【 稚内 0.0 57 μ 】/【 岩見沢・共和町(≒泊原発) 0.0 56 μ 】/【 蘭越 0.0 54 μ 】/【 仁木 0.0 52 μ 】…
【 稚内 0.0 57 μ 】/【 岩見沢・共和町(≒泊原発) 0.0 56 μ 】/【 蘭越 0.0 54 μ 】/【 仁木 0.0 52 μ 】…
【 稚内 0.0 57 μ 】/【 岩見沢・共和町(≒泊原発) 0.0 56 μ 】/【 蘭越 0.0 54 μ 】/【 仁木 0.0 52 μ 】…
/【 余市・積丹・旭川 0.0 5 μ 】
/( 倶知安 …変に低い… +欠測アリ)★

/【 札幌 0.0 42 μ ⇔ 0.0 36 μ )( + 1 ℃ )

================
画像1+2は https://atmc.jp/prefs.cgi?pref=01&mode=
================

おっはよ~ぅございます! まだ 05:10 ですw

さらに!? ちょーしくれて先に、こんなん書いてりす…www
  ↓
https://novel.daysneo.com/works/episode/7600f9b15e4d541e17413dc357b9bbc8.html
https://novel.daysneo.com/works/episode/9223f2076cf29e7cf2427aedbf0ef6d6.html

そんで、そんなんつらつら考え?ながら、
眼が覚める前からずっと、脳内音楽が
(前項冒頭)だし…www

絶好調?ですね?(いよいよコノ世の終わりか…???)


(ぃゃほんとコレ最高! 人類の慈悲と希望と可能性の具現だ…??)
  ↓
https://www.youtube.com/watch?v=mKtdTJP_GUI


気温…+1℃? 温だか冷だか判りませんw 曇天?
室温+12℃。なぜかもぅ、コレ蒸し暑く?感じます…??

(さっきストーブ消したw)

昨日のバイトは、変にヒマ過ぎる隙間時間と、
何時もの【 認知症ゾンビ 】が次々襲い掛かって来る魔タイムのまだら模様。

人間関係と『金色のグッピー』の体調は、改善傾向。

さて★

(んで、こっから線量グラフを読む… 機嫌、降下…★★)

(05:21)

★★★【 千葉 (市川) 0.131 μ 】/★★【 東京 多摩 (町田) 0.120 μ 】/★【 東京 都心(根津) 0.109 μ 】/★【 アカウント凍結 + 更新停止が 継続 中 】★
★★★【 千葉 (市川) 0.131 μ 】/★★【 東京 多摩 (町田) 0.120 μ 】/★【 東京 都心(根津) 0.109 μ 】/★【 アカウント凍結 + 更新停止が 継続 中 】★
mzt_gig@mzt_gig·23分 【 千葉県 市川市 】

2021/12/16,05:19:25,19.0cpm,0.115uSV/h ★
2021/12/16,02:19:25,17.7cpm,0.105uSV/h
2021/12/15,22:19:24,18.3cpm,0.110uSV/h ★
2021/12/15,18:19:22,18.7cpm,0.113uSV/h ★
2021/12/15,16:19:22,17.3cpm,0.102uSV/h
2021/12/15,15:19:22,17.3cpm,0.102uSV/h
2021/12/15,14:19:22,17.7cpm,0.105uSV/
2021/12/15,11:19:22,19.0cpm,0.115uSV/h ★
2021/12/15,08:19:20,21.0cpm,0.131uSV/h ★★★
2021/12/15,06:19:14,18.3cpm,0.110uSV/h ★

https://twitter.com/mzt_gig

===============
maxone_monitor@maxone_monitor·16分

2021年12月16日
05時22分頃の町田市の線量は約 0.108μSV/h
03時22分頃の町田市の線量は約 0.104μSV/h
01時22分頃の町田市の線量は約 0.111μSV/h ★

2021年12月15日
23時22分頃の町田市の線量は約 0.100μSV/h
19時22分頃の町田市の線量は約 0.101μSV/h
17時22分頃の町田市の線量は約 0.106μSV/h
15時22分頃の町田市の線量は約 0.120μSV/h ★★
11時22分頃の町田市の線量は約 0.111μSV/h ★
09時22分頃の町田市の線量は約 0.111μSV/h ★

https://twitter.com/maxone_monitor

===============
根津簡易モニタリングポスト@Nezu_MP·5時間

2021年12月16日
00時23分頃の根津における放射線量は約 0.105μSV/h

2021年12月15日
20時38分頃の根津における放射線量は約 0.101μSV/h
18時33分頃の根津における放射線量は約 0.105μSV/h
17時18分頃の根津における放射線量は約 0.106μSV/h
14時48分頃の根津における放射線量は約 0.109μSV/h
06時53分頃の根津における放射線量は約 0.101μSV/h
06時03分頃の根津における放射線量は約 0.102μSV/h
05時13分頃の根津における放射線量は約 0.105μSV/h

https://twitter.com/Nezu_MP

===============
★【 ま… だ!? 更新停止 が 継続 中 】★
  ↓
若松ガイガーカウンタ@JK7CNB_13·10月29日 ~
https://twitter.com/JK7CNB_13/status/1453742645780615176?s=20
===============
★参照⇒ https://85358.diarynote.jp/202109300551053124/
★画像1+2は https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
===============

 ★【 アカウント凍結 + 更新停止が 継続 中 】★

===============

【 大雪や暴風雪に 要警戒。】
【 大雪や暴風雪に 要警戒。】
【 大雪や暴風雪に 要警戒。】
画像1は https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
(前項・前々項+次項参照)
===============
★参照(12月05日)★(--#)★
https://85358.diarynote.jp/202112051408515703/
===============
ウェザーニュース@wni_jp·13時間

<日本海側は大荒れ、>

17日(金)〜18日(土)頃、日本付近に強い寒気が南下します。

北日本や北陸は大雪や暴風雪など大荒れの天気に要警戒。

https://weathernews.jp/s/topics/202112/150115/
https://twitter.com/wni_jp/status/1471022090665054213?s=20


ウェザーニュース@wni_jp·20時間

<日本海側は雨や雪が降りやすい>

北陸や東北の日本海側は断続的に雨や雪が降っています。
今後も変わりやすい天気が続き、特に寒気が強まる夕方以降は雷を伴った強い雨のおそれがあります。お出かけの際は雨具や防寒を忘れずにお持ちください。
https://weathernews.jp/s/topics/202112/150065/
https://twitter.com/wni_jp/status/1470925155509899264?s=20


【 愛知 】(大欠測)★/西日本や東海でも雪の降る見込み。
【 愛知 】(大欠測)★/西日本や東海でも雪の降る見込み。
===============
★【 重要 参照 】★
https://85358.diarynote.jp/202112040727454401/
https://twitter.com/mark206013274/status/1305818202711232512
===============
画像1は ⇒https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
(+ 前項 参照 +)
===============
ウェザーニュース@wni_jp·12時間

<明日は西からだんだん雨に>

西から低気圧や前線が近づき、

西日本や東海は天気が下り坂に向かいます。
https://weathernews.jp/s/topics/202112/150135/
https://twitter.com/wni_jp/status/1471038569552691200?s=20


ウェザーニュース@wni_jp·13時間

<西日本も雪の可能性>

17日(金)〜18日(土)頃、日本付近に強い寒気が南下します。

西日本や東海でも雪の降る所がある見込みです。

https://weathernews.jp/s/topics/202112/150115/
https://twitter.com/wni_jp/status/1471022090665054213?s=20


★【 諏訪之瀬島 2,100 m 】★( 噴火 多発 )★/【 強い 雨 】
★【 諏訪之瀬島 2,100 m 】★( 噴火 多発 )★/【 強い 雨 】
★【 諏訪之瀬島 2,100 m 】★( 噴火 多発 )★/【 強い 雨 】
画像1は https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
===============
ウェザーニュース@wni_jp·12時間

西から低気圧や前線が近づき、

東シナ海側は20mm/h以上の強い雨の降る
可能性があるため注意が必要です。

https://weathernews.jp/s/topics/202112/150135/
https://twitter.com/wni_jp/status/1471038569552691200?s=20


【 暴風雪と高波 及び 大雪 】
【 暴風雪と高波 及び 大雪 】
【 暴風雪と高波 及び 大雪 】
https://twitter.com/wni_jp/status/1471221223699120128?s=20
===============
暴風雪と高波及び大雪に関する全般気象情報【第3号】

情報の確認時間 2021年12月16日 4時50分

16日04:50、暴風雪と高波及び大雪に関する全般気象情報
(第3号)が発表されました。(気象庁発表)

北日本から西日本では、17日から18日にかけて強い冬型の気圧配置となるため、日本海側を中心に雪を伴って非常に強い風が吹き、海は大しけとなるでしょう。暴風雪や暴風、高波に警戒し、大雪に注意・警戒してください。

[気圧配置など]
 前線が東シナ海にのびており、16日朝には前線上に低気圧が発生し、17日は急速に発達しながら本州の南岸から日本の東へ進むでしょう。また、別の低気圧が、急速に発達しながら日本海から北海道を通り、17日夜には千島近海へ進む見込みです。これらの低気圧の通過後は、日本の上空に強い寒気が流れ込み、日本付近は18日にかけて強い冬型の気圧配置となるでしょう。

[防災事項]
<暴風雪・高波>
 北日本から西日本では、17日から18日にかけて日本海側を中心に雪を伴って非常に強い風が吹き、海は大しけとなるでしょう。
 17日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、
  北陸地方、近畿地方、中国地方 23メートル(35メートル)
  東北地方           20メートル(30メートル)
 17日に予想される波の高さは、
  東北地方、北陸地方、近畿地方、中国地方 6メートル
の見込みです。
 猛ふぶきや吹きだまりによる交通障害、暴風、高波に警戒してください。18日も非常に強い風や大しけの続く所がある見込みです。

<大雪>
 北日本から西日本では、日本海側を中心に17日から18日にかけて大雪となるでしょう。太平洋側の山地でも大雪となる所がある見込みです。
 17日6時から18日6時までの24時間に予想される降雪量は、多い所で、
  北陸地方 50から70センチ
の見込みです。
 積雪や路面凍結による交通障害に注意・警戒し、なだれや着雪に注意してください。

[補足事項]
 地元気象台が発表する警報、注意報、早期注意情報、気象情報に留意してください。次の「暴風雪と高波及び大雪に関する全般気象情報」は16日17時頃に発表する予定です。

(気象・自然/気象情報/全般気象情報)
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/emergency/detail/00000011873689.html


★【 …曲がる?! … 魔? 台風 … 】★ ⇒ ★【 中国南部に 向かってます 】★
★【 …曲がる?! … 魔? 台風 … 】★ ⇒ ★【 中国南部に 向かってます 】★
★【 …曲がる?! … 魔? 台風 … 】★ ⇒ ★【 中国南部に 向かってます 】★
下若@yQmQZcYlSjmGYIT·10時間

大荒れのカリフォルニア州 低気圧で
南部は大雨
北部 大雪
https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1471080077882720262?s=20

  ↑
(まぁ【 気象 兵器 】と言いたくなる気持ちは解る…★)

===============
台風概況 台風22号

強い台風22号は、16日(木)午前3時現在、
ミンダナオ島の東にあって、時速20キロで西北西に進んでいます。

中心気圧は955ヘクトパスカル、
中心付近の最大風速は40メートル、
最大瞬間風速は60メートルとなっています。

この台風は今後、発達しながら西よりに進み、
18日(土)には南シナ海へ達する見込みです。

名称 RAI(ライ)
大きさ ---
強さ 強い
存在地域 ミンダナオ島の東
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/

===============
ウェザーニュース@wni_jp·19時間
【台風情報】

台風22号(ライ)は発達して強い勢力になりました。

15日(水)9時現在、フィリピン・ミンダナオ島の東を西へ進んでいます。

今後も発達を続け、明日から明後日にかけてフィリピンを通過した後、
南シナ海に進む予想です。

日本への影響はありません。
https://weathernews.jp/s/topics/202112/150075/
https://twitter.com/wni_jp/status/1470932123960102913?s=20

https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1471080241825476609?s=20
===============
下若@yQmQZcYlSjmGYIT·22時間

定時報告 2021/12/15 7am

中国南部に台風22号向かってます。

◆Chongqing 重慶寸灘
171.60m(↓11cm)/警180.5

◆#ThreeGorgesDam #三峡ダム
171.48m(↓8cm)144-175m

◆Danjiangkou Dam 丹江口ダム
168.64m(↓4cm)正170m

◆Wuhan 武漢漢口
13.92m (↓7cm)/警27.3

http://y-o0.github.io/damdata/
https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1470891429698617348?s=20


★【 小規模 フレア 】(群発?中)★/★【 M 5 級 】(多発)★
★【 小規模 フレア 】(群発?中)★/★【 M 5 級 】(多発)★
★【 小規模 フレア 】(群発?中)★/★【 M 5 級 】(多発)★
画像は https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/seismicity-map/
http://ds.iris.edu/seismon/index.phtml 他
===============
宇宙天気ニュース@swnews

·6時間[速報]
C4.4 の小規模フレアが発生しました。
X線強度は、12月15日23:34 JST (15日14:34 UT) に最大に達しました
http://swnews.jp/rt/goes.php #swnews

·10時間[続報]
先ほどのフレアは、 C8.1 の小規模フレアとなり、
X線強度は、12月15日19:44 JST (15日10:44 UT) に最大に達しました

·10時間[速報]
C8.1 に達する小規模フレアが、19:44 JST に観測されました。
X線強度は更に強まる可能性があります。続報をお待ち下さい。

·17時間[記事]
C6.0の小規模フレアが発生しました。
太陽の東端に黒点が並んでいます。

·21時間[速報]
C6.0 の小規模フレアが発生しました。
X線強度は、12月15日08:49 JST (14日23:49 UT) に最大に達しました

·12月14日[記事]
低速の太陽風が続き、磁気圏も穏やかです。
http://swnews.jp #swnews
https://twitter.com/swnews

===============
https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1470692193077989379?s=20

★【 市中感染 】始まった / 少しずつ増加して /【 短期間で 】 一気に事態が変わる ★
★【 市中感染 】始まった / 少しずつ増加して /【 短期間で 】 一気に事態が変わる ★
★【 市中感染 】始まった / 少しずつ増加して /【 短期間で 】 一気に事態が変わる ★
https://85358.diarynote.jp/202112160547397473/
の続き。
画像は https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/seismicity-map/7days/
===============
influenzer@influenzer3·10時間

→世田谷区、江東区:

 高齢者施設を対象に 年内からbooster接種開始

あまりにも速いオミクロン株の拡大速度。

国内でも市中感染が始まったら、
短期間で一気に事態が変わる可能性がありません。
https://twitter.com/influenzer3/status/1471095368670912512?s=20


ハイリスク対象のbooster接種をどこまで進められるかが命運を分けそうです。
各自治体の頑張りに期待するしかありません。

世田谷区など、年内に
高齢者施設向け3回目接種開始へ 予定を前倒し
https://twitter.com/influenzer3/status/1471095370122170369?s=20
 =
https://twitter.com/influenzer3/status/1471092794362335234?s=20

===============
influenzer@influenzer3·10時間

東京都 新型コロナ 新たに29人感染確認

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211215/k10013389321000.html
https://twitter.com/influenzer3/status/1471095342351663111?s=20

===============
influenzer@influenzer3·10時間

→東京都の推移

本日の7日間移動平均は19.2人。
1週間の推移は16.7→18.3→18.4→17.4→17.4→18.1→19.2人

長期的にみると感染者数は14人程度で底を打った後、

少しずつ増加していると読むべきか?
https://twitter.com/influenzer3/status/1471095339109466116?s=20


寒くなり、換気はどうしても不十分となるでしょう。

一部ではマスク非着用など 明らかな気の緩みもありそうです。
https://twitter.com/influenzer3/status/1471095340652982273?s=20

===============
ウェザーニュース@wni_jp·18時間

<関東は晴天で昨日より気温上昇>

昨日は冷たい雨の降った関東ですが、今日はよく晴れて暖かくなっています。
東京都心はこのあと14℃まで気温が上がる予想です。
https://weathernews.jp/s/topics/202112/150085/
https://twitter.com/wni_jp/status/1470945304363286531?s=20


ウェザーニュース@wni_jp·22時間

<関東 昼は昨日より大幅に気温上昇>

今朝も関東では冷え込みが強まり、東京都心では最低気温が2.6℃と、
2日続けて今シーズン最も低い気温を更新。

横浜では初霜が観測されました。

ただ、昼間は晴れて気温上昇。

雨で気温が低かった昨日より10℃近く高くなる予想です。
https://weathernews.jp/s/topics/202112/150045/
https://twitter.com/wni_jp/status/1470887618519134208?s=20


【 ATM 使用できず 】 (とりあえ図)+(補遺っ@17夜)
【 ATM 使用できず 】 (とりあえ図)+(補遺っ@17夜)
【 ATM 使用できず 】 (とりあえ図)+(補遺っ@17夜)
画像は https://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?LANG=ja
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·12月16日

播州信金、システム障害で ATM使用できず

 7時間後も復旧せず

https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1471197164399661058?s=20

【 死亡 1 人 】/【 感染(確認) 133 人 】⇒【 致死率 0.76 % 】
【 死亡 1 人 】/【 感染(確認) 133 人 】⇒【 致死率 0.76 % 】
【 死亡 1 人 】/【 感染(確認) 133 人 】⇒【 致死率 0.76 % 】
画像は https://twitter.com/jisin_kun
===============
influenzer@influenzer3·10時間

4) 1日の死者数報告の推移

12/14に1人死亡

12/14までの累計死亡者数は18374人

直近7日の平均死亡数は1.1人/日

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/
https://twitter.com/influenzer3/status/1471095366720565250?s=20
 =
https://twitter.com/influenzer3/status/1471095358453596168?s=20

===============
influenzer@influenzer3·10時間

感染者数の推移 12/14は133人。

41都道府県が10人未満で、うち27県が0人。
https://covid.gutas.net/place?p=48
https://twitter.com/influenzer3/status/1471095363574845445?s=20
 =
https://twitter.com/influenzer3/status/1471095360353611780?s=20


★【 オミクロン株 】入院 15%は ICU 管理 ★/『 クラスターを 待て 』と言う政府 ★
★【 オミクロン株 】入院 15%は ICU 管理 ★/『 クラスターを 待て 』と言う政府 ★
★【 オミクロン株 】入院 15%は ICU 管理 ★/『 クラスターを 待て 』と言う政府 ★
画像は https://twitter.com/jisin_kun
===============
influenzer@influenzer3·11時間

<世田谷区などが高齢者施設を対象にbooster接種前倒し>

『国は クラスターがあれば前倒ししてよい』
 と説明するが、

 クラスターを防ぐためには接種が必要で、

『クラスターを待て』と言うような現状はおかしい。

(世田谷区 保坂区長)
https://twitter.com/influenzer3/status/1471092794362335234?s=20

===============
influenzer@influenzer3·10時間

●オミクロン株が

 デルタ株を駆逐する 速度は異常


→南アフリカでは新規感染の100%が
オミクロンオミクロン株になっている事は昨日取り上げました。

下記のサイト内のグラフに、分離率の経時推移がありましたので貼り付けます。
登場後、約3週間程度の経過で一気にデルタ株を駆逐しています。
https://twitter.com/influenzer3/status/1471094357667487750?s=20


イギリス、デンマークの予測曲線もありますが、
こちらは2週間程度で駆逐する予定。

凄まじい速度です。

オミクロン株が本当に重症化率が低いのか、
2-3週のうちには決着がつくはずです。
https://twitter.com/influenzer3/status/1471094360536416258?s=20

===============
influenzer@influenzer3·10時間

・ロンドンは半数弱がオミクロン株となっています。

新規感染例における割合は、明日にはデルタ株を追い抜くと予想されています。
そのロンドンの入院数の推移が以下。
https://twitter.com/influenzer3/status/1471096309440716803?s=20


数日で一気に急増しているように見えます。

このデータからはオミクロン株の重症度が
デルタ株より低い可能性は読み取れません。

https://bbc.com/news/uk-51768274
https://twitter.com/influenzer3/status/1471096313177853961?s=20
 =
https://twitter.com/influenzer3/status/1471096330840080390?s=20

===============
influenzer@influenzer3·10時間

→モデルナCEOは「オミクロン株が重症化率が低いとは思わない」と。

根拠として、オミクロン株感染で入院した15%はICU管理されており、
これはデルタ株の拡散初期と同水準だと。

どの国のデータなのかは記事内に記載がありません。
https://twitter.com/influenzer3/status/1471094362704871425?s=20

https://twitter.com/influenzer3/status/1471092789685665796?s=20

【 備蓄 50万回分 が 無用の長物に 】
【 備蓄 50万回分 が 無用の長物に 】
【 備蓄 50万回分 が 無用の長物に 】
画像は https://twitter.com/jisin_kun
===============
influenzer@influenzer3·10時間

●リジェネロンの抗体カクテル製剤はオミクロン株に無効

→spike proteinの変異箇所から
理論的に無効が予測されていましたが、
実験で
ほぼ無効である事が確かめられたようです。
https://twitter.com/influenzer3/status/1471094550546776071?s=20


日本で承認されているのは、
抗体カクテル製剤であるロナプリーブと
ゼビュディ(ソトロビマブ)の2種ですが、

前者は無効という事です。

購入していた備蓄していた50万回分が無用の長物になってしまいました。
https://twitter.com/influenzer3/status/1471094551977037827?s=20


★【 炊き出し 】支援受ける人増加 ★ (徒図2)+(補遺っ@17夜)
★【 炊き出し 】支援受ける人増加 ★ (徒図2)+(補遺っ@17夜)
★【 炊き出し 】支援受ける人増加 ★ (徒図2)+(補遺っ@17夜)
画像は https://twitter.com/jisin_kun
===============
⇔(前項参照)
…【 ワクチンの 輸入総額 】は…??
  ↓
藤原直哉@naoyafujiwara·12月16日

11月の貿易収支 4か月連続の赤字

原油価格上昇などで輸入額増
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1471271767045914633?s=20
  ↑
  ↓
藤原直哉@naoyafujiwara·16時間

農林水産物 食品の輸出額 初の年間1兆円
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1471596508441378820?s=20

  ↑
…その農産物の、放射線量を測りなさい…(--#)★★

===============

藤原直哉@naoyafujiwara·12月16日

米、22年3回利上げ 量的緩和終了、
3月に前倒し―インフレ抑制鮮明に・FRB

日銀はどうするの、日本も金利を上げないと
円安が進んで今の輸入インフレが一段とひどくなって

狂乱インフレになるよ?

https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1471239319700803588?s=20

===============
藤原直哉@naoyafujiwara·12月16日

英エネルギー会社、ガス高騰で半数退場 市場自由化に壁
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1471202992364089344?s=20
 =
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1471473305781940228?s=20
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1471198046843445249?s=20

===============
藤原直哉@naoyafujiwara·12月16日

都内「炊き出し」支援受ける人増加

  “過去最多”の団体も
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1471195899166879744?s=20

  ↑
…【 未来 予知 】(?)が…

 当たっても、嬉しくねぇなぁ…★★
  ↓
https://novel.daysneo.com/works/episode/1cc3e01f8275aa3dd0c9a34f92d5fee9.html
https://novel.daysneo.com/works/episode/00ccf41fa7e602d0d89975aff64c47eb.html
https://novel.daysneo.com/works/episode/b4a58d6d95e5ed5880dfeacf1d602eb1.html
https://novel.daysneo.com/works/episode/08e187a0396b053a3591a9e9222fcb0b.html

【 ワクチン接種者の入院率は 4倍 以上 】/【 感染 予防 効果 】は 33% しかなかったようです。
【 ワクチン接種者の入院率は 4倍 以上 】/【 感染 予防 効果 】は 33% しかなかったようです。
【 ワクチン接種者の入院率は 4倍 以上 】/【 感染 予防 効果 】は 33% しかなかったようです。
画像は https://twitter.com/jisin_kun
===============
influenzer@influenzer3·9時間

→NY市:5歳以上にワクチン接種証明義務

劇場入場はもちろん屋内飲食でも接種証明が必要になるようです。

事実上の5歳以上ワクチン接種義務化です。

ここまで来るとは・・・

NY 5歳以上に“接種証明”義務化
https://twitter.com/influenzer3/status/1471096325458784261?s=20

  ↑
【その次】世代の赤ん坊たちは、無傷で、産まれ得るのか…??
★(--#)★★

===============
influenzer@influenzer3·10時間

→イギリス:ロンドン市内の接種センターに長蛇の列

booster接種のための列です。
ボランティアや軍も動員して行っていると。

イギリス オミクロン株感染拡大

ワクチン接種センターに長い列
https://twitter.com/influenzer3/status/1471096314985615367?s=20
 =
https://twitter.com/influenzer3/status/1471096309440716803?s=20

===============
influenzer@influenzer3·9時間

→ドイツ:年明けにもワクチン不足の状態に

現在接種しているのはbooster接種が多く、
ワクチン接種率はまだ70%未満のようです。

感染拡大は続いており、先週に
1日死亡者数が2月以来の最多を記録。

ドイツ、年明けにも新型コロナワクチン不足か
https://twitter.com/influenzer3/status/1471096327182643206?s=20

===============
influenzer@influenzer3·10時間

→モデルナ半量がbooster接種の承認取得

この量でも中和抗体が2回目接種後より、さらに1.8倍高くなるようです。
副作用は2回目と同等。

3回目接種にモデルナワクチン、厚労省部会が承認 前倒しに活用へ
https://twitter.com/influenzer3/status/1471095371590156290?s=20

===============
influenzer@influenzer3·10時間

→南アフリカ:ファイザーワクチン2回接種で
 オミクロン株感染後の入院阻止効果70%

同国の21万人を対象とした医療保険会社の分析結果。
感染予防効果は33%しかなかったようです。
入院阻止効果のデルタ株との比較では93% vs 70%。
https://twitter.com/influenzer3/status/1471096300749746179?s=20


記事では効果が維持されているという評価になっていますが、
入院率で言えば7% vs 30%となり

ワクチン接種者の入院率は4倍以上と読むべきかと。

母集団の感染者数が多いので、
これが正確なデータだとすれば医療逼迫は確実です。
https://twitter.com/influenzer3/status/1471096302339760129?s=20


しかもこれは、自然感染率が高い南アフリカでのデータである点も要注意です。

自然感染例へのワクチン接種は、
感染なしの場合よりも抗体価が大きく上昇する事が既知です。
https://twitter.com/influenzer3/status/1471096303996534786?s=20


ワクチン免疫のみの先進国での入院阻止効果は
70%を遥かに下回る可能性があると思います。

オミクロン株 2回接種の場合“入院防ぐ効果70%” 南アで分析
https://twitter.com/influenzer3/status/1471096305590345737?s=20

===============
influenzer@influenzer3·10時間

細胞性免疫が機能する可能性は理論的に残っていますが、
臨床効果において細胞性免疫がどこにどの程度寄与しているか自体が謎です。

J&Jワクチン、オミクロン株に中和見られず

-南ア研究所が試験
https://twitter.com/influenzer3/status/1471094445731094530?s=20

===============
influenzer@influenzer3·10時間

●ヤンセンワクチン接種者の

 オミクロン株に対する中和抗体は検出感度以下

→同じAdベクターワクチンであるアストラゼネカワクチンの2回接種でもダメでした。
1回接種の本ワクチンではまあ予想通りの結果かと。
https://twitter.com/influenzer3/status/1471094444326023171?s=20


感染拡大ペースが増加中。/死亡者数は19%減。
感染拡大ペースが増加中。/死亡者数は19%減。
感染拡大ペースが増加中。/死亡者数は19%減。
influenzer@influenzer3·9時間

→アフリカ地域:新規感染者数は5日毎に倍増

デルタ株とオミクロン株の両者が拡大しているようです。
感染拡大ペースが増加中。

ただし、12月12日の週は
感染者数は倍増だが、
死亡者数は19%減と。
https://twitter.com/influenzer3/status/1471096329296556038?s=20


死亡者数と感染者数のタイムラグの問題、
感染者数はサーベイランス能力で変化しうる点などがあり
評価が難しいです。

アフリカのコロナ感染5日ごとに倍増、死亡者は低水準
=WHO
https://twitter.com/influenzer3/status/1471096330840080390?s=20

===============
influenzer@influenzer3·9時間

→米国:11日時点で2.9%、ニューヨーク州では13.1%がオミクロン株へ

ファウチ氏は、これから倍々で増加していき主流株になるだろうと。

あの無敵だったデルタ株が
こんなにあっさりと駆逐される運命になるとは・・・
https://twitter.com/influenzer3/status/1471096321914585088?s=20

===============
influenzer@influenzer3·9時間

→ニューヨーク州、カリフォルニア州:マスク着用義務再開

米国12州で新規入院例の増加が目立ち、一部では医療逼迫状態。

ペンシルベニア州とテキサス州では、
入院を断ったり手術を延期するケースも出てきていると。

米でコロナ感染増深刻 死者80万人超、

マスク義務再開も
https://twitter.com/influenzer3/status/1471096323718127624?s=20

===============
influenzer@influenzer3·10時間

→イギリス:アフリカからの入国制限を解除

もう2週間程度でオミクロン株100%になる事が
決まった現時点での水際対策は無意味です。

しかし、その前から始まっていたbooster接種に関しては、
若干の時間稼ぎの効果はあったか?

英 アフリカの11か国から入国認める方針
https://twitter.com/influenzer3/status/1471096307440037895?s=20

===============
influenzer@influenzer3·10時間

→韓国:新規感染者は過去最多の7174人

重症者も964人と1日58人増です。明日にでも1000人を超えそう。
死亡者70人で累計4456人。

韓国の一日感染者7850人、重症者は964人=12月14日
https://twitter.com/influenzer3/status/1471096316919160837?s=20


→韓国:「ウィズコロナ」撤回し、制限強化を発表

政府がやっと制限強化を決断しました。
あまりに遅すぎたこの判断が、どのような結果を招くのか?

もともとデルタ株の制圧はアルファ株よりも難易度の高い事が既知です。
https://twitter.com/influenzer3/status/1471096318676602880?s=20


しかも、現在、そのデルタ株を問題しないレベルの
オミクロン株が市中感染を始めています。

感染拡大を抑える事ができるのか、ここからが勝負かと。

感染者急増の韓国、1カ月半で「ウィズコロナ」撤回
 行動制限を強化
https://twitter.com/influenzer3/status/1471096320262041609?s=20
 =
https://twitter.com/influenzer3/status/1471092792927883269?s=20

===============
Radiation in Vilnius@radiationvln【 リトアニア 】
Latest 3 hour average background radiation ​is

·9時間  ★★ 0 .13 μSv/h ★
https://twitter.com/radiationvln/status/1471090181189029888?s=20

https://twitter.com/radiationvln

==============
★更新停止中★【 スペイン 】★
https://twitter.com/Geiger_Esp8266/status/1421339381730848769?s=20
==============
★ 重要 参照 ★
https://85358.diarynote.jp/202110050731198615
===============

【 世界中の 患者を救う 】
【 世界中の 患者を救う 】
【 世界中の 患者を救う 】
influenzer@influenzer3·10時間

●ファイザーの経口薬PAXLOVIDは

3日以内の内服で、ハイリスク患者の入院 or 死亡リスクを89%減少させる

→5日以内の投与でも88%と全く遜色のない結果が出ています。

つまり発症5日以内に投与すれば
約90%の重症化阻止効果があるという事になります。
https://twitter.com/influenzer3/status/1471094008764338176?s=20


得られたデータは、PAXLOVIDが入院や死亡を減少させ、
ウイルス量を大幅に減少させる事を示していました。

これにより世界中の患者の命を救う事ができるはずです」、
https://twitter.com/influenzer3/status/1471094030197194757?s=20


「オミクロン株のようなVOCの登場により、
感染者が簡便に利用できる治療法の必要性が高まっています。

我々は、本薬剤がパンデミックを収束させる重要なツールになるであろう事を確信しています」と述べた。
https://twitter.com/influenzer3/status/1471094031740735488?s=20
 =
https://twitter.com/influenzer3/status/1471092603257262080?s=20

 ===

RTVとの相互作用の懸念から、処方に際しては
ハイリスク患者が常用している可能性がある
Ca拮抗薬やワーファリンの有無に注意が必要です。
https://twitter.com/influenzer3/status/1471094014309187589?s=20

===============
influenzer@influenzer3·10時間

一方で、ソトロビマブはオミクロン株に有効である事は証明されています。

日本の備蓄量がどの程度かはちょっと把握できていません。

イーライリリーとリジェネロンの抗体療法、新変異株に無効
=研究
https://twitter.com/influenzer3/status/1471094553273069568?s=20

===============
influenzer@influenzer3·10時間

→経口薬モルヌピラビル:24日に審議、特例承認される見込み

重症化阻止率は30%と
PAXLOVIDと比較すると、かなり見劣りしますが、
それでも選択肢を確保しておく事は重要でしょう。

催奇形性は懸念されているので、
かなり対象を限定して使用される事になると思われます。
https://twitter.com/influenzer3/status/1471095373238534144?s=20

===============
重要参照 https://85358.diarynote.jp/202112132312011415/
===============
(12月11・12日)
【 東欧(リトアニア) 0 .1 4 μSv/h 】★★★★
https://85358.diarynote.jp/202112121303445230/
===============
画像は https://atmc.jp/prefs.cgi?a=all&mode=
(★直近?【夫沢三】欠測 が 継続中★)
===============
ウェザーニュース@wni_jp·1時間

<ノロウイルス対策>

新型コロナウイルスの感染症予防で習慣化された手指のアルコール消毒ですが、
ノロウイルス対策としては十分な手段とはいえないとか。

感染予防方法の基本は

 念入りな手洗いのようです。

https://weathernews.jp/s/topics/202112/130125/
https://twitter.com/wni_jp/status/1471209287951458304?s=20


最新のコメント

日記内を検索