6月6日の日記

2013年6月6日 日常
 おはようございます。04:42です。

 昨夜はさくさく帰ってきて、めいにゃんがいないッ!と落ち込んで、

 新参ぬいるぐるみにひとしきりヤツアタリ(--;)してグレまくってから、

 さくさく布団にもぐりこんで、

「処分予定漫画」の続きの読み返し」作業(もはや「作業!」)して、

 21時15分頃には予定通りの寝落ち。(^^;)

 今朝は03時の目覚ましカフェオレと、案の定悪化していた左手の手根管症候群(麻痺+激痛!)に自力整体で施療。

 04時過ぎに本起床……

 えぇ。ほぼ、「理想に近い」ルーティンで行動中です……


 さて、いつまでもつか??

 w(^へ^;)w
 だからどうした!てぇタイトルですが(^^;)

 起き抜けに、「このタイトル使おう」と思って脳内で色々推敲していたのに、書き忘れたのでした。

 北海道は札幌市、午前3時過ぎには空がぼんやり明るみ始めていて、今朝はカラスの声を聞きました……(ていうか、カラスの声がするので窓を開けてみて空が明るいのに気が付いた。


 そして。


 窓を開けただけで、目が痛くなりました……(--#)……★

 夜中に降った雨が、また、ずいぶん、空中の放射性物質をまとめて叩き落としてくれていたみたいです……(--;)……

 札幌にいてさえ、じみ~に、吸気被曝……。



 はやく、ニッッポンを、捨てたい……。




(整体の知識があるので、貧乏バイトしてて労災(--#)で手根管症候群になっても、自分で治せますw 体を壊して、自分で自分を治すという経験と知識と自信があるおかげで、次に整体業に復活したときには、ますます良い施療者として努めることができます……

 てのが、タイトル後半の意味……。)

 (^^;)

 かみさま、たすけて、たすけて、たすけてね……ッ!
またPCが壊れる。(`ヘ´)
冬の間はでなかった症状なのに…(-"-;)… 階下のルータの電磁波被害とすると、発ガン性もあるってことなんですが…(; ̄Д ̄) とにかく作業にならない! (;O;),

だめだこりゃ…(-"-;)
今日こそスペイン語に復帰したかったのに…!(><。)。。

 ……ただたんに、これ http://85358.diarynote.jp/201306040523257064/ に、

「画像を貼っ付るのを忘れていた」というだけ……。

 w(^w^;)w

「村長」に、佐藤史生氏を!


 おまけ……(--;)……。
mituru‏@mituru_k 10時間
日本や世界や宇宙の動向 : この6ヶ月間で、地軸が約257km動きました!
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51885723.html
2013年6月5日 - 20:16 ·

霧木里守≒畑楽希有(はたら苦きあり)‏@UtauDaichi 10時間
@mituru_k …あ、や、やっぱり…?ヽ(・_・;)ノ


霧樹里守≒畑楽希有(はたら苦きあり)‏@UtauDaichi 7分
@Angama_Market @salome_soleil @tana1211 ……ルーマニアン長生き避難村「初代?村長」には、ぜひ! 「佐藤史生」(さとう・しお)氏を! http://diarynote.jp/items/books-jp/4091911110/

霧樹里守≒畑楽希有(はたら苦きあり)‏@UtauDaichi
@Angama_Market @salome_soleil @tana1211
……あ、佐藤史生先生は、すでに、お亡くなりになっていました、すいません……(TT;)知らなかった…… http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E5%8F%B2%E7%94%9F

白鳥沙羅bot‏@yo_kopyua 2時間
◇黒電話の勧め:通話中の電磁波が気になる方はもちろん黒電話。停電時も使える。災害に強い黒電話。レトロ感120%の黒電話。※黒電話にしたい方はこちらの「使用上の注意」をよく読んでから⇒http://ilikeeveryone.jugem.jp/?eid=304


ラバ:反核、護憲‏@phantomlovers 12分
検証・自民党改憲草案【6/6東京新聞1面】人権規定に加えられた微妙な言い回しの変更。「公共の福祉」☞「公益及び公の秩序」重大な変更点の意味は?不安を覚えないとしたら、相当なノーテンキだ! #13条 #19条 #21条 #改憲 pic.twitter.com/mjgwHsttF2

裁判員いらなインコ‏@nosaibaninko 5分
@phantomlovers 仰るとおり、危機です。「公共の福祉」と、自民党案の「公益及び公の秩序」とは、まったく異なる概念です。公共の福祉とは、個々人の権利自由の衝突を調整する原理なのに対して、「公益」や「公の秩序」は、国家的見地から人権を制限する大義名分ですから


小野 修‏@FREDY_OYAJ I5分
カルトとそれを母体とする政党のツィートをREツィートしようとすると、問題が起きたとして出来なくなるのは何故?


反核、護憲‏@phantomlovers 5分
東電が和解後も謝罪拒否【6/6東京新聞27面】キャベツ農家の自殺事件で、東電はADRで自殺との因果関係を認め、慰謝料や葬儀費用の支払いを認めるも、謝罪は拒否。
カネ払えばいいんだろっていう訳か。 #放射能汚染 #TEPCO pic.twitter.com/UF4TSN71XR


チャンドラ‏@chan_dora6分
今回見つかった18歳未満の検査でみつかった甲状腺ガンの多くは中高生だったようで、自主性が出て自由に動き回れる年代の被曝予防がいかに難しいか、っていうのが露呈した検査結果だったようです。目に見えないものからの防御。症状が出てからじゃ遅い。予測と想像力の勝負。大人の力が試されてる


NHKニュース‏@nhk_news 8時間
児童に「死ね」「ごみ」 教諭停職処分 http://nhk.jp/N47p6Ku5 #nhk_news

霧樹里守≒畑楽希有(はたら苦きあり)‏@UtauDaichi 1分
@nhk_news @GuciYama 福島の子どもたちを報道と行動で「死ね」「ゴミ」扱いしている狗HKと日本国政府その他は、いつまで「処分なし」なんですか?

最新のコメント

日記内を検索