(2007年12月13日00:36)
 
 本日、たった今、

 MIXI内の、

「チョコが好き!」というコミュを

 退会いたしました………………
 
    (T_T)
 
 
 理由は以前の日記に既述の通り。

 
 
 
 あぅ……。(T_T)★

 チョコ、食べたい★

 (T_T)"


◆コメント◆

はるあき 2007年12月14日 10:41

食わなきゃいーじゃん
と思う
そういえば長いことチョコ食ってないや


歌いながら大地を歩く 2007年12月21日 00:53

私はチョコが好きだ〜〜〜〜っ!! (絶叫☆)

チョコを抜かれた私なんて……

ブランデーを取り上げられたヤン・ウェンリーより、

マヌケだ……☆★(T_T)★☆


はるあき 2007年12月21日 10:49

長いことチョコを食ってなかった…んだが、先日の法事のお返しがなぜかチョコで、たらふく食ってしまった
…めっちゃ美味かった
そして昨日、つい出来心で、麦チョコを買ってしまった
頭が疲れると食いたくなるんだよな…


歌いながら大地を歩く 2007年12月27日 01:55

>頭が疲れると食いたくなるんだよな…

そうなんだよ喰いたくなるんだよぉぉぉ……(T_T)

そして今週と先週は、第二の元気の素、
すき家のカレー♪

も、喰えなくなっているのだった……★(T_T)★

.
(2007年12月13日02:11)
 
 どうも私が私の本当に言いたいことを主張し続けていく限り、「『銀河英雄伝説』ごっこコミュ」での知り合い関係はほぼ全滅?の憂き目に遭う運命らしい……

 でも書く。
 書きたいから、書く。
 書く運命?だから……

 書く。

 ここで書かなきゃ、
 わたしじゃないから。

 ここで日和っちゃ、
 人生の意味なんて、
 無いから。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

http://mixi.jp/view_event.pl?id=25757906&;;comment_count=2&comm_id=856839

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 とりあえず、

 私は、

 ヤンやジェシカやマザーテレサや
 アウンサンスーチーやガンジーやキングや、
 レノンやヨーコやアンリ・デュナンに……

 顔向け出来ないようなことは……

 していない。 w( ̄^ ̄;)w

 んで。
 今日、『PEACE BED』観ていて、

 思ったさ……。

 ジョン・レノンの性格とか失言?癖とか……

 私とそっっっっくり……??????(^◇^;)??????


(早くジョンにとってのヨーコのような、
 大切な魂の半身に……
 再会、したいものです☆) (ーー;)”


◆コメント◆

TORATONTON 2007年12月14日 06:10

このようなことを書くと、お気に障るかと存じますが、
「どこに書くか」、ということに、もう少しお気を使われるとよろしいように思います。


はるあき 2007年12月14日 10:42

さんせーい(^O^)/


歌いながら大地を歩く 2007年12月21日 00:54  

 ここ以外の、どこに書けと?
 
 (^_^;)?


はるあき 2007年12月21日 10:50

ここだけ(日記だけ)にしとけばいーじゃんってこと。


歌いながら大地を歩く 2007年12月27日 01:58

銀英伝ごっこに関して
思想信条の違いが
喧嘩?になっているのは、
ここ(日記)だけが原因なんだけど?

 (^_^;)d"

他の喧嘩は「ごっこ」には関係ないもん☆

.
(2007年12月13日03:53)

よせばいいのに、また、
いらん喧嘩を始める……★(ーー;)★

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25457012&;;comment_count=43&comm_id=93389

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25407712&;;comment_count=47&comm_id=22924



◆コメント◆

月光居士 2007年12月13日 09:50

すでに喧嘩が目的化しているな(笑。

ばかもん。


TORATONTON 2007年12月14日 21:51

お心、お体、お大切に。


歌いながら大地を歩く 2007年12月21日 01:17  

 おかげさまでこの一週間、「すき家」でご飯が食べられませんでしたよ★ 通りすがりに覗き込む「いつもの店」の店内が、ココロナシか閑古鳥なのは、気のせいなんだろうか……。

 喧嘩が目的化しているわけじゃない。喧嘩をしなくちゃいけないところで、ちゃんと喧嘩をしないほうのバカが世の中に多すぎるだけだ。
 自分自身の人権や、自分が大事に思っている人(この場合は「すき家」で私に美味しいご飯を気持ちよく食べさせてくれている「店員の人達」)の労働権やプライドを守るために立ち上がることが出来ないようなら、一体、いつ、誰のために、怒ればいいんだ?

 o( ̄^ ̄;)o

 自衛だの防衛だの言ってる平和ボケの連中が、ちゃんと本当に「守るべきもの」を護るために立ち上がって、行動してればね……

 この国は、もっとちゃんと、「誇れる国」に……

 なってるはず、なんだけど……、ね。

 まぁとりあえず「すき家」のトピではかなり勝手な解釈とムカツク内容を書かれるだけで終わっているけれど……

 反論を書くにはタイミングを逃したし、なんといっても「ウランフ中将」o(^-^)o が、節度ある態度で押さえをきかせてくれているんで……

 私はラクをさせて貰うさ♪

(まぁ、後で思い返してムカムカきたら……w(^◇^;)w……現在の言葉の限りにあらず。☆)

 ★(  ̄ー ̄)★  <けっこう、ムカついている★

(しかしさらにもっとムカついてるのは、この問題に関する「日本共産党」コミュの対応なのであった……★( ̄^ ̄;)★……

 やっぱし辞めようかな、あのコミュ★(=_=)★

.
(2007年12月13日04:42)

 なんだこりゃ……☆(^◇^;)☆

「シリウス・ブラック」氏には
興味深いネタかも知れない……。

http://mixi.jp/view_event.pl?id=25833203&;;comment_count=2&comm_id=1808806

.
(2007年12月13日04:47)

 [光]さんに捧げる詩の数々……。

 しかも、ビショップ猊下の
 御作が載っています。(笑)

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=22479383&;;comment_count=37&comm_id=328624

◆コメント◆

光 2007年12月13日 10:31

この光とは小官でありましょうや・・・であれば感謝申し上げるが、無粋な武人(軍人と言わないのが彼らしいですが、確かに白兵戦でも超一流)の俺に詩は不似合かもしれませんなあ。

心の光とか闇とかは人間が作り出したもので、そんな種族だから争いも無くならない。ヴァルハラには光も闇もないですぞ。
私の光の第一義は姪っ子ちゃんのワンコの名前、もう一つの由来はウルトラマン・ティガの光の巨人から。

長寿と繁栄を

.
(2007年12月13日05:12)

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25960735&;;comment_count=0&comm_id=1695901

.
(2007年12月13日05:21)

 私の話じゃありません。
 驚かせてすいませんね☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 残業代カットされた
   東京地評が労働相談(14日まで)

 東京地方労働組合評議会(東京地評)は十日、「年末特別労働相談会」を行い、解雇やボーナスの不払い、サービス残業、労災認定などの相談が、電話や電子メールで二十件ほど寄せられました。相談会は、十四日まで行っています。(受け付けは毎日午前十時〜午後五時)

 この日寄せられた相談は、「七月から正社員として働いているが、一方的に給与が四、五万下げられた。職場を辞めようと思うが、ボーナスはもらえるか」「仕事中にけがをしたが、会社側は有給休暇を使って休むように言うだけで、労災認定に協力してくれない」「強制的に残業させられているが、八十時間を超える分は、タイムカードからカットされている。タイムカードの擬装をやめさせたい」などで、相談員が親身にアドバイスしていました。

 東京地評・東京労働相談センターの前沢檀所長は「相談は増加傾向にありますが、年末は特に解雇や労働条件の切り下げについての相談が増えます。会社側からの攻撃に対しては、きちんと権利を行使することが大切です。ぜひ、気軽に相談してほしい」と話しています。

 相談は無料で、労働行政実務経験者や労組役員、弁護士(要予約)らが応対。

 受け付けは電子メールroudousoudan@chihyo.jp

(『しんぶん赤旗』2007.12.11.)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 だ、そうです……。

 必要なかたは、ぜひご利用下さい☆
 

.

PEACE BED アメリカVSジョン・レノン
説明 年度: 2006
国: アメリカ
公開日: 2007/12/8
「アメリカVSジョン・レノン」。反戦運動を続けるジョン・レノンを米政府は敵視した。貴重な証言で綴るドキュメンタリー
レビュー  
 
 観ないわけがない。d(・_・)"

 公開されて、
 最初の水曜日
(女性千円の日!!)に、
 息せき切ってかけつけました、
 府中のTOHOシネマズ……☆

 鷹の爪団となんとかヒーローの
 かけあい漫才漫画じゃありませんが
 みなさん!

 劇場内で、

 踊ってはいけません。

 劇場内で、

 歌ってはいけません。

 劇場内で、

 ……手拍子しては、

 いけません……★

  ★"★
 
 
 
 
 はい、全部やりました、私☆

 ごめんなさい、TOHOシネマ様。

 だって、わが命の恩人、ヨーコと、
 私に性格がそっっっっっくり!!な、

 ジョンの歌うメッセージが、

 あんまりにも、感動モノ。

 だったんですもん……!!

 (^_^;)(^_^;) !(^^)!
 


全てのレビューを見る(152) | 編集

作成日時 2007年12月13日 00:46
満足度 ☆☆☆☆☆
カテゴリ 劇場映画

最新のコメント

日記内を検索