【旭川 0.0 57 μ】/【札幌 0.0 5 ⇒ 0.0 37 μ】(+20℃)/【M5.6】【M5.3】【M4.4】/ちょっと多過ぎるよね?/札幌も近いか!? (作業中 5:55!)(7:33)
2018年7月2日 環境は、生命圏で、生存権。 コメント (6)
https://www.youtube.com/watch?v=kGndjiXrE8s
【アフリカ 音楽】ドラム - ハッピー ソング - 明るい BGM - 快活 - 幸せになる音楽 - 民族音楽 - フォークソング - 伝統的な - 音楽 洋楽 - プレイリスト
やや出遅れましたようございます。05:25を1分過ぎちゃいました☆
定刻発進。再び4連勤の初日。
金・土の想定外な「入眠サイクル障害」再発…のせいで、
昼間も「眠いのに眠れなくて頭ぼ~っとするッ★」…で、結局、
予定作業を4~5時間分ぐらい?積み残してのスタート。
(--;)
昨日の日中に「居間+寝室+(ベランダならぬ)出窓プランター菜園+ウォークアウト?クローゼット」空間は「ほぼ完成♪」して、
居心地と使い勝手がかなり改善されたので…♪
…来週からの仮題は、懸案事項の「書斎スペースの改良!」ですね…★
…<(~~;)>…。
ってことで今朝やっと台所を少し片づけて、なんとか一応「人間らし暮らし」と呼べるぎりぎり?レベルまでは、状態を回復しました…☆
…w(^^;)w…
情報チェック往きまーす!
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
気温+20℃。室温+24℃。現在ほぼ無風。
湿度が凄い!です…★(--;)★
まさに「関東の梅雨どき!」そのものの気象条件ですが…
わたしゃ慣れてる(べつに懐かしくはないが★)からいいけど、
「高湿度空間」が未体験ゾーンな道産子の皆さんは、体調崩してそぉだなぁ…★
体調は右膝関節が痛む以外は問題ナシ。(てか良好?)
===============
(定例)「12年」日記
http://85358.diarynote.jp/?day=20170702
http://85358.diarynote.jp/?day=20160702
http://85358.diarynote.jp/?day=20150702
http://85358.diarynote.jp/?day=20140702
http://85358.diarynote.jp/?day=20130702
http://85358.diarynote.jp/?day=20120702
http://85358.diarynote.jp/?day=20110702
http://85358.diarynote.jp/?day=20100702
http://85358.diarynote.jp/?day=20090702
http://85358.diarynote.jp/?day=20080702
http://85358.diarynote.jp/?day=20070702
http://85358.diarynote.jp/?day=20060702
http://76519.diarynote.jp/?day=20080702
http://76519.diarynote.jp/?day=20070702
http://76519.diarynote.jp/?day=20060702
(読むヒマない★)
(ここまで、5:55!)
===============
(以下、コメント欄参照)
【アフリカ 音楽】ドラム - ハッピー ソング - 明るい BGM - 快活 - 幸せになる音楽 - 民族音楽 - フォークソング - 伝統的な - 音楽 洋楽 - プレイリスト
やや出遅れましたようございます。05:25を1分過ぎちゃいました☆
定刻発進。再び4連勤の初日。
金・土の想定外な「入眠サイクル障害」再発…のせいで、
昼間も「眠いのに眠れなくて頭ぼ~っとするッ★」…で、結局、
予定作業を4~5時間分ぐらい?積み残してのスタート。
(--;)
昨日の日中に「居間+寝室+(ベランダならぬ)出窓プランター菜園+ウォークアウト?クローゼット」空間は「ほぼ完成♪」して、
居心地と使い勝手がかなり改善されたので…♪
…来週からの仮題は、懸案事項の「書斎スペースの改良!」ですね…★
…<(~~;)>…。
ってことで今朝やっと台所を少し片づけて、なんとか一応「人間らし暮らし」と呼べるぎりぎり?レベルまでは、状態を回復しました…☆
…w(^^;)w…
情報チェック往きまーす!
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
01:00 0.037 0.036 0.037 6
02:00 0.037 0.036 0.037 6
03:00 0.037 0.036 0.036 6
04:00 0.037 0.036 0.036 6
05:00 0.037 0.036 0.037 6
06:00
気温+20℃。室温+24℃。現在ほぼ無風。
湿度が凄い!です…★(--;)★
まさに「関東の梅雨どき!」そのものの気象条件ですが…
わたしゃ慣れてる(べつに懐かしくはないが★)からいいけど、
「高湿度空間」が未体験ゾーンな道産子の皆さんは、体調崩してそぉだなぁ…★
体調は右膝関節が痛む以外は問題ナシ。(てか良好?)
ホワイトフード @whitefood1 · 14時間14時間前
7月1日16時02分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が15箇所以上存在します。
https://twitter.com/whitefood1/status/1013316961948741632
===============
(定例)「12年」日記
http://85358.diarynote.jp/?day=20170702
http://85358.diarynote.jp/?day=20160702
http://85358.diarynote.jp/?day=20150702
http://85358.diarynote.jp/?day=20140702
http://85358.diarynote.jp/?day=20130702
http://85358.diarynote.jp/?day=20120702
http://85358.diarynote.jp/?day=20110702
http://85358.diarynote.jp/?day=20100702
http://85358.diarynote.jp/?day=20090702
http://85358.diarynote.jp/?day=20080702
http://85358.diarynote.jp/?day=20070702
http://85358.diarynote.jp/?day=20060702
http://76519.diarynote.jp/?day=20080702
http://76519.diarynote.jp/?day=20070702
http://76519.diarynote.jp/?day=20060702
(読むヒマない★)
(ここまで、5:55!)
===============
(以下、コメント欄参照)
特務機関NERV @UN_NERV · 13分13分前
【各地の震度 2018年7月2日】
震度1:
[北海道]函館市新浜町
[青森県]階上町道仏、むつ市大畑町中島、東通村砂子又沢内
https://twitter.com/UN_NERV/status/1013526138088349697
↑
特務機関NERV @UN_NERV · 22分22分前
【緊急地震速報 最終報 2018年7月2日】
5時45分頃、オホーツク海南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約300km、地震の規模はM5.5、最大震度不明と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
特務機関NERV @UN_NERV · 4時間4時間前
【各地の震度 2018年7月2日】
震度4:
[青森県]東通村砂子又沢内
https://twitter.com/UN_NERV/status/1013475085636603905
特務機関NERV @UN_NERV · 19時間19時間前
【各地の震度 2018年7月1日】
震度2:
[北海道]標茶町塘路、根室市厚床
https://twitter.com/UN_NERV/status/1013247238405885952
↑
【地震情報 2018年7月1日】
11時22分頃、国後島付近を震源とする地震がありました。震源の深さは約130km、地震の規模はM4.2、最大震度2を北海道で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1013247238166867969
地震マップ @eq_map · 58分58分前
【M5.6】SEA OF OKHOTSK 388.0km 2018/07/02 05:45:42JST, 2018/07/01 20:45:42UTC
↑
【最大震度1】(気象庁発表) オホーツク海南部 深さ約410km M5.6 2018年7月2日05時46分発生
【M4.5】ALASKA PENINSULA 53.6km 2018/07/02 04:54:53JST, 2018/07/01 19:54:53UTC
【M2.6】日高地方 深さ54.6km 2018/07/02 03:45:04
【M2.6】十勝地方南東沖 深さ25.2km 2018/07/02 03:30:20
【M5.3】青森県東方沖 深さ62.4km 2018/07/02 02:27:01
↑
【M5.0】HOKKAIDO, JAPAN REGION 55.3km 2018/07/02 02:27:01JST, 2018/07/01 17:27:01UTC
↑
【最大震度4】(気象庁発表) 青森県東方沖 深さ約50km M4.8 2018年7月2日02時27分発生
【M3.0】青森県東方沖 深さ18.1km 2018/07/02 00:58:52
【M4.0】FOX ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA 10.0km 2018/07/01 18:50:41 JST[UTC+9]
【M5.0】CENTRAL ALASKA 123.1km 2018/07/01 17:20:15JST, 2018/07/01 08:20:15UTC
【M3.1】浦河南方沖 深さ49.3km 2018/07/01 16:58:50
【M3.7】青森県東方沖 深さ63.2km 2018/07/01 13:39:47
【M2.5】国後島近海 深さ62.1km 2018/07/01 12:18:25
【M4.4】HOKKAIDO, JAPAN REGION 144.9km 2018/07/01 11:22:01JST, 2018/07/01 02:22:01UTC
↑
【M4.8】根室地方 深さ133.4km 2018/07/01 11:21:59
↑
【最大震度2】(気象庁発表) 国後島付近 深さ約130km M4.2 2018年7月1日11時22分発生
【M3.2】津軽海峡 深さ165.4km 2018/07/01 07:25:00
チャーリー(Lv52) @charlie24K · 7時間7時間前
そういえば、さっきのツイートを打ってる最中も家鳴り
あ、今も…
ちょっと多過ぎるよね?
札幌も近いか!?
コメント
…六ヶ所が津波に呑まれたら、地球が終わる…★(--;)…。
↓
特務機関NERV @UN_NERV ·
11 分11 分前 【地震情報 2018年7月2日】
5時45分頃、オホーツク海南部を震源とする地震がありました。
震源の深さは約410km、地震の規模はM5.6、最大震度1を北海道、青森県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1013526138222596097
↓
特務機関NERV @UN_NERV · 13分13分前
【各地の震度 2018年7月2日】
震度1:
[北海道]函館市新浜町
[青森県]階上町道仏、
むつ市大畑町中島、
東通村砂子又沢内
033…☆
以外は問題なし。(^。^;)
昼休みが3分遅れたおかげで?
アルパカ狼さんと接近遭遇したから、今日はたぶん『良い日』
…まで打ったところで、
休憩室の直後ろに、
べクレぞんび男がァ…ッ★
(>▲<。)。。
01:00 0.037 0.036 0.037 6
02:00 0.037 0.036 0.037 6
03:00 0.037 0.036 0.036 6
04:00 0.037 0.036 0.036 6
05:00 0.037 0.036 0.037 6
06:00 0.037 0.036 0.036 6
07:00 0.037 0.036 0.036 6
08:00 0.037 0.036 0.037 6
09:00 0.037 0.036 0.037 6
10:00 0.037 0.036 0.037 6
11:00 0.037 0.036 0.036 6
12:00 0.037 0.036 0.036 6
13:00 0.038 0.037 0.037 6
14:00 0.040 0.038 0.039 6
15:00 0.044 0.041 0.043 6
16:00 0.044 0.043 0.043 6
17:00 0.044 0.042 0.043 6
18:00 0.044 0.041 0.043 6
19:00 0.041 0.038 0.039 6
20:00 0.038 0.036 0.037 6
21:00 0.036 0.036 0.036 6
22:00 0.036 0.036 0.036 6
23:00 0.036 0.035 0.036 6
24:00 0.036 0.036 0.036 6