「進路にいるやつ、今すぐ逃げろ!」
「進路にいるやつ、今すぐ逃げろ!」
「進路にいるやつ、今すぐ逃げろ!」
(承前)
あべるん ‏@avel_yasuda · 11時間
まさかの御嶽山噴火!
http://pic.twitter.com/aTqNoPyOlg

tekexon ‏@teke758 · 11時間
御嶽山噴火した?
http://pic.twitter.com/N0zFIODXV8

北本 朝展 ‏@KitamotoAsanobu · 10時間
長野県の御嶽山が27日11:53に噴火。
http://agora.ex.nii.ac.jp/eruption/volcano/ontakesan/
気象レーダーを見ると、噴出物は北から東の方向に流れている模様。
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/radar/google-maps/?35.892833,137.480333,8

早川由紀夫 ‏@HayakawaYukio · 10時間
気象レーダーに映った御嶽山噴煙
http://pic.twitter.com/GGktiq9Q2i

早川由紀夫 ‏@HayakawaYukio · 10時間
御嶽山、2014年9月27日1154ころの火砕流
http://pic.twitter.com/zSn9niKANJ

早川由紀夫 ‏@HayakawaYukio · 3時間
18時45分 FL270
1FLは30メートルだから、噴煙の高さ8100メートルだ。

Kennya Noborio ‏@KW36_wav · 7時間
15時発表のVolcanic Ash Advisory Textで
「噴煙噴出は継続中、14:15の観測で噴煙高さ3万7千フィート(約11キロ)で東方向に15ノット(約8m/s)に移動中」
http://ds.data.jma.go.jp/svd/vaac/data/TextData/20140927_ONTA_0004_Text.html

TCT-Watch Dogs ‏@aki8513 · 9時間
【速報】長野・岐阜県境の御嶽山が噴火 - 南斜面を噴煙が3キロに渡って流下、頂上付近の山小屋周辺に複数の倒れた登山者 - 山小屋の屋根は噴石で穴が開き、救助に出られず。火砕流発生の可能性。http://goo.gl/lzpNZc
http://pic.twitter.com/uLghVNGp1O

Tetsuya Kawamoto  ‏@xxcalmo · 10時間
今回噴火したという御嶽山。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E5%B6%BD%E5%B1%B1_(%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C) … 「日本では富士山に次いで2番目に標高が高い火山である」。「長らく死火山だと思われてきたが・・明確な前兆現象が観測されないまま、1979年に水蒸気爆発を起こし約1,000 mの高さまで噴煙を噴出した」。

…台風17号とガチンコ勝負かと思ったら、
 台風のほうがスタコラ逃げ出したもよう…

 w(^^;)w

 寝ます。@22:47!

ネットサポート ‏@techuzie · 11時間
【噴火速報】11時08分頃、桜島が #噴火 されました。噴煙は火口上1800m(海抜8600FT)で流向は西。噴煙量は中量です。
http://tinyurl.com/lof9ey6 #火山

特務機関NERV @UN_NERV · 7 時間
【北海道地方 気象情報 2014年09月27日 15:38】
北海道地方は、28日未明から夕方にかけて、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。竜巻などの激しい突風や落雷、ひょう、急な強い雨に注意してください。

蝦夷ほい ‏@ezohoi · 44分
航空路火山灰情報一覧の拡散予測図
http://ds.data.jma.go.jp/svd/vaac/data/vaac_listj.html#
羽田発着航空機に影響が出そうですね。すでにルート変更の影響が出ている様子。

T.HIRANO ‏@TOHRU_HIRANO · 9月26日
福島原発からの放射性物質の拡散予測。
久々に直撃予測が出ています。 今日26日から日曜日にかけて、西日本〜九州。 その後、北海道までの拡散予測です。長時間、野外にいる場合は、できるだけマスクをした方が良いですね(スイス気象台)
http://pic.twitter.com/bxEwE47DGp

澪姉 ‏@Mio_nee · 8時間
気象庁東京航空路火山灰情報センター TOKYO VAAC(Volcano Ash Advisory Center)
http://ds.data.jma.go.jp/svd/vaac/data/vaac_listj.html
拡散予測図 http://ds.data.jma.go.jp/svd/vaac/data/Figure/20140927_ONTA_0003_PF15.html
FL320 関東まで来ちゃうか。

xyz2131 ‏@xyz2131 · 2 時間
火山灰の拡散予測ができるんだから放射性物質の拡散予測もできたんじゃないの?

Ko Kinouchi ‏@kokinouchi · 21時間
当時、知識があった層は事故翌日から政府の最悪想定(政府の最悪想定は5日後で非公開)と同様の想定を元に行動してた。
吉田氏も同様の最悪想定をしていた。「パニックを恐れて」拡散予測や想定が非公開になった経緯も詳しく検証されるべき。

高瀬 慶 ‏@rikuoharuo · 19分
日本人は自然災害にもパニックにならずに冷静でいられる国民だけど、地震とか津波とか台風とか火山の噴火とかを怖がらずに、よく外国に逃げ出さずに、平気で住んでいられるものだなあ。あきらめがいいと言うのか勇気があるというのか、たいしたもんだ。自分だけは平気だと思っているのかもしれんけど。

死にました ‏@_Reihyo_ · 7時間
地震だ←ツイッター集合
台風だ←ツイッター集合
洪水だ←ツイッター集合
噴火だ←ツイッター集合new

日本人やばい(確信)

竜堂兄弟出動レベル、阿鼻叫喚の地獄絵図。
竜堂兄弟出動レベル、阿鼻叫喚の地獄絵図。
竜堂兄弟出動レベル、阿鼻叫喚の地獄絵図。
(前項、前々項続き)
cmk2wl@cmk2wl
なんというか、東電福島原発からの風は金沢や東京方面に吹いて、その間隙をつくように、西から御嶽山の噴煙が東進してくるという、阿鼻叫喚の地獄絵図。
火山灰と化合しやすかったりして…。
http://pic.twitter.com/bi8QtrL9Cw

T.HIRANO @TOHRU_HIRANO · 5 時間
御嶽山の噴火は、予断を許さない規模の噴火で心配だが
さっき空を見たら、この妙な雲も心配だなぁ。
目黒区からだと南西(海の方)から北東方面へ、空を分断する巨大な壁のような雲。 断層系の地震雲にも見えるのだが。
http://pic.twitter.com/MHSJsT6fkm

天狼 ‏@tenrou2013 · 3時間
2014.9.27 20:08 現在。富士山でやや発光現象が見られる。
http://pic.twitter.com/ZiXbJ6lRTx

cmk2wl @cmk2wl · 1 時間
御嶽山の周辺は、噴火はもとより、地震や雨にも。
長野県西部地震
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E8%A5%BF%E9%83%A8%E5%9C%B0%E9%9C%87
地震、噴火、雨、土石流等、いろいろが関係してくる。

cmk2wl @cmk2wl · 3 時間
日本は全世界の火山の約15%が集中している。
http://pic.twitter.com/4sVvtbxX8f
原発なんてもってのほか。

くりえいとさんがリツイート

HHH @melaleuca_lemon · 9月16日
環太平洋の地震活動が活発化しているのでしょうか?
フィリピンの火山噴火が間近だそうです。
フィリピン、マイオン火山噴火間近、1万2千人が避難
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_09_16/277347262/

ゆき ‏@picota0602 · 55分
今日の御嶽山の噴火にしてもそうだけど、群馬も火山県だから対岸の火事だと思っていてはいけないよな…
赤城・榛名・草津白根・浅間(長野県境) これが全部活火山。
浅間の噴火の時には小さな礫まで飛んできた事があった。
一番近い榛名が噴火したら我が家の辺りはどうなるのかな?

進村耕喜 ‏@aomatsu_club · 9月25日
 隆起の場所が御前崎に達し、反転隆起に転じると東海南海トラフ大地震が直前、てことになるんですがね?
 何でしょうね?この御前崎の地震は。
 そう言えば宏観異常現象が幾つか続いて観測されてはいましたが。
3.11で早まったのは確かだ
http://pic.twitter.com/KAnkY12Xog

原発廃止・廃炉・被曝防護・・情報 ‏@Registro_info · 23時間
日本の地震と原発立地】浜岡原発はその御前崎の砂丘の後ろに建設されているのだ。そして柏崎刈羽原発は柏崎ー千葉構造線上にあるのだ。
http://www.asahi-net.or.jp/~pu4i-aok/traveldata5/ogura/ogurayamaj.htm

cmk2wl@cmk2wl 2014年9月24日  
南極海の海氷面積 観測史上最大に(速報)
南極海の海氷が、20日、衛星観測以来最大の面積(2千万km2)を記録。2012年、2013年と最大面積記録を更新し続け、今年さらに3年連続で記録更新。
原発停止で?
http://pic.twitter.com/Wts8ICnvLY

バビル三世 ‏@BabiThird · 2 時間
@cmk2wl いまだに地球温暖化と言っている輩がいます。地球が温暖化しているから南極の氷が大きくなっているのでしょうか。

電脳道 ‏@cyber_michi · 1 時間
@cmk2wl @arudebaran60y 地球温暖化なんて大嘘じゃないか。

電脳道 ‏@cyber_michi · 6 分
@cmk2wl @arudebaran60y 南極は気温も過去最低になっていました。
Coldest temperature ever recorded on Earth in Antarctica: -94.7C (-135.8F)
http://gu.com/p/3y459/tw




10月は「何かが動く月」。
10月は「何かが動く月」。
10月は「何かが動く月」。
おはようございます。06:36です。
早番3連勤の最終日…かと思いきや、明日1日だけ休みで、その後が、4連勤…

(--;)

どうやら、てっきり私を強制退職に追い込めるものと思ってわざわざ新人員を採用・研修していたヤツラのアテが外れたらしく…

派遣の人が(私の代わりに)クビになって、その人の希望シフト分が、私に回ってきているらしいです…

 w(--;)w

まぁ、「何かが動く」10月の動向を把握できるまで、「カミサマの言うとおり」に、オトナシク生息してますわ…

(ちなみにワタクシ、「辞める辞めるッ!」とヤン・ウェンリーのようにぶつぶつぼやいているのはこのDNの中だけであって…
 リアルで辞める予定があるようなこと、

 職場内ではひとっことも!言ってはいない…(--#)★)

タニ センゾー ‏@Tanisennzo · 2 時間
御嶽山の降灰予想、SPEEDI使えばいいのに。宝の持ち腐れじゃないか。
三宅島の時は、こんなにできているんだ
⇒三宅島火山灰 拡散予想
https://www.youtube.com/watch?v=ksMV5QvsKZU
http://pic.twitter.com/kKMgZNspWT

特務機関NERV @UN_NERV · 2 時間
【北海道地方 気象情報 2014年09月28日 04:51】
北海道地方では、引き続き28日夕方にかけて、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。竜巻などの激しい突風や落雷、ひょう、局地的な低い土地の浸水や土砂災害に注意してください。

でも札幌は空の南半分は穏やかです。

(北半分は不穏…。)(^^;)
今朝の一曲目は、どうも先住民族殲滅された後で、音楽活動が盛んでないらしいオーストラリアをさっさと見捨てて…
これ。
https://www.youtube.com/watch?v=rVPMu_gl0wA
ん?(@@;)テッポウがどうしたって…??

https://www.youtube.com/watch?v=DNIyzy229BU
https://www.youtube.com/watch?v=3BoNmpvkavo

ここ(オーストラリアとニュージーランドの間)で、

体格と骨格が変わるんだよね…人類。

 w(^^;)w

(何があった??)

キカ措くべし。

2014年9月28日
キカ措くべし。
画像はどうでもいいの。 ツイッタで有用な分析してる人を発見。 御嶽山については「新宿次郎」さんをチェック!
札幌0.043μ。(∋_∈)
前項訂正。 札幌まで汚染空気到達。(T_T) フクシマ〜フクオカ、 特徴ある精神症状。 ハイカリックというか 正気を失う笑気ガスというか。 やたらと上ッ滑りに躁病的ハイテンション化してキャハハ状態の被曝者多数。 (・_・;) …御嶽山の火山ガスとの相乗効果でしょうか…
アイヌ ねのあん マオリ ♪ (^w^)g (追記あり)。
アイヌ ねのあん マオリ ♪ (^w^)g (追記あり)。
アイヌ ねのあん マオリ ♪ (^w^)g (追記あり)。
おそようございます。
12:20になっちゃいました。
今日は休みで、7時には起きて家事とかやってたんですが、
机前に座ろうとしてたら、また激睡魔に襲われて(--;)
起きたら十勝沖M5級…(--;)
フクイチでも「何かあった」ようですが…

マオリの画像があまりにも目に楽しいので、
旅の目的はちょっと忘れて、まったり脱線w
https://www.youtube.com/watch?v=CCuQt7nDkWM

女性の顔の唇下部の刺青のデザインは、モシリとマオリと、ほぼ共通?
(でもないか…)

マオリの腹帯やスカート?の模様が、
モシリの花ゴザ模様のモチーフになって、
http://www.tomamin.co.jp/2011s/s11022803.html

肩や腹の刺青の意匠が、
アイヌ刺繍の文様になったのね…♪
http://www.bing.com/images/search?q=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%8C%E3%80%80%E8%A1%A3%E8%A3%85&qs=n&form=QBIR&pq=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%8C+%E8%A1%A3%E8%A3%85&sc=8-6&sp=-1&sk=

暇があったらゆっくり眺めたいw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%8C%E8%AA%9E%E4%B8%80%E8%A6%A7
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AA%E3%83%AA%E8%AA%9E#.E7.B0.A1.E5.8D.98.E3.81.AA.E3.83.9E.E3.82.AA.E3.83.AA.E8.AA.9E


うんw

「踏ん張って!頑張って!」て言ってて…
「ニホンのスモウのシコ踏み」だよねwww
https://www.youtube.com/watch?v=BI851yJUQQw

参照。
https://www.youtube.com/watch?v=C53cRxWhxTs

完全に脱線。(^^;)
https://www.youtube.com/watch?v=xgg71-xpqio


特務機関NERV
‏@UN_NERV 【地震情報 2014年9月29日】
10時05分頃、十勝沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約70km、地震の規模はM4.9、最大震度2を北海道で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
http://pic.twitter.com/E5z2G4aqxg

問答無用!
https://www.youtube.com/watch?v=-rDoV0EBu44
https://www.youtube.com/watch?v=yivsN18ijjM
https://www.youtube.com/watch?v=cVSJK1jMxPI

前項参照wwwww


歌舞伎のミエと
スモウの四股の、
ルーツなのは間違いないと思うよユリアン♪
https://www.youtube.com/watch?v=rLmS9e_4m6A
人間の、モシリが…。
人間の、モシリが…。
人間の、モシリが…。
前々項の続きで、これを歎賞しながら。
https://www.youtube.com/watch?v=dMT_B916QLk
T.HIRANO @TOHRU_HIRANO · 17 時間
御嶽山の噴火の報道に違和感がある
今回は「地下水が熱せられての水蒸気噴火。同程度の噴火は、今後も可能性がある」としているけど「マグマ噴火」が起こったら、こんなもんじゃない。死者31名+不明者43名の大惨事なのだから「マグマ噴火もあるかもしれないから、要警戒」と伝えるべきかと思う

T.HIRANO@TOHRU_HIRANO
昨日も長野で46回の微弱地震が起こってますね。あと福井県で地震が増えてるのも気になります。RT "@yokopomoko 火山性微動が続いていた時点で登山は禁止にするとか、万が一噴火したら、と考えればできたのではないか、と思います
http://pic.twitter.com/sGiYicGgYK

T.HIRANO @TOHRU_HIRANO · 15 時間
火山と地震は密接な関係にありますね
「火山はマグマ、地震もマグマがプレートを刺激して巨大地震が起こる」というのは知られてる。噂されたのが、3.11巨大地震の2か月前の1月19日の「新燃岳の噴火:http://goo.gl/6yFwdl 」これは多くの人の記憶から消えてる噴火

T.HIRANO@TOHRU_HIRANO
気象庁(火山観測網)連続波形画像
御嶽山7合目(標高2.180m)にある「田の原天然公園:観測点」 今日の午後「有毒ガスが出た為、救助活動を中断し全員退避」と報道。 波形では28日午後2時ごろ、再び活発になってるみたいですね
http://pic.twitter.com/Q27IYMkpOm

T.HIRANO @TOHRU_HIRANO · 9月27日
巨大地震、火山噴火、異常な雨量、巨大台風などの自然災害が増加していて、日本のような島国では逃げ場所もないのに「安全基準をクリアした原発は、再稼働します!」とか、全然、安全じゃないじゃんね。この状況下で「うん!日本の原発は安全です」と言えちゃう政治家の大先生の精神状態を疑いたくなる

新宿次郎 @shinjukujiro · 23 時間
「火砕流が名古屋を襲うワーストシナリオ」と書くと絵空事、危険厨と言われそう/九州地区は数千年前に火砕流が全土を埋め尽くしたんだがな

新宿次郎 @shinjukujiro · 23 時間
先にRTしたとおり、岐阜県各務ヶ原辺りにも御嶽山噴火に影響された地形がある。御嶽山のワーストシナリオは濃尾平野の地形にも爪痕

新宿次郎 @shinjukujiro · 9月28日
言ってはなんだが、自分は山頂の人々が心肺停止(事実上の死亡)したか否かにはほとんど興味ない。今早急に明らかにすべきは、硫化水素ガス、火砕流、マグマなどが、王滝村、木曾谷、更に下流の名古屋都市圏を襲う可能性のパーセンテージ

新宿次郎 @shinjukujiro · 9月28日
御嶽山噴火で、「火山被害の最悪シナリオはこの程度」と誤解される人がいると非常に困る。言ってはなんだが、今回の被害は御嶽山の被害想定では「中レベル」だろう。/火山の最悪シナリオでは、火砕流が谷筋をおそい、海まで達する。つまり下流の名古屋都市圏1,000万人が熱死するシナリオ

新宿次郎 @shinjukujiro · 9月27日
御嶽山にいない人のツイートで「心なしか硫黄臭い」とある、山麓に相当量の硫化水素の気団が来てる可能性はないのか?

新宿次郎さんがリツイート
しろ @JyAmpsry · 9月27日
噴火のツイートしてる人沢山居るけど、本当に御嶽山にまだ居て助けを呼んでる人のツイート埋れてんじゃないのかと

新宿次郎 @shinjukujiro · 9月27日
川内原発と各カルデラ間の距離は一見遠いが、九州のカルデラの「潜在能力」はハンパない。一説には九州のカルデラの爆発で縄文時代が終了したとか

新宿次郎 @shinjukujiro · 9月27日
硫化水素は空気より重いから、上空拡散せずに山をかけ降りる。最悪の場合、王滝村に来る危険性/王滝村に火山ガス濃度計を至急設置すべき

DJあかい ‏@aka1you · 8月27日
新宿次郎先生国会で答弁する人やったんか

原発反対派ではないようですが。(--;)
為政者レベルで少しはマトモなこと考えてる人がいると知って、
ちょっとだけ安堵…

https://www.youtube.com/watch?v=endv3PVpXFg&list=RDdMT_B916QLk&index=3
では。
地震と火山の恩寵、源泉かけ流しにおでかけしてきますわ…
おはようございます。
07:17です。
とりあえず旅の続き。

タヒチに上陸~…♪
https://www.youtube.com/watch?v=kY53VMlcNoU

「陸をかけるリズム」は伝承されてますが、それ以上に、
「海に揺られる動き」(メロディライン)が、舞踊の主体になってきて
ますね…♪

https://www.youtube.com/watch?v=npQmn1_VZVI&list=RDnpQmn1_VZVI#t=903

あれあれ(^w^;)?
期せずして、海流に乗せられて?
一気にイースター島まで漂着してしまった…
https://www.youtube.com/watch?v=_Ifa1ru-gqo&index=4&list=RDnpQmn1_VZVI

探すテマが省けた。

これを拾えたおかげで、
私家版【人類最初にして最長の旅】の、

 仮説が完成しました…♪ !(^w^)!



おまけ。(^^:)
YUKARI(*’’*)(さよなら原発) @YUKARING1222 · 9月27日
フリーメイソンがいかに音楽業界を動かしているか?
イルミナティ: http://youtu.be/Muvg9SlGYRs @YouTubeさんから


中身は(おそもろしいので)まだ観ておりません…☆


さて、バイトに行くか…(--;)

(なぜ(--;)なのかは自自公…もとい、
 次々項目参照…★)



九州川内に噴火リスク最多/原発が炸裂したら、何もできない。
九州川内に噴火リスク最多/原発が炸裂したら、何もできない。
九州川内に噴火リスク最多/原発が炸裂したら、何もできない。
何日か前に「みなかみと十和田が気になる」と書きましたが、
ビミョウにずれた(^^;)近似地点でそれぞれ発震。

赤城・榛名の「想定外」噴火と、
岐阜~長野の「崖線または断層の崩落」と、
みなかみ町の「鉄砲水」あたりに注意警戒…と、私の「体感」が逝っています…
新宿次郎 @shinjukujiro · 5 時間 5時間前
地磁気と人体の異常との相関はまだ立証されてないが、「相関がない」と断言するのも非科学的/でも、人体が感知するほどの地磁気異常なら、他のセンサーで感知できる気もする

特務機関NERV @UN_NERV · 19時間 19時間前
【ガス臭強く捜索隊一部に下山指示】
長野県王滝村の災害対策本部によりますと、御嶽山でガスの臭いが強くなり、火山灰の量が多くなったことから自衛隊と消防は、午前11時半前、王滝口の登山ルートから捜索活動を行っている隊員に対し、活動を中断して下山するよう指示しました。

特務機関NERV @UN_NERV · 17時間 17時間前
【低温に関する異常天候早期警戒情報(関東甲信地方) 2014年09月29日 14:12】
今回の検討対象期間(10月4日から10月13日まで)において、関東甲信地方では、10月4日頃からの1週間は、気温が平年よりかなり低くなる確率が30%以上と見込まれます。(続く)

特務機関NERV @UN_NERV · 17時間 17時間前
(続き)農作物の管理等に注意してください。また、今後の気象情報に注意してください。なお、関東甲信地方では、今後1週目の終わりから2週目前半にかけて、気温の低い状態が続く見込みです。

cmk2wlさんがリツイート
猫原 奈々 @koharanana · 11 時間 10時間前
富士山、10月、11月、要注意ですね。直近で富士山が爆発したときは11月で異様に暑かったと記録があります。その時に伊東市の小室山、大室山が出来ました。箱根に資料館がありましたが確か数年前に閉鎖された記憶が… @cmk2wl @yuiyuiyui11

不正選挙監視団 @rigged_election · 2時間 2時間前
九州電力川内原発に噴火リスク最多 火山研究者が指摘 
http://bit.ly/1nPTE0F


新宿次郎さんがリツイート

メグリム=卵=溶接しない方マン @mEGGrim · 11時間 11時間前
"ストレス障害:「裁判員は苦役そのもの」30日に判決" という記事に対して「じゃあ原発作業員とかの低所得者がつかざるをえない職業も苦役で憲法違反なんだよな」というブコメが(案の定)あって真顔になった。職業選択の自由とはレイヤーが違うよなー

鶴田道孝 @mTsuruta · 18時間 18時間前
とある交番
「ひ、人が死んでます!」
「何! 君は医師免許を持っているのか!」
「な、何の話です!人が死んでるんですよ!」
「持っていないんだな、医師でない者が死亡認定してはならない。医師法違反で逮捕だ」

cmk2wlさんがリツイート
小■ 狂市 ☆ @kinotori_kojima · 9月28日
東電が原発を爆発させて撒き散らした放射能をわざと拡散して日本中を被曝させたのは政府だという事実と、ほとんどのマスメディアはそれを黙認したことを忘れてませんか?

cmk2wl @cmk2wl · 7時間 7時間前
言うまでもないけど、地震も津波も火山噴火でも、のちに必ず復興できる。
でも原発が炸裂したら、何もできない。できることはない。
まやかし、あやかし、おためごかしの復興をやってみせても時間の無駄。命の無駄。


cmk2wl @cmk2wl · 8時間 8時間前
87年 ブラジルで、廃墟の病院の撮影装置から盗まれた Cs137は 約51TBq。重さで「約15グラム」。急性被曝で4人が死亡、2人が生き残り 1人は腕半分を切除。11万人がスクリーニング。約半年の除染の末、汚染廃棄物はドラム缶で3800本、コンテナー1400個等。

cmk2wl@cmk2wl
3500立方メートルにも及ぶ汚染廃棄物を出した。汚染放射能の総量は、線源に含まれていた 51TBqに対して、44TBq(Tはテラ、一兆 )
15グラムのCs137に、家屋の解体、自動車&ヘリコプターサーベイが行われ、世界十カ国の支援。

不正選挙から日本を守れ ‏@katadalan · 8 時間7時間前
15グラムの放射能物質でこれだから福島は破滅的な量 RT @cmk2wl 87年 ブラジルで、廃墟の病院の撮影装置から盗まれた Cs137は 約51TBq。重さで「約15グラム」。急性被曝で4人が死亡、2人が生き残り 1人は腕半分を切除。11万人がスクリーニング。・・

cmk2wl ‏@cmk2wl · 8 時間7時間前
おおよそスプーン大さじ一杯程度の物質で大騒ぎしているブラジルがおかしい?
では なぜに世界十カ国が緊急支援を?
日本も IAEAや WHOも支援活動をした。



(前項参照)
samndhraさんがリツイート
Ehkusodasu @soechan36 · 8月10日
「どうやってラットに癌発症させるか知って驚きました。 
毛を剃って、このラウリル硫酸ナトリウムを直接塗るそうです。あっと言う間に癌が発症するらしいですよ。そんな物がシャンプーや歯磨き粉や洗顔クリーム、マウスウォッシュ等に入ってます。」
http://blog.sizen-kankyo.com/blog/2012/06/001112.html?g=132107

wake up, stand up @dmburg · 9月28日
7月30日にも、またも、12歳の女の子が、子宮頸癌ワクチンに殺されてた。ワクチンを危険だと思わない親、情報収集しない親、どうしようもない。
Did HPV vaccine kill my 12-year-old daughter?
http://nydn.us/1mx3bYR


samndhraさんがリツイート
Sana 原発・TPP・徴兵制に大反対 @essence3737 · 7月30日
@2013wat 沖縄で外食される方には、とにかくお米に気をつけてくださいと言いたいです。問い合わせをした結果、ほとんどが東北産のお米でした。移住者さんが、福島産のお米は沖縄が一番消費量が多いと。石垣牛やあぐー豚などお肉関係、熱帯魚みたいなお魚、島野菜は安心していただきました。

かえるネット@京都@kaeru_net_kyoto
廃校になった小中学校を新たに原発事故の際の避難施設に改造しているそうです。中央に見えるダクターは放射性物質を吸着して空気をキレイにするものだそうです。工事費用は1億数千万円。原発を無くせばこんな無駄なお金はいらないと渡邊議員(た)

小野田 英(ONODA Takeshi) @onoda_oyanz · 9月28日
噴煙を吸って喉を火傷されたかたがいる、ザックが焼けてしまった人もいる、ということは、水蒸気レベルで済まない程度の熱はあったということだから、例え「低温火砕流」であっても「ぬるい」で済むレベルではなかったのだろう。 #御嶽山

47NEWS 速報 @47newsflash · 9月28日
噴火した御嶽山の火山灰を気象庁が分析したところ、マグマの成分が検出されなかったことが分かった。 http://bit.ly/17n4iz

フクイチ地下の沸騰水があそこまで逝ってたら笑けるな~…(--;)

放射能汚染から子どもを守る @savethechild311 · 9月28日
【食品中の放射性物質への対応】厚生労働省のホームページをご覧になると、各地で調査された食品の放射性物質の測定結果が詳しく載っていますので、ご自身でチェックして下さい
http://www.mhlw.go.jp/shinsai_jouhou/shokuhin.html

tina w @tinasuke · 21時間 21時間前
よく、ルンバ使ってる主婦のことを「ズボラ!」みたいに責める風潮あるけど、まずルンバが這えるぐらい床を片付けていることを評価するべき。

「香港 天安門」でツイッタ検索すると、同じ思いで注視している人が沢山いるので心強い。

加油!加油!加油!

NEVER GIVE UP!

YOUR FREEDOM!



磯原岳人の物語。
磯原岳人の物語。
後で書くためのめも。(^_^;)
ネタばかりどんどん増える…
(^。^;)

これね。(--;)
http://76519.diarynote.jp/200609282032080000/
核ひま…もとい、
書いてる暇が今秋はない…(--;)


といってるひまに加工!(いや書こう…)


「白の民の血筋の末か?この星を三周したこどもじゃの。」
「え…? …三周じゃきかないんじゃないかなぁ…」
彼は自分の取材の旅の数の多さと渡航歴と、パスポートの判の多さを思い出しながら答えた。
光は笑った。
「そなた一人の動きのことではない。血脈が、の話じゃ」

(参照:http://85358.diarynote.jp/201409291341256175/


「この者の行く末を頼めようか、《火の白》よ」

「…わが身には過ぎた名をいただきました、《水の継》様。」
白の一族の長末娘は膝を折って答えた。

「謹んで。我が後半生を捧げ、お仕えいたしましょう」












んで。いま聴いていたのはこれね。(^^;)
https://www.youtube.com/watch?v=KBdAnMaW9ME&index=23&list=RDnpQmn1_VZVI
札幌13℃。( ̄○ ̄;)
寒いッス。(∋_∈)
無暖房で室温18℃。

ベクレ雨で吸気被曝。
肺が厭がって気管支炎寸前。
(ToT)

とりあえず寝ます!(T_T)

めも。

「努めがいのある仕事と、良い伴侶と、5人の可愛い息子たちに恵まれ、素晴らしい前半生でした。
さらに晩年になって思わぬ異郷で、生き別れた双子の姉と再会できましたことは、望外の歓びでした。
もう何も思い残すことはありません。転生権を返上し、後進たちの指導の任にあたりたいと思います。」《火の白》

「現(うつし)身に移しきるにはあまりにも魂が育ちすぎていた。
ゆえに二つ身に分け御霊したが、それゆえあまりにも遠き時空に隔てられるわけにはゆかぬゆえ」《白の黄金》
《ラ・アセンソーラ》(La Asensora)

M.TOKI基本設計。

のちにリス照らす時代になって公式採用され、各惑星に順次設置された。

いわゆる大圏エレベータ(惑星エレベータ)の未来形。

無空間通過移動(瞬間転移)が主流になってからは順次廃止され、

最後にリユース利用で残ったのが最高施政庁《テラス》。


※《La Asensora》< (el ascensor)=(スペイン語でエレベーター)w

< 4 5 6 7 8 9 10

 

最新のコメント

日記内を検索