銀英伝(アニメ版)bot@GineiBot
「アホーッ!我がイゼルローン駐留艦隊は不敗である。不敗の由縁は勝算の無い敵とは戦わないことにある、何をしている!さっさと逃げださんか、グズグズするんじゃない!」 ~ ニルソン 本編#042
霧木里守≒畑楽希有(はたらkuきあり)@UtauDaichi
@GineiBot 「11.11.日比谷de愛ましょう」脱原発お散歩デートにご参加の皆さん! 是非とも、テキさんに接近遭遇しちゃった時の心構えはこのように、「よし今だ逃げろ!」を大原則でお願いいたします。
霧木里守≒畑楽希有(はたらkuきあり)@UtauDaichi
@UtauDaichi @GineiBot 勝つ必要はないんです。負けなきゃいいんです。永田町は広い! 隅から隅まで散策するつもりで臨機応変かつ高度に柔軟に、「人民の海」は「動くシャーウッドの森」であるよう、伊達と酔狂で完全平和主義を遂行願います!
保科洋子@ocean_kids
@UtauDaichi @gineibot 超懐かしい言葉「動くシャーウッドの森」! Macbethでしたかしら? ありがとうございます。
霧木里守≒畑楽希有(はたらkuきあり)@UtauDaichi
@ocean_kids @gineibot 『銀河英雄伝説』botですf^_^;
霧木里守≒畑楽希有(はたらkuきあり)@UtauDaichi
@UtauDaichi @ocean_kids @gineibot 読書力と思考力と「真の民主主義とは何か」が身に付く絶好の良書ですよ! 「ハリポタ読了級」の学生さん達に、是非ともお勧め下さい! >『銀河英雄伝説』!
保科洋子@ocean_kids
@UtauDaichi @gineibot はい、息子が大ファンでした。
霧木里守≒畑楽希有(はたらkuきあり)@UtauDaichi
@ocean_kids @gineibot 素晴らしい! 独身だったら紹介して下さい(笑)
保科洋子@ocean_kids
@UtauDaichi @gineibot 記憶が定かではないのですが、ShakespeareのMacbeth中で魔女たちに自分の運命を教えて貰う場面があるのですが、「シャーウッドの森が動くようなことがない限り、おまえの王の地位は安泰だ」と言われるのです。
霧木里守≒畑楽希有(はたらkuきあり)@UtauDaichi
@ocean_kids @gineibot 元ネタはどっちかというとロビンフッドです。あほ政権のデマ逮捕を逃れて地下(辺境宇宙)に潜伏を余儀なくされた民主主義擁護派が、今後どう動くべきか悩んだシーンのセリフをパクってみました(^o^)/
保科洋子@ocean_kids
@UtauDaichi @gineibot ああ、そうだったんですね。教えてくださってありがとうございました。知らないことは多いものですね(^^;;
霧木里守≒畑楽希有(はたらkuきあり)@UtauDaichi
@ocean_kids @gineibot この際ですから是非お読み下さい。文庫も出ているのでお手軽ですよ! (^o^)/
保科洋子@ocean_kids
@UtauDaichi @gineibot うちにあると息子が言っておりますのでトライしてみますね^ - ^
霧木里守≒畑楽希有(はたらkuきあり)@UtauDaichi
@ocean_kids @gineibot (^_^)v
ブラック版ワロスwwwBOT@wwww_bot
転載:さっき純朴そうな若い警官が 「どっから来たの?お家分かる?案内できる?」 って首輪をつけた犬に職務質問してた 犬はお手してた 何これなごむ neu_KKo
警察官は敵じゃない!
見かけたら、50m手前でニッコリ笑って「ばいばい!」
Twitterという道具。
2012年11月5日 情報はベクれトル…(~~;)★Pumpkin King @japanwings
Twitterという道具を、正しく用いることができれば、あなたは正確な判断がくだせるようになるばかりか、人の命を救うこともできるようになります。どうか、このツールを、あなたが本当に成し遂げたいことのために活用してください。
さてはて、ツイッターという道具は、
アメリカ軍(情報部)が、
「アメリカに都合の良い世論を誘導するために」開発し、
無償で提供している、という噂なので……
アメリカ財界にとっても都合の悪い日本の脱原発運動が、
いつまでこれを利用していられるか?
その点を、私は常に危惧している。
……運動体主催者の皆さん!
常に、「予備の連絡媒体」を、用意しておいてくださいね……!!!!!!!!
onodekita@onodekita
放射能降下量の対数グラフ。これでは誤魔化される pic.twitter.com/EMKRfFFb
onodekita@onodekita
フクシマの降下量をグラフにしてしまうとこうなる。核実験もチェルノブイリもなかったことになる。これだけの放射能がフクシマに降り注いでいて、無傷ですむはずがない。 pic.twitter.com/LlL8c8qJ
onodekita@onodekita
宮城沿岸部の被災児童、体重に異変…ストレスか : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121104-OYT1T00499.htm?from=tw … 被曝は、ストレスと言い換えられる。放射能が風評といいかえられるように