【札幌移住のススメ。】雪でも崩壊しない屋根。(^o^)/
【札幌移住のススメ。】雪でも崩壊しない屋根。(^o^)/
【札幌移住のススメ。】雪でも崩壊しない屋根。(^o^)/
いろいろ本当に色々!
ありましたが、結局いま一番
安楽な
札幌にいられて良かった…

σ(^◇^;)。。。

あのまま東京にいたら
被曝で死んでるし、
あのまま軽井沢にいたら
被曝と猛雪で死んでるし、

希望通り八ヶ岳山麓にいたら、
圧死か凍死で落命していた…

(・ω・;)(;・ω・)


神様いつも
お守りくださってありがとう!

o(^-^)o

やいしゃま!


沿岸バス@2/21~23 北海道バス祭り‏@enganbus· 1 時間
[写真]平成26年2月17日(月)7:45現在。北海道東部に暴風雪警報や幹線道路の通行止が続いており、JR線や路線バス、空の便に運休(欠航)が生じております。今後の天気予報や道路交通情報にご注意ください。 #沿岸バス
http://pic.twitter.com/4KDHJGPTKn

 興部でもアウト……。
 死ぬ。(^^;)
 牛舎に暖房ないんだもん……。

雪の影響 山梨で物流途絶え、孤立地域も
(日本テレビ系(NNN))

記録的な大雪に見舞われた山梨県は、交通機関のマヒが続き孤立した地域が出ている。物流は途絶え県民生活には大きな影響が出ている。 山梨県内は記録的な積雪を記録した14日以降、JR中央線などはすべて運休していて、県内の高速道路も全区間で通行止めが続いている。また一般道でも多くの車が雪で立ち往生していて、乗っていた人たちは沿線の自治体が開設した避難所に身を寄せている。雪による死者も2人確認されたほか、道路が寸断されて早川町など孤立している地域も出ている。 さらに物流が途絶えたスーパーなどでは、食料品が品薄となる状態が続いている。こうした状況を受け、山梨県は17日に県内入りする政府の調査団と今後の対応を協議する予定。

 前項参照。

「とりあえず札幌。」しかし……

>何故大きく報道されない?

 政治的状況(暗黒=暗愚=軍政一直線)をかんがみれば、

 鋭意、【札幌から海外移住】の準備がおすすめです……。

大窪和久‏@okuboka·32分
雪の備えがある場所でもこの雪の量が一気に降ると大変ですが、この状況は尋常ではありませんね。【画像集】何故大きく報道されない?山梨県の雪害が大変なことになっている件 - NAVER まとめ
- http://matome.naver.jp/m/odai/2139249552364605001

水野木内みどり‏@kiuchi_midori·24分
助けてって!! “@gbbgbg21: 助けて!!
山梨の雪がやばすぎて家潰れそう!!

14日、15日で150センチくらい積もってるうえに風もすごくて屋根がミシミシしてる!!
食べ物もない、交通機関も全滅!
http://pic.twitter.com/7CuEjWgOgm


深町一夫‏@KenSoghor·7分
天ぷら総理のFBに「雪の中出かける者が悪い」というような支援者からのコメントがけっこう多くて気持ち悪い。この分じゃあ、戦死したら「弾に当たった奴が悪い」とか言われそうだ。

宇宙ツイッタラーX‏@kenkoooo·35分
まあ普通に考えて雪に埋もれゆく国民と1万円の天ぷらだったら、そりゃ天ぷらの圧勝ですわ。


 wおまけの口直しw
みやしたゆきこ‏@fukubukuro·39分
ニホンのアメージングでクレージーでファビュラスな雪の日の風景写真の数々。4番でうっかり声を出して笑ってしまったのが無念也。 http://izismile.com/2014/02/15/winter_snow_in_japan_is_a_time_for_23_pics.html

サバンナ、お竃、さようなら。
サバナ=敷布。
カマ=寝床。
サヨナラ=つっかけ。


…まじw



地震がじわじわ停止中。
どうも南海トラフが怪しい感じ。

バイトは日本人の脳細胞が音たててベクレ崩れていくのを実感できまくって気の滅入ること甚だしい。

北海道、ビリビリすると思ったら案の定プルーム通過中。

福島の線量上昇は止まらない。

今さら逃げてもタスカラナイ。

群馬のほうのナンモク村ね。
(-.-;)
長野のミナミマキ村は
どうなったやら…

札幌も吹雪なう。(^_^)
しかし毎晩かならず来てくれる
除雪車が通ったばかりで
道すっきり。
(^。^;)

…明日の朝、階段だけ自力でやっとこうかな…

(実は自分でやらなくても、
待ってれば管理会社の人が、
やっといてくれるのだが。)


最新のコメント

日記内を検索