おはようおざいます。05:57です。

 パソコンは今のところ正常に作動中。

 しかしもうはや私の指のほうが、かつて「マシンガン」の異名をとった早撃ち自慢とは自分でも思えないほど衰えてしまっていて、入力するのに自分でもうんざりするくらい、「はちじゅっさいすぎの老婆のよう」な感じでもたもたいらいらしています。

 のーみそも、動いていません。

 外は久しぶり?の本格的な土砂降りで、道ばたの植物たちがここ数日乾いていたので恵みの雨で喜ばしいのですが、さて、通勤どうしよう……

 (^^;)

 天気予報は晴れなので、あと一時間で止む?ことを期待してますが、ダメなら雨コート来て長靴はいて、30分かけて、徒歩通勤だな……

 カッパ着て自転車通勤するような根性と元気が、今、ありません……

 (--;)

 順序が前後しましたが、夕べは予定は洗濯と入浴……のはずでしたが、例によって「ちょっと仮眠」のつもりで横になったが最後、自分で目覚ましを止めた自覚はあって、次に目が覚めたら……

 ……03:38……

 w(^□^;)w

 19時過ぎにベッドに転げ込んだので、それでもふだんは5~6時間で自然覚醒するはずのところを、8時間?寝っぱなしだったということは……

 (--;)

 憑かれと疲れが、相当、溜まっているようです……

 <(--;)>


 やっぱね。

 床にしゃがみこんだ姿勢でまったく動かずに何時間も作業、とか。

 床にしゃがみこんだ姿勢でまったく動かない空気のなかで、

 ペンキ臭直撃。とかね……。


 無理。



 ……はやく、天中殺、明けて下さい神様……



 いじめがなくて、ペンキとシンナーがなくて、

 うちから近くて、トイレが水洗で、

 さらには、なるべく時給のいいバイト……
 
 w(--;)w


 がんばって、探さないと、いけません……




 おまけ(うけたw)
 http://potshot.diarynote.jp/201306220137514969/
 手抜きコピーですいません。
私のニセモノに注意‏@tokaiama 14時間
現在の東京の土壌汚染は、最低キロ数百から最大で数万ベクレルの報告がある
私の測定でもキロ数千ベクレルが普通で、平米にすれば5~30万ベクレル程度だと思う
62年の極端な汚染は千回を超す大気圏核実験によるもの
http://search.kankyo-hoshano.go.jp/servlet/dgram.dg_s_GetDispItem;jsessionid=de307afaca3ee3ae94a84b60423c704f5db1?pageSID=161027737_de307afaca3ee3ae94a84b60423c704f5db1


私のニセモノに注意‏@tokaiama 14時間
これが公開されてる過去の土壌汚染データです
これを見ると1964年東京の草地でキロあたり平均130ベクレルのセシウム137汚染が合ったことが分かる 総セシウムなら倍以上あったはず
http://search.kankyo-hoshano.go.jp/servlet/dgram.dg_s_GetDispItem;jsessionid=de307afaca3ee3ae94a84b60423c704f5db1?pageSID=161027737_de307afaca3ee3ae94a84b60423c704f5db1

Mari Takenouchi‏@mariscontact 6月26日
私は3.11の山下米国講演会ですが、64ページが重要だと思う。子供でも高脂血症が増え、若い男性でも肝臓機能障害や高尿酸血が増えている。高血圧、グルコース代謝不全、腎不全が成人や年配者で増加と言いながら、すべてストレスと避難のせいに!http://www.ncrponline.org/Annual_Mtgs/203_Ann_Mtg/Yamashita.pdf ……

Mari Takenouchi‏@mariscontact 18時間
@onodekita @Mrsmyu @microcarpa1 打ちあけます。私もあとがきを書いた肥田舜太郎著『内部被曝』が郡山市のジュンク堂でベスト10入りした時に、細かな言葉じりのミスを理由に、出版を一時停止せよと強硬に主張し停止させたのは鎌仲氏と矢ケ崎氏です。ショックでした

Mari Takenouchi‏@mariscontact 15時間
山下氏が、甲状腺学会に「子供をみたら専門医の認定をはずず」と実際に東北の医師に圧力をかけた話を聴きました。
http://www.kakehashi.or.jp/?p=8552

満珍方でど〜もすみません‏@tomotan2012 15時間
@tokaiama 先日朝焼けの写真をツイートした者です。三重県北部なのですが24日の日に太平洋側でこの様なおかしな筋の雲が現れました。この2日前に息子から東の空におかしな雲があるから見ろとメールが来ました。これを見せたら同じだと。 pic.twitter.com/skif11jrDO

Mari Takenouchi‏@mariscontact 15時間
@tokaiama 今日はおかしいと思う人の情報を多数出してしまいました。よろしければRTお願いします。それにしても、アマさん、福島の子供の甲状腺がんの増加を訴える、学者や組織がほとんどいません。どうなっているのでしょう。私には理解できません。

私のニセモノに注意‏@tokaiama 16時間
北海道 小樽に向かう五号線道の駅虻田
昨年3月採取 当時はEL25でNDでしたが、IFKR254強化遮蔽でキロ7ベクレルほど検出されています 1962年当時日本の大半が数百ベクレルの汚染があったので問題にはならないでしょう pic.twitter.com/zCn3IW8yzG

私のニセモノに注意‏@tokaiama 16時間
この人はアイヌの血筋だね
オレに似てる
http://www.youtube.com/watch?v=Ai6sw3Imbyk&feature=youtu.be
うちの近所の人、緑の党候補者らしい

naoki.k‏@tokinoryodan 16時間
@tokaiama 昨日21時頃、月が紅いのをお台場付近でみました また、いわきの方ですが、

今朝、接骨院に行ったら、おばちゃんたちが、朝四時頃 空が 真っ赤で驚いたと 話してました。
私も!私も!と何人か見たようです。
火事かと思って 驚いたと…。

との報告あり

ぴみる。
あし。
洗濯と入浴終了。

カカトの皮がべろべろに剥けて、その下からさらに新しい膿胞が涌いて出ています。

さらに新ネタ(ToT)で、左足親指の第一関節?腹側に、膿胞じゃないほうの…結節?…ぽい、固い感じの違和感があります…(ToT)…

これ、骨肉腫?とかになっちゃったら、ど〜すんの? 医者に行く金なんて無い。…トウデンが賠償するわけもない…(・_・;)…




脚が腐って…


働けなくなって…




歩けなくなって、悪名高い札幌白石で、生保も受けられずに…





死ぬの?
 また、日記やサンの更新忘れで日付違いのデータが……★

 http://85358.diarynote.jp/201306270738007464/

寝起きに書こうとしていたことを思い出した。東西南北が判らなくなってしばらく混乱していた。磁界が狂っていると思うが、太陽風の現況を調べられない。(-"-;)

地震はM4が連打中で、逆にデカイのがなくて恐い。

最新のコメント

日記内を検索