べれば美味しいのも確かなんだろう。放射能は今のところ桃の見た目も美味しさも損ねない。そしてこんなふうに実るには丹誠込めてるはず。複雑な気分のする写真。。
https://twitter.com/s_hiroki24/status/763677950944215042
neko-aii @neko_aii · 11時間11時間前
Chooemon92
緊急時被ばく医療マニュアルには
尿や便などの生体試料で内部被曝を測定
と記載があるのに
全く行われていない。
空間線量の高い地域で
γ線だけ測定するWBCでの
内部被曝検査は殆ど意味をなさない。
尿検査はWBCの50~60倍の精度がある
…西尾正道氏
cmk2wl @cmk2wl · 12 時間12 時間前
例えば、ポルトガル語で「魚の死」をキーワードに Twitter内で画像検索すると、こんなに出てくる。
https://twitter.com/search?f=images&vertical=default&q=%20peixes%20mortos&src=typd …
cmk2wl @cmk2wl · 18時間18時間前
繰り返しますが、自然の放射性物質は流動性が高く臓器や骨に付着したりしません。
人の命をなんとも思ってない、頭のおかしい御用学者の言説に騙されないようにしてください。
https://twitter.com/cmk2wl/status/765061373642485762
cmk2wl @cmk2wl · 20時間20時間前
2016年8月8日 ウクライナ
クリミア半島(2014年3月にロシアに併合)アゾフ海で海岸線数マイルをうめ尽くす魚の大量死。
東京新聞(TOKYO Web) 認証済みアカウント @tokyo_shimbun · 22時間22時間前
【千葉】甲状腺エコー検査の費用助成へ 白井市児童生徒、高線量検出受け
https://t.co/qRIuugmRky
cmk2wl @cmk2wl · 18時間18時間前
たった 5年で 450,000人の死者。その数は兵庫県尼崎市の人口に匹敵する。
シリアで死んでいるのは一般人。
cmk2wl @cmk2wl · 21時間21時間前
特許出願だから実用化できるとは限らないけど、東電はこういったアイデアを試してみては?
https://twitter.com/cmk2wl/status/765010145680121858 …
くだらないロボットだとか掃除機やら、東電の拙い技術レベルのメーカー発注作業の繰り返しはもうたくさん。無様。
https://twitter.com/cmk2wl/status/765010145680121858
cmk2wl @cmk2wl · 21時間21時間前
トマトだって磁石に反発する(中の水)
https://www.youtube.com/watch?v=hSf8m4d_Ajw …
この原理で福島原発から放出された水蒸気が、局地的な高湿度をもたらす原因になっているのではないかと…。
https://twitter.com/cmk2wl/status/765022867608129538
…そぉか…(^^;)…
私の中の、磁石の働きなのか…w
8月16日の日記
2016年8月16日 環境は、生命圏で、生存権。 コメント (1)先ほど無事帰投。(^_^;)
4連勤明け。
買い物ちゃっかり。(^-^)g
札幌23℃ですが
サウナの如き湿気。(∋_∈)
無風。
現在すでに0.054μまで
上昇しました。(>_<)
が、例によって私が出歩いてる時だけ小やみで、ほとんど濡れずに済みました…o(^-^)o
そして例によって私が帰宅して着替えたら本降りになりました…┐(’〜`;)┌
「フクイチに台風直撃♪」の
歴史的笑劇を
高みの見物で嘲って乗り切る
免疫力維持のために…
…(^。^;)…
どんぐりパン食べて、
漫画読んで寝ます〜ッ☆
4連勤明け。
買い物ちゃっかり。(^-^)g
札幌23℃ですが
サウナの如き湿気。(∋_∈)
無風。
現在すでに0.054μまで
上昇しました。(>_<)
が、例によって私が出歩いてる時だけ小やみで、ほとんど濡れずに済みました…o(^-^)o
そして例によって私が帰宅して着替えたら本降りになりました…┐(’〜`;)┌
「フクイチに台風直撃♪」の
歴史的笑劇を
高みの見物で嘲って乗り切る
免疫力維持のために…
…(^。^;)…
どんぐりパン食べて、
漫画読んで寝ます〜ッ☆