実は【オホーツク海高気圧】。/( 札幌 0.0 38 μ )(+14℃)。 (こりずに作業中…5:55!)(中中津)
実は【オホーツク海高気圧】。/( 札幌 0.0 38 μ )(+14℃)。 (こりずに作業中…5:55!)(中中津)
中津川 昴‏ @subaru2012 · 7時間7時間前

もうすぐ夏だけど、西高東低の冬型気圧配置になると、低気圧通過後に再度シベリア寒気団が北海道・東北に南下して来て冷害(遅霜や霧)が発生する。

すでに北海道の東側にある大陸性の高気圧が実はオホーツク海高気圧なので、

今年はややどこか可笑しい
https://twitter.com/subaru2012/status/1130135444413341702


===============

地震マップ‏ @eq_map · 29 分29 分前

【M4.4】KURIL ISLANDS 『116.0km』 2019/05/19 05:25:43JST, 2019/05/18 20:25:43UTC

【M3.4】北海道東方沖 深さ『127.2km』 2019/05/19 22:08:18

【M4.5】KURIL ISLANDS 49.0km 2019/05/19 02:56:24JST, 2019/05/18 17:56:24UTC

【M2.6】根室半島沖 深さ49.8km 2019/05/19 16:54:18

【M3.0】大雪山系 深さ『186.6km』 2019/05/19 22:24:39

【M2.9】十勝地方 深さ『188.3km』 2019/05/20 05:47:41

【M2.8】北海道南西沖 深さ『189.8km』 2019/05/19 18:59:38
https://twitter.com/jisin_kun/status/1130058381203427330

【M2.6】津軽海峡 深さ『168.3km』 2019/05/20 03:16:29
https://twitter.com/jisin_kun/status/1130181678050078720

【M3.8】青森県東方沖 深さ61.9km 2019/05/20 04:23:49
https://twitter.com/jisin_kun/status/1130196786843271168


===============
https://www.youtube.com/watch?v=iyw6-KVmgow&list=RDCM6_-XJs1eg&index=25
鬼束ちひろ - 月光

おはようございます。PC起こしたのが05:33でした。
ほぼ理想通り!? 定刻運行。(バイト3連勤の初日…★)

気温+14℃。3日続きの狂乱風。ド晴天。凶暴な紫外線。

室温+20℃。蒸し暑い?です!

あんど、来週から?「北海道も梅雨入り!」予報…ッ?!!
(参照⇒https://85358.diarynote.jp/201905190601258668

===============

前項参照。以下「公開処刑」済みッ w(^へ^;)w
  ↓
http://p.booklog.jp/book/108700/read
リステラス星圏史略 古資料ファイル 3-0-3 『滑崖落』

報告以上ッ!

===============

…うっかり自己麻酔(思考停止麻痺)が醒めてしまいつつあって、

現在非常にやばつい精神状態です…w(--#)w…★

あと、うっかりツイッタで「自己正当化に走る虐待親」に絡まれて(?)
しまってオゾマシイ思いをしました…(朝ッぱら! 寝起き直後にッ!)★

http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
01:00 0.038 0.037 0.037 6
02:00 0.038 0.037 0.037 6
03:00 0.038 0.037 0.037 6
04:00 0.038 0.037 0.038 6
05:00 0.038 0.037 0.037 6
06:00

…南風…(--;)…★

===============

☆(定例)「13年!」日記…。☆彡

http://85358.diarynote.jp/?day=20180520
http://85358.diarynote.jp/?day=20170520

http://85358.diarynote.jp/?day=20160520
http://85358.diarynote.jp/?day=20150520
http://85358.diarynote.jp/?day=20140520

http://85358.diarynote.jp/?day=20130520
http://85358.diarynote.jp/?day=20120520

【2011】⇒http://85358.diarynote.jp/?day=20110520

 ===

http://85358.diarynote.jp/?day=20100520
http://85358.diarynote.jp/?day=20090520
http://85358.diarynote.jp/?day=20080520

http://85358.diarynote.jp/?day=20070520
http://85358.diarynote.jp/?day=20060520

 ===

http://76519.diarynote.jp/?day=20080520
http://76519.diarynote.jp/?day=20070520
http://76519.diarynote.jp/?day=20060520

(読むヒマない★)
===============

https://www.youtube.com/watch?v=sNj93-28ApU
鬼束ちひろ - 茨の海

【箱根山がお目覚めです】。 (中中津)
【箱根山がお目覚めです】。 (中中津)
【箱根山がお目覚めです】。 (中中津)
https://www.youtube.com/watch?v=Xz3ordnTiaM
鬼束ちひろ - Infection

特務機関NERV‏ @UN_NERV · 13分13分前
【関東の天気 2019年5月20日】
今日は雨の降ることがあり、夕方以降は山沿いを中心にザーッと強まる恐れも。沿岸部を中心に強風で横殴りの雨になることもあります。高波やうねりにも注意。海には近づかないようにしてください。

maxone_monitor‏ @maxone_monitor · 15 時間15 時間前
2019年05月19日 15時10分頃の町田市の線量は約 0.111μSV/h(18.5cpm)でした

若松ガイガーカウンタ‏ @JK7CNB_13 · 18時間18時間前
2019年05月19日 11時55分頃の線量は約 0.119μSV/h(19.5cpm)でした。

いわき湯本ガイガーカウンター‏ @iwaki_GC · 19時間19時間前
いわき湯本の放射線線量 0.126uSV/h,気温21.8℃,2019/05/19,10:53


===============

地震マップ‏ @eq_map · 1時間1時間前

【M2.6】津軽海峡 深さ『168.3km』 2019/05/20 03:16:29
https://twitter.com/jisin_kun/status/1130181678050078720

【M3.2】青森県東部 深さ98.2km 2019/05/19 23:07:45
https://twitter.com/jisin_kun/status/1130118742950592512

【M3.8】青森県東方沖 深さ61.9km 2019/05/20 04:23:49
https://twitter.com/jisin_kun/status/1130196786843271168

【M3.0】本州北部東方はるか沖 深さ46.1km 2019/05/20 04:48:17

【M2.5】宮城県東方沖 深さ29.8km 2019/05/19 14:36:23
https://twitter.com/jisin_kun/status/1129990418584690688

【M2.7】福島県東方沖 深さ32.8km 2019/05/19 16:48:36
https://twitter.com/jisin_kun/status/1130023134667526145

【M2.7】茨城県東方沖 深さ44.7km 2019/05/20 03:06:39
https://twitter.com/jisin_kun/status/1130179160360378369

【M3.0】茨城県南部 深さ62.2km 2019/05/19 13:18:19
https://twitter.com/jisin_kun/status/1129970295085838336

地震・地殻変動Map‏ @jisin_kun · 5月18日
【地震情報】 2019年05月19日 05時39分
#千葉県北西部 でM3.4の地震。 震源 35.6N 140.1E 深さ 73.3km
https://twitter.com/jisin_kun/status/1129854530856689664

 ===

【M2.7】箱根付近 深さ【 2.1 km 】2019/05/19 08:53:38
https://twitter.com/jisin_kun/status/1129902588843790336

【M2.6】伊豆大島近海 深さ『100.7km』 2019/05/19 10:33:41
https://twitter.com/jisin_kun/status/1129930020871319552

(中中津)
(中中津)
(中中津)
https://www.youtube.com/watch?v=VX_4pIb1am8
Chihiro Onitsuka - Kohaku no yuki ~ Ken to kaede

特務機関NERV‏ @UN_NERV · 13分13分前
【全国の天気 2019年5月20日】
今日の西日本は、前線の影響により雨が降ります。広いエリアで強雨や雷雨にご注意を。特に太平洋側では雨が激しく降る恐れがあるため、道路冠水や河川増水に警戒が必要です。

mark2‏ @mark206013274 · 15時間15時間前
2019年05月19日 14時39分頃の線量は約 0.154μSV/h(24.0cpm)でした。
(大阪府河内長野市)


地震マップ‏ @eq_map · 6時間6時間前

【M2.6】伊豆大島近海 深さ『100.7km』 2019/05/19 10:33:41
https://twitter.com/jisin_kun/status/1129930020871319552

 ===

【M2.9】四国地方南東沖 深さ26.7km 2019/05/19 07:33:00

【M2.5】安芸灘 深さ48.8km 2019/05/19 22:31:06
https://twitter.com/jisin_kun/status/1130111215630315521

【M4.5】SHIKOKU, JAPAN 35.0km 2019/05/19 23:50:11JST, 2019/05/19 14:50:11UTC
https://twitter.com/jisin_kun/status/1130179160360378369
  ↑
【M4.3】日向灘 深さ28.4km 2019/05/19 23:50:11

【 宮崎県 】(降水量 400 mm)。 (作業中)
【 宮崎県 】(降水量 400 mm)。 (作業中)
【 宮崎県 】(降水量 400 mm)。 (作業中)
https://www.youtube.com/watch?v=PAbh3bpJxlk
鬼束ちひろ - 蛍

https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1558298400/1011-0010-101000-201905200540.gif?t=1558299068
(05:30~05:40)

https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/
避難情報

避難指示  宮崎県
避難準備  大分県

土砂災害情報 警戒  大分県、宮崎県
河川洪水情報 氾濫警戒 宮崎県

緊急・被害状況 鹿児島県 土砂災害警戒情報 解除


特務機関NERV‏ @UN_NERV · 4 分4 分前

【大雨と雷及び突風に関する全般気象情報 2019年05月20日 06:07】

九州南部では断続的に激しい雨が降り続き、
宮崎県では17日からの降水量が400ミリを越える大雨となっています。

土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。


【九州南部・奄美地方 気象情報 2019年05月20日 05:32】

九州南部では断続的に激しい雨が降り続き、
宮崎県では17日からの降水量が400ミリを越える大雨となっています。

土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。


特務機関NERV‏ @UN_NERV · 1時間1時間前

【宮崎 串間市 一部に避難指示】

宮崎県串間市は、大雨のため、土砂災害や河川の氾濫の危険性が高まっているとして、午前4時43分に市木地区と本城地区の合わせて1316世帯、2437人に避難指示を出し、直ちに避難するよう指示しています。


【宮崎県 広渡川水系広渡川氾濫警戒情報 2019年05月20日 05:02】

広渡川水系広渡川では、当分の間、氾濫危険水位(レベル4)を超える水位が続く見込み

[氾濫危険水位超過]東郷橋(日南市)、谷之城橋(日南市)


【宮崎 日南 一部地域に避難勧告】

宮崎県日南市は、土砂災害や、市内を流れる広渡川が氾濫する危険性が非常に高くなっているとして、午前4時15分、市内の3331世帯、6688人に避難勧告を出し、速やかに避難するよう呼びかけています。


【宮崎県 土砂災害警戒情報 2019年05月20日 04:45】
宮崎県の警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。身の安全を確保するよう努めてください。


特務機関NERV‏ @UN_NERV · 2時間2時間前

宮崎県内には、午前4時現在も活発な雨雲がかかり続けています。大雨・洪水警報が出ている地域では、浸水害や土砂災害に警戒が必要です。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1130188168760717312


特務機関NERV‏ @UN_NERV · 3時間3時間前

【宮崎県 広渡川水系広渡川氾濫警戒情報 2019年05月20日 03:45】

広渡川水系広渡川では、氾濫危険水位(レベル4)に到達する見込み
[避難判断水位超過]東郷橋(日南市)


特務機関NERV‏ @UN_NERV · 3時間3時間前

午前3時現在、宮崎県内では非常に激しい雨が降っています。宮崎市・延岡市には土砂災害警戒情報が発表されています。宮崎県南部平野部、北部平野部では、20日朝まで土砂災害に警戒してください。南部平野部では、20日明け方まで低い土地の浸水に、20日朝まで河川の増水に警戒してください。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1130177587097923584


特務機関NERV‏ @UN_NERV · 5時間5時間前

【宮崎県 広渡川水系広渡川氾濫警戒情報 2019年05月20日 01:31】

広渡川水系広渡川では、氾濫危険水位(レベル4)に到達する見込み


===============

地震マップ‏ @eq_map · 6時間6時間前

【M4.5】SHIKOKU, JAPAN 35.0km 2019/05/19 23:50:11JST, 2019/05/19 14:50:11UTC
  ↑
【M4.3】日向灘 深さ28.4km 2019/05/19 23:50:11

【M2.6】とから列島近海 深さ72.6km 2019/05/19 13:25:39




【 M 6  級 】(2連発)@(LOYALTY)。/【 G 1 級の磁気嵐 】が発生する。 (中中津)
【 M 6  級 】(2連発)@(LOYALTY)。/【 G 1 級の磁気嵐 】が発生する。 (中中津)
【 M 6  級 】(2連発)@(LOYALTY)。/【 G 1 級の磁気嵐 】が発生する。 (中中津)
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1558298400/1011-0010-101000-201905200540.gif?t=1558299068
(05:30~05:40)

中津川 昴‏ @subaru2012 · 7時間7時間前

明日、梅雨前線は真ん中でブチっと切れて、_|_ ←こういう状態になる、

前線を伴った低気圧によって南北高気圧の拮抗が破れるわけだ。

ただ寒冷前線が日本海側から北海道・東北・関東まで通過して行くので、冷たく乾いた突風が吹く事になる。北アルプスで登山している方は急激に変わる天候を読んで
https://twitter.com/subaru2012/status/1130134722380570624


中津川 昴‏ @subaru2012 · 7時間7時間前

もうすぐ夏だけど、西高東低の冬型気圧配置になると、低気圧通過後に再度シベリア寒気団が北海道・東北に南下して来て冷害(遅霜や霧)が発生する。

すでに北海道の東側にある大陸性の高気圧が実はオホーツク海高気圧なので、

今年はややどこか可笑しい
https://twitter.com/subaru2012/status/1130135444413341702


===============

ビルケランドⅡ世‏ @Birkeland2nd · 10時間10時間前
5月18日(ut)の太陽・地球データです。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/1130081321550721024


中津川 昴‏ @subaru2012 · 14時間14時間前

NOAA 磁気嵐警報:5/21の夜までに太陽風(CME)が地球に直撃するため、

G1級の磁気嵐が発生すると警鐘を鳴らした。
https://twitter.com/subaru2012/status/1130033088212459520


宇宙天気ニュース‏ @swnews · 23 時間23 時間前
[記事] 太陽風は平均的な状態で、磁気圏は穏やかです。2741黒点群は沈みかけています。
http://swnews.jp #swnews


===============

地震マップ‏ @eq_map · 53分53分前

【M4.2】SOUTHERN ALASKA 33.8km 2019/05/19 16:01:53JST, 2019/05/19 07:01:53UTC

【M4.2】OFF THE COAST OF OREGON 【10.0km】 2019/05/19 05:43:58JST, 2019/05/18 20:43:58UTC

 ===

【M4.3】OFFSHORE CHIAPAS, MEXICO 43.5km 2019/05/20 02:57:19JST, 2019/05/19 17:57:19UTC

【M4.6】OFF THE COAST OF CENTRAL AMERICA 【10.0km】 2019/05/20 01:35:31 JST[UTC+9]

【M4.0】TARAPACA, CHILE 『106.2km』 2019/05/19 08:32:32JST, 2019/05/18 23:32:32UTC

【M4.2】ANTOFAGASTA, CHILE 『131.9km』 2019/05/20 00:43:56JST, 2019/05/19 15:43:56UTC

【M4.6】SALTA, ARGENTINA 『180.4km』 2019/05/20 00:08:19JST, 2019/05/19 15:08:19UTC

【M4.5】JUJUY, ARGENTINA 『197.4km』 2019/05/19 15:12:20JST, 2019/05/19 06:12:20UTC

【M5.1】SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION 【10.0km】 2019/05/19 20:48:33 JST[UTC+9]

 ===

【M4.9】KOMANDORSKIYE OSTROVA, RUSSIA REGION 【10.0km】 2019/05/20 00:47:54 JST[UTC+9]

【M4.4】KURIL ISLANDS 『116.0km』 2019/05/19 05:25:43JST, 2019/05/18 20:25:43UTC

【M4.5】SHIKOKU, JAPAN 35.0km 2019/05/19 23:50:11JST, 2019/05/19 14:50:11UTC
【M4.2】日向灘 深さ23.2km 2019/05/19 10:59:51

【M3.7】フィリピン海盆北部 深さ94.4km 2019/05/19 08:48:45

 ===

【M4.9】SERAM, INDONESIA 10.0km 2019/05/19 05:35:31JST, 2019/05/18 20:35:31UTC

【M4.4】SUMBA REGION, INDONESIA 【10.0km】 2019/05/19 17:47:02JST, 2019/05/19 08:47:02UTC
【M5.1】SUMBA REGION, INDONESIA 12.8km 2019/05/19 15:16:07JST, 2019/05/19 06:16:07UTC

【M4.4】NEAR THE NORTH COAST OF PAPUA, INDONESIA 33.4km 2019/05/19 19:23:49 JST[UTC+9]

 ===

【M4.9】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 【10.0km】 2019/05/20 00:06:17 JST[UTC+9]


Updated【M6.2】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 20.0km 2019/05/19 23:56:50 JST[UTC+9]
  ↑
Updated【M6.3】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 10.0km 2019/05/19 23:56:49 JST[UTC+9]
  ↑
【M6.7】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 10.0km 2019/05/19 23:56:49 JST[UTC+9]


【M5.9】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 【10.0km】 2019/05/19 23:27:10 JST[UTC+9]


Updated【M6.3】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 20.0km 2019/05/19 10:23:29 JST[UTC+9]
  ↑
Updated【M6.2】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 10.0km 2019/05/19 10:23:27 JST[UTC+9]
  ↑
【M6.8】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 14.0km 2019/05/19 10:23:31 JST[UTC+9]


 ===

【M4.7】FIJI REGION 『388.9km』 2019/05/20 03:51:05JST, 2019/05/19 18:51:05UTC

 ===

【M4.2】SOUTHERN IRAN 【10.0km】 2019/05/19 13:19:55JST, 2019/05/19 04:19:55UTC


===============

中津川 昴‏ @subaru2012 · 13時間13時間前

【2019/06/10 地球が木星と太陽に挟まれる惑星直列が発生する模様】
https://twitter.com/subaru2012/status/1130035960681357312


中津川 昴‏ @subaru2012 · 14時間14時間前

5/24の長径2km弱の小天体66391が猛スピード(NEOの中では最大の秒速21km)で地球近傍に接近中。

地球ー月間の距離の13倍の位置を通過予定だけど、古来、地球に接近する小天体の影響で、地上では天災が起こりやすくなっているという。

地震や火山噴火など。

66391は南半球から北半球へ斜めに通過予定
https://twitter.com/subaru2012/status/1130019283558371328


【イラク バグダッドの米大使館のある地区付近にロケット弾着弾】。 (中中津)
【イラク バグダッドの米大使館のある地区付近にロケット弾着弾】。 (中中津)
【イラク バグダッドの米大使館のある地区付近にロケット弾着弾】。 (中中津)
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 2時間2時間前

【イラク バグダッドの米大使館のある地区付近にロケット弾着弾】

イラク軍によりますと、19日、首都バグダッドのアメリカ大使館などがある地区の近くにロケット弾が着弾しました。人的被害はありませんでした。

アメリカのトランプ政権はイランとの緊張の高まりを受けて今月、イラクに駐留するアメリカ軍などがイラン側の攻撃を受けるおそれがあるとして、イラクに駐在する職員の一部を国外に退避させています。

このことと今回のロケット弾との関連は明らかになっていません。
(2019年5月20日 3:49 NHK)
https://twitter.com/UN_NERV/status/1130183591265128448


地震マップ‏ @eq_map · 17時間17時間前

【M4.2】SOUTHERN IRAN 【10.0km】 2019/05/19 13:19:55JST, 2019/05/19 04:19:55UTC

(地震図 1)
(地震図 1)
(地震図 1)

(地震図 2)
(地震図 2)
(地震図 2)

【緊急提言】 家庭用品への【マイクロカプセル使用禁止】を求める。 (中中津)
【緊急提言】 家庭用品への【マイクロカプセル使用禁止】を求める。 (中中津)
【緊急提言】 家庭用品への【マイクロカプセル使用禁止】を求める。 (中中津)
https://www.youtube.com/watch?v=JI2EZU6KpAA
鬼束ちひろ - 月光(album version)

中津川 昴‏ @subaru2012 · 14時間14時間前

【香害の問題とはまた別に、海洋へ流出するマイクロカプセル使用自粛提言について調べたら出て来た。】

【緊急提言】G20に向け 家庭用品へのマイクロカプセルの使用禁止を求める緊急提言(2019年5月10日)
https://twitter.com/subaru2012/status/1130022617535016960

最新のコメント

日記内を検索