…桐木… 「りすと」 ?
2014年2月6日 学校・勉強…りすですが、何か…?
σ(^◇^;)。。。
http://www.yubisashi.com/books/detail.asp?id=898 >
http://www.bing.com/search?q=%E6%A1%90%E6%9C%A8%E3%82%8A%E3%81%99%E3%81%A8&src=ie9tr
霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)のプロフィール
85358.diarynote.jp/profile
超絶希少種(一種一個体)のはずの「桐木りす」でしたが、 「同姓同名の別りす」がツイッター上に棲息していることが判明しましたので、 改名いたしました。 http://85358.diarynote.jp/201210020107079679/
TVアニメ『オオカミさんと七人の仲間たち』公式サイト ...
http://www.otogi-bank.com/chara/index.html
桐木リスト きりき りすと (cv. 野島裕史) 御伽学園高等部三年生で、御伽銀行のトップ。通称、頭取。 組織の長にもかかわらず非労働意欲の固まりで、 何事につけ歯切れの悪い物言いのため、 穀潰しの昼行灯と囁かれている。
…私と同姓同名で… w(^◇^;)w
ここんところの不調と、昨夜の異常感は、これでしたかね……。
発生時刻 2014年2月6日 2時32分頃
震源地 宮城県沖
最大震度 震度4
緯度 北緯 38.6度
経度 東経 142.4度
震源 マグニチュードM5.6
深さ 約40km
震度4 岩手県一関市
……まぁ、「今回は」遠めの深めの
さらに小さめの「分割払い」で、
済んで幸い…(--;)…
逃げろ!
逃げろ!
逃げろ……!
ちょうど千葉県柏市の人と電話で話をする機会があって、てっきり80歳も後半の、ぼけぼけの、棺桶に両足つっこんだ半死人の高齢者だと思ってゆっくり口調で気を遣って話していたのだが……
年齢を聞いたら、千葉県佐倉市在住の我が鬼姉と、
同じ50歳前半であった……
(--;)……
ああ、鬼姉よ。きみを泣く……。
http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?appParams=%7B%22q%22%3A%22view_diary%22%2C%22diary_id%22%3A%22888330%22%7D&module_id=1766397&page_id=221819&from=home_information_feed
「絶対に壊れる事はないから大丈夫。万が一壊れた時は日本が終わる時です。」
(--;)
そんなもんを、なぜつくった……
年齢を聞いたら、千葉県佐倉市在住の我が鬼姉と、
同じ50歳前半であった……
(--;)……
ああ、鬼姉よ。きみを泣く……。
http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?appParams=%7B%22q%22%3A%22view_diary%22%2C%22diary_id%22%3A%22888330%22%7D&module_id=1766397&page_id=221819&from=home_information_feed
はなゆーさん
★【統計】千葉県柏市の死亡者の数が急増している
http://alcyone-sapporo.blogspot.com/2014/02/blog-post_8916.html
2014年2月4日火曜日
グラフ http://inventsolitude.sblo.jp/article/86571209.html
元データーはおそらくここ
「以下の人口・世帯は、千葉県毎月常住人口調査要綱に基づき、平成22年国勢調査による人口及び世帯数を基準とし、これに毎月の移動状況を集計したものです。」
http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020800/p000018.html
投稿者 トーアカマタはなゆー 時刻: 9:29この記事へのコメント
柏の健康被害が顕在化し、人口が再び減少に向かいましたね
これから柏の人口は加速的に減っていくでしょう
Posted by ATOS at 2014年02月04日 20:43
柏市の2014/1は自然減が社会増を上回り人口が減りましたが、この先はまだ分かりません。
加速的に人口が減るのは、異変が誰の眼にも明らかになってパニックが起きたときでしょう。
Posted by ずくなし at 2014年02月04日 21:21
★「しもやけ(血行不良)」患者がなぜか“ここ3年”増えている
http://alcyone-sapporo.blogspot.com/2014/02/blog-post_1582.html?spref=fb
(ここ3年ってのと、子どもと高齢者に、ってのがポイントでしょうか)
★〔アーカイブ〕放射能汚染ガレキ焼却が富山県射水市に悪影響を及ぼすと危惧していた人たち
http://alcyone-sapporo.blogspot.com/2014/02/blog-post_6144.html?spref=fb
hiratahirata16 佳代子夫人の演説で印象的だったのは、震災の1週間程前に福島の中学生が原発に見学に行った時の話。ある生徒が東電の方にもし壊れたらどうなるのか質問した。「絶対に壊れる事はないから大丈夫。万が一壊れた時は日本が終わる時です。」と答えたそうだ。何としても再稼働させるわけにはいかない。
「絶対に壊れる事はないから大丈夫。万が一壊れた時は日本が終わる時です。」
(--;)
そんなもんを、なぜつくった……
めも
2014年2月6日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。 コメント (2)「東南海地震から5時間で首都圏は致死量の放射性物質に覆われます」
ひそかに和歌山沖発震が増えている。らしい…
ひそかに和歌山沖発震が増えている。らしい…
「ストロンチウム900ベクレル もう終わってる」
「コンビニは ローソン以外 で」
「地球の磁気圏 崩壊」
「沖縄 地震」
…(-.-;)…
関西九州沖縄方面に避難された方々にはお悔やみ申し上げます。
大変だとはおもいますが、もうそのまま、覚悟を決めてもっと西へ。
…海の向こうまで、逃げに逃げまくって下さい…
インドかマダガスカルあたり、どうでしょうか…
「コンビニは ローソン以外 で」
「地球の磁気圏 崩壊」
「沖縄 地震」
…(-.-;)…
関西九州沖縄方面に避難された方々にはお悔やみ申し上げます。
大変だとはおもいますが、もうそのまま、覚悟を決めてもっと西へ。
…海の向こうまで、逃げに逃げまくって下さい…
インドかマダガスカルあたり、どうでしょうか…
可愛くてすいません。(^^;)
2014年2月6日 りす@齧歯類。 コメント (5)
わたくし、「霧樹りす」ですが、なにか……?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2753550&media_id=128
写真:ITmedia
別りす> https://twitter.com/myumyulovemyu
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2753550&media_id=128
写真:ITmedia
「その焼きたてクッキーをもらえませんか?」
窓をトントンしておねだりするリスが気絶しそうなくらいかわいい
ねとらぼ - 2014年02月06日 20:40
ちょっとかしげた首があざとい! あざとかわいい!
クッキーを焼いていたら、匂いに誘われてリスたちがやってきた――という写真がTwitterで話題になっています。しかも窓をトントン叩いて中をのぞき込むというあざとさ! ちくしょう! あざとい! あざといけどかわいい!
【クッキーをもぐもぐする姿もかわいい!】
写真を投稿したのは、北海道でお菓子とお茶のお店を開いているという、ももとみらいさん。リスはよく遊びにくるようで、普段はえさ箱のヒマワリの種などを食べているのですが、この日はたまたまタヌキが全部食べてしまっていたために、窓をたたいて催促していたのだそう。か、かわいすぎる!
その後リスは無事にクッキーをもらえたようで、窓の外でもぐもぐもぐ……。ええと、ここは絵本の世界か何かですか? 人間とリスが仲良く共存している様子に、Twitterでは思わずほっこりしてしまう人が続出していました。
別りす> https://twitter.com/myumyulovemyu