おはようございます。
悲惨な日本の現実はかっ飛ばして、
「のんびりマラウィ滞在中」です。

(^w^)
https://www.youtube.com/watch?v=yfSuolzZyoU

服装からすると、ケニアやタンザニアより、だいぶ涼しい。
あとびっくりしているのが、アフリカの言語って、意外に子音が多い…

ラテン語みたいに「母音が多い」のが原始言語かと思ってたんですけどね…
(@@)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%A4
>気温 夏:17度~29度、冬:7度~23度
>国土はほとんど高原上にある。マラウイ湖の面積が国土の20%以上を占めており、国土の5分の1が湖や川などの水域である。
>携帯電話の所持率も10%弱、インターネット普及率も低く、90%の地域には未だ電気が通っていない。

「世界最貧国」のひとつだそうですが…
なかなか、「りす好みの」気候と文化風土のようですよ…(^^)

>2002年にウィリアム・カムクワンバが独力で発電用の風車を完成させたことは、マラウイ中から強い関心を集めた。

とりあえず、原発とニホン酷【性腐】の干渉がない…!

 d(^w^;)
http://85358.diarynote.jp/201410182216075145/
これはこれね。(^^;)>
http://www.youtube.com/watch?v=fPN3Tnn2AaY

まだ私も全53話は視聴しておりません。どんどん増殖してるし…w

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%84%E3%82%8F%E3%82%89%E3%81%8B%E6%88%A6%E8%BB%8A


てことで、たぁいきゃく~…っ!


「遺体袋が85000不足」。
新宿次郎 @shinjukujiro · 20時間 20時間前
リベリアで遺体袋が85000不足の報道。つまり、死者数は4500人どころか、1万人、いや10万人突破?/「エボラ死者数は、マラリア死者数より少ない、正しく怖がろう」な安全厨、息してるか?

新宿次郎 @shinjukujiro · 10時間 10時間前
そろそろ「エボラで海外修学旅行中止」とか「エボラで留学中止」なツイートが増えてきた/西アフリカの域内流行時にはなかった反応。アメリカやスペインの飛び火の影響はそういうところに出る

新宿次郎 @shinjukujiro · 10時間 10時間前
具体的にどの駐屯地の自衛隊が派兵されるのか気になる/エボラは成田経由で侵入する可能性が高い、と思ってたが、旭川とか熊本から侵入する可能性も出てきたのか?

新宿次郎 @shinjukujiro · 10時間 10時間前
エボラ自衛隊派遣の件、産経が一面トップで報道したが、他紙の続報が一切ないのが引っ掛かる/これは「産経のスクープ」というより、誰かが産経にわざと書かせた「リーク記事」、「観測気球記事」じゃないか?

新宿次郎さんがリツイート

百点チキン @Manforstorm · 22時間 22時間前
②「死にに行けと言うのか」「日本で二次感染の危険が高まる」「偽善で死ぬのは無駄」――あれま、あれま。これが連中の本音か。要は、日本を中心に世界が回ってる頭だ。これだと、本気で「あの戦争はアジアを救うため」と思ってるかも怪しいもんだ。
#エボラ #エボラ出血熱

バブルムラマツ @bubblemuramatsu · 23時間 23時間前
エボラ対策に自衛隊派遣らしいけど、選ばれた人ってどんな気持ちになるか想像中。下手したら戦地に行くよりヤバイ。
人類の為に命を賭けたりできる人でも病気に対する正体のよくわからない根元的な恐怖って別腹な気がするしな。

マジカルミライみや @miya_orz · 23時間 23時間前
『エボラ 西アに自衛隊派遣検討』で反対している人は、これが防衛上重要なことって何故理解出来ないかな?
細菌戦になったことを想定した、こんな貴重な経験とサンプルは滅多に手に入らない。

EARL@10/15は世界手洗いの日 @DrMagicianEARL · 10月17日
厚労省病原微生物検出情報IASRより速報.エボラ出血熱流行国であるリベリアに出張で10ヶ月滞在していた日本人が帰国後10日目に発熱で医療機関を受診.最終的にエボラではなくマラリアだったが,医療機関の対応等に問題点が多数見つかった.
http://www.nih.go.jp/niid/ja/id/628-disease-based/ma/malaria/idsc/iasr-news/5082-pr4173.html

新宿次郎 @shinjukujiro · 10月17日
変な話だが、世界は「ダラスがクルマ社会」であることに感謝しなければからない/ダラス・フォートワース都市圏は人口600万人だから、日本的感覚なら名古屋都市圏程度に電車バスが発達していてもオカシクない/ダンカン氏診察のナースが電車通勤していたら・・

日本はエボラで絶滅しない。( ̄ー+ ̄)
エボラ情報のお先真っ暗さに、絶望してヤケに走るひとを危惧するツイッタを見かける段階に入りましたので、明るい予測を少し。

中国漢民族はかなり人口が減るでしょう。多人数で会食する習慣があるので絶望的です。しかしながら少数民族で、伝統的な食事を守っている地域はかなり生き残れるはずです。

韓国は感染率と生還率がともに世界最大な感じ?
親しい友人同士で手を繋ぎ肩を組む習慣と、親が感染したら子どもが看病させられる儒教道徳が裏目に出ますが、なにせ体の半分がキムチとマッコリで出来てますから、感染症への耐性の高さもとても高いと期待できます。

日本の強みは…

実は天下の農協。JAです。

鶏豚インフルを防いだノウハウと心意気、ハイテク機材と世界最高峰の徹底した衛生管理技術と家族愛。イザトなったら他人は見棄てる「村八分」と「津波てんでんこ」のバランス…

が、あるので。

たとえ都市部が瞬日で全滅したとしても。中山間地の孤立集落は農協単位で…

数年がかりの鎖国と自給自足に、耐えて生き残るだけの底力があります!
常習【送り付け詐欺】犯罪会社勤務なう。
ネットに書き込むなつう念書は書いたが、

警察に通報しないなんて約束はしていない。

今度この私に他人のサギ犯罪の尻拭いをさせやがったら、
遠慮なく警察に通報するからな
ガイブ!

(と犯罪「黙認放置奨励」している俗悪オヤ会社!)

(`ε´)


最新のコメント

日記内を検索