◆【 稚内 … 0.0  9  μ 】◆/◆【 岩見沢 0.0  8  μ 】◆/◆【 倶知安 0.0 69 μ 】◆…
◆【 稚内 … 0.0  9  μ 】◆/◆【 岩見沢 0.0  8  μ 】◆/◆【 倶知安 0.0 69 μ 】◆…
◆【 稚内 … 0.0  9  μ 】◆/◆【 岩見沢 0.0  8  μ 】◆/◆【 倶知安 0.0 69 μ 】◆…
/◆【 共和町 ≒泊原発 0.0 65 μ 】◆
/◆【 積丹 0.0 6 μ 】◆

/【 函館・旭川 】(欠測アリ)★

/【 札幌 0.0 42 μ ⇔ 0.0 35 μ )( ー3℃ )

================
画像1+2は https://atmc.jp/prefs.cgi?pref=01&mode=
================

まだやや遅いようございます。すでに05:41。(ーー;)

今週は(も?)ぐだぐだのお休みで、まったく捗っていませんが…
そしてまた入眠サイクル障害で、寝不足(?)が続いていますが…

眼が覚めた時に、「今日はコレ聴こう!」と、脳内に浮かんでいたのが
久しぶりに『ベルセルク』(前項掲出)だったので…

まぁ、機嫌が悪い(★画像参照★)わりに、
気力はあるんでしょう…
 たぶん。★(ーー#)★

気温 ー3℃★ まで下がってました! しまった油断してた!
…と、慌てて水道の【 凍結予防! ちょろぽた 通水! 】を再開。

室温+10℃。まで下がってました… 白冷え…
 もとい、白姫様!400wで。⇔800wで、加温、調整中。

まぁ右脚疼痛(やや改善傾向?)と視力(乱調)以外は、低め堅調。
家事と雑事とPC作業の予定が、山積みの押せ押せ…(ーー;)★

(そのうち雪崩れる??) 以外は、問題ナシ。

匍匐前進ッ! ようそろッ! (05:53)

★★【 千葉 0.131 μ 】★/★【 東京 西部( 町田 ) 0.118 μ 】/★【 東京 都心 ( 根津 )  欠測  】★…
★★【 千葉 0.131 μ 】★/★【 東京 西部( 町田 ) 0.118 μ 】/★【 東京 都心 ( 根津 )  欠測  】★…
mzt_gig@mzt_gig·11時間 【 千葉県 市川市 】

2021/12/04,18:16:58,21.0cpm,0.131uSV/h ★★★
https://twitter.com/mzt_gig/status/1467060363451674627?s=20

2021/12/04,17:16:58,17.3cpm,0.102uSV/h
2021/12/04,13:16:58,18.0cpm,0.108uSV/h
2021/12/04,12:16:57,20.7cpm,0.128uSV/h ★★
2021/12/04,09:16:54,17.0cpm,0.100uSV/h
2021/12/04,08:16:55,19.7cpm,0.120uSV/h ★★
2021/12/04,05:16:54,18.3cpm,0.110uSV/h ★

https://twitter.com/mzt_gig

===============
maxone_monitor@maxone_monitor·43分

2021年12月05日
05時22分頃の町田市の線量は約 0.113μSV/h ★

2021年12月04日
23時22分頃の町田市の線量は約 0.103μSV/h
21時22分頃の町田市の線量は約 0.100μSV/h
19時22分頃の町田市の線量は約 0.107μSV/h
13時22分頃の町田市の線量は約 0.114μSV/h ★
09時22分頃の町田市の線量は約 0.104μSV/h
05時22分頃の町田市の線量は約 0.118μSV/h ★

https://twitter.com/maxone_monitor

===============
★【 更新が! 停止中!? 】★(--#)★★
  ↓
根津簡易モニタリングポスト@Nezu_MP·18時間

2021年12月04日
12時03分頃の根津における放射線量は約 0.084μSV/h(15.0cpm)でした。
https://twitter.com/Nezu_MP/status/1466966302841520130?s=20

===============

★【 ま… だ!? 更新停止 が 継続 中 】★
  ↓
若松ガイガーカウンタ@JK7CNB_13·10月29日 ~
https://twitter.com/JK7CNB_13/status/1453742645780615176?s=20

===============
★参照⇒ https://85358.diarynote.jp/202109300551053124/
★画像1+2は https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
===============

 ★【 アカウント凍結 + 更新停止が 継続 中 】★

===============

★【 積雪の 急増に 注意 】★
★【 積雪の 急増に 注意 】★
★【 積雪の 急増に 注意 】★
画像1は https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
(前項・前々項+次項参照)
===============
★参照(11月12日)★(--#)★
https://85358.diarynote.jp/202111120658584077/
===============
ウェザーニュース@wni_jp·14時間

<北陸に大雨警報 今夜は強い雪も>

今日は午後になり、北陸を中心に雲が発達してきました。
局地的に雨が強まり、大雨警報の発表されている所もあります。

今夜にかけては山沿いで雪が強まるため、積雪の急増に注意が必要です。
https://weathernews.jp/s/topics/202112/040135/
https://twitter.com/wni_jp/status/1467035928153976835?s=20


【 兵庫 0.107 μ 】/【 徳島 0.1 μ 】/【 甲府で 初雪 】
【 兵庫 0.107 μ 】/【 徳島 0.1 μ 】/【 甲府で 初雪 】
===============
★【 重要 参照 】★
https://85358.diarynote.jp/202112040727454401/
https://twitter.com/mark206013274/status/1305818202711232512
===============
画像1は ⇒https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
(+ 前項 参照 +)
===============
ウェザーニュース@wni_jp·21時間

<甲府で初雪を観測>

甲府地方気象台は、今日12月4日(土)に初雪を観測したと発表しました。
平年より7日早く、昨季より10日早い観測です。
https://weathernews.jp/s/topics/202112/040045/
https://twitter.com/wni_jp/status/1466920183549812740?s=20


★【 トカラ 連発中 】★ (とりあえ図)+(続き補遺っ)
★【 トカラ 連発中 】★ (とりあえ図)+(続き補遺っ)
★【 トカラ 連発中 】★ (とりあえ図)+(続き補遺っ)
画像1は https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
===============
特務機関NERV@UN_NERV·17時間

【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2021年12月04日 15:32】

04日 15時25分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は南です。

https://twitter.com/UN_NERV

  ↑
 だけ???


【 寒くなる 】
【 寒くなる 】
【 寒くなる 】
https://twitter.com/wni_jp/status/1467241575306915840?s=20
===============
ウェザーニュース@wni_jp·16時間

<今日も暖かな関東 明日は寒く>

今日は上空に寒気が流れ込んできた北日本や北陸などで寒さが戻りました。

関東は日差しがたっぷりで15℃前後まで気温が上昇。
昼間は過ごしやすい陽気でしたが、

明日は寒くなる予想です。
https://weathernews.jp/s/topics/202112/040105/
https://twitter.com/wni_jp/status/1467001717103693824?s=20


ウェザーニュース@wni_jp·20時間

<北から寒さ戻る>

昨夜から今朝にかけて低気圧や前線が北日本を通過し、
上空には寒気が流れ込んできました。

昨日は寒さが和らいだ北日本や北陸は気温が大幅に下がっています。
https://weathernews.jp/s/topics/202112/040065/
https://twitter.com/wni_jp/status/1466947872415686656?s=20

===============
ウェザーニュース@wni_jp·15時間

<台風21号は熱帯低気圧に>

今日4日(土)15時、
台風21号は南鳥島近海で熱帯低気圧に変わりました。

昨夜から今朝にかけて小笠原諸島に近づき、
12月として17年ぶりの接近台風でした。
https://weathernews.jp/s/topics/202112/040115/
https://twitter.com/wni_jp/status/1467021709115293700?s=20


【 三峡ダム 172 m 】
【 三峡ダム 172 m 】
【 三峡ダム 172 m 】
下若@yQmQZcYlSjmGYIT·23時間

定時報告 2021/12/04 7am

くれぐれも富士山噴火しませんように。

◆Chongqing 重慶寸灘
172.60m(↓15cm)/警180.5

◆#ThreeGorgesDam #三峡ダム
172.44m(↓16cm)144-175m

◆Danjiangkou Dam 丹江口ダム
169.04m(↓5cm)正170m

◆Wuhan 武漢漢口
15.35m (↓7cm)/警27.3

http://y-o0.github.io/damdata/
https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1466905092125528065?s=20


【 C4.1 】(小規模フレア)/【 太陽風 510 km/秒 】/★【 スメル山 噴火 】★( 噴煙 15,000 m )★★
【 C4.1 】(小規模フレア)/【 太陽風 510 km/秒 】/★【 スメル山 噴火 】★( 噴煙 15,000 m )★★
【 C4.1 】(小規模フレア)/【 太陽風 510 km/秒 】/★【 スメル山 噴火 】★( 噴煙 15,000 m )★★
画像は https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/seismicity-map/
http://ds.iris.edu/seismon/index.phtml 他
===============
宇宙天気ニュース@swnews

·15時間[続報]
先ほどのフレアは、 C4.1 の小規模フレアとなり、
X線強度は、12月4日14:15 JST (4日05:15 UT) に最大に達しました
http://swnews.jp/rt/goes.php #swnews

·16時間[速報]
C4.1 に達する小規模フレアが、14:14 JST に観測されました。
X線強度は更に強まる可能性があります。続報をお待ち下さい。

·17時間[記事]
太陽風の速度は510km/秒に高まっています。

·12月3日[記事]
太陽風の速度はやや高速です。
この後、再び速度が高まりそうです。

·12月2日[記事]
高速の太陽風が続いています。
次のコロナホールの影響が始まりそうです。

·12月1日[記事]
太陽風の速度は500km/秒に高まっています。

·11月30日[記事]
太陽風は低速になっています。
フィラメント噴出が発生しています。

http://swnews.jp #swnews
https://twitter.com/swnews

===============
ウェザーニュース@wni_jp·14時間

【今が「日の入りが一番早い」時期】

最近夕方になると、もう日が暮れた!とびっくりすることはありませんか?

じつは今頃が、一年の中で最も日没が早い時期なんです。

https://weathernews.jp/s/topics/202112/040085/
https://twitter.com/wni_jp/status/1467027197496279041?s=20

===============
ウェザーニュース@wni_jp·7時間

【スメル山噴火】

今日12月4日(土)夕方、インドネシアのスメル火山で噴火が発生しました。
衛星からの観測では、
噴煙は高度1万5000m以上に到達しているものとみられます。
https://weathernews.jp/s/topics/202112/040205/
https://twitter.com/wni_jp/status/1467130650734268421?s=20

  ↑
…強烈に… 臭いそうだな…www

===============
https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1467185782712856576?s=20

【 感染(確認) 19 人 】
【 感染(確認) 19 人 】
【 感染(確認) 19 人 】
参照⇒ https://85358.diarynote.jp/202112050614281401/
画像は https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/seismicity-map/7days/
===============
influenzer@influenzer3·10時間

東京都 新型コロナ 新たに19人感染確認

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211204/k10013374791000.html
https://twitter.com/influenzer3/status/1467104899934863361?s=20
 =
https://twitter.com/influenzer3/status/1467104898122928128?s=20

===============
ウェザーニュース@wni_jp·12時間

<明日は昼間も寒い>

今夜から明日5日(日)にかけて寒気が南下します。
明日の関東はクリスマス頃の寒さで、
日差しがあっても空気が冷たく感じられそうです。
https://weathernews.jp/s/topics/202112/040155/
https://twitter.com/wni_jp/status/1467056423293296642?s=20


(徒図2)
(徒図2)
(徒図2)
画像は https://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?LANG=ja
===============

【 入国者  自宅待機 】
【 入国者  自宅待機 】
【 入国者  自宅待機 】
画像は https://twitter.com/jisin_kun
===============
influenzer@influenzer3·10時間

→水際対策:オミクロン株の感染未確認国からの入国者は

 「自宅での2週間待機」

これで十分かという議論はあるでしょう。
しかし、流入数を最小限にしてクラスターを制圧しつつ時間を稼ぐ、
という戦略に基づいているなら個人的にはアリだと思います。
https://twitter.com/influenzer3/status/1467104938539220994?s=20


今の日本の流行状況は、オミクロン株制圧に関して

世界のどこよりも有利な状況にあるはずです。

オミクロン株感染未確認の入国者  自宅待機 理解求める
https://twitter.com/influenzer3/status/1467104940246310912?s=20

  ↑
 ざる!(><#)!★★

===============
influenzer@influenzer3·10時間

問題は国が十分量のワクチンを確保できる(ている)のかです。

前倒し接種「高齢者から」

オミクロン警戒、自治体も積極姿勢

 「準備間に合わない」悲鳴も

https://twitter.com/influenzer3/status/1467104931668967425?s=20

===============
influenzer@influenzer3·10時間

4) 1日の死者数報告の推移

12/3に1人死亡

12/3までの累計死亡者数は18363人

直近7日の平均死亡数は1.0人/日

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/
https://twitter.com/influenzer3/status/1467104926228975617?s=20
 =
https://twitter.com/influenzer3/status/1467104916363952128?s=20

===============
influenzer@influenzer3·10時間

感染者数の推移 12/3は141人。

40都府県が10人未満で、うち23県が0人。
https://covid.gutas.net/place?p=48
https://twitter.com/influenzer3/status/1467104921908838401?s=20
 =
https://twitter.com/influenzer3/status/1467104918347857920?s=20

===============
influenzer@influenzer3·10時間

<booster接種時期の前倒しについて>

 もっと早く方針決定すべきだった。

(大阪府 吉村洋文知事)
https://twitter.com/influenzer3/status/1467102230239412226?s=20


 おまいう??


「 コロナ = 風邪 」/【 インフルエンザ レベルの 】booster接種。/【 8か月 間隔 】科学的根拠がない。
「 コロナ = 風邪 」/【 インフルエンザ レベルの 】booster接種。/【 8か月 間隔 】科学的根拠がない。
「 コロナ = 風邪 」/【 インフルエンザ レベルの 】booster接種。/【 8か月 間隔 】科学的根拠がない。
画像は https://twitter.com/jisin_kun
===============
influenzer@influenzer3·10時間

一方で、日本国内で明らかに増加している

 「コロナ=風邪論者」らは、

隣国でこれから何が起こるのかを目撃する義務があります。

風邪として放置した場合、国レベルで一体何が起こるのか、
あるいは起こらないのかという現実を、です。

韓国で新規感染者、重症者、死者が過去最多
https://twitter.com/influenzer3/status/1467105682365497348?s=20

===============
influenzer@influenzer3·10時間

→booster接種として塩野義のサブユニットワクチンの臨床試験開始

mRNAワクチンでのprimingが完了していれば、
サブユニットワクチンでも十分いけそうな気はします。

これがうまくいけば、有害事象が少ない

インフルエンザワクチンレベルのbooster接種が可能になりそうです。
https://twitter.com/influenzer3/status/1467104933812277251?s=20



古典的技術ですので、
長期的安全性の懸念もmRNAワクチンよりは小さいでしょう。

国産であり生産体制をすでに国内に整えているというのも大きいです。
https://twitter.com/influenzer3/status/1467104935489982465?s=20


しかし私の知る限り、塩野義からは現時点で基礎検討の論文やプレスリリースもなく、アジュバントの種類すら公開されていません。

塩野義はもっとしっかり情報公開すべきだと思います。

3回目接種に国産ワクチン 塩野義製薬 臨床試験開始
https://twitter.com/influenzer3/status/1467104936924434432?s=20

===============
influenzer@influenzer3·10時間

→booster接種:間隔を6か月に前倒しする

 対象を高齢者に拡大へ

「原則8か月開けて」から
「クラスター発生時は6か月」に変更したものの、

各種批判を受けてまた基準を検討しなおすようです。
https://twitter.com/influenzer3/status/1467104928191909902?s=20


8か月間隔には科学的根拠がないどころか、

遅すぎるというエビデンスは存在するわけですから、

右往左往する事になります。

国がワクチンを確保し、供給スケジュールを明示できれば、
日本の優秀な現場自治体は悲鳴を上げながらもやってのけるでしょう。
https://twitter.com/influenzer3/status/1467104929945100288?s=20

===============
influenzer@influenzer3·10時間

→オミクロン株がこれまでの変異株よりも、

再感染リスクが高い事は現時点でほぼ確実です。

問題は重症化リスクが不明である点です。
https://twitter.com/influenzer3/status/1467103742848016388?s=20


→再感染リスク自体については、オミクロン株は

これまでのベータ株やデルタ株よりも高いという
プレプリントが出ているようです。

「変異株」や「再感染」と言う言葉(概念)で、
我々は新しい未知の脅威を、
既存の知識で理解できると考える傾向があります。
https://twitter.com/influenzer3/status/1467103995252871175?s=20


新型コロナウイルス感染の発症初期にも、同様の誤りを
特に感染症専門家が犯してしまったと思っています。

オミクロン株は未知の新たな脅威です。

既存知識はまずは横に置いておき、その脅威を正しく評価する事が大事かと。
https://twitter.com/influenzer3/status/1467103996867657728?s=20


しばしば引用される寺田寅彦の「正当に怖がる」とは、
パニックにならないようにという意味ではありません。

コロナ再感染、オミクロン株は他の変異株より高リスクか
 南ア研究
https://twitter.com/influenzer3/status/1467103998243409927?s=20
 =
https://twitter.com/influenzer3/status/1467102467045597186?s=20


★【 既存のワクチンは 効果が低い。】★ (徒図3)+(午後補遺っ)
★【 既存のワクチンは 効果が低い。】★ (徒図3)+(午後補遺っ)
★【 既存のワクチンは 効果が低い。】★ (徒図3)+(午後補遺っ)
画像は https://twitter.com/jisin_kun
===============
TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO·15時間

イスラエル

「ワクチン3回接種済みの医師2人が、

 変異ウイルスのオミクロン株に感染」

イスラエルはファイザーのワクチン。
医師なら感染対策も厳重なのに感染してるから、やっぱり感染力は強いみたい。

あるいは既存のワクチンは効果が低い。

でも症状は軽いという報告が多い
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1467133815647010829?s=20

===============
藤原直哉@naoyafujiwara·6時間

深センの不動産仲介業者が苦境に、市場冷え 稼ぎ激減
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1467262297760747521?s=20


藤原直哉@naoyafujiwara·7時間

200社以上の中国企業、米国の証券取引所から追放へ
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1467249007546486784?s=20

===============
藤原直哉@naoyafujiwara·7時間

衆院選落選でも内閣官房参与に再就職、

石原伸晃氏の日給2万6000円で批判殺到!

「税金の無駄」「民主主義の否定だ」

岸田氏はお銚子にカネを入れて、少しづつみんなのお猪口にカネをついで回る。
村の宴会みたいに。敵も味方もなく。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1467246542902169600?s=20


★【 人が いなく なる 】★ (徒図4)+(午後補遺っ)
★【 人が いなく なる 】★ (徒図4)+(午後補遺っ)
★【 人が いなく なる 】★ (徒図4)+(午後補遺っ)
画像は https://twitter.com/jisin_kun
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·7時間

あなた18歳以下?はい、10万円。

あなた、生活困窮?はい、30万円、

あなた、選挙落ちた?はい、1日2万6千円・・・。

すると

公然と敵対する人がいなくなる

https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1467246544965738497?s=20

===============
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1467108893763719178?s=20



★【 ワクチン接種 急増 】★
★【 ワクチン接種 急増 】★
★【 ワクチン接種 急増 】★
画像は https://twitter.com/jisin_kun
===============
influenzer@influenzer3·10時間

→米国:オミクロン株拡大懸念でワクチン接種急増

1日の接種件数が220万回となり5月以降もっとも高い水準になったと。
半数の100万回はbooster接種だったようです。

政治絡みのワクチン接種義務化論争とは無関係に、
米国民はワクチン接種を「自主的」に行う方向に向かいそうです。
https://twitter.com/influenzer3/status/1467105694482825219?s=20


これはこれで健全な姿なのでしょう。

安全性100%が保証できないワクチン接種は、
本来的には自己責任で納得の上で行われるべきです。

そうも言っていられなくなっている欧米の事情があるわけですが・・・

米 ワクチン接種回数 高水準に オミクロン株感染拡大懸念で
https://twitter.com/influenzer3/status/1467105696160555009?s=20

===============
influenzer@influenzer3·10時間

・一方で、イスラエルはbooster接種により感染拡大の制圧に成功しています。

増加傾向のかなり早い段階でbooster接種を決定したはずですが、
それでもこれだけの感染者となりました。
https://twitter.com/influenzer3/status/1467105687117664263?s=20


感染拡大が始まってからbooster接種を始めたのでは
「遅すぎる」というのが、
イスラエルの経験から得られる教訓だと思っています。
https://covid.gutas.net/country?p=95
https://twitter.com/influenzer3/status/1467105690355630081?s=20

===============
influenzer@influenzer3·10時間

→イギリス:booster接種は18歳以上を対象、

 間隔は3か月以上へ短縮

以前より報道はありましたが、正式に発表がありました。
イギリスはまだ感染者数を抑えきれていません。

重症者数も横ばいで維持していますが、
オミクロン株拡大で

拮抗した戦いのバランスが崩れる可能性があります。
https://twitter.com/influenzer3/status/1467105684055818242?s=20


イギリスの正念場はこれからかと。

英追加接種、間隔3カ月に短縮 免疫不全者には4回目も
https://twitter.com/influenzer3/status/1467105685427351553?s=20


【 静かに 耐えている人々 】/新規感染者数は【 4日で 4倍 】へ /それも民主主義なのでしょう。
【 静かに 耐えている人々 】/新規感染者数は【 4日で 4倍 】へ /それも民主主義なのでしょう。
【 静かに 耐えている人々 】/新規感染者数は【 4日で 4倍 】へ /それも民主主義なのでしょう。
influenzer@influenzer3·10時間

→南アフリカ:オミクロン株による第4波で

 1日新規感染者数は4日で4倍へ

実行再生産数は2.33と過去最高。
入院患者の68%が40歳未満で、うち重症の割合は32.9%。

既感染免疫保有率の高い同国でもこの威力です。
ワクチン免疫が主体の先進国でどの程度のインパクトになるのか?
https://twitter.com/influenzer3/status/1467105698270289923?s=20

===============
influenzer@influenzer3·10時間

→韓国:新規感染者、死亡者数ともに過去最多

オミクロン株感染例は累計9人で3人は市中感染例です。

もう制限強化の一択しかありませんが、政府はまだ動きません。

個人的には狂気の沙汰としか思えませんが、
国民の多数がそれを支持しているのなら

それも民主主義なのでしょう。
https://twitter.com/influenzer3/status/1467105681077866499?s=20

  ↑
おまぃさんはヤン・ウェンリーかw (定番だが敢えて突っ込む。)
===============
  ↑↓
influenzer@influenzer3·10時間

2003年の2月18日に韓国のテグ市で起こった地下鉄火災は
死者198人以上という大きな犠牲をもたらした。(略)

反対ホームにとまった「1080」列車の中で、
侵入してくる煙にもじっと辛抱強く

 静かに耐えている人々の姿が、

乗客によって撮影されている。
https://twitter.com/influenzer3/status/1467102465384660993?s=20

===============
influenzer@influenzer3·10時間

→オーストラリア:オミクロン株の市中感染

児童3人のクラスター発生のようです。

デルタ株の制圧をあきらめ、
ウィズコロナへ舵を切ったタイミングでの流入です。

感染者数が多すぎてオミクロン株拡大の特定は困難でしょう。
デルタ株のオミクロン株への置換はほぼ確実かと。
https://twitter.com/influenzer3/status/1467105692230496256?s=20

===============
  ↑
★ 重要 参照 ★
  ↓
https://85358.diarynote.jp/202110050731198615
===============
Radiation in Vilnius@radiationvln【 リトアニア 】
Latest 3 hour average background radiation ​is

·16時間  ★★ 0 .13 μSv/h ★
https://twitter.com/radiationvln/status/1467013317436792832?s=20

https://twitter.com/radiationvln

==============
★更新停止中★【 スペイン 】★
https://twitter.com/Geiger_Esp8266/status/1421339381730848769?s=20
==============

★【 5歳 未満の入院 】増加 ★
★【 5歳 未満の入院 】増加 ★
★【 5歳 未満の入院 】増加 ★
https://www.youtube.com/watch?v=ojIKoKNBwN4
Made in Abyss "Dawn of the Deep Soul"
===============
画像は https://atmc.jp/prefs.cgi?a=all&mode=
(★直近?【夫沢三】欠測 が 継続中★)
===============
influenzer@influenzer3·10時間

→南ア:特に5歳未満の入院例が増加

全年齢層で入院数が増加していますが、
特に5歳未満の入院例が60歳以上についで多いようです。

ワクチンを接種していない年齢層でもあり、
オミクロン株が小児に感染しやすいのかは分からないと。
https://twitter.com/influenzer3/status/1467105699914465281?s=20
 =
https://twitter.com/influenzer3/status/1467105692230496256?s=20

===============
influenzer@influenzer3·10時間

デルタ株のブレイクスルー感染では、

発症早期の鼻腔内ウイルス量は初感染例と同等という報告がありますが、
その後のウイルス量減少速度が速く、
早期に鼻腔からウイルスが消失するという報告もあるようです。
https://twitter.com/influenzer3/status/1467103991578640388?s=20

===============
influenzer@influenzer3·10時間

→そもそもCOVID-19の重症化の病態の

 本質は「過剰免疫」である事が確実です。

剖検肺では強い免疫応答はあるが
ほとんどウイルスが検出できないこと、
重症化例ほど高いレベルで中和抗体の上昇が見られる点からも明らかです。
https://twitter.com/influenzer3/status/1467103745742077956?s=20


つまり感染早期の初期免疫応答で

ウイルス量(抗原量)を増加させない事が、

重症化を予防する鍵という理解ができるのではないかと考えます。
https://twitter.com/influenzer3/status/1467103747440779270?s=20


もし、そうならオミクロン株感染例の鼻腔内ウイルス量を経時的に検討し、
初期免疫応答が有効に機能しているかを調べる事で
重症化阻止効果を予測できるかもしれません。
https://twitter.com/influenzer3/status/1467103990265823234?s=20

===============
influenzer@influenzer3·10時間

→オミクロン株がこれまでの変異株よりも、

再感染リスクが高い事は現時点でほぼ確実です。

問題は重症化リスクが不明である点です。
https://twitter.com/influenzer3/status/1467103742848016388?s=20


(結論)

・再感染により入院あるいは死亡する確率は、
 初感染と比較して90%も低かった。

・再感染の4人は入院を要する重症例であった。
 ICU管理を要するものや死亡例はなかった。
https://twitter.com/influenzer3/status/1467103731129155585?s=20


再感染例は初感染例に比べて軽症です。

https://twitter.com/influenzer3/status/1467103733696053252?s=20


influenzer@influenzer3·10時間

・あくまで従来株から、アルファ株、ベータ株
 というレベルの抗原性変化でのデータである

(オミクロン株への急激な抗原性の変化でも
 同じ結果が期待できるとは限らない)
https://twitter.com/influenzer3/status/1467103715601842177?s=20



★【 新潟( 上越 ) 0.115 μ 】/【 新潟 ( 関川 ) 0.101 μ 】/★【 新潟 ( 村上 )】★(スパイク 2本 )★/★【 新潟 ( 津南 )】( 超・大 欠測 )★
★【 新潟( 上越 ) 0.115 μ 】/【 新潟 ( 関川 ) 0.101 μ 】/★【 新潟 ( 村上 )】★(スパイク 2本 )★/★【 新潟 ( 津南 )】( 超・大 欠測 )★
★【 新潟( 上越 ) 0.115 μ 】/【 新潟 ( 関川 ) 0.101 μ 】/★【 新潟 ( 村上 )】★(スパイク 2本 )★/★【 新潟 ( 津南 )】( 超・大 欠測 )★
https://85358.diarynote.jp/202112050656432180
の続き★(--#)★★
===============

…なんだこりゃ…★★(--#)★★


今週ザセツ!(ーー;)!
今週ザセツ!(ーー;)!
今週ザセツ!(ーー;)!
https://www.youtube.com/watch?v=0TSuDmLyhzo
Arcane: Complete Soundtrack (Original Score from Season 1)
===============


コピペの続きと【並べ替え】だけやって、今週ザセツ!(ーー;)!
  ↑↓
https://novel.daysneo.com/author/Risu-KIRIGI/works_new.html
https://novel.daysneo.com/author/Risu-KIRIGI/works_recommended.html

(地震と噴火と【 オミ苦ジ論 】と、ワクチン強制ネタで…神経キレた★)

  ↑
(まさに、
【 役に立たない?予知夢シリーズ 】で、視たビジョン…★★)
  ↓
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·16時間

【日本語字幕】オーストラリアからのSOS、

 新秩序に対する警戒
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1467108893763719178?s=20

  ↑
…わずか2年で…?? なぜ、そんなことに…??

 o(><#)o

===============
藤原直哉@naoyafujiwara·7時間

ペットの犬や猫にマイクロチップ装着義務化へ

概要が明らかに
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1467245535086415872?s=20

  ↑
…もぉ、猫と同居するのは、

 諦めよう…★★(--#)★★


最新のコメント

日記内を検索