(旧mixi日記) GoGoGoGo!!
2007年1月3日 日常(2007年01月03日12:21)
昨夜書くのを忘れていた話(1)
MIXIはじめて約9ヶ月?
新年早々、めでたく足跡の
5555のSYOZOさん、
ありがとうございます〜♪ (^_^)/
++++++++++++++++++++++
桐木 りすさん、こんにちは。
mixiからのお知らせです。桐木 りす さんのページ全体のアクセス数が5555アクセスを超えました。記念すべき5555アクセス目の訪問者は shozo さんでした!
以下のURLより shozo さんのプロフィールを見ることができます。
これをきっかけにアクセスしてみてはいかがですか。
プロフィールを見る→ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8405104
.
昨夜書くのを忘れていた話(1)
MIXIはじめて約9ヶ月?
新年早々、めでたく足跡の
5555のSYOZOさん、
ありがとうございます〜♪ (^_^)/
++++++++++++++++++++++
桐木 りすさん、こんにちは。
mixiからのお知らせです。桐木 りす さんのページ全体のアクセス数が5555アクセスを超えました。記念すべき5555アクセス目の訪問者は shozo さんでした!
以下のURLより shozo さんのプロフィールを見ることができます。
これをきっかけにアクセスしてみてはいかがですか。
プロフィールを見る→ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8405104
.
(旧mixi日記) 32時間!!
2007年1月3日 銀河英雄伝説ごっこ☆(2007年01月03日12:25)
昨夜書くのを忘れていた話(2)
新年早々、夜勤兵に逃げられて
イキナリ、何の準備もないまま
32時間、連続出撃を迫られた
ブルース・アッシュビー店長★
貴官の勇戦に敬意を表します。
今夜の再出撃までせめて一日、
戦士の休息をおとり下さい☆
(で、私も4日連続の出撃なんだけどね……★)
(もしかして、「冬休み」、完全消滅か……??)
( ̄^ ̄;)( ̄^ ̄;)( ̄^ ̄;)( ̄^ ̄;)( ̄^ ̄;)(T_T)
◆コメント◆
TORATONTON 2007年01月03日 22:32
32時間って、非常時ですね、まるで。
店長様のお体、大丈夫でしょうか。
「冬休み」、他の皆さんが働き始めた頃に、
ずらしてとるとかはできないのですか。
そのほうが、どこぞへお出かけするにも
便利かと思います。
ピース 2007年01月03日 23:18
少し遅くなりましたが・・
明けましておめでとうございます。。
あれ・・お正月休みなかったのかな?
歌いながら大地を歩く 2007年01月04日 19:06
お騒がせしました♪
さすがのアッシュビー店長、
32時間をぶっつづけで立派に戦線を守りぬき、
ちゃっかりと交替戦力も確保して、
悠然と撤退しました☆
んで、私も今日から3日間(だけ)は、
ちゃっかりお休みで〜す♪
(で、ついさっきまで、寝てました……☆)
(^◇^;)>"
>32時間って、非常時ですね、まるで。
そうです!! ありえません!!
しかしアッシュビー店長の話では、
冬休みの交替要員の手当てのつかなかった
他の店舗では、72時間、最前線から退けない、
という悲劇の店長もいるそうです……★ (>_<)""
……まったく!!
まるで当然のよにこんな働き方を強いられている
「正社員」が大勢いるなかで、
「ホワイトカラ・エグゼンプション」
(残業代は一切払いませんシステム)
って…………………………!! ナニ?!
( ̄^ ̄;)( ̄^ ̄;)( ̄^ ̄;)( ̄^ ̄;)( ̄^ ̄;)""
ってことで、NLの親会社のローソンでも、
組合をつくってタタカッテいる人達の記事、
あったので、今度また時間のある時にでも、
詳細を書く、予定☆
(今日はとりあえず、
たまった洗濯物と格闘しないと……★☆★☆)
TORATONTON 2007年01月04日 20:23
72時間って、何ですか、それは。
そうなると、人道上の問題ではないかと思います。
「ホワイト云々」について、私は、残業代よりも過労死が怖いと思います。
個人対会社というと、個人はどうしても弱いですからね。
右とか左とかいう主義主張は別問題で組合は必要だと思います。
お洗濯がんばってくださいね。
歌いながら大地を歩く 2007年01月04日 20:27
ふぇい……☆
お洗濯中断したまま、「IF年表」
書いてしまいまいた………………☆
ってことで、
TORATONTON@ジェシカ・エドワーズ氏、
「IF年表」への参加を熱烈お待ちしております♪
光 2007年01月04日 22:53
それは私がロイエンタールを降板する前に立てるべきでしたな。新べリュゲングリューン殿。
先代より。
歌いながら大地を歩く 2007年01月08日 02:44
「先代」様……♪
ちょっと、ありがたそうなので、
拝んでみても、良いですか……? ☆(゜ー゜)☆
光 2007年01月12日 00:01
本のレビュー見ましたよ。私と同じく銀英伝関連の記事を銀英伝関連コミュ以外の人が見た際の事が気になられていらっしゃるご様子。
う〜〜〜ん、仕方にゃいにゃい。
主砲斉射三連じゃ〜〜〜〜!!
from 先代 これらも他の方々には意味不明であろうなあ。
光 2007年01月12日 10:39
それから・・・
IFで、もしヤンが生涯フィッシャー提督と知り合うことがなかったら、なんてのはいかがでしょう。
歌いながら大地を歩く 2007年01月13日 01:13
>もしヤンが生涯フィッシャー提督と知り合うことがなかったら、なんてのはいかがでしょう。
……ってことは……
第一次イゼルローン攻略はともかく、それ以後の
ヤンの艦隊戦における活躍は皆無となり、
さっさと退役でき……♪!(^^)!♪
……てればいいけれど、
元来、要領の悪いヤンのこと、
味方を少しでも救出しようと無理をして
旗艦みずからがシンガリを務め、
あえなく被弾して、若死に………………
★(>_<)★
という末路以外、
待っていないような気が、
するのですが………………★ (^◇^;)"
問 : 小脳なしで、大脳が生きられますか?
だから、
フィッシャーは死んだらダメだから、
《回廊の戦い》は、断固回避!!
の構えなんです☆
d(・_・)"""""
歌いながら大地を歩く 2007年01月13日 02:02
……あ、……☆
もしかしなくても、つい先日まで
敵将たる「ロイエンタール閣下」
であらせられた「光さん」には、
御存知ないネタでありましたね……☆
はい、
そろそろ時期的にも
良い頃でしょうので、
「種明かし」です☆
http://mixi.jp/list_bbs.pl?id=1161841
こちらの「秘密文書」を御覧あれ☆ (^_-)☆
光 2007年01月13日 08:30
ありがとうございます。
が、現代日本版社会派には興味ないので。
べリュゲングリューン大将は敵将であらせられますが・・・
.
昨夜書くのを忘れていた話(2)
新年早々、夜勤兵に逃げられて
イキナリ、何の準備もないまま
32時間、連続出撃を迫られた
ブルース・アッシュビー店長★
貴官の勇戦に敬意を表します。
今夜の再出撃までせめて一日、
戦士の休息をおとり下さい☆
(で、私も4日連続の出撃なんだけどね……★)
(もしかして、「冬休み」、完全消滅か……??)
( ̄^ ̄;)( ̄^ ̄;)( ̄^ ̄;)( ̄^ ̄;)( ̄^ ̄;)(T_T)
◆コメント◆
TORATONTON 2007年01月03日 22:32
32時間って、非常時ですね、まるで。
店長様のお体、大丈夫でしょうか。
「冬休み」、他の皆さんが働き始めた頃に、
ずらしてとるとかはできないのですか。
そのほうが、どこぞへお出かけするにも
便利かと思います。
ピース 2007年01月03日 23:18
少し遅くなりましたが・・
明けましておめでとうございます。。
あれ・・お正月休みなかったのかな?
歌いながら大地を歩く 2007年01月04日 19:06
お騒がせしました♪
さすがのアッシュビー店長、
32時間をぶっつづけで立派に戦線を守りぬき、
ちゃっかりと交替戦力も確保して、
悠然と撤退しました☆
んで、私も今日から3日間(だけ)は、
ちゃっかりお休みで〜す♪
(で、ついさっきまで、寝てました……☆)
(^◇^;)>"
>32時間って、非常時ですね、まるで。
そうです!! ありえません!!
しかしアッシュビー店長の話では、
冬休みの交替要員の手当てのつかなかった
他の店舗では、72時間、最前線から退けない、
という悲劇の店長もいるそうです……★ (>_<)""
……まったく!!
まるで当然のよにこんな働き方を強いられている
「正社員」が大勢いるなかで、
「ホワイトカラ・エグゼンプション」
(残業代は一切払いませんシステム)
って…………………………!! ナニ?!
( ̄^ ̄;)( ̄^ ̄;)( ̄^ ̄;)( ̄^ ̄;)( ̄^ ̄;)""
ってことで、NLの親会社のローソンでも、
組合をつくってタタカッテいる人達の記事、
あったので、今度また時間のある時にでも、
詳細を書く、予定☆
(今日はとりあえず、
たまった洗濯物と格闘しないと……★☆★☆)
TORATONTON 2007年01月04日 20:23
72時間って、何ですか、それは。
そうなると、人道上の問題ではないかと思います。
「ホワイト云々」について、私は、残業代よりも過労死が怖いと思います。
個人対会社というと、個人はどうしても弱いですからね。
右とか左とかいう主義主張は別問題で組合は必要だと思います。
お洗濯がんばってくださいね。
歌いながら大地を歩く 2007年01月04日 20:27
ふぇい……☆
お洗濯中断したまま、「IF年表」
書いてしまいまいた………………☆
ってことで、
TORATONTON@ジェシカ・エドワーズ氏、
「IF年表」への参加を熱烈お待ちしております♪
光 2007年01月04日 22:53
それは私がロイエンタールを降板する前に立てるべきでしたな。新べリュゲングリューン殿。
先代より。
歌いながら大地を歩く 2007年01月08日 02:44
「先代」様……♪
ちょっと、ありがたそうなので、
拝んでみても、良いですか……? ☆(゜ー゜)☆
光 2007年01月12日 00:01
本のレビュー見ましたよ。私と同じく銀英伝関連の記事を銀英伝関連コミュ以外の人が見た際の事が気になられていらっしゃるご様子。
う〜〜〜ん、仕方にゃいにゃい。
主砲斉射三連じゃ〜〜〜〜!!
from 先代 これらも他の方々には意味不明であろうなあ。
光 2007年01月12日 10:39
それから・・・
IFで、もしヤンが生涯フィッシャー提督と知り合うことがなかったら、なんてのはいかがでしょう。
歌いながら大地を歩く 2007年01月13日 01:13
>もしヤンが生涯フィッシャー提督と知り合うことがなかったら、なんてのはいかがでしょう。
……ってことは……
第一次イゼルローン攻略はともかく、それ以後の
ヤンの艦隊戦における活躍は皆無となり、
さっさと退役でき……♪!(^^)!♪
……てればいいけれど、
元来、要領の悪いヤンのこと、
味方を少しでも救出しようと無理をして
旗艦みずからがシンガリを務め、
あえなく被弾して、若死に………………
★(>_<)★
という末路以外、
待っていないような気が、
するのですが………………★ (^◇^;)"
問 : 小脳なしで、大脳が生きられますか?
だから、
フィッシャーは死んだらダメだから、
《回廊の戦い》は、断固回避!!
の構えなんです☆
d(・_・)"""""
歌いながら大地を歩く 2007年01月13日 02:02
……あ、……☆
もしかしなくても、つい先日まで
敵将たる「ロイエンタール閣下」
であらせられた「光さん」には、
御存知ないネタでありましたね……☆
はい、
そろそろ時期的にも
良い頃でしょうので、
「種明かし」です☆
http://mixi.jp/list_bbs.pl?id=1161841
こちらの「秘密文書」を御覧あれ☆ (^_-)☆
光 2007年01月13日 08:30
ありがとうございます。
が、現代日本版社会派には興味ないので。
べリュゲングリューン大将は敵将であらせられますが・・・
.
(※この書込の初出はMIXI内の http://mixi.jp/view_community.pl?id=976834 です。
万が一、MIXIからクレームが来た場合には、MIXI内の当該書込のほうを削除します※)
(2007年01月03日 03:54 歌いながら大地を歩く)
(※「銀河養老伝説」のほうと連動企画です。※)
※「銀河養老伝説」の年代記を参照のうえ、※)
※「みなさん、楽しんで下さい。」_(_^_)_※)
(2007年01月03日 04:09 歌いながら大地を歩く)
……ふぅ。やれやれ……
昔から「年寄りは朝が早い」とか言うけれど、
今日は長年待ちに待った年金の第一回支給日!!
だと思うと、
おもわず早く目が覚めてしまったじゃないか……
おっと。早いと言っても、その年金の振込は、
もう来ている時間帯なんじゃないかな?
確認してみよう……♪
(ベッドサイドのPCをたたく。思わずニマニマ……)
入ってる入ってる…… o(^−^)o
少額とは言え、なんだかんだで「受給要件に満たない」とかなんとかお役所仕事で突っ返されそうになったところを、フレデリカとキャゼルヌ先輩たちが何か裏ワザで画策……あ、いやいや、いろいろと「工夫」を凝らしてくれて、受給できるようになったんだ。ありがたく使わせてもらおうじゃないか。
(ま、当面の生活費に充てる分の貯金ぐらいは、フレデリカが財テクしてくれているから、安心だしね。)
えぇと、なんだっけな……
この辺に、フレデリカのメモが……
なになに?
「ムダ使いしないように、
第一回支給年金の、使い道リスト」……?
って人名と、品目と、金額(予算)のリストか……。
ふむ。まぁ、初任給とか、初ボーナスとかで、
お世話になった人に御礼をするのと、同じ要領だな。
なになに……
3人いる子どもたちと、
今度また一人増える孫どもへのプレゼント……
……は、何を買ったらいいのか判らないから、
今度のフレデリカの休みに、一緒に買い物につきあってもらうとして……
………………(リストのめんどうなところは同様のイイワケをしながら、飛ばしている………………)
あぁ! キャゼルヌ先輩! に、ワイン。と。
……そういえば、しばらく会ってないかな……
私より、「6歳も」年上なんだから……
76歳か……。
まさか、ボケてないだろうな……(w)
うん。まぁ、まずはワインだな。
それを持って先輩のうちへ行くと、
いうのが今日の予定で……
問題なし。
(と、いうわけで、
買い物に行って来ますので、続きはまた後ほど☆)
(著作権に配慮し、他者コメント省略)
.
万が一、MIXIからクレームが来た場合には、MIXI内の当該書込のほうを削除します※)
(2007年01月03日 03:54 歌いながら大地を歩く)
(※「銀河養老伝説」のほうと連動企画です。※)
※「銀河養老伝説」の年代記を参照のうえ、※)
※「みなさん、楽しんで下さい。」_(_^_)_※)
(2007年01月03日 04:09 歌いながら大地を歩く)
……ふぅ。やれやれ……
昔から「年寄りは朝が早い」とか言うけれど、
今日は長年待ちに待った年金の第一回支給日!!
だと思うと、
おもわず早く目が覚めてしまったじゃないか……
おっと。早いと言っても、その年金の振込は、
もう来ている時間帯なんじゃないかな?
確認してみよう……♪
(ベッドサイドのPCをたたく。思わずニマニマ……)
入ってる入ってる…… o(^−^)o
少額とは言え、なんだかんだで「受給要件に満たない」とかなんとかお役所仕事で突っ返されそうになったところを、フレデリカとキャゼルヌ先輩たちが何か裏ワザで画策……あ、いやいや、いろいろと「工夫」を凝らしてくれて、受給できるようになったんだ。ありがたく使わせてもらおうじゃないか。
(ま、当面の生活費に充てる分の貯金ぐらいは、フレデリカが財テクしてくれているから、安心だしね。)
えぇと、なんだっけな……
この辺に、フレデリカのメモが……
なになに?
「ムダ使いしないように、
第一回支給年金の、使い道リスト」……?
って人名と、品目と、金額(予算)のリストか……。
ふむ。まぁ、初任給とか、初ボーナスとかで、
お世話になった人に御礼をするのと、同じ要領だな。
なになに……
3人いる子どもたちと、
今度また一人増える孫どもへのプレゼント……
……は、何を買ったらいいのか判らないから、
今度のフレデリカの休みに、一緒に買い物につきあってもらうとして……
………………(リストのめんどうなところは同様のイイワケをしながら、飛ばしている………………)
あぁ! キャゼルヌ先輩! に、ワイン。と。
……そういえば、しばらく会ってないかな……
私より、「6歳も」年上なんだから……
76歳か……。
まさか、ボケてないだろうな……(w)
うん。まぁ、まずはワインだな。
それを持って先輩のうちへ行くと、
いうのが今日の予定で……
問題なし。
(と、いうわけで、
買い物に行って来ますので、続きはまた後ほど☆)
(著作権に配慮し、他者コメント省略)
.
(※この書き込みの初出はMIXI内の http://mixi.jp/view_community.pl?id=976834 です。
万が一、MIXIからクレームが来た場合には、MIXI内の当該書込のほうを削除します※)
(2007年01月03日 03:41 歌いながら大地を歩く)
お久しぶりです。大変ごぶさたしておりました。
「ヤン・ウェンリーです。よろしく」です……
ワタクシ的には、もうすこしぐぅたら(?)と
してたい諸事情(日記参照)が山積してますが、
キャラが揃いまくっているようなので、この際、
見切り発射で行くしかないんじゃないかな……
「どう思う? ユリアン?」
ということで、コミュ全員参加?バトンです。
「ヤン・ウェンリー以下、だれも死なない!!
(死んでも生き返る)銀英伝」の設定年表を
みんなで作りましょう……
と、いうことで。「楽しくやって下さい」。
++++++++++++++++++++++
あくまでも、原作への愛とオマージュの
表明として、御参加頂きたいと思います。
原作イメージを破壊して遊びたいかたは、
そちらのトピでどうぞ……☆ (^_^;)d"
(1 2007年01月03日 03:50 歌いながら大地を歩く)
☆ ルール ☆
自分のキャラがいつ、どこで、何をしているのか、
を、前の人の事件の間にどんどん書き込んでって、
年表を「補完」計画して下さい☆
まず、「ヤン・ウェンリー年代記」
宇宙暦767年
ヤン・ウェンリー生まれる。
宇宙暦???年(いつだっけ、フレデリカ?)6月10日
ヤン・ウェンリー、
フレデリカ・グリーンヒルと結婚。
宇宙暦800年6月1日
ヤンの長女フローレンス生まれる。
(この間、色々あって……)
宇宙暦837年
ヤン・ウェンリー、やっと年金をもらう♪
今のところ確定している予定としては、
これくらいかな。
みんなの意見を頼むよ。
(2 2007年01月04日 19:26 歌いながら大地を歩く)
(@業務連絡)
え〜、すいません。久しぶりだったので、
上の書き込みに「業務連絡」と入れるの
忘れておりました。失礼しました……☆
あいかわらず、寝ぼけたイキオイで書いたので、
全く説明が不足してますね……★ ☆(^◇^;)☆
まぁ、誰も遊んでくれなくても、一人で勝手に
書きますので…… よろしく☆
(著作権に配慮し、他者コメント省略)
(4 2007年01月04日 20:09 歌いながら大地を歩く)
☆ ってことで仕切り直しの ☆
☆ IF設定年代記・追加(1) ☆
宇宙暦767年
ヤン・ウェンリー生まれる。
宇宙暦???年忘月忘日(いつだっけ?ユリアン?)
ユリアン・ミンツ、ヤンの家に来る。
宇宙暦797年06月22日
ジェシカ・エドワーズ、惑星ハイネセンにて負傷、
(脳挫傷による植物状態)。
テロを恐れ「死亡」と発表。ひそかに入院加療。
宇宙暦799年06月10日
ヤン・ウェンリー、
フレデリカ・グリーンヒルと結婚。
宇宙暦799年?月?日
フレデリカ・グリーンヒル・ヤン、第一子を妊娠。
宇宙暦800年01月16日23時35分
チュン・ウー・チェン「民主主義に乾杯!!」後、
ビュコック元帥を殴って気絶させて担ぎ上げ、
殘兵を指揮して、戦線離脱。
撤兵を説得しに来たフレデリカ&フィッシャーと合流、
惑星ハイネセンにて一時潜伏し入院加療。
宇宙暦800年01月後半〜
「メルカッツ提督が生きていた……
だけでなく、キルヒアイス提督も実は?!」
という噂が帝国軍内に流れ、さらには
キルヒアイスの死因(ラインハルト暗殺未遂)が
実は元々、オーベルシュタインによる、
キルヒアイス暗殺を目的とした策謀だった、
(らしい)という情報が、
当時のキルヒアイスの副官らから発せられ、
国務尚書マリーンドルフ卿経由で報告される。
皇帝ラインハルト、親征を一時中断して、
フェザーンに戻り、オーベルシュタインを糾弾。
その間の同盟侵攻軍はロイエンタールが掌握。
同盟領内では、
「ヤン・ウェンリー救出作戦」時の残酷シーンの
映像が流され市民に動揺が走るが、直後、
「ビュコック元帥が生きていた!!」つまり、
皇帝ラインハルトの侵攻が中断したのは、
ビュコック元帥が「勝てないまでも負けない」
闘いを展開して、負傷させたからに違いない!!
という希望的風評が流れ、市民を勇気づける。
この間、同盟侵攻軍の戦線膠着。
ビッテンフェルトら、ヤン・ウェンリーから
謎の「プレゼント攻撃」を相次いで喰らい、
将兵ともに大混乱(笑)をきたす。
(以上の経緯により「回廊の闘い」は起こらず……
帝国軍の2上級大将もフィッシャーも、死にません☆)
宇宙暦800年05月
地球教徒によるヤン暗殺計画ならびに
フェザーンにおけるテロ計画、
ボリス・コーネフとシェーンコップの
連携(暗躍?)により、未然に食い止められる。
宇宙暦800年06月01日
ヤンとフレデリカの長女フローレンス生まれる。
宇宙暦800年07月
ラインハルト親征軍、態勢をたてなおし
イゼルローン攻撃に及ぶも、
何故か「ヤン・ウェンリーは留守ですが」
と、「キルヒアイスに」出迎えられる……!!
(^◇^;)"
宇宙暦800年09月01日(「九月一日事件」)
シトレ、一時拘束、ロイエンタールに面会。
ジェシカ・エドワーズ、車椅子でメディアに
姿をあらわし、武装闘争には反対の意を表明。
帝国に対し即時撤兵を求めると同時に、
自由惑星同盟領内の民主的選挙の実施を要求。
(そして、この間、色々あって……)
宇宙暦837年
ヤン・ウェンリー、やっと年金をもらう♪
ってことで……
その間、アナタは、どこで何をしてますか?
(  ̄ー ̄)ノ
(5 2007年01月04日 20:17 歌いながら大地を歩く)
>フィッシャー提督。
>宇宙歴○○○年に艦隊勤務を終え、自由惑星同盟士官学校で航海術の講座を持つ。
おっと、アッテンボロー……
じゃなくて、@フィッシャー♪
私がのたのた書いている間に、
書き込んでくれてたようだね。
退職金の話は惜しかったけど、良い老後だね。
なるべく健康に(特に胃潰瘍に)気を付けて、
長生きしてくれるよう頼むよ。 (^^)/
私は来月から、ハイネセン大学で、
戦略史の非常勤講師をやりながら、
歴史学の聴講生にもなるんだ〜♪
(8 2007年01月12日 02:56 歌いながら大地を歩く)
>ところで両提督に年金を払う政府はいづこの政府でござろうや。後日完全併合されて同盟政府はその存在を失いもちろん八月政府も存在せず・・・・
(  ̄ー ̄)ノ
ま、安心して年金を貰えるようになるための(?)
「IF設定」ですから……
まずは(出撃準備が整いしだい)、
キルヒアイスとジェシカを窮地から救出し、
オーベルシュタイン氏に失脚して頂きましょう。
で、ラインハルト「陛下」を、「閣下」に。
と、いうことで、ちかいうちにまた、
銀河の歴史改竄がいちぺーじ……☆ ♪(゜ー゜)♪
(37 2007年01月22日 03:28 歌いながら大地を歩く)
(@業務連絡……というか、
@「ヤン・ウェンリーの背後霊」と言うか……☆)
う……★ (T_T)""
「アスターテ会戦」を読み返していたら、
困った事実を思い出してしまったよ……★
ラップの乗艦を沈めたの……
メルカッツ提督だったんだよなぁ……★ (T_T)(T_T)
と、いうことで、
お待たせしてすいません☆
ヤンの精神衛生に悪いので(笑)、
ラップは大至急、
救出することにしました☆
(^◇^;)”
【IF設定 : ラップ救出作戦】
☆(原典より引用)
「全艦隊、反転せよ!」
ムーア中将は艦橋中央の床に仁王立ちになって叫んだ。(中略)
「閣下! 反転させても混乱が生じるだけです。時計方向に進路を変えながら全速前進し、逆に敵の後背につくべきだと思いますが」(中略)
「黙っておれ!」
ムーア中将は満身を慄わせて怒号し、少佐は口を閉ざした。上官が冷静さを欠いていることをはっきりと悟ったからである。(中略)
「貴官は完全に包囲せられたり、脱出の途(みち)無し、降伏せよ、寛大なる処遇を約束す……」
解読が繰り返されて終わると、無数の視線と無数の沈黙が、ムーア中将の巨体に突き刺さった。そのすべてが、司令官に決断をうながしている。
「降伏だと……」
うめいた中将の顔は、どす黒く変色していた。
「いや、おれは無能であっても卑怯者にはなれん」
(注:原典ではこの後、“二〇秒後、白い閃光が彼らをつづんだ”と続いて終わる。)
★(ここよりIF設定)
その言葉を耳にした瞬間、ジャン・ロベール・ラップの脳裏には故郷に残してきた婚約者の憂い顔がひらめいた。そしてムーア中将の巨体にとびかかり、引き倒したのは、彼が最初の一人ではなく、最後の一人でもなかった。
「降伏する! と伝えろ!!」
躊躇するオペレーターに銃をつきつけて怒鳴る者、またそれをなぎ倒して阻止しようとする者。怒号と銃声がひらめき、それはある者にとっては長い永い混乱のようにも感じられたと後日の証言にあるが、事実としては二〇秒の後、第六艦隊旗艦ペルガモンの巨体はすべての動力を停止し、降伏と無抵抗の意思を敵と味方とのすべてに伝えたのである。
(……これだとマル・アデッタにおけるチュン・ウー・チェン閣下の二番煎じになってしまうので、あまり使いたくない手だったんだけどね……
ま、ほかならぬラップのため、(というか本心で言えば「ジェシカのため」(w)だ。)この際はよしとしておくか……)
38自分のコメントを削除する 2007年01月22日 03:56 歌いながら大地を歩く 【IF設定: ラップ生還】
☆(原典より引用)
イゼルローン要塞で捕虜交換式がおこなわれたのはその年二月一九日のことである。ともに軍部から代表者がでて、たがいのリストを交換し、証明書にサインした。
★(以下、IF設定)
交換されたリストの一覧を精力的に処理していたキャゼルヌ要塞事務監は驚愕した。アスターテ会戦において「戦死」と報じられていた第六艦隊旗艦の乗員がほぼ全員、生存者として帰還したからである。(中略)知らせを受けたヤン・ウェンリーはその足で帰還兵に与えられた居室ブロックにおもむき、たしかに間違いなく、見知った顔を見つけた。
(中略)
しかし、喜んでばかりもいられなかった……
(中略)
事実関係の究明がおこなわれ、彼らが生きて捕虜となった経緯が確認された。やはり生還者として戻ったムーア中将は、元部下たちの恥ずべき背反行為を口をきわめて糾弾した。一般市民のみならず軍人に対しても関係部署以外には厳重な箝口令が敷かれたままで極秘裏に軍事法廷が開かれ、第六艦隊旗艦ペルガモンの艦橋要員の何人かは、それぞれの「罪」に応じた禁固年数が言い渡された。(中略)
その報せがジャン・ロベール・ラップの親族を通じてジェシカ・エドワーズにもたらされたのは、予備役であったフォーク元准将がクブルスリー大将を負傷させ、代わって統合作戦本部長となったドーソン大将の指示によって「生存者に対して誤って既に支払われた弔慰金ならびに遺族年金の返還を求める通知」が発送され、その事実関係が確認されてからのことである……
そして、軍事法廷において最も重い量刑を言い渡されたラップ元少佐は、軍刑務所に服役したままで、同盟の崩壊を迎える……
(と、いうことで、後はラップが決める人生!)
(39 2007年02月04日 01:53 歌いながら大地を歩く)
※ IF設定年代記・追加(2) ※
(☆原典設定)
(★IF設定)
☆宇宙暦767年
ヤン・ウェンリー生まれる。
☆宇宙暦794年忘月忘日(いつだっけユリアン?)
ユリアン・ミンツ、ヤンの家に来る。
☆宇宙暦796年02月 日(@アスターテ星域会戦)
★第六艦隊旗艦ペルガモン、動力停止。
ジャン・ロベール・ラップ他、
メルカッツ艦隊の捕虜となる。
★気絶から回復し、生きて虜囚の縄を受けたと知った
ムーア中将、逆上してラップを絞殺せんとする。
★メルカッツ、仲裁に入り、ラップの窮地を救う。
☆宇宙暦796年03月 日(@戦没者追悼式)
ジェシカ、トリューニヒトを告発。
☆宇宙暦796年06月 日
ジェシカ、テルヌーゼン選出議員となる。
☆宇宙暦797年02月19日(@捕虜交換式)
★第六艦隊旗艦ペルガモン艦橋要員の生還が判明。
★ラップ、ヤンと再会し経緯の説明中、
メルカッツ中将の人柄を褒め称える。
★極秘軍事法廷開かれ、上官反逆その他の罪状により
ラップ他数名、軍刑務所に収監される。
(箝口令により彼らの生存・帰還は秘匿される)
☆宇宙暦797年03月30日
クブルスリー統合作戦本部長暗殺未遂事件。
☆宇宙暦797年04月 日
ドーソン大将、統合作戦本部長代行に就任。
第六艦隊旗艦生還者の「遺族」に対し、
弔慰金その他の返還を求める書類発送。
書類上に明記された箝口令にも関わらず、
「遺族」達は事実確認を求めて蜂起。
マスコミに流出、世論騒然となる。
「彼らには生還を選ぶ権利は無いのか?!」
厭戦気運沸騰。軍を批判する声、高まる。
☆宇宙暦797年04月18日
ハイネセンにおいて軍事クーデター勃発
☆宇宙暦797年06月22日(@スタジアムの虐殺)
★ジェシカ・エドワーズ負傷(脳挫傷による植物状態)
テロを恐れ「死亡」と発表。ひそかに入院加療。
★存命の事実を知り、極秘裏に治療費の支援をした
人々のクチコミ市民ネットワークを母体として、
「エドワーズ委員会」結成される。
☆宇宙暦799年06月10日
ヤン・ウェンリー、フレデリカ・グリーンヒルと結婚。
★宇宙暦799年?月?日
フレデリカ・グリーンヒル=ヤン、第一子を妊娠。
☆宇宙暦800年01月16日(@マル・アデッタ会戦)
チュン・ウー・チェン「民主主義に乾杯!!」後、
★ビュコック元帥を殴って気絶させて担ぎ上げ、
★エマーソン艦長と協力し、殘兵を指揮して戦線離脱。
★撤兵を説得しに来たフレデリカ&フィッシャーと合流、
★諸事情により惑星ハイネセンに一時潜伏し入院加療。
★宇宙暦800年01月後半〜
「メルカッツ提督が生きていた……
だけでなく、キルヒアイス提督も実は?!」
という噂が帝国軍内に流れれ、さらには、
キルヒアイスの死因(ラインハルト暗殺未遂)が
実は元々、オーベルシュタインによる、
キルヒアイス暗殺を目的とした策謀だった、
(らしい)という情報が、
当時のキルヒアイスの部下から発せられ、
国務尚書マリーンドルフ卿経由で報告される。
★宇宙暦800年02月
皇姉アンネローゼ失踪の報、ハイネセンに届く。
皇帝ラインハルト、親征を一時中断して、
フェザーンに戻り、オーベルシュタインを糾弾。
キルヒアイス生存の謎を究明するべく単身行動、
一時、行方不明となる。
★その間の同盟侵攻軍はロイエンタールが掌握。
★同盟領内では「ヤン・ウェンリー救出作戦」時の
残酷シーンの映像が流され市民に動揺が走るが、
直後「ビュコック元帥が生きていた!!」つまり、
皇帝ラインハルトの侵攻が中断したのは、
ビュコック元帥が「勝てないまでも負けない」
闘いを展開して、負傷させたからに違いない!!
という希望的風評が流れ、市民を勇気づける。
★この間、同盟侵攻軍の戦線膠着。
★ビッテンフェルトら、ヤン・ウェンリーから
謎の「プレゼント攻撃」を相次いで喰らい、
将兵ともに大混乱(笑)をきたす。
(※以上の経緯により「回廊の闘い」は起こらず……
帝国軍の2上級大将もフィッシャーも、死にません☆)
★宇宙暦800年03月
アッテンボロー+ポプラン艦隊、帝国領に潜行開始
「フィッシャーズ・パス」の探索始まる。
★宇宙暦800年04月
地球教徒によるヤン暗殺計画ならびに
フェザーンにおけるテロ計画等、
ボリス・コーネフとシェーンコップの
連携(暗躍?)により、未然に食い止められる。
★宇宙暦800年05月
士官候補生達の訓練航海(準備と実際)
「キャゼルヌ艦隊司令官の初陣」事件。
★宇宙暦800年06月01日
ヤンとフレデリカの長女、
フローレンス・カトリーヌ、生まれる。
.
(40 2007年02月04日 02:06 歌いながら大地を歩く)
※ IF設定年代記・追加(3) ※
☆宇宙暦800年09月01日(@「九月一日事件」)
シトレ、一時拘束、ロイエンタールに面会。
★ジェシカ・エドワーズ、車椅子でメディアに
姿をあらわし、武装闘争には反対の意を表明。
(そして、この間、本当に色々あって……)
★宇宙暦8 年 月 日
フィッシャー提督、艦隊勤務を終え、
士官学校で航海術の講座を持つ。
★宇宙暦8 年 月 日
フィッシャー提督、退役し、年金生活に入る。
余生の楽しみとして航海術に関する著作を執筆
するが、版元が見つからず自費出版をして失敗。
退職金の殆どを失う。
★宇宙暦837年04月01日
ヤン・ウェンリー、やっと年金をもらう。
ハイネセン記念大学の非常勤講師兼聴講生となる。
(実は殆どユリアンが聞き書き&代筆の)半生記
『下水道の鼠族(そぞく)らが!』出版。
けっこう売れた印税でフィッシャーの本の在庫を
買い取り、自分の戦術史の講座の副教材に採用。
フィッシャーの老後、ちょっと潤って喜ばれる。
★宇宙暦8 年 月 日
フィッシャー、天寿を全うし、穏やかに自然死する。
★宇宙暦9 年 月 日
シェーンコップ、没。
(41 2007年02月04日 02:10 歌いながら大地を歩く)
(@業務連絡)
あ、肝心の(今日書き込もうとした)用件を
忘れてました……★
☆宇宙暦797年(初秋)
メルカッツ提督、イゼルローンへ亡命の連絡が入る。
★ロベール・ラップから人物評を聞いていたヤン、
(ラップの恩人でもあるので)即座に歓迎表明。
です。d(・_・)
(42 2007年02月04日 02:13 歌いながら大地を歩く)
……すいません、もうイッコ帝政、いや訂正……☆
☆宇宙暦797年04月 日
ドーソン大将、統合作戦本部長代行に就任。
★第六艦隊旗艦生還者の「遺族」に対し、
弔慰金その他の返還を求める書類発送。
……
ですね。「★」が抜けてました★ (-_-;)>”
.
万が一、MIXIからクレームが来た場合には、MIXI内の当該書込のほうを削除します※)
(2007年01月03日 03:41 歌いながら大地を歩く)
お久しぶりです。大変ごぶさたしておりました。
「ヤン・ウェンリーです。よろしく」です……
ワタクシ的には、もうすこしぐぅたら(?)と
してたい諸事情(日記参照)が山積してますが、
キャラが揃いまくっているようなので、この際、
見切り発射で行くしかないんじゃないかな……
「どう思う? ユリアン?」
ということで、コミュ全員参加?バトンです。
「ヤン・ウェンリー以下、だれも死なない!!
(死んでも生き返る)銀英伝」の設定年表を
みんなで作りましょう……
と、いうことで。「楽しくやって下さい」。
++++++++++++++++++++++
あくまでも、原作への愛とオマージュの
表明として、御参加頂きたいと思います。
原作イメージを破壊して遊びたいかたは、
そちらのトピでどうぞ……☆ (^_^;)d"
(1 2007年01月03日 03:50 歌いながら大地を歩く)
☆ ルール ☆
自分のキャラがいつ、どこで、何をしているのか、
を、前の人の事件の間にどんどん書き込んでって、
年表を「補完」計画して下さい☆
まず、「ヤン・ウェンリー年代記」
宇宙暦767年
ヤン・ウェンリー生まれる。
宇宙暦???年(いつだっけ、フレデリカ?)6月10日
ヤン・ウェンリー、
フレデリカ・グリーンヒルと結婚。
宇宙暦800年6月1日
ヤンの長女フローレンス生まれる。
(この間、色々あって……)
宇宙暦837年
ヤン・ウェンリー、やっと年金をもらう♪
今のところ確定している予定としては、
これくらいかな。
みんなの意見を頼むよ。
(2 2007年01月04日 19:26 歌いながら大地を歩く)
(@業務連絡)
え〜、すいません。久しぶりだったので、
上の書き込みに「業務連絡」と入れるの
忘れておりました。失礼しました……☆
あいかわらず、寝ぼけたイキオイで書いたので、
全く説明が不足してますね……★ ☆(^◇^;)☆
まぁ、誰も遊んでくれなくても、一人で勝手に
書きますので…… よろしく☆
(著作権に配慮し、他者コメント省略)
(4 2007年01月04日 20:09 歌いながら大地を歩く)
☆ ってことで仕切り直しの ☆
☆ IF設定年代記・追加(1) ☆
宇宙暦767年
ヤン・ウェンリー生まれる。
宇宙暦???年忘月忘日(いつだっけ?ユリアン?)
ユリアン・ミンツ、ヤンの家に来る。
宇宙暦797年06月22日
ジェシカ・エドワーズ、惑星ハイネセンにて負傷、
(脳挫傷による植物状態)。
テロを恐れ「死亡」と発表。ひそかに入院加療。
宇宙暦799年06月10日
ヤン・ウェンリー、
フレデリカ・グリーンヒルと結婚。
宇宙暦799年?月?日
フレデリカ・グリーンヒル・ヤン、第一子を妊娠。
宇宙暦800年01月16日23時35分
チュン・ウー・チェン「民主主義に乾杯!!」後、
ビュコック元帥を殴って気絶させて担ぎ上げ、
殘兵を指揮して、戦線離脱。
撤兵を説得しに来たフレデリカ&フィッシャーと合流、
惑星ハイネセンにて一時潜伏し入院加療。
宇宙暦800年01月後半〜
「メルカッツ提督が生きていた……
だけでなく、キルヒアイス提督も実は?!」
という噂が帝国軍内に流れ、さらには
キルヒアイスの死因(ラインハルト暗殺未遂)が
実は元々、オーベルシュタインによる、
キルヒアイス暗殺を目的とした策謀だった、
(らしい)という情報が、
当時のキルヒアイスの副官らから発せられ、
国務尚書マリーンドルフ卿経由で報告される。
皇帝ラインハルト、親征を一時中断して、
フェザーンに戻り、オーベルシュタインを糾弾。
その間の同盟侵攻軍はロイエンタールが掌握。
同盟領内では、
「ヤン・ウェンリー救出作戦」時の残酷シーンの
映像が流され市民に動揺が走るが、直後、
「ビュコック元帥が生きていた!!」つまり、
皇帝ラインハルトの侵攻が中断したのは、
ビュコック元帥が「勝てないまでも負けない」
闘いを展開して、負傷させたからに違いない!!
という希望的風評が流れ、市民を勇気づける。
この間、同盟侵攻軍の戦線膠着。
ビッテンフェルトら、ヤン・ウェンリーから
謎の「プレゼント攻撃」を相次いで喰らい、
将兵ともに大混乱(笑)をきたす。
(以上の経緯により「回廊の闘い」は起こらず……
帝国軍の2上級大将もフィッシャーも、死にません☆)
宇宙暦800年05月
地球教徒によるヤン暗殺計画ならびに
フェザーンにおけるテロ計画、
ボリス・コーネフとシェーンコップの
連携(暗躍?)により、未然に食い止められる。
宇宙暦800年06月01日
ヤンとフレデリカの長女フローレンス生まれる。
宇宙暦800年07月
ラインハルト親征軍、態勢をたてなおし
イゼルローン攻撃に及ぶも、
何故か「ヤン・ウェンリーは留守ですが」
と、「キルヒアイスに」出迎えられる……!!
(^◇^;)"
宇宙暦800年09月01日(「九月一日事件」)
シトレ、一時拘束、ロイエンタールに面会。
ジェシカ・エドワーズ、車椅子でメディアに
姿をあらわし、武装闘争には反対の意を表明。
帝国に対し即時撤兵を求めると同時に、
自由惑星同盟領内の民主的選挙の実施を要求。
(そして、この間、色々あって……)
宇宙暦837年
ヤン・ウェンリー、やっと年金をもらう♪
ってことで……
その間、アナタは、どこで何をしてますか?
(  ̄ー ̄)ノ
(5 2007年01月04日 20:17 歌いながら大地を歩く)
>フィッシャー提督。
>宇宙歴○○○年に艦隊勤務を終え、自由惑星同盟士官学校で航海術の講座を持つ。
おっと、アッテンボロー……
じゃなくて、@フィッシャー♪
私がのたのた書いている間に、
書き込んでくれてたようだね。
退職金の話は惜しかったけど、良い老後だね。
なるべく健康に(特に胃潰瘍に)気を付けて、
長生きしてくれるよう頼むよ。 (^^)/
私は来月から、ハイネセン大学で、
戦略史の非常勤講師をやりながら、
歴史学の聴講生にもなるんだ〜♪
(8 2007年01月12日 02:56 歌いながら大地を歩く)
>ところで両提督に年金を払う政府はいづこの政府でござろうや。後日完全併合されて同盟政府はその存在を失いもちろん八月政府も存在せず・・・・
(  ̄ー ̄)ノ
ま、安心して年金を貰えるようになるための(?)
「IF設定」ですから……
まずは(出撃準備が整いしだい)、
キルヒアイスとジェシカを窮地から救出し、
オーベルシュタイン氏に失脚して頂きましょう。
で、ラインハルト「陛下」を、「閣下」に。
と、いうことで、ちかいうちにまた、
銀河の歴史改竄がいちぺーじ……☆ ♪(゜ー゜)♪
(37 2007年01月22日 03:28 歌いながら大地を歩く)
(@業務連絡……というか、
@「ヤン・ウェンリーの背後霊」と言うか……☆)
う……★ (T_T)""
「アスターテ会戦」を読み返していたら、
困った事実を思い出してしまったよ……★
ラップの乗艦を沈めたの……
メルカッツ提督だったんだよなぁ……★ (T_T)(T_T)
と、いうことで、
お待たせしてすいません☆
ヤンの精神衛生に悪いので(笑)、
ラップは大至急、
救出することにしました☆
(^◇^;)”
【IF設定 : ラップ救出作戦】
☆(原典より引用)
「全艦隊、反転せよ!」
ムーア中将は艦橋中央の床に仁王立ちになって叫んだ。(中略)
「閣下! 反転させても混乱が生じるだけです。時計方向に進路を変えながら全速前進し、逆に敵の後背につくべきだと思いますが」(中略)
「黙っておれ!」
ムーア中将は満身を慄わせて怒号し、少佐は口を閉ざした。上官が冷静さを欠いていることをはっきりと悟ったからである。(中略)
「貴官は完全に包囲せられたり、脱出の途(みち)無し、降伏せよ、寛大なる処遇を約束す……」
解読が繰り返されて終わると、無数の視線と無数の沈黙が、ムーア中将の巨体に突き刺さった。そのすべてが、司令官に決断をうながしている。
「降伏だと……」
うめいた中将の顔は、どす黒く変色していた。
「いや、おれは無能であっても卑怯者にはなれん」
(注:原典ではこの後、“二〇秒後、白い閃光が彼らをつづんだ”と続いて終わる。)
★(ここよりIF設定)
その言葉を耳にした瞬間、ジャン・ロベール・ラップの脳裏には故郷に残してきた婚約者の憂い顔がひらめいた。そしてムーア中将の巨体にとびかかり、引き倒したのは、彼が最初の一人ではなく、最後の一人でもなかった。
「降伏する! と伝えろ!!」
躊躇するオペレーターに銃をつきつけて怒鳴る者、またそれをなぎ倒して阻止しようとする者。怒号と銃声がひらめき、それはある者にとっては長い永い混乱のようにも感じられたと後日の証言にあるが、事実としては二〇秒の後、第六艦隊旗艦ペルガモンの巨体はすべての動力を停止し、降伏と無抵抗の意思を敵と味方とのすべてに伝えたのである。
(……これだとマル・アデッタにおけるチュン・ウー・チェン閣下の二番煎じになってしまうので、あまり使いたくない手だったんだけどね……
ま、ほかならぬラップのため、(というか本心で言えば「ジェシカのため」(w)だ。)この際はよしとしておくか……)
38自分のコメントを削除する 2007年01月22日 03:56 歌いながら大地を歩く 【IF設定: ラップ生還】
☆(原典より引用)
イゼルローン要塞で捕虜交換式がおこなわれたのはその年二月一九日のことである。ともに軍部から代表者がでて、たがいのリストを交換し、証明書にサインした。
★(以下、IF設定)
交換されたリストの一覧を精力的に処理していたキャゼルヌ要塞事務監は驚愕した。アスターテ会戦において「戦死」と報じられていた第六艦隊旗艦の乗員がほぼ全員、生存者として帰還したからである。(中略)知らせを受けたヤン・ウェンリーはその足で帰還兵に与えられた居室ブロックにおもむき、たしかに間違いなく、見知った顔を見つけた。
(中略)
しかし、喜んでばかりもいられなかった……
(中略)
事実関係の究明がおこなわれ、彼らが生きて捕虜となった経緯が確認された。やはり生還者として戻ったムーア中将は、元部下たちの恥ずべき背反行為を口をきわめて糾弾した。一般市民のみならず軍人に対しても関係部署以外には厳重な箝口令が敷かれたままで極秘裏に軍事法廷が開かれ、第六艦隊旗艦ペルガモンの艦橋要員の何人かは、それぞれの「罪」に応じた禁固年数が言い渡された。(中略)
その報せがジャン・ロベール・ラップの親族を通じてジェシカ・エドワーズにもたらされたのは、予備役であったフォーク元准将がクブルスリー大将を負傷させ、代わって統合作戦本部長となったドーソン大将の指示によって「生存者に対して誤って既に支払われた弔慰金ならびに遺族年金の返還を求める通知」が発送され、その事実関係が確認されてからのことである……
そして、軍事法廷において最も重い量刑を言い渡されたラップ元少佐は、軍刑務所に服役したままで、同盟の崩壊を迎える……
(と、いうことで、後はラップが決める人生!)
(39 2007年02月04日 01:53 歌いながら大地を歩く)
※ IF設定年代記・追加(2) ※
(☆原典設定)
(★IF設定)
☆宇宙暦767年
ヤン・ウェンリー生まれる。
☆宇宙暦794年忘月忘日(いつだっけユリアン?)
ユリアン・ミンツ、ヤンの家に来る。
☆宇宙暦796年02月 日(@アスターテ星域会戦)
★第六艦隊旗艦ペルガモン、動力停止。
ジャン・ロベール・ラップ他、
メルカッツ艦隊の捕虜となる。
★気絶から回復し、生きて虜囚の縄を受けたと知った
ムーア中将、逆上してラップを絞殺せんとする。
★メルカッツ、仲裁に入り、ラップの窮地を救う。
☆宇宙暦796年03月 日(@戦没者追悼式)
ジェシカ、トリューニヒトを告発。
☆宇宙暦796年06月 日
ジェシカ、テルヌーゼン選出議員となる。
☆宇宙暦797年02月19日(@捕虜交換式)
★第六艦隊旗艦ペルガモン艦橋要員の生還が判明。
★ラップ、ヤンと再会し経緯の説明中、
メルカッツ中将の人柄を褒め称える。
★極秘軍事法廷開かれ、上官反逆その他の罪状により
ラップ他数名、軍刑務所に収監される。
(箝口令により彼らの生存・帰還は秘匿される)
☆宇宙暦797年03月30日
クブルスリー統合作戦本部長暗殺未遂事件。
☆宇宙暦797年04月 日
ドーソン大将、統合作戦本部長代行に就任。
第六艦隊旗艦生還者の「遺族」に対し、
弔慰金その他の返還を求める書類発送。
書類上に明記された箝口令にも関わらず、
「遺族」達は事実確認を求めて蜂起。
マスコミに流出、世論騒然となる。
「彼らには生還を選ぶ権利は無いのか?!」
厭戦気運沸騰。軍を批判する声、高まる。
☆宇宙暦797年04月18日
ハイネセンにおいて軍事クーデター勃発
☆宇宙暦797年06月22日(@スタジアムの虐殺)
★ジェシカ・エドワーズ負傷(脳挫傷による植物状態)
テロを恐れ「死亡」と発表。ひそかに入院加療。
★存命の事実を知り、極秘裏に治療費の支援をした
人々のクチコミ市民ネットワークを母体として、
「エドワーズ委員会」結成される。
☆宇宙暦799年06月10日
ヤン・ウェンリー、フレデリカ・グリーンヒルと結婚。
★宇宙暦799年?月?日
フレデリカ・グリーンヒル=ヤン、第一子を妊娠。
☆宇宙暦800年01月16日(@マル・アデッタ会戦)
チュン・ウー・チェン「民主主義に乾杯!!」後、
★ビュコック元帥を殴って気絶させて担ぎ上げ、
★エマーソン艦長と協力し、殘兵を指揮して戦線離脱。
★撤兵を説得しに来たフレデリカ&フィッシャーと合流、
★諸事情により惑星ハイネセンに一時潜伏し入院加療。
★宇宙暦800年01月後半〜
「メルカッツ提督が生きていた……
だけでなく、キルヒアイス提督も実は?!」
という噂が帝国軍内に流れれ、さらには、
キルヒアイスの死因(ラインハルト暗殺未遂)が
実は元々、オーベルシュタインによる、
キルヒアイス暗殺を目的とした策謀だった、
(らしい)という情報が、
当時のキルヒアイスの部下から発せられ、
国務尚書マリーンドルフ卿経由で報告される。
★宇宙暦800年02月
皇姉アンネローゼ失踪の報、ハイネセンに届く。
皇帝ラインハルト、親征を一時中断して、
フェザーンに戻り、オーベルシュタインを糾弾。
キルヒアイス生存の謎を究明するべく単身行動、
一時、行方不明となる。
★その間の同盟侵攻軍はロイエンタールが掌握。
★同盟領内では「ヤン・ウェンリー救出作戦」時の
残酷シーンの映像が流され市民に動揺が走るが、
直後「ビュコック元帥が生きていた!!」つまり、
皇帝ラインハルトの侵攻が中断したのは、
ビュコック元帥が「勝てないまでも負けない」
闘いを展開して、負傷させたからに違いない!!
という希望的風評が流れ、市民を勇気づける。
★この間、同盟侵攻軍の戦線膠着。
★ビッテンフェルトら、ヤン・ウェンリーから
謎の「プレゼント攻撃」を相次いで喰らい、
将兵ともに大混乱(笑)をきたす。
(※以上の経緯により「回廊の闘い」は起こらず……
帝国軍の2上級大将もフィッシャーも、死にません☆)
★宇宙暦800年03月
アッテンボロー+ポプラン艦隊、帝国領に潜行開始
「フィッシャーズ・パス」の探索始まる。
★宇宙暦800年04月
地球教徒によるヤン暗殺計画ならびに
フェザーンにおけるテロ計画等、
ボリス・コーネフとシェーンコップの
連携(暗躍?)により、未然に食い止められる。
★宇宙暦800年05月
士官候補生達の訓練航海(準備と実際)
「キャゼルヌ艦隊司令官の初陣」事件。
★宇宙暦800年06月01日
ヤンとフレデリカの長女、
フローレンス・カトリーヌ、生まれる。
.
(40 2007年02月04日 02:06 歌いながら大地を歩く)
※ IF設定年代記・追加(3) ※
☆宇宙暦800年09月01日(@「九月一日事件」)
シトレ、一時拘束、ロイエンタールに面会。
★ジェシカ・エドワーズ、車椅子でメディアに
姿をあらわし、武装闘争には反対の意を表明。
(そして、この間、本当に色々あって……)
★宇宙暦8 年 月 日
フィッシャー提督、艦隊勤務を終え、
士官学校で航海術の講座を持つ。
★宇宙暦8 年 月 日
フィッシャー提督、退役し、年金生活に入る。
余生の楽しみとして航海術に関する著作を執筆
するが、版元が見つからず自費出版をして失敗。
退職金の殆どを失う。
★宇宙暦837年04月01日
ヤン・ウェンリー、やっと年金をもらう。
ハイネセン記念大学の非常勤講師兼聴講生となる。
(実は殆どユリアンが聞き書き&代筆の)半生記
『下水道の鼠族(そぞく)らが!』出版。
けっこう売れた印税でフィッシャーの本の在庫を
買い取り、自分の戦術史の講座の副教材に採用。
フィッシャーの老後、ちょっと潤って喜ばれる。
★宇宙暦8 年 月 日
フィッシャー、天寿を全うし、穏やかに自然死する。
★宇宙暦9 年 月 日
シェーンコップ、没。
(41 2007年02月04日 02:10 歌いながら大地を歩く)
(@業務連絡)
あ、肝心の(今日書き込もうとした)用件を
忘れてました……★
☆宇宙暦797年(初秋)
メルカッツ提督、イゼルローンへ亡命の連絡が入る。
★ロベール・ラップから人物評を聞いていたヤン、
(ラップの恩人でもあるので)即座に歓迎表明。
です。d(・_・)
(42 2007年02月04日 02:13 歌いながら大地を歩く)
……すいません、もうイッコ帝政、いや訂正……☆
☆宇宙暦797年04月 日
ドーソン大将、統合作戦本部長代行に就任。
★第六艦隊旗艦生還者の「遺族」に対し、
弔慰金その他の返還を求める書類発送。
……
ですね。「★」が抜けてました★ (-_-;)>”
.