【 旭川 0.042 μ 】/【 岩見沢 0.041 μ 】/【 寿都≒泊原発 0.04 μ 】/( 札幌 0.037 μ )( + 8 ℃ )
【 旭川 0.042 μ 】/【 岩見沢 0.041 μ 】/【 寿都≒泊原発 0.04 μ 】/( 札幌 0.037 μ )( + 8 ℃ )
【 旭川 0.042 μ 】/【 岩見沢 0.041 μ 】/【 寿都≒泊原発 0.04 μ 】/( 札幌 0.037 μ )( + 8 ℃ )
おはようございます。やや出遅れ?めの05:19です。
昨夜は爆撃級睡魔で撃墜寝落ちして作業中途半端のまま。
朝ちょっとでも早めに着席してリカバリしようとしたら、
ツイッタの仕様限界(けしていじめではないw)で不可★
地震とコロナの情報量の洪水で、もう私もPCもパンク★

という現状です…
さて。急ぎます。

気温…+7℃。台風でもキテるのか?という狂乱風。晴天。
室温+15℃。をキープしちゃってた、白姫様400w…。
窓が開けられない強風のため、洗濯もの乾燥用でしたが★★

昨日のバイトは馬鹿で恥知らずの通販中毒キチガイジャンキーに

『私を洗脳して!騙してイイ気分にさせて!』という無理強要され★★
★★(--#)★★★
気色悪さと空腹(そのバカのせいで【昼休み残業】に突入)のせいで
アタマ働かず、対応がどんどんどつぼに悪化。

ちゃっかり盗聴(?)していやがったらしいドマツゲ妖怪に、
しっかりまた【 退職強要嫌がらせを再開させるネタ 】を、提供しちゃいました…★★★

(でも今もうドマツゲ以下数名しか敵勢力は残っていないので、
 とりあえずコロナが落ち着くまでは辞めれない~★★(--#)★★★)

さて!

===============
★更新停止が継続中★( 2020年 8月13日~)★
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
==============
ダメっすね…★(--#)★

作業、急ぎます! 05:26★





★【 千葉 0.126 μ 】★/★【 会津 0.118 μ 】/★【 東京 0.111 μ 】/★【 アカウント凍結+更新停止 が 継続中 】★
★【 千葉 0.126 μ 】★/★【 会津 0.118 μ 】/★【 東京 0.111 μ 】/★【 アカウント凍結+更新停止 が 継続中 】★
★【 千葉 0.126 μ 】★/★【 会津 0.118 μ 】/★【 東京 0.111 μ 】/★【 アカウント凍結+更新停止 が 継続中 】★
mzt_gig@mzt_gig·7時間 【 千葉県 市川市 】

2021/04/12,22:21:11,20.3cpm,0.126uSV/h

===============
若松ガイガーカウンタ@JK7CNB_13·1時間
2021年04月13日 03時52分頃の線量は約 0.111μSV/h
2021年04月12日 12時52分頃の線量は約 0.118μSV/h

===============
maxone_monitor@maxone_monitor·4時間
2021年04月13日 01時18分頃の町田市の線量は約 0.111μSV/h

===============
★【 更新停止 が 継続中 】(理由不明)★
  ↓
【 福島 いわき 】2020年05月22日~
https://twitter.com/iwaki_GC/status/1263617860213059584
===============
(福島第一原発周辺の雨量(降水量)情報さん)@rain_f1
 https://twitter.com/rain_f1
 アカウントは凍結されています

(福島第一原発周辺の風向き情報さん)@wind_f1
 https://twitter.com/wind_f1
 アカウントは凍結されています
  ↑
★★(理由不明!)★★
===============
★【 宮城・白石さん(公式)行方不明 】★(理由不明)
===============
★【線量グラフの画像が撮れない】★ 不具合?が継続中 …★
  ↑
  ★【NEW】★(理由不明!)★
===============

(とりあえ図)+(夜補遺っ)
(とりあえ図)+(夜補遺っ)
(とりあえ図)+(夜補遺っ)
地震マップ@eq_map·18時間

【M2.5】秋田県北部 深さ『116.4km』 2021/04/12 20:16:55

 ===

【M2.6】男鹿半島付近 深さ『164.7km』 2021/04/13 02:45:36

 ===

【M2.7】長野県東部 深さ『187.3km』 2021/04/12 06:31:15

 ===

【M2.8】山梨県東部 深さ20.0km 2021/04/12 05:18:36

【 山口 0.107 μ 】★
【 山口 0.107 μ 】★
【 山口 0.107 μ 】★
特務機関NERV@UN_NERV·13時間
【NHKニュース速報 17:08】

大阪府 新たに603人の感染確認
https://twitter.com/UN_NERV/status/1381519517671510017

  ↑
シェルファ@ニコ百・麻雀・音ゲーの人@SXERUFA·12時間
返信先: @UN_NERVさん

減った理由は月曜日だから。(ほとんどの病院は日曜日が休みのため)

明日は間違いなくこれの1.5〜3倍の数来るぞ…


まっつー@matu_konoka·12時間
返信先: @UN_NERVさん, @Real___Rさん

全員かかっちまえば0になるから

大阪はそれを目指しているのだろう。(確信ww)

===============
ウェザーニュース@wni_jp·18時間

【西日本は天気下り坂】

今日の西日本は前線の接近に伴い、西から天気下り坂です。太平洋側は湿った空気の影響で、すでに所々で雨が降っています。このあと昼過ぎ以降は雨のエリアが拡大し、帰宅時間は九州北部を中心に雨や風が強まるおそれがあります。
https://weathernews.jp/s/topics/202104/120085/
https://twitter.com/wni_jp/status/1381444076931751942

===============
★【 更新停止が継続中 】★
  ↓
mark2@mark206013274·9月16日~【 大阪府 河内長野市 】

2020年09月15日 19時38分頃の線量は約 0.148μSV/h

https://twitter.com/mark206013274/status/1305818202711232512

===============
https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
===============

★★【 トカラ 継続中 】★★/【 諏訪之瀬島 1000m 】/未発見の海底火山や熱水域が見つかっています。
★★【 トカラ 継続中 】★★/【 諏訪之瀬島 1000m 】/未発見の海底火山や熱水域が見つかっています。
ウェザーニュース@wni_jp·13時間

【九州や中四国で雨が降り出す】

今日は昼過ぎになって、九州や中四国で雨のところが増えてきました。
まだ弱い雨のところがほとんどですが、このあとは夜にかけて傘が必要な雨の降り方になります。
九州は18時頃から本降りの雨となる見込みです。
https://weathernews.jp/s/topics/202104/120145/
https://twitter.com/wni_jp/status/1381512651377807362

===============
特務機関NERV@UN_NERV·17時間

【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2021年04月12日 13:02】

12日 12時54分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。

12日 08時20分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は西です。

===============
震源マップ@地震くん@jisin_kun·18時間

#トカラ列島近海 で続く #地震 の #震源分布 を立体表示してみました。

震源は図中緑で描かれている #子宝島 と #悪石島 のあいだに集中しているようです。

この近辺では海上保安庁の調査で未発見の海底火山や熱水域が見つかっています。
https://data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kaisetsu/CCPVE/Report/115/kaiho_115_37.pdf

https://kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h27/k20150727/k150727-1.pdf
https://twitter.com/jisin_kun/status/1381442796582670338

  ↑

… 子 宝 島…

悪いし神さまが、【 子づくり 】なさっている振動なんでしょうか…www

  ↓
===============
震源地ごとの地震観測回数

期間:2021年01月03日~2021年04月13日
2021年04月13日05:40更新

地震観測回数 震源地 地震規模の最大

217回 トカラ列島近海 M5.2

121回 福島県沖 M7.3
47回 宮城県沖 M6.9
43回 和歌山県北部 M4.6
14回 熊本県熊本地方 M4.4
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/seismicity-map/

===============
発生時刻震源地マグニチュード最大震度

2021年04月13日03時32分頃トカラ列島近海M2.3 1
2021年04月12日23時12分頃トカラ列島近海M2.6 1
2021年04月12日23時01分頃トカラ列島近海M5.2 4
2021年04月12日22時04分頃トカラ列島近海M3.0 1
2021年04月12日20時27分頃トカラ列島近海M2.6 1
2021年04月12日17時16分頃トカラ列島近海M2.6 1
2021年04月12日16時53分頃トカラ列島近海M3.7 2
2021年04月12日16時31分頃トカラ列島近海M3.0 2
2021年04月12日15時55分頃トカラ列島近海M3.2 2
2021年04月12日15時02分頃トカラ列島近海M2.9 1
2021年04月12日13時55分頃トカラ列島近海M2.8 1
2021年04月12日13時50分頃トカラ列島近海M2.8 1
2021年04月12日12時59分頃トカラ列島近海M2.7 1
2021年04月12日11時52分頃トカラ列島近海M2.9 2
2021年04月12日11時14分頃トカラ列島近海M2.5 1
2021年04月12日06時47分頃トカラ列島近海M2.7 1
2021年04月12日06時22分頃トカラ列島近海M2.6 1
2021年04月12日05時33分頃トカラ列島近海M2.3 1
2021年04月12日05時18分頃山梨県東部・富士五湖M2.6 1
2021年04月12日05時08分頃トカラ列島近海M3.7

https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/


★【 雷と突風及び降ひょう 】★/【熱帯低気圧情報】
★【 雷と突風及び降ひょう 】★/【熱帯低気圧情報】
★【 雷と突風及び降ひょう 】★/【熱帯低気圧情報】
ウェザーニュース@wni_jp·11時間

【熱帯低気圧情報】

4月12日(月)15時、気象庁はカロリン諸島に熱帯低気圧を解析しました。
中心気圧は1004hPaで、西北西にゆっくりと進んでいます。
発達して台風になる可能性があるため、念のため今後の情報に注意してください。

次に台風が出来ると「台風2号」と呼ばれます。
https://weathernews.jp/s/topics/202104/120195/
https://twitter.com/wni_jp/status/1381548978978877445

===============
ウェザーニュース@wni_jp·12時間

【明日は西から雨のエリア拡大】

今日12日(月)は前線が接近し、九州や中四国で雨が降り出しました。
明日13日(火)には雨のエリアが拡大し、

14日(水)にかけて太平洋側を中心に強雨に注意が必要です。

関東も段々と雨が降りやすくなります。
https://weathernews.jp/s/topics/202104/120165/
https://twitter.com/wni_jp/status/1381536597322067968

===============
緊急・被害状況

雷と突風及び降ひょうに関する全般気象情報【第1号】

情報の確認時間 2021年4月13日 5時05分

13日05:05、
雷と突風及び降ひょうに関する全般気象情報(第1号)が発表されました。
(気象庁発表)

西日本では13日夜遅くにかけて、東日本では14日昼前にかけて、太平洋側を中心に、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。落雷や竜巻などの激しい突風、局地的な激しい雨や降ひょうに注意してください。

[気圧配置など]
 日本海には前線を伴った低気圧があって、発達しながら北東に進んでいます。また、華中から東シナ海にかけて前線がのびており、13日夜までに前線上に低気圧が発生して、西日本・東日本の南岸を東北東に進む見込みです。低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、14日にかけて西日本や東日本の太平洋側を中心に大気の状態が非常に不安定となるでしょう。

[防災事項]
 西日本では13日夜遅くにかけて、東日本では14日昼前にかけて、太平洋側を中心に、落雷や竜巻などの激しい突風、局地的な激しい雨に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。また、降ひょうのおそれもありますので、農作物や農業施設の管理に注意してください。

[補足事項等]
 地元気象台の発表する警報、注意報、早期注意情報、気象情報等に留意してください。
 次の「雷と突風及び降ひょうに関する全般気象情報」は13日17時頃に発表する予定です。
(気象・自然/気象情報/全般気象情報)
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/emergency/detail/00000010897928.html


※【 異 様 に 地 震 が 少 な 過 ぎ 】※ (作業厨)+(夜補遺っ)
※【 異 様 に 地 震 が 少 な 過 ぎ 】※ (作業厨)+(夜補遺っ)
※【 異 様 に 地 震 が 少 な 過 ぎ 】※ (作業厨)+(夜補遺っ)
宇宙天気ニュース@swnews

·17時間[記事]
低速の太陽風が続き、
磁気圏も穏やかです。

·4月11日[記事]
低速の太陽風が続いています。
太陽に小さい黒点が現れています。
http://swnews.jp #swnews

===============
地震マップ@eq_map·21時間

【M4.2】CENTRAL MEDITERRANEAN SEA 【10.0km】 2021/04/12 12:44:23 JST[UTC+9]

 ===

【M4.0】三河湾 深さ《 356.2 km 》2021/04/12 10:44:14

【M5.2】VOLCANO ISLANDS, JAPAN REGION 『152.5km』 2021/04/12 12:08:35 JST[UTC+9]

【M5.2】RYUKYU ISLANDS, JAPAN 【10.0km】 2021/04/12 23:01:47JST

 ===

【M4.9】SOUTHERN SUMATRA, INDONESIA 『105.7km』 2021/04/12 10:52:25 JST[UTC+9]

【M5.2】HALMAHERA, INDONESIA『 229.7 km 』2021/04/12 11:26:26JST

【M4.4】FIJI REGION《 614.6 km 》2021/04/12 08:14:01JST

【M5.1】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 【10.0km】 2021/04/12 14:26:13 JST[UTC+9]


【 東京 306 人 】/何年続くのだろう…。
【 東京 306 人 】/何年続くのだろう…。
【 東京 306 人 】/何年続くのだろう…。
参照⇒ https://85358.diarynote.jp/202104130535589894/
===============
influenzer@influenzer3·10時間

東京都 新型コロナ 306人感染確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210412/k10012969791000.html
https://twitter.com/influenzer3/status/1381568007671980034


特務機関NERV@UN_NERV·15時間
【NHKニュース速報 15:01】

東京都 新たに306人の感染確認
https://twitter.com/UN_NERV/status/1381487696472760320

  ↑
Tomohiko晴れのち曇り@Tomohiko_3960·15時間
返信先: @UN_NERVさん

何年続くのだろう…。

===============
いるかとくじら@x17hx2_2·11時間
返信先: @UN_NERVさん

https://twitter.com/aruga_hino/status/1381170679790243842?s=21

日野市の公共事業費の多さは多摩地域トップです。

その公共事業が不正の温床となりました。

私は、この多額の公共事業費にメスを入れ、財源をつくり、

コロナ禍で苦しむ皆さんの暮らしのために使います。

#あるが精一 #東京都 #日野市長選 #税金 #消費税 #生活費 #まん延防止
https://twitter.com/x17hx2_2/status/1381549417761673218

  ↑
(…元・地元。…(;;)…そんな街じゃなかったのに…★★)

===============
https://twitter.com/wni_jp/status/1381419501573394434

★★【 ほぼ想定可能だった感染 再 拡大 】★★
★★【 ほぼ想定可能だった感染 再 拡大 】★★
★★【 ほぼ想定可能だった感染 再 拡大 】★★
influenzer@influenzer3·10時間

→菅首相が「感染の波は私たちが想像したものを超えて厳しい」と

私たちとは誰の事なのか?
当初はどの程度を想像していたのか?
大分前からほぼ想定可能だった感染再拡大なのではないのか?
https://twitter.com/influenzer3/status/1381568031734722567


そして結論は「国民の皆さんに引き続き緊張感を持って対応していただく」です。

現時点でのこのメッセージにどれだけの効果を期待しているのか?

政府として、何をするか、出来るかという視点は皆無なのか?

菅首相「感染の波、想像超える」 衆院決算行政委で答弁
https://twitter.com/influenzer3/status/1381568032951037953


 無 能 。

===============
influenzer@influenzer3·10時間

3) 本日の全国の感染数・推移

大阪  603人、

兵庫  159人、
愛知  122人、
千葉  103人、

埼玉  96人、
神奈川 94人、

北海道 58人、
奈良  49人、
京都  42人、
沖縄  37人、
宮城  34人、
福岡  34人、

4月12日 新たに確認された感染者数
https://twitter.com/influenzer3/status/1381568021974507523


【 過度の不安を与えないよう 】一般社会への積極的な【 広報は控えている。】
【 過度の不安を与えないよう 】一般社会への積極的な【 広報は控えている。】
【 過度の不安を与えないよう 】一般社会への積極的な【 広報は控えている。】
influenzer@influenzer3·10時間

・過度の不安を与えないよう、一般社会への積極的な広報は控えている。

 COVID-19 に続発する

 多系統炎症性症候群(MIS-C)の

 発生について

https://jrs.or.jp/uploads/uploads/files/information/20210312_kawasaki.pdf
https://twitter.com/influenzer3/status/1381567259655598082

===============
りきランド@rikinotochi·12時間
返信先: @UN_NERVさん

東京が306人

大阪が603人

なにこの逆さにしただけの数字
https://twitter.com/rikinotochi/status/1381521561191022598

精神的な何かが、ぷっつり切れてしまった感あり。
精神的な何かが、ぷっつり切れてしまった感あり。
精神的な何かが、ぷっつり切れてしまった感あり。
influenzer@influenzer3·10時間

→「まん延防止等重点措置」

適用前の東京・大阪・京都は日要の人出増

緊急事態宣言時の土日との比較です。

特に夜間で京都駅付近40%、
渋谷スクランブル交差点付近36%、
東京駅付近32%、
梅田駅付近24%の増加。

かつては確実に存在していた精神的な何かが、ぷっつり切れてしまった感ありです。
https://twitter.com/influenzer3/status/1381568029151035398


もう緊急事態宣言の魔法も期待できなくなった可能性が高いような気がします。

「まん延防止等重点措置」適用前の日曜

東京 京都など人出増加
https://twitter.com/influenzer3/status/1381568030400901122

===============
influenzer@influenzer3·10時間

→予想されていた事ではありますが、ワクチンパスポートの是非が議論され始めました。

ただし国際的な観点からは、ワクチンパスポート的なシステムの構築はもはや不可避だと思います。

自由を主張する米国人ですら、水際対策も不要という議論にはならないでしょう。
https://twitter.com/influenzer3/status/1381569173566803972

「 なんとか生きているものの、収入はゼロだ。」
「 なんとか生きているものの、収入はゼロだ。」
influenzer@influenzer3·10時間

<トルコ、イランで変異株による感染拡大>

「 なんとか生きているものの、収入はゼロだ。

 バザールで働く数千人が仕事を失っている。

 新型コロナウイルスに幸せも気力も奪われた」

(テヘランで衣服を販売する43歳男性)
https://twitter.com/influenzer3/status/1381566267937542152

===============
influenzer@influenzer3·10時間

レムデシビルに限らず、マスクなどのPPE、抗菌薬などの

医薬品の国内生産能維持も
国防の観点からは重要なのだと思います。

インド、レムデシビルの輸出禁止 国内のコロナ感染急増で
https://twitter.com/influenzer3/status/1381569169745829888

ワクチンパスポートの是非
ワクチンパスポートの是非
influenzer@influenzer3·10時間

→アメリカはワクチン接種が順調に進行しています

65歳以上の高齢者の6割がワクチン接種完了し、8割は1回以上接種済。
全国民の21.9%がワクチン接種完了。
19日までには18歳以上に接種対象を拡大する予定。

米国では高齢者の6割が新型コロナワクチン接種完了
https://twitter.com/influenzer3/status/1381569172342140934

===============
influenzer@influenzer3·10時間

→予想されていた事ではありますが、

ワクチンパスポートの是非が議論され始めました。

ただし国際的な観点からは、ワクチンパスポート的なシステムの構築はもはや不可避だと思います。

自由を主張する米国人ですら、水際対策も不要という議論にはならないでしょう。
https://twitter.com/influenzer3/status/1381569173566803972


問題は国内、あるいは各州内でそれをどう運用するかだけかと。

ワクチン証明、米国で賛否割れる 「自由侵害」禁止の州も
https://twitter.com/influenzer3/status/1381569174594408451


★★患者数 【 40歳未満 が 】40歳以上を上回る ★★
★★患者数 【 40歳未満 が 】40歳以上を上回る ★★
influenzer@influenzer3·10時間

→ブラジルのICU治療患者数は40歳未満が40歳以上を上回る

曝露リスクの違い、ワクチン接種率、限られた医療資源の選別などの要因も絡んでいるかもしれません。

変異株による病原性の変化も可能性として考える必要はあるでしょう。
https://twitter.com/influenzer3/status/1381568593859514369

===============
influenzer@influenzer3·10時間

→トルコ、イランで変異株による感染拡大

トルコは1か月で新規感染者が3倍に急増し、

85%は変異株(恐らくイギリス変異株)。

イランも1か月で新規感染者が2倍に急増。変異株が主要原因と。

首都テヘランでは今月10日より生活必需品を除いた商店の営業を禁止。
https://twitter.com/influenzer3/status/1381569170995732487

===============
influenzer@influenzer3·10時間

→インドの第2波の歯止めかからず

1日の新規感染者は過去最多の15.3万人。
死亡者の累計は16万人を超え。

感染拡大が深刻なマハラシュトラ州では、

市場などは閉鎖、5人以上の集会禁止、

夜間外出禁止、週末は終日外出禁止。

https://twitter.com/influenzer3/status/1381569167367696389

===============
influenzer@influenzer3·10時間

→インド:レムデシビルの輸出停止

アストラゼネカワクチンに続いて、治療薬であるレムデシビルも輸出停止です。

インドでは7社が製造していたようですので、世界への薬剤供給に与える影響は少なくないように思います。

PPE、医薬品の類を他国に依存することのリスクを、この事例は示しているかと。
https://twitter.com/influenzer3/status/1381569168630145027


★【 感染者のうち、半数以上が 20代〜30代 だから 】★★
★【 感染者のうち、半数以上が 20代〜30代 だから 】★★
★【 感染者のうち、半数以上が 20代〜30代 だから 】★★
カミーユ@Kamille__Bidan_·15時間
返信先: @UN_NERVさん

感染者のうち、半数以上が20代〜30代だから

我慢できていない輩が多いことか。

ホント迷惑千万…。
https://twitter.com/Kamille__Bidan_/status/1381489402170335232

  ↑
初手阿闍梨@xiHg73f4rzZsrkK·14時間
返信先: @UN_NERVさん

40以上が4割か。老害と老害予備軍も出歩いてんなぁ

===============
influenzer@influenzer3·10時間

確実なのは現時点でブラジルの新型コロナは、

「若年者への脅威」にもなっているという事です。

ブラジル、コロナICU患者の過半数が40歳未満に
https://twitter.com/influenzer3/status/1381569165908135936

===============
influenzer@influenzer3·10時間

・小児における多系統炎症性症候群(MIS-C)は、

 COVID-19のパンデミックに関連して見られるようになった疾患である。
https://twitter.com/influenzer3/status/1381567231444754433


●MIS-C患者の4分の3は先行するCOVID-19症状がない

→特に若年ほどその傾向があり、

 10歳未満の症例では先行症状があったのは2割未満でした。

先行するCOVID-19症状がない場合、MIS-Cの重症度も高いという結果。

死亡率は1.4%。
https://twitter.com/influenzer3/status/1381567226306650116


→日本では現時点で数例、MIS-Cの診断基準を満たす症例が報告されているようです。

以下は日本川崎病学会から関連学会へ送られた周知依頼です。
https://twitter.com/influenzer3/status/1381567256757366785


・昨年10月までは該当症例はなかった。

・今年の2月第2週から3月12日までに
 診断基準を満たす複数症例を確認。

・過度の不安を与えないよう、一般社会への積極的な広報は控えている。

COVID-19 に続発する多系統炎症性症候群(MIS-C)の発生について
https://jrs.or.jp/uploads/uploads/files/information/20210312_kawasaki.pdf
https://twitter.com/influenzer3/status/1381567259655598082

===============
influenzer@influenzer3·10時間

発症の時系列や人種差がある事からも、

MIS-C発症はSARS-CoV-2感染そのものではなく、

宿主の免疫応答がその本態である可能性が大です。
https://twitter.com/influenzer3/status/1381567227552407555


そうなると小児へのワクチン接種は、自然感染が減少することでMIS-Cが減るのか、あるいはワクチン免疫自体がMIS-C様の病態を引き起こさないか、が問題になりそうです。
https://twitter.com/influenzer3/status/1381567228848394240


最新のコメント

日記内を検索